fc2ブログ

旅 7

さて、旅行のラストの記事です。
体力的に、もう限界。寝たい・・・
P1040565.jpg

昼は、瀬波温泉のあたりにある、こちらです。
P1040566.jpg

ウニ海鮮丼!!
P1040567.jpg

これやー、これが食いたかったんや~・・・
P1040568.jpg

最後に立ち寄ったのは、あの有名な、笹川流れ。
P1040569.jpg

景色は、絶景。ジジババたちも、酔わずに乗ってました。
P1040573.jpg


P1040577.jpg

最後にかき氷を。
P1040591.jpg

一週間、旅行記事となりましたが、この疲労がたたって、熱を出したのは言うまでもない・・・
でも、楽しかったよwww
スポンサーサイト



旅行6

おはようございます。
朝食は、バイキングであります。
P1040538.jpg

追加。
P1040539.jpg

さて、この日は、帰る日。武家屋敷に一番初めに行きました。
P1040542.jpg
P1040543.jpg
P1040550.jpg

武家というよりは、財閥といったほうがいいような…
P1040551.jpg
P1040559.jpg

妹の方です。チョー笑顔でした。
P1040560.jpg

つづく。

旅行に…5

2日目の夜に食べたものです。
P1040523.jpg
P1040524.jpg
P1040525.jpg
P1040526.jpg
P1040527.jpg

BEFORE
P1040528.jpg

AFTER
P1040531.jpg
P1040532.jpg
P1040533.jpg
P1040534.jpg
P1040535.jpg

あわびぃぃwwww(・∀・)

つづく

旅行に連れて行かれております4

寺泊の後は、とある神社に。
仏閣は好きなので、ありがたいですねー。
P1040515.jpg

そして必ず、おみくじ。この度は、中吉だって。
P1040516.jpg

お寺から出て少し走ると、大きい鳥居。
P1040517.jpg

しばらく走り、どっかいくような話もあったが、うちのばぁさんも疲れたと言い出したため…
ホテルに。
P1040518.jpg

ホテルには、必ずあるお菓子。
P1040519.jpg

なかなかいいホテルのようで…
この飾り物。
P1040522.jpg

月岡温泉は、「美人の湯」ともいわれ、硫黄成分が半端なく多い。
それで、皮膚がツルツルになるそうだ。
P1040521.jpg

佐藤たけるのように、なっただろうか(・∀・)

つづく。

旅行に連れていぐじゅー!3

車で3時間ほど…
寝てないのでつらい。そして、男で固められたドライブ。
おじ様は、昔の話を繰り返し。うちの家系を本家から語りだした。
P1040508.jpg

さて着いた。
ここは、寺泊。すごい雨だったが、人もいっぱい。有名な市場ですよ。
P1040509.jpg

ここー!(・∀・)
P1040513.jpg

カニカニカニカニ・・・
P1040514.jpg

なにっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
痛い風が吹きそうなネーミング。
P1040510.jpg

姉妹二人も元気で食事。姉妹といっても、80オーバー。
P1040511.jpg

海鮮丼。
P1040512.jpg

旨いなー、海沿いの海鮮。

さて、旅行はまだまだ続く。

旅行に連れて行くだ!2

タイトルが、やや変わりましたかね?
朝です。おはようございマース!ヽ(^o^)丿

男2人部屋にされた意味は、マタさん(82歳)のイビキがすごかったから。。。
ということで、この日、全くと言っていいほど寝れてません。
P1040501.jpg

朝。どんなに昨日一杯食べても、ご飯だけは食べられる。
朝ごはんなのに、こんなにいろいろと…
P1040503.jpg

これ、煮立てる豆腐のようです。
P1040504.jpg

野菜も食べて…
P1040505.jpg

朝ごはんには、納豆と温泉卵ですよね。
P1040506.jpg

あーwww腹いっぱい。。。

と、行っても、甘いものは別腹。
P1040507.jpg

これ、庄内の有名なだだちゃなんですが、製造が安比高原て…

さて、旅行行くぞー!

旅行に連れていくぞ!1

数日前から、決まっていたのだが、我が家のご老人、ばあさんの妹夫妻を旅行に連れて行く
計画があった。キヨコ、チエコ、マタさん、おばA、おばB、僕の6人で行くことに。
金曜から入りだったので、僕は仕事があったので、夜駆けつけることに。

他5人は、すでに旅館でまったり。これから、庄内~新潟への2泊3日コースで長旅である。
P1040485.jpg

旅館は、豪勢なところだった。高齢者にも安心。
P1040487.jpg

旅館の有名なお菓子は、必ずお茶請けですね。
P1040488.jpg

部屋の正面。
P1040490.jpg

僕が到着すると、即ご飯。
P1040492.jpg

ラインナップ!!豪華である。
P1040493.jpg
P1040495.jpg
P1040496.jpg
P1040497.jpg
P1040498.jpg
P1040499.jpg
P1040500.jpg

痛風が…Σ( ̄ロ ̄lll)
さて、温泉に入り、明日に備えるか…
プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる