fc2ブログ

劉備玄徳

最近、自分に思うこと・・・

それは、劉備玄徳的・生活行動である。
例えれば・・・
自分は、それほど力もなけりゃ、知識もなく、しかし、専門職の友人や先輩に囲まれていたからこそ助けてもらっていると言うものだ。
昨日も、mixiでマイミクの小学校時代の同級生、いくてぃーさんに、英文の翻訳A4サイズ4枚ほどたのんだ。彼女は、すぐでかしてくれた・・・
また、管理栄養士の柿Pさんに頼んで、栄養関係の資料や情報を横流ししてもらってる。

他人の引き出しで、僕は生きているようだ・・・

そんなさなか、誰かの車のタイヤに、おにやんまの脱皮が・・・
DSCN4199.jpg


自分一人で生きていくことは不可能。でも、こんなにもみんなの力ばかり借りて、おかえしなど出来てるのだろうか・・・。
皆さん、この場をお借りして、ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

ぴろ、萌えるO(≧∇≦)O

今日は、お休み。
とあるところの、ホームセンタームサシに併設されてある、ペットショップに行きました。
小さい水族館・・・
DSCN4214.jpg


こちらさんは、立ったまま、おねむです(σ゚∀゚)σ  かわいい・・・
DSCN4213.jpg


フレンチブルドックより、足の長い・・・ボストン・テリア。
DSCN4216.jpg


僕は、これが好みです。あ、寝てる・・・パグ
DSCN4215.jpg


あぁ、犬もいいなぁ。
DSCN4217.jpg


そのうち、犬も飼おうかな。

テーマ : まいらいふ(´∀`*)
ジャンル : 日記

負けないで!

ZARDの全盛期は、93’?である。僕は中学生。
この頃、あまり歌など聴かなかったがZARDだけは好きだった。同じCDを何度も聴いていた。
詞が好きだった。女くさいと言われそうだが、繊細な今にも砕け散りそうな心の歌が好きなのだ。

この歌は力強い、代表作だけど・・・


中学の頃の僕は、どこか病んでいた。暗い人間だった。
これを聴いては、頑張ろうと思い、また凹む。その繰り返しだった気がする。
これがあるから、今がある。
坂井泉水の、この間の突然の死。正直、悲しかった。
青春の1頁が、また、セピア色になっていくようだ。

テーマ : 足跡
ジャンル : 日記

トータルフットボール!

今、サッカーは熱い。
EURO2008、2010南アフリカW杯の予選と、世界各国で、サッカーがあつい。

EUROは、ドイツとスペインが決勝でぶつかる。スペインは有名どころのいる無冠の大国。ドイツは、上位に必ず食い込んでくる競合。楽しみである。

我ら、日本が出陣中のアジア予選であるが、決勝リーグが決ったようだ。
20080627-00000027-maiall-socc-view-000.jpg


オーストラリア、バーレーンと同じ組。
この2国は、けっこう因縁の国である。ぜひ、勝って欲しい。

テーマ : ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ジャンル : 日記

防火管理者研修 2日目(+_+)

今日は、講習の二日目。
昨日は、座学をしているはずなのに、何をしたのか、全身筋肉痛だ・・・o(_ _o)

この講習に来て、ビックリすることがあった。
中学校の時の同級生に会った。R子さんは、中学校のの時の面影をやや残しながら、凄くキレイになっていた。女の人は変わるというが・・・こりゃ、まいった。
偶然と言うか、なんか嬉しくなった。色々話をしたかったが、ゆっくりは出来なかったのが残念。
同じ街に住んで、がんばっている彼女を心から応援したいと思う。
笑顔でいてください。そして、幸せになってください。

あ、講習が始まる・・・
始まってすぐ、皆さんの首が斜め下。
DSCN4192.jpg


消防計画・・・
何のことやら・・・( ゚Д゚)...........
DSCN4186.jpg


今日のメインとも言える、これ。
「あー、消火器の使い方は・・・」
DSCN4196.jpg


この火に・・・これって、ショボイ??
DSCN4194.jpg


「火事だー!」
「放水!」
DSCN4197.jpg


なんか、笑っちゃう光景・・・( ̄▽ ̄)
笑っちゃダメなのは分かってるのですが。

終了しました!!
DSCN4198.jpg


これで、僕も立派な変態主任の他に、妄想癖防火管理者という肩書きが増えた・・・とさ(・◇・)ゞ

皆さん、お疲れ様でした!!

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

防火管理者講習(睡眠)

今日は、お仕事は講習でした。
2日間に渡り、講習があります、場所はここ。新庄駅の中の「ゆめりあ」の会議室。
DSCN4175.jpg

DSCN4176.jpg


消防関係の方が講習をしてくれます。
DSCN4178.jpg


教本 3200円 
ち、3200円とは高い・・・一週間の食費になる。
DSCN4179.jpg


今日と明日の僕らの献立・・・(レジュメともいう。。。)
DSCN4180.jpg


そして昼のラーメン 一茶庵本店の中華そば。
これが最高にうまかった。
DSCN4181.jpg


え?(゚Д゚≡゚д゚)
消防の話? 僕の心は浪漫飛行・・・

君と出会ってから いくつもの夜を語りあかした・・・♪
ラーメン時に帰ってきた僕の意識は、講義の時には、またどこかに・・・

さて、いつもより、かなり早い仕事帰り。いっちょ、走ってくるか!!

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

とんかつ 渡邊

昨日UPしようとしましたが、あまりにも衝撃的なものを見てしまい、今日の記事となりました。
尾花沢にあります、「とんかつ 渡邊」さんです。
DSCN4159.jpg


とんかつ・・・とあるため、とんかつを食いました。他のものを食べるわけはありません( _lll)
メニュー
DSCN4160.jpg


チーズが好きなため、やはりこれを・・・
チーズカツ定食 1100円
DSCN4161.jpg


しっかりとした歯ごたえ。
そして、なかなかのボリューム。チーズの風味・・・いいですねぇ。
DSCN4162.jpg


ほぉーら、食べたいでしょう??

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

思わず、トラウマが・・・

今日、HEY!HEY!HEY!を見ていてふと思った。
これは、気持ち悪い・・・



この方達のファンには申し訳ないが、僕は、この手が苦手である。
何故だろう。それは、20数年前にさかのぼる・・・

僕は、小さいとき、人形のマネキンが恐かった。
夢で、踊ってるマネキンを見て、そのマネキンに食われるという夢を見た。
それが、未だに忘れられない・・・

そして、これ・・・
テクノチックな音楽にあわせ、マネキンのような3人が機械的な動きで踊る・・・

思わず、昔の悪夢が蘇った。気持ち悪い・・・
トラウマであるのか?僕は、これが苦手だ・・・

テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ジャンル : 日記

側溝に落ちる・・・

この間、足が側溝に落ちた・・・
そして、今日。

DSCN4173.jpg


右側のタイヤが側溝に落ちた・・・
バンパーは曲がって、ねじは外れた。

僕はどうやら、右側に何か悪いものがついてるのだろうか。

knowsさんと、H氏を乗せていたから良かったものの、ひとりでは、上がれなかったと思う。
3人で、ラーメン・・・真室川の大吉に行ってきました。
DSCN4167.jpg


僕は、魚吉ラーメン・・・
この魚ダシに癒される。
DSCN4169.jpg


H氏、麺吉ラーメンなる物を食っていた。うまそうだったので、激写。
DSCN4172.jpg


さて、この車、意外に軽症だったがどうしようか・・・

テーマ : (´-ω-)
ジャンル : 日記

爆笑・・・

こりゃ、けっさく!!


猫好きには、かなりのものですよ!

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

五一 寒河江店

ラーメンブログ93杯目

<ラーメン 五一寒河江店>

山形北店で、おいしいラーメンだったと思い、ここにやって来ました。
DSCN4144.jpg


向こうとは、なんとも店舗の違いと言うか、感じが違うように感じました。
メニュー
DSCN4146.jpg


醤油はにはお勧め!!と、書いてあります。では、食べてみましょうかネ(。-`ω´-)

特製ラーメン 700円
DSCN4147.jpg

DSCN4148.jpg


辛味噌に、コーン、ワカメが載っています。
麺は中細麺。ほぼストレート、断面がやや丸目を帯びてました。
スープは、鶏がら煮干系ですが、ワカメの味と、辛味噌で分からなくなりました。
五一は美味いですよねぇ。またこようかなぁ。

最後に・・・
DSCN4149.jpg

煽さん、このラーメン、いいでしょ??
特製リンゴ酢らしいです!

寒河江市大字寒河江字横道17-1
TEL 0237-86-0151
営業時間 ?
定休日 ?

テーマ : OH(゜∀゜)
ジャンル : 日記

はまってる・・・

今はまってしまって、困ってるものがあります。
61PCCZTMG3L.jpg


街を作って行くゲームである。
資金を必要としない、これには、住民の感情が左右する。
面白い・・・

2000円のシンプルシリーズだが・・・

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

茉莉

ラーメンブログ 92杯目

<茉莉>

昨日UPしたにもかかわらず、まったく出てきませんでした。ようやく更新です。
新庄の飲み屋街の入り口、ここのテナントは、けっこうラーメン屋が変わっています。落ち着いて変わらないのがこれ。
DSCN3886.jpg


飲んだ後に食べました、ここ。
メニューです。
DSCN3885.jpg


ラーメン 550円
DSCN3887.jpg

DSCN3888.jpg


新庄によくある、乳白色の縮れ麺。香ばしくて美味い。しかし、湯で加減はやや柔らかく、時間がたつと伸びやすいのが欠点です。
スープは、鶏がらに煮干し系でしょうか。オーソドックスですが、良いです。ただ、飲んでいたため、詳しくは忘れました・・・というより、感覚麻痺かも。
飲んだ後は、ラーメン!!ぜひ!

新庄市沖の町
営業時間 ??夜のみ
定休日 ??

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

趣味の一環。

趣味で、昔やっていたもの。最近、友人と行って来ました。
これ、案外ムズイのよ。
DSCN4097.jpg


力加減、スピード、角度・・・
全て計算に入れて・・・
カコン・・・外した、とかね。
DSCN4099.jpg

テーマ : ?( ̄▽ ̄?)(? ̄▽ ̄)?
ジャンル : 日記

私はトンボ。

今日は、やけに晴れてて良い気分だった。
そうだ、どこかに行こう。
そういえば、天童で、「さくらんぼ種飛ばし大会」があったような・・・

車で走る・・・しかし、どこでやってるのかわからず、友人に色々当たる。
ゆぴあでやってたはずなんだが・・・結局、看板も出ておらず、帰ってくる僕。

こういうのをとんぼ返りって言うのです。

僕は、とうとう昆虫になりました。

それは置いといて、地震が夜中にも何回か来ましたね( _lll)
何でも、小学校の間で、大きい地震が山形地方にあるとの話・・・
DSCN4150.jpg


自衛隊の災害救助の車でした。僕が、フリーターなら、災害地の救助のボランティアに行きたかったが・・・

テーマ : (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ジャンル : 日記

帰りたくなったよ・・・

いきものがかりの・・・




心の穴を埋めたいから 優しいふりして笑った
出会いと別れがせわしく 僕の肩を駆けてゆくよ
ダメな自分が悔しいほど わかってしまうから損だ
強くはなりきれないから ただ目をつぶって耐えた

ほら 見えてくるよ

帰りたくなったよ 君が待つ街へ
大きく手を振ってくれたら 何度でも振り返すから
帰りたくなったよ 君が待つ家に
聞いて欲しい話があるよ 笑ってくれたら嬉しいな・・・ ♪


深くは語れないが、僕には、帰りたい家などない。
それは、悲しく、寂しい。でも、自分で蒔いたこと。
この歌にも歌われてるように、弱い自分がいて、それを隠して生きている。
そんな自分に、ただ、諦め、耐えている。
一日一日を、何か楽しくしよう。そう思って努力はしているのだが、心のどこかで、虚しい風が吹く。

そうだ、僕は、将来、笑って暮らしていけるような、家庭を持とう。
何でも、話せる家族がいる、そんな家庭を作ろう。
笑いのたえない、夢のある家庭を気づこう・・・

家族がみんな、帰りたくなるような家庭を。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

ベイビー・トーク

素直に面白い。そんなコメディです。
babyt1.jpg


赤ちゃんが精子の段階から意思を持ち、実は大人の会話をしっかり聞いて意見まで言っているとしたら……と、画期的な発想が大ヒット。
そんな映画がこれです。
会社の男性と不倫していたモリー。その男と出来た子どもを巡り、タクシードライバーをしていたジェームズと出会い、ベビーシッターを頼むことに・・・生まれた子どもマイキーが、大人顔負けの感性を光らせ、こ憎いトークを発する。
babyt2.jpg


おかしな感覚に陥るも、アットホームな映画でもあり面白い一品。
ぜひ、御覧アレ。

 キャスト:☆☆☆☆★
インパクト:☆☆☆☆★
 コメディ:☆☆☆☆

1989年 アメリカ
監督:エイミー・ヘッカリング
主演:ジョン・トラヴォルタ カースティ・アレイ ブルース・ウィルス(声)

テーマ : (`д´)ウオォォォ!!
ジャンル : 日記

大将

ラーメンブログ84杯目でした 書き忘れなので、書いときます 〆(▽`llllllo) ササッ

<味処 大将>

書き忘れ、スイマセン。さかのぼって書きます。
鮭川村、役場の近くの「大将」さんです。
DSCN3815.jpg


役場の方、仕事の昼休憩の方が多いですね。
メニュー。
DSCN3816.jpg


ラーメン 500円
DSCN3817.jpg

DSCN3818.jpg


鶏がらの味の濃いスープ。やや煮干し・節系も入ってるよな。ややしょっぱいと感じる人もいるだろう。
麺は、中太縮れ麺。なんとなく、楕円のような気がする。手打ちのようにも見える。美味い。
田舎町だが、素晴らしい店があることを知って欲しい。

最上郡鮭川村大字佐渡字日下
営業時間 11:00?15:00 17:30?20:00
定休日 日曜日

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

僕なりのeco活動

昨日、反社会的なブログになったため、今日は、自分のeco活動の一歩を紹介。

まずはこれ・・・
DSCN4140.jpg


マイカゴ・・・
スタンプが押され、値引きにもなります。
これで、何度も袋をもらわなくても良い。ecoである。

次は・・・
DSCN4137.jpg


ラップいらず。チン用いろいろ蓋。
これがあれば、ラップの節約になるし、汚れたラップを捨てなくても良い。
これは100金にもあるから便利である。
ただ、形がきちんとしていないため、そこら辺は理解が欲しい。

どうだ!!
eco活動してるだろ??

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

福田総理のエコ。

福田首相が発表した。
温室効果ガスの排出枠を売買する排出量取引制度や、二酸化炭素(CO2)削減の中期目標をめぐる日本のこれまでの慎重姿勢を転換。首相がとりわけ力点を置いたのは「地球温暖化対策の国際世論を主導してきた欧州連合(EU)を牽制すること」だ。ただ、首相が掲げた方針が地球温暖化対策をめぐる国際交渉の前進につながるかどうかはなお不透明といえる。

首相は会見で、CO2削減目標について「政治的なプロパガンダみたいな目標設定ゲームに時間を費やす余裕はない」と指摘し、排出量取引制度に関しては「実際に削減努力や技術開発につながる実効性あるルール、マネーゲームが排除されるマーケットを作っていくことが重要だ」とも強調した。

違うんだ・・・他の国を、牽制して何になる。人間の感覚を改革するんだ!!
猫のほうが、エコロジーだったりするのね。
DSCN4048.jpg


僕は、エコには興味がある。ゆえに、この会見に物申したい。
結局は、ガソリンの値上げばかりで、CO2の削減の話は進んで無いということだろう??
何故、皆がエコなど無理と言うのか。
DSCN4060.jpg


見通しのない、山道を歩く地球・・・
一人一人、エコの気持ちが定着しないのは、もっと地球のことを考えた主導者がおらず、世間一般に何一つ伝わらないのだ。誰も動かない。
ゴミの山の道路。排気ガスだらけの街。環境汚染の水路。


余談であるが、僕は、おととい、そんな水が流れる側溝にはまったかと思うと悲しい。

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

本竈

山形ラーメン会で、2日目のラーメン2軒目に行ってきました。
宮城ラーメンの有名店ですね。かなり混んでました。

DSCN4000.jpg


メニュー
DSCN4003.jpg


料金はやや高い??各メニューにオプションがあるんですね(σ゚∀゚)σ

醤油ラーメン 650円
DSCN4009.jpg

DSCN4010.jpg


かなり節が強いスープ。これにオプションで「節だく」なるものがあるんだから、どんくらい??
今昔はやや甘めな味だったがここは、しょっぱいと思う。
麺はやや細直麺。有名店であるからして、かなり塩梅が良い。
個人的には、前の店のほうが好み。しかし、軒並み素晴らしい味。
宮城ラーメン恐るべし・・・

DSCN4012.jpg

宮城県仙台市宮城野区岩切字大前56
営業時間 昼 11:30?15:00 夜 17:30?21:00
定休日 月曜、木曜夜の部

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ケロ家 浪漫

職場のイベント後、飲み会がありました。
あの、醤油事件の、アレです(*^0^)=3

真室川に程なく近い、鮭川村に最近OPEN!!
DSCN4124.jpg

注・・・後姿は、○主任 3■歳 

皆さん集合!! かんぱーーーい!!
DSCN4129.jpg


メニュー この度は、コースですかね。
DSCN4125.jpg


料理は・・・
DSCN4127.jpg

DSCN4128.jpg


魚中心の「和」ですね!これは良いものであります。
生牡蠣も食えるなんて・・・

職場のお偉いマダム達に囲まれ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
DSCN4130.jpg


震えた手で食事をする僕・・・そして・・・
醤油をぶちまけましたとさ(・◇・)ゞ
チャンチャン♪

ある程度、構成にはフィクションを交えております。店以外の出演の企業・団体は、実在のものでありますが、本当かどうかは内緒です。

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

油断・・・

「油断」
たかをくくって、気をゆるすこと。不注意と同じ意味であるが、「油断」という漢字はいかにもいわくありげである。
 さるお経によると、主(あるじ)が一人の臣に対して油の一杯入った鉢を持たせて大衆の中を歩かしめ、「もし一滴でも油をこぼせば命を断つぞ」と、うしろから抜刀した侍を尾行させておどした。その臣は一生懸命に油鉢を堅持して、やっと無事にすんだが、ここから「油断」の語が起こったという。

専務曰く、『油断』は、堺屋太一の1975年の小説らしい。中東からの石油輸入が制限されるようになった時に、日本はどのような状況下に置かれるのかを書いた小説と調べたらあった。
間違いなく、生きてはいけなくなるだろう・・・

話は変わるが、昨日飲みだった。
イベント終了し、やや疲労していた僕。手が、思うように動かなく、刺身用の醤油をかぶった。
ズボンは黒いものだったため良かったが、Tシャツは染み付いた。まったくの油断である。
その後、疲れていたにもかかわらず、2杯の酒を飲みダウン。
個室に案内され、寝かされた( _lll)

その後、やや復活の兆しを見せた僕。 次の飲み屋で酒を断ち、頑張った。
しかし、油断大敵・・・
僕の足もとの道が無くなった。

「はうっ!!
落ちる僕。

腰までそっこうにつかった僕は、右足に冷たく湿った柔らかな感触を感じる。
体制が悪く、倒れる。まるでスローモーション。その時に打った腕。

DSCN4134.jpg

次の日。つまりは、今日。
右手が痛くて、こっぱやく起きた。ひりひりとするものと、鈍痛。
鈍痛は、筋肉痛なのか、打ち身なのか定かで無い・・・

油断。・・・昨日はついてなかった。
(;´Д`)マンセー

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

今昔物語

我らが、山形ラーメン会は、とうとう他の県へ渡った。
宮城県にあります、ここ「今昔物語」有名店です!
DSCN3994.jpg


皆さん期待↑↑

らーめん あっさり 細めん 550円
DSCN3996.jpg

DSCN3997.jpg


鶏がらとげん骨に、かなりの種類の節系。強い節の香りが食欲をそそる。
あっさりとは書いてあるものの、油は多めだ。コッテリではどんだけ入ってるのか・・・
麺は細直麺。コシある、良い湯で加減。
アジは濃い目であるが、かなりヒット。また来たい一軒。


仙台市宮城野区出花1-3-3
営業時間 11:00?19:30
定休日 火曜日

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

うまく言えない

ゆずの唄。

僕の気持ちを、恋になぞらえて代弁してくれてるようだ。。。



いつでも、仕事でも、プライベートでも。
言いたいことが、50%も言えてるだろうか。その中でも、皆に1割も届いてるのだろうか。
言葉は難しい。

どうしても、伝えたい言葉ほど、言葉に出来ず心に閉まってしまう・・・

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

僕らのTV塔

この間の山登りの時のものです。
僕らの地域で、テレビが見れるのもこれがあるから・・・

YTS と YBC
DSCN4073.jpg


NHK
DSCN4074.jpg


SAY
DSCN4075.jpg


あれ??
一つ足りなくね??TUY・・・? 撮りわすれたのかな?

僕はあまり、テレビを見ませんので、番組の紹介は出来ませんが、アンテナの紹介は出来まっせ(σ゚∀゚)σ

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

守護神

アメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュースイマーと若き訓練生の心のきずなを描いた感動ドラマ。海外版「海猿」とも言える作品。
syugosin1.jpg


任務中に大切な相棒を失い、心と身体に深い傷を負ったベテランのレスキュースイマー、ベン・ランドール(ケビン・コスナー)は、レスキュー隊員のエリートを育成するスクールの教官に赴任することになった。彼は訓練生の1人で、高校の水泳チャンピオンだった経験を持つジェイク・フィッシャー(アシュトン・カッチャー)に興味を示す。

syugosin2.jpg


まさしく、感動のドラマ。師弟愛というものをヒシヒシと感じるものである。
師匠役である、ケビンコスナーははまり役では無いか??
海猿で感動した方、これもオススメです!!

スットーリー:☆☆☆☆★
  キャスト:☆☆☆☆
 インパクト:☆☆☆☆

2006年 アメリカ
監督:アンドリュー・デイヴィス
主演:ケビン・コスナー アシュトン・カッチャー

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

前田家

ラーメンブログ 91杯目

<前田家>

山形で深夜のラーメン屋の定番と言えば、ここという人もいるのではないでしょうか??
以前ゆきとさんに連れてってもらっていて、UPしたと勝手に思い込んでいました。
忘れんぼうのぴろ( _lll)
DSCN3984.jpg


ラーメン会の〆ラーメン二杯目。みんなグダグダ。雨も降り、寒い・・・。
不審な男がいる。どうやら、店主ともめている・・・。その後警察が・・・。
どうなったかは分かりません。

皆さん、特にお構いなし。
DSCN3985.jpg


メニュー
DSCN3665.jpg


ラーメン 600円
DSCN3667.jpg


実は、上の写真は、ゆきとさんと来た時のもの。
下は、ラーメン会の時の。かき混ぜてしまった・・・
DSCN3987.jpg


DSCN3988.jpg


麺は中太ほぼ直麺。どうやら、事件のあったことで動揺したからか、湯で加減は柔らかめ・・・。
スープは、動物系。コクが強く、コッテリと言えるのかも??
そして、脂はごま油かと・・・
香りが良い。
飲んだ後の二杯目・・・さすがにギブ。
残しまつたil||li (つω-`。)il||li 

山形市小姓町1-13
営業時間 18:00?2:00
定休日 日曜日

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

tekuteku隊 山に登る。下り・・・

昼飯も食ったことだし。
ガスを持っていったため、温かいコーヒーでも。外で飲むコーヒーは格別。

山から見た新庄市。
空から見たら、僕らの悩みなんてちっちぇーよな?? みんな!
DSCN4079.jpg


さて、本杢蔵に行かず、下山する我ら。
降りていく際は、ゴミを探しながら。。。
で、これも・・・ 「わらび」である。
DSCN4064.jpg


登山の方、山菜ひろいの方、けっこう人に会ったのが楽しかったです。
やっぱり、山登りはしてる人多いですね。

名前も知らない、色んな花も咲いてました。
DSCN4081.jpg


途中、崩れたところが・・・あー、こわこわ・・・
DSCN4067.jpg


ゴミを探しながら、ウロウロ降りていると、もう3時半を過ぎてしまっていた。
オッと、皆さん、ピッチを上げて下山ですよ!!

今日の収穫。りてぃーさんに、ボランティア袋もらっておいてよかったです。
ありがとう。
DSCN4088.jpg


そして、、、
DSCN4089.jpg


おたまじゃくしの巣窟。こんなにいっぱいいると、気持ち悪い。
DSCN4087.jpg


追記:結局、山に登っても、人が歩けばゴミがある。

山菜取りや登山にきて、ゴミを捨てる人けっこういるんですね。登ってみて分かりました。
山は、もっと、神聖なところだと思っています。ゴミは捨てないようにして欲しいと思います。

今日も、僕らの活動が終った。。。
来月もよろしく!!

テーマ : ♬*:♬♪゚・:,。♬
ジャンル : 日記

tekuteku隊 山を登るの巻。登り・・・

6月1日(日) 曇り

空が薄暗い。ちょっと、心配事がある。今日は、ボランティア活動の日。
杢蔵山に登る計画をしていた。

7時半頃。
いくてぃーさんよりメール。天気の確認に登山入り口まで行ってみることに。
どうやら、空の雲がわれ、晴れ間が見える。今日はいけそうだ。
「みんな、いくよ!!」
と、メールを発信。
DSCN4054.jpg


10時。
みんな集合。総勢6名。
いくてぃーさん、柿Pさん、H氏、キノコさん、キノコさんの友人Mさん。
キャンプ場まで車で。そこから歩く。初心者の僕らは、歩きやすい道路を。
DSCN4057.jpg


登りに約2時間かかるらしい。みんな、小学校以来の登山ではないか??
DSCN4063.jpg


H氏はさすが軽装。それで正解。
DSCN4062.jpg


ぴろ隊長は、重装。持って行きたいものが多かったのでした・・・
DSCN4068.jpg


途中、湧き水が・・・冷たくてキレイ。
DSCN4066.jpg


けっこう歩いたその時・・・
見えたよ!!テレビ塔!!
DSCN4072.jpg


いやいや、長かった・・・昼飯にしようよ!!
DSCN4080.jpg


ぴろ隊長、かなりこんだものを用意・・・
DSCN4077.jpg


と思いきや、、、皆さん、女性軍です。もっと、凄かった・・・まるで、ピクニック。
そんなに持って来たら、重いでしょ??
DSCN4076.jpg

DSCN4078.jpg


ごちそうさま?O(≧∇≦)O

テーマ : 俺様をみろ!!!
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる