fc2ブログ

斉◎さんの結婚式

昨日は友人の結婚式。山形のグランデールでの結婚式でした。式が終わり、
席についてすぐにあったお皿は、写真を撮り忘れました。これは、二皿目<旬のお刺身盛り合わせ>です。
DSCN2165.jpg


和装に身をつつんだ新郎・新婦。いつもと違う二人にも皆さんが祝福。
3皿目、<牛フィレ肉のポワレ>です。
DSCN2177.jpg

4皿目<海老と百合根のハーモニーチリソース>です。
DSCN2179.jpg


衣装がえ。黒のタキシードに白のドレス。
これが、オーソドックスで、いつも目にする光景ですね。
5皿目<金目鯛と帆立貝の青菜包み>です。
DSCN2178.jpg

6皿目<チョコレートケーキとブラマンジェ>です。
DSCN2195.jpg


ここまで食い物ばかり出して、ぴろの行った結婚式は飯だけかと思いの方もいらっしゃるかと思いますが、ちゃんと全容を写真とってありますので、怒らないで。。。

スポンサーサイト



テーマ : +゚(´^ω^`)+゚
ジャンル : 日記

お菓子? 新庄の菓匠たかはし

新庄に住んでる人で知らない人はいないのかもしれない。
ここの「あじざいせんべい」、チュイルという種類なんだろうけど素直にうまい。
昔から新庄のお土産として定着している一品。
間違いなく、皆大好きだね
DSCN2131.jpg


和菓子に洋菓子色々あります。ケーキもなかなか定評。
DSCN2129.jpg


右下のお菓子が、「あじさいせんべい」です。僕も、これをプレゼントとして贈ることが多々あります。
DSCN2128.jpg


これは「くじらもち」これを他県の人に贈ってしまうと食べ方がわからないという代物らしい。餅と間違えて、雑煮に・・・なんてことに。
お菓子ですので、贈られたら、軽くオーブンで焼いて食べましょう。
DSCN2130.jpg

テーマ : いやこれでも頑張ってるんスよ
ジャンル : 日記

そばや匠

ラーメンブログ 3杯目

<そばや匠>
尾花沢病院の近くに、地元では良質な麺を売りにする蕎麦屋があります。あす結婚式を控えているS氏とこの間行ったのです。
DSCN2132.jpg


佐野実も食したという麺。蕎麦だけでなく、その麺にも力が入っている。店の中にもその意気込みが感じられる。
DSCN2133.jpg


ラーメンのメニューもセットも多く、好みにあったものをどうぞ。
DSCN2135.jpg


ラーメン550円
DSCN2136.jpg


鶏がらメインでありますが、魚介系の味もなかなか強くあります。しっかりとしたコク。そして、中太のコシある麺。なかなかですよ。

テーマ : いやこれでも頑張ってるんスよ
ジャンル : 日記

金多楼

ラーメンブログ 二杯目

金山の有名店。何度も足を運びました金多楼さん。。。
DSCN2117.jpg


近くでどこ行こうかと悩んだときにふとここに行こうかと思ってしまうんですよ。それだけ、僕は、ここが好きなんだな。
メニュー。リーズナブルなところも最高なサービスですよ。
DSCN2119.jpg


モツはモツでも、馬モツのモツラーメンです。
DSCN2121.jpg


チャーシューメン。600円で食べれるのって幸せ。
DSCN2122.jpg


金山町大字金山936-1
11:00-14:00 16:00-20:30  火曜日定休

テーマ : いやこれでも頑張ってるんスよ
ジャンル : 日記

メグメグの変容・・・

うちの相棒、メグメグは、プレゼントで遊ぶことを生きがいとしているようです。
DSCN2125.jpg


楽しく遊んでいます。
DSCN2127.jpg


が、その時・・・

僕は決定的瞬間を見てしまったのです!!!

ジャンジャンジャーーン!!
にやりと悪意に満ちた表情に見えるのは僕だけ??
DSCN2124.jpg

テーマ : どうしても知ってほしいこと
ジャンル : 日記

人選。

人の人選とは、難しいものである。
その役割に、あっているかどうか見極めねばなら無い。

巨人の抑えは、間違いなく失敗続きだ。今年も、大博打。
一体どうなることやら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000009-ykf-spo
「上原にストッパーを?」

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

お菓子? 腰掛庵

ここは、天童にある老舗です。
わらびいちごと、醸まんが有名です。
DSCN1796.jpg


特にオススメがわらびいちご。
柔らかわらび餅が、庵といちごをくるみます。ソフトな感触と控えめな甘さ。ゼッピンです。
DSCN1801.jpg


天童市北目1-6-11
定休日 月曜日

テーマ : ろくでなし日記
ジャンル : 日記

昨日のおかず

手作り作品。昨日のですが・・・
ゴマざばが105円!これは買っておくべきということで。
サバならばこれ!!ということで、サバの味噌煮です。
DSCN2053.jpg


頭、肝を取って、よく洗いまっす!
DSCN2054.jpg


醤油・酒・しょうが・砂糖で煮ます。もう、目分量です。面倒くさがりっすから・・・
DSCN2056.jpg


よく煮たら、味噌で味を調えますよ。味噌は、光物の出す生臭さを消す効果もあるそうです。
DSCN2057.jpg


出来上がり!!やんばいな煮上がり。骨までは柔らかく煮てませんが、GOODですよ!
DSCN2058.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Good Job!

明日からお仕事行ってきます。
更新は一日一回ほどですが、許してネ(><;) 
皆さんありがとうございます!! これからも、ヨロシク!

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

一茶庵本店 

ラーメンブログ 1杯目

<一茶庵本店>
一杯目はどこか、ここに決めていたんです。

DSCN2089.jpg


メニューはほぼ蕎麦ですが、ここの中華はゼッピンですよ!
DSCN2091.jpg


中華そば 500円
僕には、最高の一品です。鶏がらに節・煮干し系の濃くある柔らかな味。やや油も浮いて腹にも応えます。
DSCN2092.jpg


ぜひ、新庄にきたら足を運んでね♪

新庄市沖の町4-8
11:00-18:00 定休日 木曜

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

さて、今日は・・・

昨日の生クリームがあるなぁ。
そうだ、アレを造ろう。バターをお湯で溶かしながら、小麦粉を入れて混ぜ混ぜ。
DSCN2097.jpg

結構難しいんですねこれ。
DSCN2099.jpg


コップに注ぐのではなく、搾り袋に入れてるんです。
さあ、準備完了。わかった?
DSCN2100.jpg


今日は生シュークリーム!オーブンで焼く!
DSCN2109.jpg


最初、200℃で8分、次は、160℃で20分・・・
DSCN2110.jpg


切り目を入れて、生クリームを入れる!!
出来上がり!
DSCN2111.jpg


ぴろの料理時のユニフォーム!!今日は、日本代表です。
DSCN2096.jpg

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

ななさんの贈り物

今日、ななさんから贈り物が届きました!
素晴らしいものであります。相方も喜んでおりまっす!
ありがとうななさん。
ななこちゃんは、とってもキュートななさんはかなりの美人さんでした
パパさんは優しそうなダンデェなかたですねぇ。DSCN2115.jpg

テーマ : ぅわは―――――ッい!!!ヽ(`∀´)ノ
ジャンル : 日記

環境問題シリーズ

<大気汚染?>
さて、今まで、散々温暖化のことを言ってきたが、大気汚染には、まだまだ問題はある。その一つ、オゾンの現象だ。
大気のいちはん上層部にあるオゾン層。これは、太陽からの紫外線を遮断してくれる働きがある。そのオゾン層が薄くなり、人工衛星でみると穴の開いたように見えることから、オゾンホールと名づけられた。
紫外線が地表に到達するとどうなるか。人間には、皮膚がんをもたらす。そして、殺傷能力のあるくらいの紫外線が降り注ぎ、生きるものは、弱者から死に絶え、動物や植物に生態系の変化をもたらすのだ。こんな恐ろしいものは無い。
原因は、「フロン」だとされている。冷却装置・洗浄効果・発包効果などの特色があったフロン。無臭・不燃・無害といわれ、かなり安価だったため、大量のフロンは世に出回ったのだ。しかし、環境破壊の原因だとされ、今は発売禁止になっている。
しかし、このフロン、かなりの破壊力を持ち、10年ほどあとにオゾン層に到達して破壊するというものである。被害が大きくなるのはこれかららしい。2020年には、地球の2/3のオゾン層が破壊されるという結果がでている。我々は、注意をしていかねばならないのだ。

こんな噂を聞いたことがあるか?
牛のげっぷで温暖化…
牛や羊などの排出ガスにより、メタンガスが発生され、温暖化に繋がる、というもの。しかし、これはほんとのようで、げっぷにメタンガスを出さない家畜の改良が今進んでいるらしい。
僕は、もっとすばらしいことを考えた。牛や羊を少なくするため、食べてしまう(人´∀`)
どうだ、これで全てが解決する。写真は、世界の驚異の「牛」である。
HORUSUTAIN.jpg

テーマ : 毒素
ジャンル : 日記

環境問題。

<大気汚染?>
大気汚染は、CO2を抑えることだけで解決か?
それは違う。CO2を吸収し、酸素を吐き出す植物の現象も原因の一つである。
そもそも、世界の森林は、地球の30%になる。が、しかし、ここ数年には、大幅な減少にある。
熱帯林の減少の原因としては、アフリカなどに伝わっている焼畑農業に加え、薪炭材の過剰な採取、農地などへの転用 、違法伐採などがあげられる。また大規模な森林火災によっても森林がなくなっているらしい。
また、酸性雨の影響・温暖化の森林の枯渇も著しく、前回の記事から僕たちの生活への影響が大きいとも言える。
森林破壊を防ぐため、僕たちができること。それは、4Rというものがあるという。
Refuse(リフューズ)=断る
Reduce(リデュース)=減らす
Reuse(リユース)=再利用
Recycle(リサイクル)=再資源化
である。新しいものを断ち、ゴミを減らすこと。同じものを使えるようにし、ゴミとなってもリサイクルにできることを目的とするのだ。
僕の周りに、ラーメンマニアというネットの集団があるが、その中の一人に、この4Rを実現している人がいる。
ラーメンを食べに行くときには、必ずMy箸・Myレンゲを持っていく。これこそ、環境問題を解決する第一歩の行動である。
トラバ303さん、あなたは、庄内から世界の中心を見ているのです。
彼の様な素晴らしい人間に、拍手

テーマ : OH(゜∀゜)
ジャンル : 日記

手作り○○!

今日の手作りのものは、、、
DSCN2064.jpg


こんな感じです。
DSCN2065.jpg


さあ、何でしょうか?
DSCN2067.jpg


ここまで来れば、わかりますね。そうプリン。
意外とめんどうなこれ。巣にならないように、ざるで濾したりなんかします。それに、お菓子系は、チョットでも材料間違えるととんでもないことになるので、きちんと測ってね。
DSCN2068.jpg


やや、焼きすぎたのか、温度が高かったのか・・・
多分両方でしょう。200℃で20分。でも、家庭用オーブンてなかなか温度が難しいよ。
DSCN2080.jpg


これ大事ですよね。つまよう枝…OK!(≧∇≦)
DSCN2081.jpg


できあがりんこO(≧∇≦)O
味は・・・うん、甘くない。もう少し砂糖入れなきゃな。。。
DSCN2083.jpg


ふ…
さすらいのパテシェ「ぴろ」明日はどっちだ…
DSCN2076.jpg

テーマ : わお(`ω゜)♪
ジャンル : 日記

受け売り。

kuroさんブログを見ての受け売りだが、世界で問題になっていること。
環境について、長編ブログをまとめようと思う。

<大気汚染>
ガソリンを燃やしてCO2を排出しすると、温暖化に繋がる。
簡単に言えば、そういうことじゃないか。誰もが考える。
世界最大のCO2排出国家はどこか。そう、アメリカである。
90年から04年までのCO2排出量が、何と18%も上昇。ブッシュ大統領のお膝元テキサスの伸びが著しいようだ。
それに加え、中国の経済発展により、飛躍的に都市部のCO2などの環境問題になっている排出量が大きい。
今から50年前と比較して、現在は、約1℃平均暖かいといわれている。しかし、国連機構(IPCC)は、今後100年で5.8℃の上昇が考えられると発表した。夏は40℃を超し、冬はマイナス気温にならない。そんな生活になるかもしれないんだ。
海面温度が上昇し、南極の氷が解け、世界が海に沈む。とも言われているが、あと2・3℃海温が上昇した場合、日本は、埋め立てなどによって作られた土地も多い都市部、東京・埼玉の半分以上は海に沈むことになるのだ。
また、生態系に変化をもたらすこともある。水中酸素の欠乏により、最近では、琵琶湖のサカナが小さく卵を産まなくなっているとか。

温暖化防止には、CO2を削減することが最重要になってくる。世界での、排出量はどこからか。工場や、製造業の生産部門が、約半数近くを行くのに対し、次は家庭からの排出が多い。次が、発電などのエネルギー供給源。
ということは、我々も何かしらの排出が多いということだ。特に、車の排出が目立つのかと思われる。
自家用車が、一人に一台の時代。ガソリンの使用も多い。CO2の排出は急増した。今では、ハイブリット車が多くなり、燃費も著しく上がったが、エネルギーそのものを良いものにという動きがある。
そう、バイオエタノールの開発である。サトウキビなどを原料にしたアルコールで車を走らせる。ガソリンよりもやや割高になりそうだが、これから都市部で、ガソリンに混ぜて試験的にガソリンスタンドで入れるようだ。
これからは、エコの時代。僕らもエコについて考えよう。写真はサトウキビ畑である。
img_20070226T221019134.jpg

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

なんだか重い。

今日は、なんだか全身重く身体がいうことを効きません。
なんだろう。今日は休みって事で・・・毎日休んでるだろって。

料理も手抜き。
奴でご飯とかです。明日はいっぱい作ろう。今日は寝て曜日。
DSCN1251.jpg

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

めぐ。

僕の相棒は、日長一日寝ております。
友人が来ると隠れて威嚇します。
刺身系を与えても食べません。
納豆は食べます。
ぴろが寝始めると、動き出します。餌を食べたり・・・
毛布が大好きです。フニフニします。ゴロゴロ鳴らして。
自分を人間だと思ってるのでしょうか?
他の猫を見たときは、変な声で威嚇しました。
そんなメグメグと、今は、長い時間一緒。
DSCN2020.jpg

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

結婚式(*´艸`)

あと10日で友人の結婚式。そういえば、何も準備してなかった。
銭を入れる包み封筒を買ってこないといけないんでは?
やっぱ、ダイソーでしょ。
ここで、皆さんに質問なんですが、僕らは、2万円をつつむ予定です。
これって少ないでしょうか?
3万・5万など色々言われるんです。
結婚式が山形で行なわれるため、車の交通も大変です。酒も飲んではいけません。
でも、おめでたいもの。祝ってこようではないか。皆の衆!

テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

仁賀保高原

kuroさんが以前住んでいたという仁賀保。かなり前に行った写真です。ここにある高原の景色がいい。広い草原・見下ろす大地・青い空・遠くに海と地平線。
眺める全てがここにあるような気がするんです。風車が、風を感じる。ビュンビュン音を鳴らして。気持ちいいな。
DSCN1997.jpg


また行ってみたいな。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

続・今日の作品。。

今日の作品は・・・
DSCN2009.jpg




さあ、何でしょう。
DSCN2010.jpg



そう、手作りラーメン。スープは、鶏がらでなく、モミジを使いました。麺は、半蛋麺。卵に少しの水を使用。切り方が太い。。。これではうどんだ…
DSCN2012.jpg


麺は出来上がった…肝心のスープは、まずまずかな??
DSCN2013.jpg



完成!ぴろラーメン。
極太(><;) 麺にあっさり鶏がらスープ。やや和風な感じ?
DSCN2014.jpg


評価は、店で食えば☆一つ。。。自分で作ったのであるから、☆三つ。
麺が極太…どうしたら細くなるんだ!!
ということで、これからも造っていきたいと思います。

テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

今日の作品。。

今日は遅めの日記更新。そのわけは…
DSCN1998.jpg

でーす。パン造り。
DSCN1999.jpg

材料を入れてコネコネ・・・醗酵させて。
DSCN2000.jpg

膨らむ膨らむ…いまいち、ふくらまねぇーな??なんでだ?
DSCN2001.jpg

ま、チョット醗酵時間を増やして、温度上げて。こまごまして、整形して。
DSCN2003.jpg

多少工程を省きましたが、バターロールできやした!!
これは、職人のshin‐yaさんとkuroさんのママさんに判定してもらおう。

テーマ : 暇人日記
ジャンル : 日記

ラーメンマニア

元、ラーメンマニアのぴろ。今でも、写真を撮ったりしないまでも、ラーメンは食べてます。好きなところには、やっぱり足が向きますね。
DSCN1261.jpg

以前に撮ったやつです。
ラーメンを見てわかる人は凄い。。。
お気に入りの店以外の写真はすべて破棄しました。ネットのページもありません。
これからは、ラーメンマニアの人の一ファンとして応援しよう。
kuroさんへ
そろそろ1位ですね。楽しみー!

テーマ : 普通の日記でごめんね
ジャンル : 日記

元気を出して。

いつまでも、ウダウダもクヨクヨもしてられん。
明日・明後日で決着をつけてやるという気持ちでいっぱいです。
もう一回、自分のこのぶっ飛んだ頭を呼び起こしたいと思います。

テーマ : 不器用な私
ジャンル : 日記

家計簿。

うーん、収入がないというのはやはりつらい。
当たり前なのだが、やりくりを考える。
一番削れるものは、食費なのは確か。
今までもかなり削ってたから、今さら厳しいなぁ・・・

テーマ : ★ 救え!「家計簿☆救助隊」 ★
ジャンル : 日記

姉の言葉・・・

仕事無く、フリーランスな僕に、姉が言いました。
君には、飲食業はやりたいことであって天職。福祉は長くやってこれたから向いていることで適職。
この意味がわかってきた気がします。
僕には、むいていることと、やりたいと思ってることがある。
ただ、できるのかできないのかはわからない。
天職の意味。
僕にはまだ早すぎる言葉であったのではないか・・・

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

フリーランス2日目

えー・・・あー・・・
いわゆる一つの、最低人間の第一歩、引きこもりであります。
そうならないよう、ランニング5?・筋トレ・ハローワークの手続き・・・
明日は・・・引きこもりカナ・・・
ダメだ!!走らないと・・・
友人から、バイトの紹介を頂きました。決心がつきません。。
何かに引っ掛かりがある。。。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

フリーランス1日目

自由人ぴろの1日目が始まりました。
色んな事で、家庭の事情でかなりイライラしていたぴろ。
朝から具合が悪いのに走った走った。。。
買い物もした。金が無いのに・・・
国民年金と、国民保険はやや割高。早めに厚生年金と社会保険に切り替えたいですが・・・


テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

いきなり終止符。

いきなりですが、体調を崩したため、仕事を辞めることになりました。
一週間という短い間でした。かなり痩せました。
でも、あそこにいたのがとても長かった気がします。色んな事をしました。
最後に、捨て台詞。
『二度どこねーからな!』と、言わなかったか言ったかは皆さんにお任せ。
あーあ、バカな俺・・・

テーマ : (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ジャンル : 日記

同じ間違えを。。。

まったく、なんで同じ事で間違うのか。
要領が悪いのはわかってるが、自分がしていることがわからなくなる。
僕は、一体何をしようとしているのか。
何のため、業界を変えてまでそこで働くことを選んだのか?
また、自分のやったものでないものが、僕のせいのごとく影で言われているようなことがあった。
僕じゃないといいたいけど、信じてくれないだろう。
もう、どうでもいい。バカバカしい。

テーマ : あああああああああああ
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる