fc2ブログ

18番

ラーメンブログ 105杯目

<18番>

最近の僕には、癒しが必要だ・・・
仕事が終った僕は、なぜか南に車を走らせていた・・・
そして、たどり着く店。
DSCN4519.jpg

人は言う、心は心を癒す。ここの主人に惚れ、足を運ぶ人も少なくない、そんな店らしい。
入ると、一生懸命にラーメンを作る主人。僕が入ったことすら知らないようす。ラーメンひとつと言った、そこで知る主人。座ると、扇風機が寒い・・・

メニュー
DSCN4520.jpg

何より、癒されるコストパフォーマンス

ラーメン 450円
DSCN4521.jpg
DSCN4523.jpg

鶏がら節系そして、ゴマの風味が絶妙。トッピングの量も多く、楽しめる。
麺は、中太やや縮れ、黄色がかった、かん水っぽい感じの香りの残るもの。うまく茹でてある。
DSCN4524.jpg
チャーシューがかなり厚い。いつもこれくらいなのだろうか??

ここまでは、普通の店と客のやり取り。
僕は食べ終え、勘定する。「ありがとうございます」を二回。
さすがである。

僕が外に出ようとしたその時、最後の客が勘定を。いくら渡したのか分からないが、釣りはいらねぇとでも言ったのだろう。僕は車に乗って、帰ろうとした。
去る客、釣りを持って、追いかける主人。
主人は、僕の乗った車に立ちふさがり、金を渡そうとした。僕の顔を見るや否や、あわてて引き返す。
あの、なんともいえない顔、忘れまい・・・
面白いものを見た・・・

山形市青田南5-30(13号沿い)
営業時間 18:00?3:00
定休日 不定休
スポンサーサイト



テーマ : 妄想の妹
ジャンル : 日記

おめでたい話

昨日から、咽がおかしく、声が出ない。
風邪を引いたのだろう、夜になると微熱もある。あまり汗をかかない自分も、汗をかいている。

この間、メールが来た。

>8月27日 10時36分身長55センチ体重3730?の男の子が産まれました。

中学の同級生である、「ウダカ(ハンドル名)」さんからであった。
昨年、結婚して山形に行った彼女だが、おめでたい話である。

shintaro.jpg

しかし、3700?級だと、大きい方でしょうかね。がんばりました!
おめでとう。


彼女、産む前まで、食べ歩きをしていました。
最後に食べたのは、23日の夜、龍上海医大前の辛みそだったらしい・・・

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

尾浦

ラーメンブログ104杯目

<尾浦>

庄内の有名店といえば・・・○月なんてのは、昔の話でございます。
今は、ここ!!
DSCN4458.jpg

11時にもかかわらず・・・
この混み様・・・
DSCN4459.jpg

メニュー
表と裏で、あっさり・こってりに別れてます。
DSCN4460.jpg

ラーメン(こってり味) 650円
DSCN4461.jpg
DSCN4462.jpg

これは凄い・・・
運ばれてくると分かる、そのラーメン。
スープは、鶏がらと豚骨に煮干しを入れたものではないかとおもう。背油も多いが、脂も多い。
これは、コッテリである。
麺は、そうめんのような、ストレート細麺。コシがあり、小麦の香りが強く美味い。
オススメ、ここにあり。



酒田市天神堂字大坪38-7
営業時間 11:30?15:00
       17:30?20:00

定休日 月曜夜・火曜日

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

最後の夏が・・・

今年も、お祭りも終り夏が終った感じだ。
とうとう、20代最後の夏が終ろうとしているのだ。

30歳になれば、もう少し、大人になって落ち着くのだろうか、そして、幸せが来るのだろうか。
そんなことばかり考えて、モヤモヤする。
こんな僕も、よき友、よき仕事仲間に巡り合い(自分だけそう思ってるのかも)、ある程度充実したとも思っていた。だからこそ、心のどこかで、安堵の地を探してるような気もする。

DSCN4262.jpg

僕は、よく夢を見る。
以前からだが、夢に惑わされる。それに、どことなく、気にかかってる自分がいる。
リアルな夢を見るのだ。現実に近い、友人、知人、身近な誰かが周りで日常にありうることを夢で行動している。話もしている。時に楽しく、時に辛く、時に悲しく、時に忙しく・・・
時々、デジャヴ的なものにも遭遇する。
あ、こんなの前にもあったっけ?
悪い夢を見ると、一日ブルーだ。


祭りが終ると、いっそう涼しさが増す。
なんとなく、寂しくなる、これが後の祭りというヤツか・・・


テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

はましょー

昨日の、お店で流れていた歌。

はましょーの歌である。なんとなく記憶にある、僕が、10代の頃、よく聞いたもの。

「路地裏の少年」


最後の詞

口ずさめば 悲しい歌ばかり
届かぬ思いに 胸を痛めて
ああ 今日もまた呼ぶ声に応えては
ああ わけもなく 砕かれて 手のひらから落ち
今はおれ 二十二 始めて知る
行き止まりの 路地裏で


僕は、30近いが、一向に行き止まりから抜け出ておりません。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

しゅん祭り!!in 鳥吉 & A SMILE ANGEL BAR

昨日のブログを書いたその後しばらく・・・
携帯に一通のメール。

「のもうぜぃ」

珍しい人間からだ。「しゅん」小学校の同級生。
今の僕には、彼との間に壁は無くなっている。

走って走って走りまくった。私は愛する彼に会いたい一心で・・・いや、ちょっと違う・・・。
とにかく、雨も降っており、走った。
DSCN4513.jpg

正直嬉しくて、飛び出した。まさか、一緒に飲んでくれる人がいるとは。ブログを見て、僕が一人だということを知ったのか、はたまた、ただの気まぐれか。
彼は店の外の椅子でで出迎える。
DSCN4511.jpg

彼は、ハッピだった・・・そうか、彼は、祭りを堪能した後だった。
DSCN4512.jpg

誰か、暇人は他にいないのか??
探す携帯、回る左脳。僕らの、副隊長、いくてぃーさんがいるではないか??
で、行く先はここ・・・「A SMILE ANGEL BAR」
DSCN4514.jpg

いたっ!! と思いきや、いない。ママさん一人、ハマショーの音楽。
そうか、彼女は今お取り込み中・・・(・◇・)ゞ
DSCN4515.jpg

なんだかオシャレなお店。おいらにゃ、似合わんような・・・
DSCN4516.jpg

そして、いつもは、格好良いが、今日の彼も、ハッピではミスマッチ・・・
DSCN4517.jpg

時々、ライブがあるこのお店、そのライブ映像を見せてもらった。
50代の方々の、良い音楽。
生で聞いてみたい。
DSCN4518.jpg

ママと話す内容は、ラーメン。スイマセン、僕の土俵でした。今度は慎みます。
大変、お邪魔しますた?o(_ _o)

テーマ : モノに拘るオヤジの独り言
ジャンル : 日記

新庄祭りが今年も・・・

8月24日

わが街新庄が、一年で一番人口の増える時。
そして、一番賑わう時。
そう、今日は新庄祭り。

数々の山車が、お囃子と共に煌びやかに過ぎる。
DSCN4486.jpg
DSCN4488.jpg
DSCN4489.jpg

雨の中、ビニールを被せたものばかり・・・ちょっと、残念。
3年前まで、僕は、お囃子の一人として、かれこれ10年程祭りに混ざっていた。
囃子に参加できない祭りは、本当を言えば寂しい。
DSCN4509.jpg

いつもは、人っ子一人いない商店街も、今日ばかりはいっぱいだね。

今年の祭りは、周りのみんな用事があって、一人祭り。
今思えば、かなり前から、飲みの計画を立てるべきだった。
それを考えても後の祭り。

DSCN4510.jpg
あ、ババヘラアイス・・・これ、好きです。

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

ひらま

ラーメンブログ103杯目

<ひらま>

ラーメンマニアの二人に連れてきて頂いた二軒目は、米ラーの大御所「「ひらま」。
色んなところで、ここの麺を使用してます。
DSCN4430.jpg

2時も過ぎているのに、かなりの混みよう・・・
さすがと言わざるおえませんね。
DSCN4431.jpg

中華そば 550円
DSCN4432.jpg
DSCN4433.jpg

マイ箸を持っているときのハシゴって、ちょとキツイ・・・
同じ箸を使うわけですから・・・
麺は一級品! でも、同じひらまの麺でも個人的に、志づ美の麺の方が好きかも・・・

Kuroさん、煽さんご馳走様!!





米沢市大字浅川1314-16
TEL 0238-37-2083
営業時間 11:20?売り切れ御免
定休日 水曜日
駐車場 あり

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

朝のカラダは・・・

朝のカラダは空っぽだ・・・



あおいちゃんは、スープを飲んですっきりだろうが、僕のカラダは、どうしても変わらないだろう。
試してみた。結果は、スープを飲んだ、記憶も無いほどに眠い・・・。

僕の朝は、カラダだけでなく、頭も、心も空っぽだ・・・

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

志づ美

ラーメンブログ102杯目

<志づ美>

ラーメンを食うつもりもなく、金の支払いが終り、一日何をするか迷った時、
なんと無しに思い出した、

「しばらくの間、ブログを休止します」

Kuroさんのブログだ。フト、顔が頭をよぎった。いつの間にか、メールをしていた。
もう、メールをしている時は、車は南下していたのだった。

置賜ラーメンマニア2強と会うのは、久々。嬉しかった。

で、連れて行ってもらった一軒め。
DSCN4422.jpg

煽さん、最近扇子持ってるんですかぁ??煽さんが持てば、「煽子」←パクリ!
DSCN4424.jpg

実は、マイ箸落としたのか、どこか店に忘れたのか・・・新マイ箸、名づけて「トム・ハンクス」。
どこがじゃ・・・(+_+)
DSCN4425.jpg


お店は大繁盛の用で・・・けっこう立って待ちました。時間も時間だったので・・・
メニュー
DSCN4423.jpg

中華そば 550円
DSCN4426.jpg
DSCN4428.jpg

隣町ではあるが、米沢ラーメンの真髄と思う。
米ラーは、鶏がら煮干のあっさりで決まっている。僕は、そう思っていた。
ここもそうだったが、一味違う。鶏がらの良い香りが強く、味も素晴らしい・・・
うーん、久々の最上級ラーメンとの出会い。
麺は、細ちぢれ。あー、最高の感触。
また来たいが、道順など、覚えていることなく・・・

カメラを取るのに必死な彼ら・・・
DSCN4429.jpg

高畠町亀岡2493?4
営業時間 11:00?14:30
       16:30?19:00
定休日 水曜日

テーマ : ゎ━━ヽ(*・ω・*)ノ━━い
ジャンル : 日記

とうとう、「なぶり」になった。

夜、遅くに仕事から帰ってきて、PCをつける・・・

友人のブログやmixiなどをさらさらと閲覧。
モチロン、新しい記事には、目を通し、書きたいとこにはコメント。

・・・。
あれ??
なんか違うぞ!
このブログ!!

たしか、「書き殴り」であったものが、「書きなぶり」になっている・・・
ついでに、ここも変わってしまっていた・・・


思い出した。事の発端は僕のブログから始まった・・・

ラーメンブログ 大志

ここに、なんと無しに書いた一言が現実となってしまった。。。
世の中、恐ろしいこともあるもんだ・・・世にも奇妙な物語の気分である。

テーマ : ( ゜Д゜)・・・
ジャンル : 日記

サントリー 緑水

好きなCM。
もちろん、あおいちゃん。
もう変態の域である。そろそろ、こういうのをやめようと思ってたんだけど・・・



オイラ、男だけど、わかるなぁ・・・
この気持ち。似た経験いっぱいあるような。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

調子悪い・・・

調子が悪い・・・
僕ではない。パソコンだ。

ウィルスバスターの期限が切れたまま、そのままにしていた。
そして、1Weekすぎたころ・・・
以前起きた、サーバーに繋がらない現象になった。困った。
DSCN4271.jpg

ヤ○ダ電気でウィルスバスターを購入ー。
しかし、インストールしたものの、まだ完全ではなく・・・


どうしたものか。この更新も、奇跡的につながっている。

テーマ : 今日のイラスト
ジャンル : 日記

大志

ラーメンブログ101杯目

<麺屋 大志>

ラーメン仲間が、次々に新店舗に足を踏み入れている。僕も、あとを追う形でここに来た。
みのあん兄弟が、UPされた「「書きなぶりの雨」??なんか違うなぁ・・・
「書き殴りの雨」である・・・(σ゚∀゚)σ
に、出て決心した。
DSCN4416.jpg

いいですねぇ。
DSCN4418.jpg

暇人はまわりにいない。しかし、奇跡的にO先生を捕まえ拉致した。
久々会って、話の内容はというと、シモネタだった・・・
彼も、2児のパパ。色んなものの話題がが出る出る・・・もう放送禁止ですo(_ _o)
メニュー
DSCN4417.jpg

中華そば 550円
DSCN4419.jpg
DSCN4420.jpg

天童の金ちゃんで修行したという。確かに、それにかなり近い味。
醤油ダレが香りよく、鶏がらに節系。美味い。
麺も、中太縮れ麺。金ちゃんのハガネばりの硬さは無いものの、固ゆでは自分的にありがたい。
また、美味い店を発見。

東根市中央3丁目7?2
営業時間 11:30?14:30/17:30?20:30?
定休日 未調査

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

亀岡文殊 ?

まだ、あるんです・・・
DSCN4442.jpg
DSCN4443.jpg
DSCN4444.jpg
DSCN4445.jpg
DSCN4446.jpg
DSCN4447.jpg

庄内の方にも、同じ名前のものがありますが。。。
DSCN4448.jpg
DSCN4449.jpg
こちゃっと、載せましたが、これで全部かな??

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

亀岡文殊 ?

亀岡文殊に入ると、階段を登ったところから、お地蔵様が数多くある。
DSCN4436.jpg

DSCN4437.jpg
DSCN4438.jpg

一つ一つ、形や大きさも違えど、表情も違う。
DSCN4439.jpg
DSCN4440.jpg
DSCN4441.jpg

僕らを、見定めているように、そして、暖かく出迎えてくれるように。
今日もまた、そこにお地蔵様は、たっているのだろう。

つづく・・・

テーマ : こんな日常
ジャンル : 日記

心の旅 亀岡文殊 ?

人は言う、僕はひらめきでそこに行ったと・・・
でも、それは違う。ただ、尾花沢まで足を伸ばしたから行ける、計画的犯行である。(それをひらめきというのではないか??)

Kuroさんにメールした。
煽さんを誘ってくれた。

ラーメンを食って、最後に連れて行ってもらったのはここ。
「亀岡文殊」
DSCN4435.jpg

傷心の旅と人は言う・・・
それは違う。そこに道があるからだ。(なんだかワケ分からん・・・o(_ _o) )
DSCN4455.jpg

Kuroさんは、僕にとって、父親にも似た存在である。
年も、オヤジと同じくらいだ。限りなく、僕を心配してくれる、そして、コメントしてくれる。
煽さんは、僕にとって、兄貴のような存在。一間で寝たこともある。(怪しい関係ではございません。)
ストイックで、何も注意はしないものの、僕のことを静観してくれる。
DSCN4456.jpg

不思議な関係だが、面白い人たち。
決して傷心ではないが、縁結びにお願いしてきた。
DSCN4450.jpg

これからのため、勉強のため、知恵の神様に手を合わせる・・・
DSCN4451.jpg

おみくじを引いた。
DSCN4454.jpg

末吉・・・
末吉だとぉぉ?!!
ち・・・凶の一歩手前てことかい。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

梅屋

ラーメンブログ100杯目!

<梅屋>

新庄市の有名店といえば、一茶庵支店の他は、ここでは無いでしょうか。
県外ナンバーも多い、ここは人気店です。
DSCN4320.jpg

友人と行ってきました、久々でした。
メニュー
DSCN4321.jpg

中華そば 550円
DSCN4322.jpg
DSCN4324.jpg

これは、新庄最高峰?か?
とにかく、麺はコシあり、良いあんばい。
スープは、新庄って感じを受けるスープ。鶏がらメインの、黄金スープ。
これが好きだ。僕はそう思う。

友人は、冷やしを食う。
DSCN4323.jpg

山形県新庄市千門町3?16 
営業時間
 11:00?15:00
 17:00?20:00
定休日 火曜日

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

北の国から、甲子園!!

最近、テレビをつければ、青春な光景が。

そう、「高校野球甲子園」です。

わが県山形は負けてしまいましたが、未だ、東北勢が3校残っています。
これって、凄いことですよね。
6.jpg

世の中の、汚いことから見たら、白球を追いかける甲子園児は、潔く、清らかで、強ささえ見えます。
何よりも、野球を愛してます。

僕も、何かを忘れていました。甲子園、毎日楽しみです。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

Touch タッチ

僕の好きな漫画。一番は何かと聞かれれば、迷わずこれだと言おう。
tuach1.jpg

内容のメインは野球だと思っていたが、つまりは青春ストーリーだろう。
いかにも、スポコンではなく、日常にありがちで、くどくない。

好きだなぁ。。。何度読み返しても、飽きない。
tuach2.jpg

キャラが生きている。そんなようにも感じさせる。
今、甲子園が盛り上がっている。毎年、この季節には上杉達也が、マウンドで投げているのではないかと思わせる。そして、南ちゃんが、応援席で、見つめているように。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

夏だ! 海だ! ななこちゃんだ!!

皆さん、暑い夏をいかがお過ごしぃ??

セレブの夏は、こんな感じみたいですよー!!
photo4.jpg

ブログアイドルななこちゃん、Kuroさんが休止中は、僕のところに・・・フフフ・・・( ̄▽ ̄)
中学生になって、益々ステキになていきますのぉ。



そんな僕は、デスクワーク。
そしてこんなサウンドが心を流れる。



いつか、また、会おうねみのあんさん・・・

テーマ : にぱー(*´∀`*)
ジャンル : 日記

天天 尾花沢店

ラーメンブログ 99杯目

<手打ラーメン 天天 尾花沢店>

ラーメン学会の皆さん、お元気ですか。
僕は、ちょっと、ラーメン引きこもりだったわけで。
その理由も、特に・・・なかったわけで。

で、行ってきました。みんな元気ですか? ?北の県から 08’?

夜8;00。お客さんは多かったです。
200808091949000.jpg

メニュー
200808091950000.jpg

中華そば 550円
200808092000000.jpg
200808092001000.jpg

僕には、味など、これぽっちも分からなかったけど、以前、食べたことのある懐かしい味であることには、変わりなかったわけで。(山形のチェーン店で食っている・・・)
友だちは、店でトッピングが品切れで無いからといって、タダで食べたわけで・・・(これホント)

麺は、手打ちらしく、コシのある、中太縮れ。これは多分、南に住んでいるラーメン学会の方のほうが好みかと・・・そんなことを考えながら、僕は店を後にしたわけで。

夏ですが、そっちは、雪は多いですか・・・? (降るわけが無い。)
るーるーるるる?る るるーるるるる?♪

尾花沢市大字名木沢1619-1
営業時間 11:00?3:00
定休日 無休

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

地震雲??

なんだか、不気味な雲が・・・
うろこ雲が広がる中、右脇に「地震雲」といわれるものがあるとの話しでした。

200808091802000.jpg

また、地震が・・・
おーこわ。

テーマ : (●´∀`●)
ジャンル : 日記

冷やし坦々

暑いですね。
毎日が、暑い・・・

料理もそれなりのモノを出したいと思います。

ひき肉をニンニク・生姜で炒め・・・
DSCN4392.jpg

豆板醤・コチュジャン・醤油・ごま油・酒・味噌を入れ炒め、鶏がらスープを入れます。
DSCN4393.jpg

坦々でこれを入れ忘れてはいけません。すりゴマ。練ゴマの方が良いようです。
DSCN4394.jpg

若干の酢を入れ、ニラかネギを散らし器にあけます。冷蔵庫で冷やします。
DSCN4395.jpg

麺をゆで・・・これは、インスタントの麺です。
DSCN4396.jpg

できあがり!!
DSCN4397.jpg

テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

なごり雪

僕がギターを持って、引き語りをしていたとき、この曲だけは何度聴いても、色あせない歌だった。
今、あの頃と同じ、歌を聴いた。


なごり雪も 降るときを知り
ふざけすぎた 季節のあとで
今 春が来て 君は きれいになった
去年より ずっと きれいになった

大切な人ほど、再会は嬉しく、別れは悲しいものです。

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

ガガガ 卒業

サヨナラ サヨナラ サヨナラ
たぶんもう会う事はないよ
君が強く心をつなぎ そして今日も日が暮れて行く

サヨナラ サヨナラ サヨナラ
素直に喜べることは無いよ
僕は君を卒業するよ
切ない気持ちとともに

テーマ : 終焉
ジャンル : 日記

居酒屋と・・・書いてますが?

森川由加里ショー!!のあと、二次会は、大人の方々に連れられ来たのが、真室川町の中心部の飲み屋さん。

「居酒屋 白梅」
DSCN4413.jpg

ん?
んん??
居酒屋・・・ですよね??
DSCN4414.jpg

スナックと間違えた??(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
でも、白梅さんです。

大人の方々、かなりハメをはずしてます。あー、こんな大人になりてぇ。

鶏肉の煮物
おいしい・・・
DSCN4415.jpg

山形県最上郡真室川町新町129-4
定休日 不定休

テーマ : そう!俺はニート予備軍さ!
ジャンル : 日記

森川由加里ショー!

わが最上郡に、歌手が来た。

「真室川ブギブギ音楽祭」
DSCN4401.jpg

つまりは、ビアガーデンです。こんな感じ・・・
DSCN4399.jpg

このお方たちにおよばれされて・・・
DSCN4400.jpg

おつまみいっぱい、腹いっぱい。
DSCN4405.jpg

さて、どなたが来るのかというと・・・
DSCN4403.jpg

「THE UNIT」 というバンドらしい方。知りません。
森川由加里、松尾カズヒロ、土屋剛の3人です。みなさん、知ってます??
森川由加里は、「SHOW ME」でメガヒットを飛ばした人。他二人は、オフコースのバンドの方らしいいです。
DSCN4406.jpg

「SHOW ME 2007」が流れると・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 踊りだす皆さん。恐い・・・
DSCN4411.jpg

ビヤガーデンが終った時に、全て終ってしまった方もいるようです。
DSCN4412.jpg

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

木田俊之

ちょっとしたきっかけで、知ることになりました、この方。
筋ジストロフィーという障害を持ち、かなりの進行がありながらも、歌手として頑張っている。

DSCN4398.jpg

直接話すことが出来ましたが、とても気さくな方でした。
息子が二人おり、僕らをみて一生懸命に息子の話をするのです。

息子とダブらせ、僕らに頑張れと言ってるようでした。

一期一会でしたが、出会いって、本当に素晴らしいものだと思いました。

テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

こんな放送事故って!?

こ・・・これは・・・!!



例え偽者だとしても、やばくね??

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる