fc2ブログ

梅紅園

ラーメンブログ109杯目

<梅紅園>

居残り仕事も佳境に入った頃、ふと、上司が言った。「飯でも食いにいくべ!」
僕は思った。おごってもらえる・・・( ̄▽ ̄)

ということで行きました。焼肉屋ですよね!?
DSCN4647.jpg

そう、ここ、ラーメンもあります。

メニュー
DSCN4650.jpg

ここでのオススメは、これらしく・・・

味噌ジャージャー麺 750円
DSCN4648.jpg

DSCN4649.jpg

縮れた中太麺に絡む、味噌スープが格別であるが、このスープが他と違うところ・・・
スープ全体ににトロミがついているのだ。
熱くて冷めない。
麺も奥深くに眠り、ほじくると熱い。これは、戦いである。
しかし、なかなかの味、また食いに来よう・・・

山形県最上郡真室川町大字新町273-3
定休日 ??
営業時間 ??
スポンサーサイト



テーマ : やッた――゜+.(◆ノ∀`)=b
ジャンル : 日記

ecoグッズ。

わが街も、とうとうゴミ袋が有料化されました。
とにかく、資源の有効活用のため、プチeco良いと思います!!

さて、最近持ち出したもの、、、

これ!!
DSCN4828.jpg

マイボトル!
職場に、コーヒーなどを入れ、持て行き飲んでます。
缶コーヒーなどを買うこともなく、いいでしょ??

テーマ : ( -_-)旦~ フゥ
ジャンル : 日記

巨星、ここに落つ、ぴろ。

熱から、復活。
汗びっしょりで、明け方起きる。寒い・・・しかも、まだ暗い。
5時にもなってない。当たり前、寝れるわけが無い、ほぼ、半日横になっていたのだから。

熱を測る。もう、熱は無いだろ。昨日の薬が効いているはず・・・
ピピピピッ

お!

どれどれ・・・35.1℃

なさすぎや!!

どおりで、寒すぎる・・・!!薬は効き過ぎである。これでは、ツライ。

あったかいモノを飲んで、布団に包まる・・・
でも、風邪はこれで治ったようだ。

DSCN4653A.jpg

元気に、いっ直線ーーー!!

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

猫を越えた私。

昼に活動したせいか、夕方にはかなり辛い寒気が襲った。

上昇中の温度は、とうとう猫の体温を超えた。
ヤツを抱っこしても、冷たく感じる・・・


友人M氏から薬をもらった。
これで、明日まで様子見よう。

あ、カロナール(解熱剤)もらい忘れた・・・

オイラより、冷たい猫・・・↓
DSCN3497.jpg

熱は、上がりきったところで勝負。悪寒がして、動けない時は、じっと耐え、ピークには、活動できるカラダになる。
今がそうだ。38・5度。まあまあだ。。。大台も破らないではないか。
食うものを食い、明日に備える・・・。

パソコンも、止めましょう・・・

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

ジャンパー

ななさん映画講座の一品です。

かなりの話題作だったことは、承知の上、興味があって見ていなかった一つ。
スピード感、迫力とも、群を抜く一品。
jamper2.jpg

ミシガン州の高校生デヴィッド(ヘイデン・クリステンセン)は、自分にテレポート能力があることを発見。母が家を出て以来、人が変わった父との生活にうんざりしていたデヴィッドはニューヨークへと向かい、瞬間移動した銀行の金庫室で大金をせしめる。しかし、そんな彼を謎の男ローランド(サミュエル・L・ジャクソン)がつけ狙い……。

jamper1.jpg

主人公は、自由奔放に暮らす、言わば悪党なのだ。それを追う、サミュエル・L・ジャクソンがCIAなのだ。正直、逆では??と言いたくなるが・・・それもそのはず、僕は、サミュエル・L・ジャクソンのファンである。
しかし、あまりSFを見ない僕も楽しめた。実に面白い。
jamper.jpg

 キャスト:☆☆☆★
 スピード:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆

2008年 アメリカ
監督:ダグ・リーマン
主演:ヘイデン・クリステンセン ジェイミー・ベル サミュエル・L・ジャクソン

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

風 と 風邪

昨日、飲みに行って、二日酔いになった。初めてだろうか、あんな頭痛。
しかも、腰痛がひどいため、起きるのがおっくぅ・・・

昼には、回復したつもり・・・。
そして、奥さんが夜勤だという隙を狙い、M氏を拉致。山形方面へドライブ。
働き始めてから、数年。最初の職場の同期だった彼には、なんでも相談する。
仕事、プライベート、家族の話などなど・・・
8割方馬鹿話で終るが・・・。
色んな話を半日すると、なんだかすっきりするもんだ。

彼の良いところは、秘密を守るところだ。
知っていても知らないフリをする。だから、何でも話せる。
でも、実は自分が知ってた話を彼がシラバックレられた時には、腹が立ったが・・・(。-`ω´-)
ホント、良いやつで義理深い男だ・・・。

帰り途中、凄い悪寒と、関節痛。
ナンじゃこりゃ。
M氏を送りすぐにベット・イン。体温計を挿む。
あぁ、熱がある。だから、一昨日から、あちこちいたく、調子がわるいのだ。

僕も、とうとう、風邪を引いたな・・・
頑張らないといけないのに。とにかく、休もう・・・

コブクロのいちばん好きな歌。「風」

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

昨日は、プチ同窓会。

昨日は、中学の時の同級生7人と、プチ同窓会。
10数年ぶりとまでは行かないが、久々の顔ぶれで懐かしい。

みんなそれぞれ、違う高校に行き、色んな大人になっていた。
そんな皆にエールを送りたい。
DSCN4875.jpg

駅裏のアンダーを皆で歩き、一人を見送りする。
そうだ、男の団結力というものは、こういうことだ。
また、会おう。その言葉だけ残し、皆散っていく。

今度は、正月頃だ・・・

テーマ : \(^o^)/
ジャンル : 日記

腰痛がひどいんじゃないすか・・・

朝起きたら、腰から、お尻の割れ目にかけて痛くて起きれなかった。。。
時間をかければ、何とか良い。出勤には、かなり良くなり、仕事に。

しかし、車に座っているのも、なんか重ぐるしい。

仕事を始めると、痛みは忘れる。そうだ、いつもそんなもんだ。
しかし、今日は雨だったせいか、間接の節々まで痛む。

シップを張り、午後に備える。
案の定、調子が悪く、一日を終える。


なんだろ、風邪かな?
DSCN4849.jpg
こいつに、腰痛は無いんだろうな・・・

家に帰って温度を測ってみたが、熱は無い。
こりゃ、ただの、腰痛ですの(+_+)

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

カノン・・・

クラシックでは、カノンが好き。
なんだか、嬉しい気持ちになる。

でも、これを聴いたら、

すっげぇ熱いぜ!!


カノン・ロックの虜になってしまい、仕事中に見入ってしまった僕でした。

テーマ : ♬*:♬♪゚・:,。♬
ジャンル : 日記

お休みの日は・・・

休みですので、山形方面へ・・・
特に何をするわけでもなく帰還。

休みの日って、料理しようかって気持ちになっていましたが、最近はまったくダメでした。
でも、とりあえず・・・

牛スジです。赤札で購入。この量で170円。お得でしょ?
DSCN4839.jpg

ニンニク、小が、酒、醤油、たかの爪・・・
で、ぐつぐつ・・・
DSCN4840.jpg

できた!!
DSCN4841.jpg

フ・・・我ながら、いい味。


テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

赤い糸

朝、職場のI施設長が聴いてました。
今、僕が、いろんな想いがあっている時でした。

コブクロ 「赤い糸」


聴きながら、涙が出ました。

出会い・運命・想い・つながり・・・
そして幸せ。

僕も思う。
ボクハアキラメナイ。
それが何年先になっても。

歌は深い。感慨深い歌と出会い、感謝です。

テーマ : 俺の叫びを聞け
ジャンル : 日記

清清亭

昨日の試験の後のこと・・・

とある飲み会にお呼ばれされまして、向う先は・・・
ここです。
DSCN4861.jpg

皆さん、先に始めていたようで。元元職場のメンバーが主のこの飲み会、懐かしい顔ぶれのような気もします・・・。
メニュー
DSCN4862.jpg

お通し
DSCN4863.jpg

そして、唐揚げ・・・
DSCN4864.jpg

お値段は、それなりにするんですが、ボチボチいい料理の気がします。
久々に来ました。

よく見たら、なんだか、不思議な飲み会だったのかしら・・・?
DSCN4865.jpg

頭から、なにやら生えております(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

福祉用具関係は・・・

試験も終わりました。
結果、速報で見ましたが・・・終わりました( _lll)

と、いうことで、我 I施設長と、勉強のため寄り道をしてきました。
200810191436000.jpg

福祉用具がいっぱい置いてあります。
車椅子、シルバーカー、歩行器、ポータブルトイレ、靴、杖、手すり・・・
ありとあらゆるものが揃ってます。

対応してくれました、Uさんは、とても親切でしたねぇ。
あの、甘いマスクに、サイバーチックなメガネ、スマートなカラダの佇まい、セクシーなボイス・・・
それを武器に、ご老人にありとあらゆる福祉用具を選定して提供しているのでしょう・・・。(σ゚∀゚)σ ウソ
真実は、あの親切さがやはり第一ですね。

僕とは違う職種ですが、同じ福祉の方。勉強になりました。

ここにはこういうものも・・・
200810191437000.jpg

本社が天童にあるのだそうです。
駒が大きく、車椅子でも、入れる机に・・・うーん、将棋の街・・・天童。

テーマ : (゜∀。)
ジャンル : 日記

明日は試験

明日、試験です。

しかし、勉強はしてません。余裕なのか??
違います。

ただの腑抜けです。今さら悔やんでも仕方ありません。

DSCN4315.jpg

とにかく、明日は頑張ります。

なにをって?

ドライブ・・・かな?

テーマ : 俺の叫びを聞け
ジャンル : 日記

レタスに・・・

オリーブさんのブログにありました、このレシピ・・・
どんなものなのか気になりまして、まねしてみようと。

DSCN4842.jpg

レタスに・・・
海苔をいっぱいかけて、


わさび醤油!!
DSCN4843.jpg


これがうまいの!?

そんな疑問を感じ、食べてみると・・・

いける・・・

オリーブさん、この新発見に感謝。
ありがとう。

テーマ : いつもお世話になってます(ぺこっ
ジャンル : 日記

郵便でーす(・◇・)ゞ

今日の午後。
パソコン作業をしていた僕に聞こえた軽いバイクの音。
近くにとまり・・・コトン・・・

あ、郵便か。なんだろ。
DSCN4851a.jpg

あ、ななさんからだ・・・

そういえば、この間の事・・・

「ゆきえさん」からの、ヌコの贈り物を思い出した。
そう、あの時は、生きたヌコが・・・

ななさんは、生きたヌコなどおくるわけが無い・・・
と、言うことはだ・・・
DSCN4852a.jpg

置いて考えてみた。

そうか!!
「ななこちゃん」を送ってきたのだ!!僕が知ってるななこちゃんは、パソコンの画面なみに小さいはずだ。この袋に入っていても不思議ではない!!
なぜなら、この間のこと・・・
ななこちゃんは、ななさんに冷たく当たっているらしい。どうやら反抗期のようだ。
おぉ、なんという悲劇。ジーザス・クライス。

しかし、ピクリとも動かないでは・・・?
どうした、ななこちゃん。も・・・もしや・・・!!

袋の中で、酸欠で大変なことに!!

や・・・ヤバイ!僕は、急いで袋を開けた。
い、今、助けるから!!死なないで、ななこちゃん!!
ななこちゃーーん!!


・・・。
DSCN4853.jpg

こんなにいっぱいのDVDをありがとう・・・。
感謝します( ̄▽ ̄)

テーマ : メイプルストーリー
ジャンル : 日記

かじりかえしたら、これだ・・・

この間の話・・・
メグを撫でていたら、ふいに指を噛まれた。

あっ・・・!

怒りに任せ、オイラは・・・

オイラは・・・

DSCN4457.jpg

噛み付いてやりました!!

しかし!!

メグの反撃をくらい、耳から首にかけて出血・・・(+_+)

爪を切っていて良かった・・・

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

いちばんきれいな水

ずっと、眠りについた姉との、3日間の奇跡。
そんなタイトルと、加藤ローサの寝顔に思わず手に取ってしまった一品。
itibankireinamizu1.jpg

小学6年生の夏美(菅野莉央)には、難病で11年間も眠り続けている姉の愛(加藤ローサ)がいる。夏休みのある日、両親が出かけて2人っきりになった晩、姉の愛が突然目を覚ます。年齢は19歳だが、心は8歳のままの姉。無邪気に振る舞う姉に、無理矢理外へ連れ出された夏美は、姉と一緒にかけがえのない時間を過ごすのだが…

itibankireinamizu3.jpg

19歳だけど気持ちは8歳の姉、12歳の妹。
ハチャメチャなことをする姉に戸惑う妹。でも、勉強できる真面目ないい子だった妹は、次第に心が変わっていくように・・・。
itibankireinamizu2.jpg

「この夏は一回だけなんだよ!」
加藤ローサの、この言葉が、僕の心を揺さぶった。


  キャスト:☆☆☆★
 ストーリー:☆☆☆★
ファンタジー:☆☆☆☆

2006年 日本

監督:ウスイヒロシ
主演:加藤ローサ 菅野莉央

テーマ : (ノω・`、) ウゥ・・・
ジャンル : 日記

らーめん 一

ラーメンブログ 108杯目

<らーめん いち>

ラーメンブログを最近書かなかった。
どうやら、1週間ラーメンを食べなかったら、らーめん学会はクビらしい。
実は、かなりビビっている。自分、ラーメン一週間食ってない時があるかも・・・

ということで、いいわけのつもりでUPします。
DSCN4663.jpg

庄内に来て、ここは行ってみたいと思っていました。
最近、あまり出歩かなくなってしまい、らーめんもご無沙汰・・・いやいや、食っていますよー(;´Д`)マンセー
メニュー
DSCN4664.jpg

醤油ラーメン 700円
DSCN4665.jpg
DSCN4666.jpg

魚ダシ・・・やや強めであり、以外にコッテリのような・・・庄内で食うから、そんな風に感じてるのでしょうかね。
麺は、中太縮れ。なかなか合ってますね。

久々に食べました・・・
いや・・・最近食べたことの無い味でした(*^0^)=3


三川アクロスプラザ内
営業時間 11:00?23:00
15:00?18:00(平日休憩)

テーマ : ヽ(´▽`)ノナンテコッタイ
ジャンル : 日記

タイヨウのうた

邦画感動作の連打でスイマセン。

ギター一つで、夜唄う少女。その姿だけでも、何か心に揺さぶりを感じる。
taiyounouta1.jpg

太陽の光にあたれない“XP(色素性乾皮症)”という病気の薫(YUI)は、学校にも通えず、唯一の生きがいは夜の駅前広場で路上ライブをすることだった。そんなある日、彼女は孝治(塚本高史)という青年と出会い、急速に親しくなっていく。しかし、孝治に病気のことを知られてしまった薫は、初恋も歌もあきらめてしまう。
taiyounouta2.jpg

唄に生きた彼女。まるで、一瞬をかける流れ星のように、輝きを放った生き方。
最後、彼女の唄は残された皆に感動を与えるものとなる。
自分も、ギターを持って唄っていなかったら、この映画の見方も評価も違っていただろう。


「good bye days  YUI」
 キャスト:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
   音楽:☆☆☆☆★

2006年 日本
監督:小泉徳宏
主演:YUI 塚本崇史

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

チビメグ物語?

1時間ほどかけて朝飯を食べる主人。
量もそれほど多くないのにも関わらず、いったい何をしてるんだろう。

ようやく、少し動き出したようだ。
いつも、7時を過ぎると出て行く。今日も、定刻どおり仕事に行ったようだ。

小さなアパートの部屋に、私は一人。暗くなるまで、主人を待つのだ。
本当は、寂しい・・・だけど、もう長い間こうしている。慣れてしまったのだ。
また、昔の事を思い出す。そうだ、私は、ぴろの家へと向ったのだ・・・


5分ほど走っただろうか、たんぼ道の中、ポツリ、家がある。
私は、カゴのまま、家の中へと運ばれ、階段を登り、明るい部屋へと出た。南側にある、光の入る部屋。
そこが、私とぴろの最初の住処だった。
ぴろは、不規則に出て行く。早く出るときもあれば、夕方にでるときもあった。
でも、家にいる時は、私と遊んでくれた。

私は、いつも体が痒い。あちこちで、なにやら動いているような・・・人間のぴろには、痒いってこと無いのかな?
「どうした??」
「にゃーん。(痒いの・・・)」
私は、体のあちこちを、足でかきまくっていた。
しばらく眺めていたぴろは、私をヒョイと持ち上げ、カゴに入れて車に乗った。

「ど・・・どこに行くの?」
ニャー、ニャーと泣き叫ぶ私のことはお構いなく、ぴろは車を走らせた。
着いたのは、動物病院。
私は、検査をされた・・・

「ダニですね?、飲み薬と、塗り薬を出しときますから。」
白衣を着た医者は言う。
とにかく、恐かった・・・知らない場所に、知らない人。
人間って、いっぱいいるんだ・・・
私は、人間というものが少し分からなくなった・・・
DSCN0280.jpg

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

これがJAZZですか・・・

昨日、以前ご紹介した「A SMILE ANGEL BAR」で、JAZZライブがあるということでいきまぢた。

行ってみると、そこには!!


店主のかなぴこ@さんと、ギタリスト一人・・・
あれ・・・?ライブでは?
「演奏する人、一人来れなくなったのよー。」
「私もするから・・・」
と、かなぴこさん。

そうか・・・でも、何かやってくれるらしい。ありがたい。
座って待つこと数十分・・・
DSCN4829.jpg
ジンジャーエール。
私、昨日は、待機でして、アルコールダメでした・・・

男二人のJAZZせっしょん。僕自身、JAZZ自体、あまり知らない。でもなんていうかな、
心に響く、楽しそうに僕らに伝わる、そんなライブでした。

最後、リーダーさんが加わり、3人ライブ。ブルースでした?
最高ですね。
僕自身、最近、自分の幅を広げないとと思っていた矢先でした。
良い体験できました。
DSCN4833.jpg

で、かなぴこさん、何かしたのでしょうか。。。途中帰ってしまいましたが・・・
見たかった。

テーマ : ♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。
ジャンル : 日記

ストロベリーショートケイクス

仕事が休みの日は、DVDを何本も借りて、早朝から夜中まで見っぱなしという生活が続いている。
飯も食わず、時計も関係なく、ただ、画面を見つめる一日。
次の日、外に出て会社に出るときの朝日が、実にまぶしく感じる。

さて、かなりの本数を見ているから、片っ端から忘れてしまう。とりあえず、メモ程度に入る、映画の日記が増えることをお詫びしたい。
この映画は、フランス映画やスペイン映画のように、話が淡々としていて、見る人によっては面白味の無いものであるかもしれない。

stroverry1.jpg

デリヘル店の電話番として働く里子(池脇千鶴)は、恋の訪れを待ちわびる毎日を送っていた。そんな里子が憧れるデリヘル嬢の秋代(中村優子)は、同級生の菊地(安藤政信)に思いを寄せながらも恋心を伝えられないでいた。一方、ふたりで同居するOLのちひろ(中越典子)とイラストレーターの塔子(岩瀬塔子)もそれぞれ日々に悩んでいて……

stroverry2.jpg

女性のありがちな日々、普段ありがちな気持ちの様子を映画にしたもの。
しかし、彼女らのように、何気なく思いを馳せているような人が生きにくい時代になったものだ。
想いは、想いだけで、人の心に伝わらず、目の前を交差していくようだ。
だが、最後は、皆、悟る。自分の生き方があること。
面白いじゃないか。日々、淡々とする時間も。
stroverry3.jpg

 キャスト:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
 知名度:☆☆☆★

2006年 日本
監督:矢崎 仁司
主演:池脇千鶴  中越典子  中村優子  岩瀬塔子

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

幸福な食卓

父親を辞めた父親・秀才を辞めた兄・家屋と離れ独り暮らしをする母・・・

kouhukunasyokutaku2.jpg

佐和子(北乃きい)の中学生活最後の始業式の朝の食卓で、突然父(羽場裕一)が父親を辞めることを宣言。3年前父が自殺未遂をしてから家族は崩壊し、優秀だった兄は進学せずに農業をやり、母(石田ゆり子)も今では家を出てひとり暮らしをしている。重い気持ちで登校した佐和子の前に、転校生の大浦(勝地涼)が現れ……

kouhukunasyokutaku1.jpg

kouhukunasyokutaku3.jpg

見るきっかけが、主題歌がミスチルの歌だった、石田ゆり子が出ていたというものだった。なんとも不純である。

家族って何だろう、青春時代で家族ってどんなに大切なものなんだろうと気づかされた作品である。
自分も、家庭崩壊のような形で家族と離れて暮らし、いつまでも立ち直れない一人。
これを見て、いつもは泣かない自分も、号泣してしまった。
言葉など、要らない。とにかく、見て欲しい。

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆☆
泣ける度:☆☆☆☆★

2006年 日本
監督:小松隆志
主演:北乃きい 勝地涼 石田ゆり子 

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

想いのまま・・・

流れては消え、また、流れては消える・・・
僕の想いは、夢の中の物語のようで、いつも目が覚めると、現実に引き戻される
ずっと眠り続けていれば、ずっと夢の中なのかな?
401063439_51.jpg

僕の想いは、どれだけ誰かに届いてるのか
誰もが、僕の目の前にいるのに、目線の先には、違う誰かがいたり、違う何かがあるようで
437702929_37.jpg

誰かの心の大海原に入りきれず、ただ、波打ち際を歩いてる
水の冷たさを感じられる程度に、ただ、歩く
374824008_40.jpg

あなたに向うファインダーの先にあるのは、希望なのか、未来なのか、それとも夢なのか・・・
それは、写してみないと分からないものだもの
392363908_135.jpg

幸せのためならばないもいらない
お金も、権力も、車も、立派な家も
いい服だって、長い髪だって・・・
492976218_153.jpg



「ただ
笑顔があればいい」

493012632_194.jpg

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

いとしの・・・祝い☆

以前、「いとしのマリちゃん」として、ブログに書いた方がおります。
その方から、メールが来ました。

>10月4日 8時01分
 2760gの女の子を出産しました。

最近、おめでたが続きましたが、また一人、めでたい方がいたようですね!
名前は、「歓乃 よしの」ちゃんだそうです

photo001.jpg

生まれて間もない女の子。つぶらな瞳でこっちを見ていますね。

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

ゴミ拾いの後は、芋煮会

ゴミもまとめ、今回は、

芋煮会だ!!

河川敷には、とある幼稚園の団体さんがいっぱい・・・
DSCN4813.jpg

しかし、めげずに乗り込む僕ら。
偶然にも、親友M夫妻と合流。ありがたや・・・場所をゲット!!
ホタテを横目に・・・
DSCN4814.jpg

さ、芋煮を作りましょ!
DSCN4812.jpg
DSCN4815.jpg

レシピなど、特に考えておりません。
なぜなら、我tekuteku隊には管理栄養士がいますから!! な、柿Pよ!
DSCN4816.jpg

イクティーさん、オイラのも盛ってけろ(σ゚∀゚)σ
DSCN4818.jpg

味噌味にしました!!
いっただきまーーす!
DSCN4820.jpg

どうだ!美味いか??Rioちゃん♪
DSCN4822.jpg

4歳児には、こっちの方が良いらしい・・・
DSCN4823.jpg

芋煮が煮えるまで、Rioちゃんにおねだりされて、コチョコチョ(≧∇≦)してました。
今考えると、犯罪の匂いが・・・おお、神よ!この外道をお許し下さい・・・
でも、本人は喜んでいたみたいで・・・

ラストは、うどん・・・こいつには、箸は出ませんでしたが、がんばって食います!
DSCN4824.jpg

あー、ごっつぉさん。

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

滝の倉の河川敷ゴミ拾い パート?

10月5日(日)

今日は、tekuteku隊の活動日。先月は北海道に行っていて出来なかったから、隊長頑張らないと・・・
DSCN4807.jpg

ここは、栗の木がいっぱい、ゴミを拾うどころか栗拾い・・・
DSCN4808.jpg

さて、始めること1時間弱・・・
DSCN4811.jpg

今回の、「珍」収穫は、トイレの便座ですか・・・

今回、我tekuteku隊に、アイドルが生まれました。
DSCN4817.jpg

Rioちゃんです。今回から参加の「しょうちゃん」のお子さん。
可愛いですO(≧∇≦)O

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン
ジャンル : 日記

雑誌ですが・・・届きます

僕に、友人宅から、届くものがある。
先月からだが、お金も払って無いのに、必ず送られて来る予定である。

それは・・・



lettuce.jpg


レタスクラブ・・・


料理の好きな僕に、友人のお母さんが見終わったレタスクラブをなぜか僕にくれる。
友人が、それを毎月届ける。

おかげで、料理のネタが豊富になる・・・予定( ̄▽ ̄)

テーマ : ゎ━━ヽ(*・ω・*)ノ━━い
ジャンル : 日記

かねほ

ラーメンブログ107杯目

<かねほ食堂>

カテゴリについて、「わが街??」というモノは、新庄で無いのもあるじゃん!
と、お思いの方・・・いらっしゃいますね。
実は、最上郡をすべてわが街に入れておりまして、そのところスイマセンがご理解を・・・

と、いうことで、今回は、ストック記事。
金山町の中心部のお店です。
DSCN4530.jpg

昭和を思い出させる佇まい。
中からも、そんな雰囲気が伝わります。
DSCN4531.jpg

メニューはこんな感じに。僕は、これいいなぁと思ってます。
DSCN4532.jpg

ラーメン 500円
DSCN4533.jpg
DSCN4534.jpg
DSCN4535.jpg

カレンダーに庄司製麺の文字。そうか、ここはそこの麺なのか。
確かに、ここらではよくありがちな麺であり、美味い。
チャーシューは、薄いが大きめ。なかなかのものである。
スープは、鶏がらに動物系。貼ってある新聞の切抜きを見ると、「馬」のダシを使用と書いてある。
馬といえば、長井のあのスープを思い出す。
ややクセのある、牛に近いような、でも違うような・・・
ここは、鶏が強く、あまり感じないようにも思えたが、後からなんとなくそうかもと思える風味。
親父さん、一人で切り盛りしてました。頑張って!!(≧∇≦)

金山町大字金山2138
営業時間 11:00? ??
定休日 ?


テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる