fc2ブログ

大蔵食堂

ラーメンブログ113杯目

<大蔵食堂>

目を覚ますと、自分の部屋の布団の上。昨日、どうやって帰ってきたのだろう。
テーブルの上には、フランスの水「エビアン」。記憶が蘇った。
僕は、3次会で、ファンタジーの世界に行き、そして、トイレでリバースしたのだ。
パイレンさんに、タクシーで連行され、そしてぶっ倒れた。部屋での記憶が無い・・・

この日の行動が分からない。チャコピーさんへ電話する。
集合と時間を聞き、一服したあと僕は出発した。
DSCN5083a.jpg

みんなはもう来ていた。

さて、向かうは、最上郡の秘境の地大蔵へ!
そして、ここ!!
DSCN5084.jpg

まだ、10時半を過ぎたばかり。
でも、店は開いている。僕ははためらいもなく入っていく。
メニュー
DSCN5085.jpg

チャコピーさんやKuroさんが店員さんと談話.場が和む。「ンじゃ、ひやむぎ・・・」「いぁ・・・置いて無いんです、ほほほ・・・」オヤジギャグだったか・・・
DSCN5086a.jpg

注文すると、皆さん戦闘体制に・・・みのあんさんの大きいファインダーが・・・
DSCN5087a.jpg


中華そば 550円
DSCN5088.jpg
DSCN5089.jpg
DSCN5090.jpg

来た!これが最上の中華そば!美味いぜ。
スープは鶏がら節系。ああ、いい感じである。麺も、ノーマルではあるが、湯で加減もいい。
チャーシューは小さめ。でも、味が良い。

儀式の始まり。一口食うまでが、長い長い・・・
DSCN5091a.jpg

大蔵村清水2570
営業時間 11;00?19;00
定休日 不定休

スポンサーサイト



テーマ : なんとか生きてます
ジャンル : 日記

ラーメンアカデミー? 一正

ラーメンブログ112杯目

<居酒屋 一正>

ラーメン会の三次会。酔って、ベロベロなんですがラーメンを・・・
新庄市の夜のラーメンに新たなお店。そんなに新しくはないか・・・
DSCN5076.jpg

メニュー
DSCN5078.jpg

ラーメン 600円
DSCN5080.jpg
DSCN5081.jpg


酔っ払って、さっぱり味など覚えてませーーん。
と、言いたいが、無理やり書いてます。
鶏がら、節系のよくありがちなスープ。シンプルで美味い。
麺は、新庄特有の乳白色な麺。

これを二口当たり食って、ストップ。僕は、深いファンタジーの中に・・・

新庄市若葉町17?63
業時間 不明
定休日 不明

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

ラーメンアカデミー?

さて、二次会です!
クランコさんを先頭に、行きつくところは・・・
ここですた。
DSCN5070.jpg

ネーちゃんの店ですねぇ・・・
ここに入るなり、人数が少なくなっている。数人の方、どこにいったのでしょう。
カラオケで、踊るkuroさん!
DSCN5071a.jpg

フィリピーナと撮影のKuroさん。どうやら、他の皆さん、ラーメンを食べにいったようで・・・
DSCN5075a.jpg

ここを出て、3次会に向う僕ら・・・途中、何かの悲劇が!!
煽さんの足。
DSCN5079.jpg

どうやら、側溝にはまったようで・・・
血がにじんでませ・・・

続く。



テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

山形ラーメンアカデミー?

ラーメンアカデミーはまだまだ続く!
鍋も煮えてきました・・・
DSCN5060.jpg

なすとトマトの・・・なんだろう。僕は、これには手をつけません(+_+)
DSCN5061.jpg

ゆきとさんが持ってきていました、酒にかけてる札??
なんだか、よさげなモノが書いてます。
DSCN5059.jpg

チャコピーさんのお土産。ベトナムのカップラーメン!!
さすがは、○○の○○長!!!
DSCN5063.jpg

杏仁。僕、好きです。
DSCN5067.jpg

と、言ってたら、みんなの分が・・・この日、杏仁だけ6個食いました(σ゚∀゚)σ
DSCN5068.jpg

こうして、一次会もくれていく・・・
DSCN5069a.jpg


テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン
ジャンル : 日記

第5回 ラーメンアカデミー?

さぁ、始まったわよ?ん
第5回 山形ラーメンアカデミー!!
前日から、僕は寝ずのアカデミー参加。自分も、ハイになっているのが分かる。

集合は、新○駅のここ!!
DSCN5050a.jpg

僕らが向った先は、秘密の居酒屋・・・またの名を「はなの舞」という・・・
南の帝王達は、いつも一緒。この日も隣同士。
DSCN5052a.jpg

みのあんさんは、遅れるようで・・・座りましたら、料理が運ばれます。
サーモンかるぱっちょ
DSCN5053.jpg

おたちみ。 もとい、お刺身。
DSCN5054.jpg

ボヤけてなんだかわからんが、から揚げだった気がする・・・
DSCN5055.jpg

そう、僕ら、アカデミー学会員は料理という料理、あらゆるものにカメラを向けるのだ。
この日も、皆さん真剣だ。
DSCN5057a.jpg

これ、カレー粉の匂いだ・・・
DSCN5058.jpg

さぁ、みのあんさんも来て、これかっら夜は長いぞーー・・・と、この時は思っていた。
DSCN5066a.jpg

夜はまだ始まったばかり・・・
続く・・・

テーマ : ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ジャンル : 日記

忘年会2次会は・・・

二次会は、外には出ず、居室で・・・
宴会会場から、料理と酒を持ち込んでますがな・・・
DSCN5035a.jpg

うちの、実力者3役。
DSCN5038a.jpg

飲んだ後は、ラーメン。あばしり大将に行きました。午前二時でした。
とにかく、辛いラーメンが食いたかった。なのでこれ。
DSCN5039.jpg
うーむ、辛い・・・しかし、なんとなくダシが弱い。そんな感想。

皆さん、寝ている間、僕は眠れず、ウズウズ・・・
一人、お風呂へ・・・この時、午前4時。
DSCN5041.jpg

大浴場。露天は、ぬるくてあまり温まりませんです。
DSCN5042.jpg

午前6時過ぎ、明るくなってきた・・・まだ、みんなおねむ・・・
DSCN5043.jpg

朝食は、バイキングかと思いきや、お膳なんですね・・・
バイキング大好きなので、来年は、ぜひ、バイキングのあるところに・・・
DSCN5044.jpg


いやはや、楽しい忘年会でしたO(≧∇≦)O

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

我らが忘年会!!

昨日、忘年会でした。
実は、一睡も出来ず、帰宅です。もう、今、何がなんだかわからないままブログの更新。

会場はここ!
DSCN4959.jpg

もう時間も時間ですので、すぐに宴会会場へ。
DSCN4965.jpg
DSCN4964.jpg

社長と、12月で北海道へ帰られてしまうknowsさん。誕生席です。
DSCN4966a.jpg

飲み会って言うと、こういう風景ありますよね。。。
酒注ぎ回る皆さん。
DSCN4976a.jpg

なんたら?牛だそうです。かなり、凄い一品らしいです。
DSCN4990.jpg

宴会の余興の一つ、ビンゴゲームです。
ビンゴ!! 商品はスクラッチです!!
喜ぶFさん5?歳。。。
DSCN4997a.jpg

次の余興は、部門ごとの出し物。
平均年齢、55歳をゆうに越していますお偉いさん女性部のダンス・・・
これには、ビビリました。笑ってしまうところと、もう止めてくれと言うハザマで、揺れ動いた心でいっぱいです。
DSCN5026.jpg


こうして、宴会は終っていった・・・
二次会へ、流れます。。。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

明日は、

明日は、会社の忘年会です。ちょっと早めの・・・ですね。

という事で、明日の日記ブログはお休みです。

今日は、ネタのなることがたくさんありました。
まずは、最上地区が、大雪だったことです。ボタ雪が降り続き、大変でした。
実は、未だに、自分の車が夏タイヤです。こりゃ、どうしようかと思っていました。

デイサービスで、利用者さんを送迎中の出来事。
大雪のため、視界も悪く、日も暮れるのが早い・・・
僕は、4人の利用者さんを乗用車で送迎しておりました。一人下ろし、一人下ろし、最後の一人になったときです。
ガソリンランプが点滅!!

こりゃ困った、次の人は遠いところの人です。
会社って、ガソリンスタンドも契約していることが多く、他で詰めるのも気が引けるのですが・・・
背に腹は変えられん。
スタンドに入り、1000円分給油。さて、支払いと思いきや・・
財布が無い!!

や・・・やばい・・・。
で、自分がとった行動が・・・
「金が無いので、あとで持ってくるから。ここの車に名前書いてるから、もし怪しいならここに連絡をしてくれ。」

そう言い残し、逃走。後で、会社に電話し、金を持っていってもらうことに・・・
いやいや、大変な目に合った。
で、最後の利用者さん。
うちの中に入って寝かせたはいいが、便所に行きたいという。
ミーティングに遅れてしまう時間・・・
おいらは、急いでいるんだぞ!!と、思いながらも、起こしてトイレに。

寝かせて、電気毛布をつけて、ストーブをつけて・・・じゃ、サヨナラ!

急いで、帰ろうとした、その時!!
タイヤが填ったではないか!

やばい!バック、前進、バック、前進。ローに入れ、Dに入れ・・・
頑張ること十数分・・・ようやく復活。これ、ガソリンをつけで入れてこなければ、今頃こんな奥地でガス欠だわ・・・。

ようやく会社に帰る・・・しかし、大雪で雪が積もっている。
自分の車は、無残な姿。会社の車を借りて帰る自分であった。

自分の家に着いたとき、気づくのが遅かった、鍵は自分の車の中・・・
ガッカリ。
仕方が無い、窓から侵入!

内側から鍵がついているから、裏から取れない廊下の戸。小細工を使い、ようやく抜け出す。
以前にもこんなことがあった・・・その時は、猫に威嚇され・・・

今日も、やっぱり威嚇される。飼い猫に、ここまで無下にされるのも、悲しいもんだ。
玄関の鍵を開け、一件落着。

はぁ、なんだか疲れた・・・
DSCN4913.jpg
こいつめ・・・オイラを威嚇しやがって。

最近は、変な意味で、「どキュン」する・・・
517423769_79.jpg

テーマ : ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ジャンル : 日記

今日は検診。

今日は、検診の日です。
いつも、何かで引っかかっているんですが、今年はどうだろう・・・。
ここで、検診は初めて。いつもは、○洲会病院でしたから・・・
DSCN4954.jpg

入り口には、こんなのが・・・
DSCN4955.jpg

けっこうな人ですね。かなり多いと思います。こんなに検診って受けるんだ。
この順番で回ると思いきや・・・
違います。最初は6番の血圧を測りました。102の56・・・
「ちょうどいいです?」って、低いだろうが!!
DSCN4956.jpg

水のみ場に・・・下剤??
下剤って何!!??
DSCN4957.jpg

あー、終った終った。
という事で、昼間っから、カクテルパートナーを一杯するぴろでした。
DSCN4944.jpg

缶一つで酔っ払い。
カラオケでも行きたいなぁ・・・。

テーマ : (^ω^;)
ジャンル : 日記

子猫の涙

どうしようもない親父を持った子供は、しっかりものになるのかな?
そんなことをふと思ってしまった映画。

konekononamida1.jpg

1968年のメキシコオリンピックで、ボクシング・バンダム級で銅メダルを獲得した森岡栄治(武田真治)。プロ転向早々に網膜はく離を患い、25歳で引退した彼は家庭を顧みない生活を続け、愛想をつかした妻は家を出てしまう。さらに栄治は愛人の裕子(広末涼子)を連れてきて、娘の治子(藤本七海)と一緒に暮らし始める。

konekononamida2.jpg

最初、タイトルを見たときは、猫の話なんだろうと思っていた。
でも、違うではないか!!

しかし、子供から見た、家族という視点がとてもよく分かる。
ダメオヤジに悪い家庭環境、そんな子供でも、最後はあんないい子どもに育っているではないか。
しかし、武田真治の女ったらし役ははまり役である。

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
 知名度:☆☆★

2007年 日本
監督:盛岡利行
主演:武田真治 広末涼子

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

ブツブツ・・・

一週間以上前から、体中に「発疹」が出ている。
痒いし、どんどん広がっている。腕、足、腰、腹、尻、指と指の間、股・・・やや危ないところにもぶつぶつが出ている。
職場から、緊急受診の指令が下されてしまった。

お昼からお暇を頂き、皮膚科に受診。昼一で見てもらった。

猫もいることだし、ダニかと思うと正直に答える私。
しかし、先生の判断は違った。

「ウィルス感染ですかねぇ?」

ウィルス!?

ウイルス (virus) は、他の生物の細胞を利用して、自己を複製させることのできる微小な構造体で、タンパク質の殻とその内部に詰め込まれた核酸からなる。ウィルス、ビールス、ヴィールス、バイラス、ヴァイラス、濾過性病原体、病毒と表記することもある。(ウィキペディアより)


おいらは、こんなものに侵されていたのか・・・
先生いわく、特に問題ないらしいが・・・
疲れやストレスにより、抵抗力の弱った僕は、1ミクロンにも及ばない生き物にやられたのだ、らしい。

薬が出た。
200811172128000.jpg

痒み止め、そして、アレルギー性疾患治療剤・・・
アレルギー??
僕、アレルギーではありませんが・・・??


テーマ : 闘病日記
ジャンル : 日記

柿にケツ・・・しかも・・・

久々にCDなんぞを借りた。この音楽が良いと思って借りたのではなく・・・
この、写真が良いと思って借りたのだ。風景、人、色合い、全てが美しく、タイトルそのもの・・・

DSCN4938.jpg

そんなことを思いながら、借りた音楽を聴く。しかし・・・職場での、ある事を思い出した。
産休から明け、今一緒に働いてるAさん、凄く美人でステキな人である。

がっ・・・
DSCN4937.jpg

見ていただきたい・・・
おいらの机の上に上がった柿に、ケツを書いた上に
う○こ
まで・・・


ショックだ。この、世の中を疑いたくなった。
あんな美しい人が、こんな下品なモノを書いていいものか。
ウ○コなど。
ウン○など・・・

純粋なパッチリ二重の目をした、娘サクラちゃんが見たら泣くぞ。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

麺や小福 二口橋店

ラーメンブログ 111杯目

<麺や小福 二口橋店>

あんまりラーメンを食ってないと、ラー会に除名されそうなので、行ってきました。どうやら、ゴジラさんも、最近行ってきたようで。
DSCN4866.jpg

一番乗り!!11時オープンなはずなのに、11時半頃開きましたが・・・よく見たら、11時半オープンでした(+_+)

メニュー
DSCN4868.jpg

小福(あごだし) 550円
DSCN4870.jpg

DSCN4871.jpg

麺はプリプリの縮れ麺。かなり良い味です。
スープも、アゴダシと書いてはありますが、それほど強くなく、食べやすい感じです。
うーん、山形はいいなぁ。。。

山形市花楯1-1-3
営業時間 11:30?21:00
定休日 無休

テーマ : ,+'+,!(`・ω・´)!,+'+,
ジャンル : 日記

夜空のムコウ

僕の大好きな、日本一のブラックミュージック&ファンクのスガちゃんの歌。
スマップが歌っているものよりも、こちらの方がいい。
これを聴くと、今、自分が頑張っているのだろうか・・・自分を見つめる時間が流れる気がする。



FUMIさんのmixi日記に早々と書かれてしまい、先を越された気がしてならなかった・・・そして、未だに根に持っていたが、とうとう我慢しきれず、動画を引っ張り出したところだ。

ずっと昔の自分、あの頃の自分が思い描いた、29歳の自分に果たしてなれていたのだろうか。
僕は、昔から、人のために何か出来ることがしたかった。幸せだと感じることがしたかった。
それが、あの時は、自分自身がそうだった様に、人付き合いの得意で無い自分が出来ること、言葉や歌や詩や絵などで伝えられるもので、それが僕のできることだと思っていたこともあった。
自分探しの旅にも出た。思いを書き留めたなぶりがきのノートも何冊にもなった。
あの頃の僕とは、限りなく違う自分になりつつあるが、一つだけ、誰かのために出きること、それが仕事になっている。それは、自分でも、誇りに思う。

そして、僕は、早くに結婚して家庭を築きたかった。若いパパにあこがれていた。
家庭環境のせいもあり、自分がこの人だと思える信じれる人が、自分自身そういるわけではない。
だからこそ、早く、結婚したかったのかもしれない。
だが、今では、周りがそうなっているが、自分は独身である。人を愛することがヘタクソで、どうしても人を警戒してしまう僕には、まだまだ先の話だろう。
でも、好きな人には、必ず気持ちは伝える。唯一と思う人が出来たら。
今の僕が出来る、最高の努力。


仲間は、年々変わっていく。やること・仕事・環境が変わると、徐々に変わってしまう。
出会いがあれば、別れがある。そうとは分かっていても、時の流れは儚いものである。しかし、その中でも、近づいたり遠くになったりするのは仕方ないことであるが、大切な人とは、これからも縁が途切れないようにしていきたい。僕にとって、本当に大事な友人達だから。

テーマ : 無限のファンタジア
ジャンル : 日記

リアル鬼ごっこ

いきなり、つじつまをこじつける様な、「佐藤」さんを狙う鬼達。
展開が、面白かった。

riaruonigokko2.jpg


日本で最も多い名字“佐藤”姓の人々が、全国で相次いで亡くなるというニュースが世間をにぎわせていた。ある日、不良高校生の佐藤翼(石田卓也)は、対立する不良グループとの追走劇の最中に異世界へと紛れ込んでしまう。そこでは“佐藤”姓の人々が王の仕向けた鬼に追われ、捕まると殺される鬼ごっこが行われていた。

riaruonigokko1.jpg

ストーリーが無理やりすぎるが、これがまた愉快であり、なかなか面白味のある内容だ。不思議と入り込める。SFホラーも捨てたもんじゃない・・・


ストーリー:☆☆☆★
インパクト:☆☆☆☆
 キャスト:☆☆☆


2007年 日本
監督:柴田一成
主演:石田卓也 谷村美月

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

そんな夜は・・・

夜遅くまで、お仕事関係の日には、いいものを食べたくなる。
ということで、上司に連れて行って頂きました。「一楽」さん。もう、3度目くらいでしょうか??

お仕事の話に、力が入る専務。それだけ、僕らに期待してくれてるわけです。
ありがたや、ありがたや・・・頑張ろう。
DSCN4915.jpg

おとうしですが、一品料理くらいあります・・・。
DSCN4916.jpg

漬物も、やたら多し。
DSCN4917.jpg

I施設長お好み、揚げ物・炒め物・・・
DSCN4918.jpg
DSCN4920.jpg

僕のお好み、焼き物・・・
DSCN4919.jpg
DSCN4921.jpg


いっぱい食いましたーー。
帰りには、腹痛。

食いすぎと、急にいいものを食べさせてもらったのとで腹が下りました・・・
いいものは、ホドホドに・・・

テーマ : にぱー(*´∀`*)
ジャンル : 日記

新旬屋麺 新店舗!

ラーメンブログ110杯目

<新旬屋 麺>

新旬屋麺が、夜のラーメン屋になってしばらく経った時、以前、ビデオ店だったところが新旬屋麺になっていた。
DSCN4834.jpg

飲みの帰り、一人、思わず来店。
メニュー
DSCN4836.jpg


金も無いのに、高い注文。

とリッチ 900円
DSCN4837.jpg
DSCN4838.jpg

いやはや、豪快ですね。麺も多く、食べるとガツンと来ます。
いつもながらのストレート麺。麺は美味いですが、縮れてた方が好きかなぁ・・・
スープは、鶏がらメインのスープ。やや節など入ってますね。
スープも言うことなし、美味い店、いいですねぇ。

山形県新庄市若葉町9-33
昼の部: 11時?14時
夜の部: 17時?27時
定休日 年中無休

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

もしも?会社で

もしも・・・

会社で、あじまんが食えたら・・・
200811081255000.jpg


おもっちゃいませんでしたが、差し入れで食べれることに・・・
思わず、携帯のシャメでパチリ・・・
200811081256000.jpg


限定で、100円!!
いいですなぁ・・・自分では、買わないだろうけど。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

ラーメン屋でも、eco??

昨日、真室川の有名店、「ラーメンショップ 大吉」に行った時のこと。

お店にも、割り箸だけでなく、洗って使える箸が。
200811071255000.jpg

ラーメン屋に行くと、最近店箸置いてあるところ増えてますよね。
これからの時代、お店側が割り箸を使わないということは、ecoにとっていいことだと思う。
自分も、頑張らないと・・・

マイ箸 「トム・ハンクス」
DSCN4869.jpg

端に名前をつけるなんて、と、思いの方。
違うんです。愛着を高めるため。そう、大事に使うためです。だからこそ、自分の好きな名前をつける・・・

皆さんも、どうですか??

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

出会いの数だけ別れはふえる・・・

この間、メールが届いた。
北海道の友人で、山形に彼がいるOさんからだ。えりもに住んでいる。
彼の、のすけさんも北海道の人で、山形に派遣で来ていた。年に数度、その友人と彼で会うことがあった。山形で、よく飯を食い、よく遊んだ。そんな人たち。

近くにいても、遠くに感じる恋もあれば、遠くにいても、そばにある恋もある
まさしく、二人は後者だったわけだ。凄いよ君達は。


メールの内容は、こんなだった。

>この度、のすけが札幌に転職が決ったさ!
 今月の20日で退職し、12月から、手稲の電気関係の会社で働きます。

 報告遅くなりましたが、山形にいた3年と半年ホッシー(僕のこと)にもお世話になりました。
 どうもありがとうね。


木の根坂分校(蕎麦屋)での写真。今となっては懐かしい。
DSCN2898.jpg

メールが来てから、なんとなく寂しい気分だ。
出会いの数だけ別れが増える・・・そんなのはわかっている。
彼ののすけさんとも、それなりに仲が良くなり、3人で会うのを楽しみにしていたのだが・・・
学生の時から、7年のお付き合い。北海道でも、札幌とえりも。結局は遠距離になるのだけれども幸せになってくれ。絶対に、離れないように。

追伸、結婚式には、絶対に呼んでくれ。

ふと、この歌を思い出す。

  コブクロ 「million films」


ありがとう。
僕のほうこそ、お礼をいいたい。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

そうだ・・・熱の時には

この間の、パン粥には驚いた。
自分でも、あんなものが食えるのかと・・・

とある日、にゃんこさんからのコメントがあった。
風邪を引いたときは、辛いラーメンでも食って休む・・・

それだ!
早速具を茹でる・・・
DSCN4876.jpg

辛いもの、それは、ニンニクと唐辛子パウダー!!
DSCN4877.jpg

チンしたタマゴをのせる。これがまた美味い。
DSCN4878.jpg

トップバリュー製の麺とスープ。
これは、味噌にしてはあっさり過ぎて、またコクも無い。
DSCN4880.jpg

色々トッピングをしたものの、なんとなく、物足りないインスタントです。

あったまった上に、食欲も回復したあの日・・・。にゃんこさんありがとう。

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

もう練習開始!

会社の忘年会で・・・


ギターを弾いて唄うことになり・・・


もう練習開始です。

極度のあがり症のため、正直、ビビっています。

DSCN2764.jpg


うー、うー、指が痛い・・・
あと、歌も練習必要だな。カラオケにでも行くか・・・

テーマ : 社会人1年生爆走日記
ジャンル : 日記

あの時、僕は・・・

熱を出したあの日、僕は、どうにもこうにも動けなかった。
ようやく、少し楽になったときに行動する。

食欲など無いに等しい、しかし、何か腹に入れねば・・・
冷蔵庫の中に転がるものは、パンくらいであった。一人暮らし・・・買い物もままなら無いのかオイラは・・・
そのまま食う気がしなったため、パン粥に・・・
DSCN4881.jpg

冷凍庫から、こいつを見つけた。美味いかも??
この選択が、後に恐ろしいことに・・・
DSCN4882.jpg

ゆでると、溶けるパン。そして、色がつくブルーベリーの周り・・・
DSCN4883.jpg

正直言おう、これは、まずそうである。
DSCN4885.jpg


一口食ってみる。
これは、まずいわ・・・・
その日、これ以上何も口にしなかった。

テーマ : とんでもねぇなぁこの事態
ジャンル : 日記

使用済み切手下さい。

職場で、「使用済み切手収集ボランティア」をしている方がいました。
と、言うことでみなさん、協力してください。

封筒から、どれだけ切り取れば良いのでしょう?
こちらを御覧下さい。
DSCN4907.jpg

切手から、少し余して切って下さい。
DSCN4908.jpg

これでヨシ!
DSCN4909.jpg

きっては、世界のコレクターの間で取引されるそうです。
そのお金が、つまりは募金に回るというしくみのようです。
皆さん、よろしく。

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

ゴミ拾いですよー。

今日は、それほど天気が悪くないと思っていた。

とうとう、秋も終わりにさしかかった。僕の身も心も、冬に突入するだろう。これから、寒い寒い・・・あー嫌だ。
DSCN4891.jpg

この間、ゴミ拾いしたばかりなのに、置いていったやつはダレだ!!
僕は、怒っている!!!!!
DSCN4893.jpg

今日は、冬期間閉鎖のスーパー農道のゴミ拾い。鮭川エコパークに行く途中です。
そう、ここは、鮭川村なのですね。

ちびっ子ギャング!
DSCN4896.jpg


あ、冷蔵庫が捨てられてる・・・
DSCN4904.jpg

突然おお雨。
収穫も虚しく、帰還する。今年のゴミ拾いも、終了かな??
DSCN4905.jpg

「遊びたい??!!」
と、泣くRioちゃんでした。そんなに、オイラと・・・(とんでもない)( ̄▽ ̄)
ママに連れられご機嫌治して行きました。
DSCN4906.jpg

さよならー、また今度ね♪

テーマ : ブログはじめました
ジャンル : 日記

世も末・・・

心が落ち着かない。
そんな時は、youtubeで音楽を聴いている。
好きな歌で、心を静める日々。


フト、聴いてしまったものからリンク・・・



北QOO斗新拳・・・?
これは、面白いが・・・パクリである。ラオウがミッキー・・・!?

テーマ : おだやかな心でいるために
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる