fc2ブログ

ミッシェル

ビートルズの名曲。

Michelle


ミッシェル 僕の恋人
ほら とてもよく響きあう言葉だ
僕のミッシェル

ミッシェル 僕の恋人
ほら とてもよく響きあう言葉だ
美しいその響き

愛してる、愛してる、愛してる
伝えたいのはそれだけ
ほかに方法が見つかるまで
僕はきりもなく繰り返す
君に通じる唯一の言葉を

ミッシェル 僕の恋人
ほら とてもよく響きあう言葉だ
美しいその響き

お願いだ、お願いだ、お願いだ
どうかわかっておくれ
どんなに大切に思っているか
その日が来るまで 僕は祈る
君が早く気づいてくれるように

愛してるんだ

君が欲しい 君が欲しい 君が欲しい
もう感づいているだろう
なんとか君の心を射止めてみせるよ
その日が来るまで 僕は言いつづける
君にわかってもらえるように

ミッシェル 僕の恋人
ほら とてもよく響きあう言葉だ
美しいその響き

僕はきりもなく繰り返す
君に通じる唯一の言葉を
僕のミッシェル

5075871_151.jpg


フルハウスのミシェル・・・かわいい・・・。
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

願望??

皆さん、「変身願望」ってありますか?
僕、かなりの変身願望あるんです。
色んなものになりたい。やっぱり、仕事の制服が好きだし、スポーツのユニフォームも好きだ。
コスプレ??んー嫌いじゃないかも。
でも、外見というより、精神面もそうなんです。
強い自分、何でもできる自分はもとより、映画のワンシーンのあの人になりたい・・・。
僕は、変態でしょうか??
20070105-00000004-ykf-ent-thum-000.jpg


ビジュアル系の先駆者、デーモン閣下です。
注!! デーモン閣下になりたいわけじゃないさ(><;) 

テーマ : (*゜∀゜*)ウヒャウヒャ
ジャンル : 日記

うへへ・・・

・・・
うへへへ・・・
DSCN1241.jpg


ネタがないよ・・・
バレマシタ?

テーマ : 顔ちぇき
ジャンル : 日記

記憶。

僕たちの記憶は、長い時間のごく一部しか能に溜め込んではいない。
そして、その記憶も、自分の良いように合成されて、自分の心に残るんだ。
とんでもない、苦しい思いでも、良い思い出になるように。
いつでも、こんな現状がいやだと思っていた自分も、場所が変わると、前の場所がよく思えてくる。
不思議だな。記憶って。
DSCN2044.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

トマト嫌いが作るトマト料理

 ニンニクと玉ねぎをいためまして、ひき肉をいためます。


ここにアレを(σ゚∀゚)σ


赤ワインを入れて、アルコールを飛ばしていきます。
DSCN2276.jpg


ホールトマトです!!うわぁ、、、トマトやぁ!!


切って入れます。


DSCN2277.jpg


 


調味して出来上がり。。。


DSCN2278.jpg


パスタにからませれば、ボロネェゼ!!


いただきます!

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

フルハウス

僕が、小学校のときから、かなり長くやっていたアメリカのドラマ。「フルハウス」僕は、これが好きだった。今までのドラマの中でも、最高傑作でないかと思う。どたばた家族ドラマ。こんな家族があったらなぁ、とうらやましく思う。さて、今現在、ドラマが終って10年近くになるだろう。その後の出演者たちは、何と今でも仲良くしているらしいのだ。


40672181_89.jpg
ジェシーおじさん(歌がうまいハンサムな人)はいません。


右から、ダニーパパ、ミシェル(双子)、DJ、ジョーイ、ミシェル(双子)、ステファニー、DJの彼氏役


だそうです。


ビックリなのは、ミシェル役のオルセン姉妹・・・あのあどけない子どもが、こんなに美しく・・・。

テーマ : Σ(゚Д゚)そう、そういえば!
ジャンル : 日記

U-30!

今日は僕の誕生日!28歳になりました。


最近年をとることが寂しくなってきました。。。


さて、仕事も新に頑張るぞー!!


DSCN2307.jpg

テーマ : いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜
ジャンル : 日記

お菓子? コモン・リード

今日は、鶴岡方面に!
駅のメインストリートの奥の方になるのか?ここ、商店街のところ。
郵便局の近くに美味しいケーキ屋があると聞きまして行ってきました。
今日は、「天神祭り」の様子。天王町ストリートも通行止めになるところ、車が通れるうちに入りました。
DSCN2283.jpg


やや天気が悪く、雨が降りそうな感じ。
店内に入ると、かなりの種類のお菓子。ケーキに焼き菓子類、チョコ、うまそうです。
DSCN2285.jpg


買ってきたのは、ロングシュー・バナナムース・豚ちゃん?
ここは、クリームがおいしいのであります。あまり、他のサイトなどに掲載がない、隠れた名店ですね。
DSCN2286.jpg


店内で、店主と奥様と立ち話。新庄から来たといったら、保冷剤を何個も入れてくださいました。心から感謝です。
そして、お祭りについて情報頂きました。ここのお祭り、お酒の振る舞い祭りですって!!飲んベェにはいいですね!
コモン・リードの店主・奥さんありがとうございました。

鶴岡市山王町8-11
9:00-21:00

テーマ : 知ってる?
ジャンル : 日記

ありがとう・・・

作詞・作曲 KOKIA

誰もが気づかぬうちに 何かを失っている
ふと気づけばあなたはいない 思い出だけを残して
せわしい時の中言葉を失った 人形たちのように
街角に溢れた野良猫のように 声にならない叫びが聞こえてくる

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

時には傷つけあっても あなたを感じていたい
思い出はせめてものなぐさめ いつまでもあなたはここにいる

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
もしももう一度 あなたに会えるなら
たった一言 伝えたい
ありがとう ありがとう

時には傷つけあってもあなたを感じてたい

空房

新庄市の国道沿いにあります。モスバーガーの奥です。
ここは、ラーメンでなく、「そば・うどん」の美味しいお店です。
DSCN2264.jpg


広い店内。和の空間は心地よいです。
DSCN2266.jpg


メニュー。。。
DSCN2267.jpg


これが、一番人気の「味噌つけうどん」です。
このボリューム!!凄いでしょう??
DSCN2271.jpg


新庄市金沢2002-1
11:00?20:00
不定休

テーマ : 日常
ジャンル : 日記

新発売!コカ・コーラ。

コカ・コーラは、新しい味を求め、新発売の商品を出した。

ほのかに香る「キュウリ」風味とコーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスの、爽やかな味わいのコーラ飲料。インパクトのあるエメラルドグリーンの液色が、清涼感を演出する。また、パッケージは、グリーンのストライプ、ブルーのグラデーションをベースに、浮き上がる氷のモチーフを中央に配し、洗練された爽やかなデザインに仕上げた。

…。キュウリ?それ、ウマイの?
甘くて、炭酸にカラメルっぽいのがコーラであって、キュウリの味って…。
試してみようと思うが、ウマイかどうかは不安だらけである。

テーマ : ほげええええええええええええええええええええ
ジャンル : 日記

男祭り!!

男、ぴろ。
登りつめらねばなりません。
一歩一歩、階段を踏みしめながら。何百段あろうかという階段は、僕にかなりの負荷をかけるだろう。
だが、僕ら、男・友人は一致団結して、頂点を目指すだろう。
と、言うことで、山寺にでも行こうかという話になっている僕らでした。
以上。

テーマ : ぼやき
ジャンル : 日記

天然酵母菌

天然酵母のパンがあります。添加物を使わず、身体に優しいというパンです。そのパンを作るのは、家庭でもできます。
その「種」を作っている所です。
干しぶどうから作っていますが、そのほか果物や麦などからでもできるそうです。
DSCN2273.jpg


ここでの注意は、長い時間醗酵したりするため、雑菌が多く繁殖するということです。ビンなどは、熱湯で消毒してから使うようにします。
干しぶどうをビンに入れ、ぬるま湯(40℃ほど)に入れて、常温で数日待てば出来上がり。サイダーのように醗酵がするとフツフツしてきます。
DSCN2274.jpg

寒いため、最初だけ40℃くらいの湯につけ暖めてます。
さぁ、いい酵母ができるかなぁ。

テーマ : どうでもよいコト
ジャンル : 日記

ななさん、さて、問題です!

さて、問題だ!
マヨヌードルは、美味しいか?
DSCN2275.jpg


広末ちゃんが言ってました。
答えは・・・。

試してください。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

お菓子? ミッシェル

フランス系のお菓子を出すここのミッシェル。
有名なのは、マカロンというお菓子。
DSCN2251.jpg


これがマカロン。色んな味があることがわかりました。
さくっとした食感に、バニラのトロふわっとしたものが中から。絶品です。
DSCN2253.jpg

DSCN2263.jpg


もちろん、ケーキもたくさん。
DSCN2254.jpg


タルトフレーズ・サンマルクを購入。
どちらも、気品あふれた一品。ティータイムに花を添えること間違いなし。
DSCN2262.jpg


山形市東原町2-2-24
9:00?20:00
第1,3,5火曜日

テーマ : いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜
ジャンル : 日記

写真を撮る

学生のころ、写真に興味を覚えて、一眼レフのカメラを買って撮っていた時期がありました。
今は、デジカメの時代。一眼レフのカメラは、押入れの奥です。
でも、そんなことを思い出させてくれる映画に出会いました。
「恋愛写真」という映画です。ななさんに紹介頂きました。
映画の内容というよりも、写真を撮っていた自分のことを思い出して日記につけています。
楽しい・驚き・感動した・なんとなく…そんなものを被写体に収め、出来上がった写真を見ると、あれ?見たいな。うまく写真って取れないんですよ。
感情のままに、ホント楽しく撮っていた時期のものが、一番いい写真だった。これをこうして撮ろう・・・そんな風に考えて撮っているとあまり良くない物になり、挙句カメラから遠のいてしまったんです。
思い出しました。写真の喜び。

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

お菓子? コウシロウ

山形市の資誠堂病院がある通り、裏道のここに山形で有数のお菓子やさんが。
DSCN2247.jpg


店に入るなり、凄い人!行列です。それだけ人気なんですね。
DSCN2248.jpg


素晴らしいケーキのアーティスト。見ると全部ほしくなります。
DSCN2250.jpg


チーズケーキ、ショートケーキ、キルシュトルテ。
美味しいケーキの極意。甘すぎない、くど過ぎない、食べ飽きない。
DSCN2260.jpg


山形市東原1-11-14
9:00?19:00
木曜日(祝日は営業)

ただ今勉強中。。。

今年に入り、色々なことがありました。
この度、資格を取ろうと勉強しております。今さら勉強もなかなか大変(><;) 
手につかない、暇を作れない、字を読めない・・・。
あー、もっと若いうちから勉強はするものです。年をとると、鉛筆を持つのも苦労します。
若人よ、今から学を学べよ。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

味処らーめん 勝蔵

ラーメンブログ7杯目 勝蔵

ここは、思い出のラーメン屋なんです。
ラーメン食べ歩きをしようと思い、行った場所がここでした。
そして、彼女と始めてラーメンを食べたのもここでした。
思い出の場所なんです。
DSCN2255.jpg


久々の来店。もう、半年以上来ていませんでした。
DSCN2258.jpg


めにゅー。
DSCN2256.jpg

DSCN2257.jpg


勝蔵ラーメン 800円
昔は、このマウントチャーシューを見に、ここに来ていたものです。
柔らかなチャーシューが、山になっている衝撃は今も伝説です。
DSCN2259.jpg


天童市蔵増705-5
11:00?15:00
17:00?22:00

定休日 月曜日

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

僕は頑張る。

たとえ小さく、みんなから見えなくても。
なんと言われようも。
DSCN2060.jpg


僕は、君のために生きよう。
大きく手を広げて、君に見えるように。
寂しくないよう、君のずっと近くに。
DSCN2087.jpg


君がいつも楽しくなるよう、歌い、遊んで。
君が悲しくないよう、言葉を探して語ろう。
僕は、君のために頑張るよ。
DSCN2127.jpg


だから…
共に頑張ろう。

テーマ : ・゚・(ノД`;)・゚・ウわああ!!
ジャンル : 日記

お菓子? パテシェ・ル・ジョージ

山形市の市街地に近い、錦町あたりに、素晴らしく美味しいお店が。
情報がありまして行って来ました。
DSCN2244.jpg

あいにく雨であり、写りが暗いのをご勘弁・・・。

店の中は、とっても美しいばかりのケーキや焼き菓子。えっと、僕のような小僧が入る店でなかったか??これが、有名なシュークリーム。逆光で暗いなぁ。。。
DSCN2245.jpg


そして、ケーキの山。
DSCN2246.jpg


シュークリームと、チーズケーキを買いました。
DSCN2261.jpg

チーズケーキは、下がスポンジなんですね。そしてフワフワ。甘さがしつこくなく、酸味も無くきつくない。卵の風味が強い美味しいものです。
シュークリームは、噂どおりサクサクのシューに、なめらかクリーム・・・。恋に落ちる瞬間を覚えます(何かの引用ですよ)。

山形市錦町12-13
9:00?20:00
水曜日

テーマ : 気まま
ジャンル : 日記

お菓子? ぱんどら

大石田駅のまん前、美味しいお菓子をだしている店があります。
DSCN2227.jpg


そのお菓子がこれ!「あわゆき」です。某テレビ番組でも使われたそうです。
DSCN2229.jpg


極上ふわふわのケーキになめらかクリームと餡。ゼッピンです。
和洋菓子店なので、煎餅からケーキまで、幅広くあります。
DSCN2231.jpg


北村山郡大石田町大字大石田401
8:30-20:00
元旦休み後は年中無休

テーマ : (;・∀・)
ジャンル : 日記

1。

1。いち。
1=1 √1=1
僕も一人。だから1
この世が全て1。全てがこの1からなっている。
一個、一匹、一人、一滴、一本。他には無い一つの固体。
だから、僕たちは一番。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

新旬屋 麺

ラーメンブログ 6杯目
今や、新庄のみならず、山形県全域で有名になりました、ここ「新旬屋麺」さん。
DSCN2237.jpg


座敷が広く、家族連れもOK!
山形県・地元の素材を使った良いものを提供しております。
DSCN2238.jpg


とりらー麺+ワンタン 650円
やや細のストレート麺。鶏がらの強いダシです。これが美味しいですね。
DSCN2241.jpg


ここに初来店の友人、M氏もなかなかというお答えでした。
以前、日曜休みでしたが、今は不定休に変わっていますね。
DSCN2242.jpg


新庄市宮内町8-5
11時?15時(ラストオーダー14時30分)
17時?21時(ラストオーダー20時30分)
定休日 年中無休

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

お菓子? いとう製菓

村山市の碁点温泉に向う道、国道347線の通りを走ると看板がありますここ。白鳥という地名の場所を目指していってください。
DSCN2219.jpg


これが目印!!
DSCN2220.jpg


そばあげまんとどら焼きが美味しいとのコト。
両方購入。そばあげまんは、油っぽく無く香ばしい。どら焼きは、ふんわりしたカステラで、あんもしつこくなく好です。
DSCN2221.jpg


村山市大字白鳥3769-2
9:00?20:00
定休日 火曜日

テーマ : 今日のイラスト
ジャンル : 日記

ニンニクたっぷり!!

おとといのおかずです。
手作りのこれが大好き。ニンニクいっぱい入れちゃいますよ。
DSCN2233.jpg


これでくるんで・・・
そう、「餃子」です。自分で皮も作らないのかって?
エニシング Ok! 作れないいんじゃなくて、作らなかったのですよ。(いいわけでしかないので・・・)
DSCN2234.jpg


大体、大判だとこれくらいしかできませんね。
DSCN2235.jpg


油を引いて、焼き色がつくまで焼き、水で蒸し焼きに・・・。
完成!!
DSCN2236.jpg


ウマイ!!ニンニクが気になる僕ではないですよ。
これがあれば、これだけで夕飯はオッケーですよ(^0^)

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

お菓子? nagasawa

新庄の有名なお菓子屋といえば、ここという人も最近多くなりました。
昔、戸沢村にあったのですが、結婚式の引き出物に出ていた「あれ」が有名です。
DSCN2024.jpg


祝い事や、誕生日にも「あれ」は喜ばれるものでした。
その「あれ」です。
DSCN2026.jpg


フワフワシットリのスポンジに、コクのある生クリームをロール。
ここのロールケーキは、ピカ一と思います。
自作でロールケーキを作りたいのですが、ロールケーキは自分で作ろうとすると、普通のケーキよりかなり難易度が高いみたいです。技ですよね。

新庄市飛田字新田1237-5
10:00?18:00(商品が無くなり次第終了)
定休日 日曜

テーマ : いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜
ジャンル : 日記

かなり漬物に・・・

ひさびさに、普通の日記にします。
今、かなり映画(DVD)を見ています。今日も一日休みのところ、ほぼ映画の時間に使いました。目が充血しています・・・
情報や、色んな媒体でお世話になりました方々に心よりお礼申し上げます。
ちまたで、「映画検定」なるものがあるという。僕も受けてみようかな・・・

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

福原屋

ラーメンブログ5杯目

<名代そば処 福原屋>

尾花沢の市街地の北、知る人ぞ知る、尾花沢の中華そばの名所です。
DSCN2137.jpg


とある方に教えてもらいましたが、尾花沢周辺では、一番との噂です。
DSCN2140.jpg



めにゅーです。
DSCN2139.jpg


チャーシューにごぼうが刺さっているのはなぜ??
そばつゆに近いダシですね。煮干し・節・鶏がらだと思います。
麺は手打ち、最高の一品です。
DSCN2141.jpg


尾花沢市横町1-3-1
11:00-19:30
不定休

テーマ : ブログはじめました!
ジャンル : 日記

お菓子? Dolce ドルチェ

村山の市役所の通りにあります、趣きある外観の店です。
DSCN2214.jpg


DSCN2215.jpg


店内は喫茶店のようです。フリーで買いに来た僕のようなものには、やや場違いのように思えましたが、店員さんに聞くとお持ち帰りのケーキも出てきます。ザブレや、クッキー系が並んでました。
DSCN2216.jpg


アップルパイが有名のようですが、季節も考えないといけないようで、要予約みたいです。これはケーキです。
DSCN2217.jpg




村山市中央2-6-20
時間 9:00-19:00
定休日 火曜

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる