fc2ブログ

皆さん、ありがとうございました。

みなさん
今年はどうもありがとうございました。
皆さんのおかげで、僕は、今日も生きてます。

で、マサノリ氏と飲みながら、ブログです。
DSCN5275.jpg

今日は、僕が料理を担当。
得意の煮込み系です。馬ガッキ・・・
DSCN5278.jpg

サラダ
DSCN5274.jpg

正月料理っぽいです。ゆきえさんにもらいました数の子。
DSCN5277.jpg

なんせ年越しですから、年越しそばも。
DSCN5276.jpg


いやー、今年も
ありがとー!!
DSCN5279.jpg

来年も宜しくお願いします!!
スポンサーサイト



テーマ : イキルコト ハ ムズカシイ ?
ジャンル : 日記

今年を振り返って・・・ 続

あぁ、いったい自分は、ナンなんだろう。
年末近い日、やっぱりこういう風になったわけだ。

なんとも僕らしい年の終わり方・・・

いやいや、待ちなさいщ(゚Д゚щ)

毎年毎年、これでいいのか??
悩む毎日。

そうだ、来年は違う自分になれるはず!
気持ちは、変われる。

自信も無いけど、頭も悪いけど、力も無いけど・・・頑張ろう。


「栄光に向って走る あの列車に乗って行こう・・・」

今年の一文字は「変」だった。
自分も、そうだったような気がする。
会社の変、生活の変、変態の変・・・??

来年は、どんな文字になるのだろうか?違う意味で、「変」にしたい。
マイナスの自分に、そろそろ卒業したい。


来年は、忙しいだろう。それも、再来年は、もっと忙しいはず。
少し、疲れてしまうかもしれない。やさぐれてしまうかもしれない。
そんな時は、皆さん、一声お願いします。

褒められれば、すぐ調子に乗るぴろより(σ゚∀゚)σ

P、S
僕、一人の大晦日。
と、思った人も多いだろう。実は違うんです。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

高校の時の同級生「マサノリ」氏が今日は来る予定。来年まで、飲み明かすのです( ̄▽ ̄)
奥さんが、実家に帰ってるからいいのだそうな・・・
ありがとう、マサノリ氏・・・

テーマ : 今年1年を振り返ろう
ジャンル : 日記

今年を振り返って・・・

そう、僕には自身が足りない。誰しも、言われること。


そんな僕の今年の始まりは・・・

こんな仕事、辞めてやるぅ!!(〃*`Д´)
こんな始まりだった。



そこから始まり、僕の心はこんな感じ・・・



僕は、今の会社にありがたいことに拾われた。と、思いきや、いきなり天童出向!
それはそれで面白かった。
生活は、いい上司や仲間と出会い、充実していった。

ようだった・・・

が、僕の不満は、小指(+_+)の方に・・・

彼女なんて、いらんわ!!(*゚д゚)

で、こんな気持ちに・・・



気持ちを切り替え、僕は、とうとう・・・



でも、
けっきょく、ダメですた。
友だちにも、色々と仲たがいをするし・・・

自分自身、何をしてんだか・・・

心は、フラフラと・・・


明日に続く・・・

テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ジャンル : 日記

アメリカン・ギャングスター

ななさーん、インクダメでしたー(;;) (なんのこっちゃ・・・)
と、ななさんにメールをおくっていた頃、僕は、3回目のこれを見ていた。
americangyangstar1.jpg

1970年代の初頭のニューヨークで、ハーレムを牛耳っているギャングのボスの運転手をしていたフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、ボスの亡き後、東南アジアの麻薬を密輸する計画を決行する。時に横暴ともいえる強引なやり方で財力をつけたフランクは、マフィアにも一目置かれる麻薬王として街に君臨する。

americangyangstar2.jpg

混沌、貧困、腐敗、汚職・・・
ベトナム戦争時の、きわめて厳しい情勢の中、強く生きる二人の違い人間。
片は、カリスマ麻薬王。片は、汚職がはびこる警官の中の異端児。
ディンゼル・ワシントンが演じる麻薬王は、まるで、企業家のような風貌である。
見ものだ。

 キャスト:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
 知名度:☆☆☆☆★

2007年 アメリカ
監督:リドリー・スコット
主演:ラッセル・クロウ ディンゼル・ワシントン

テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

ちょいと遅めのクリスマス。

昨日、ネットのつながりが悪くブログ日記がかけませんでした。
ということで、昨日の出来事。

わが事業所で、チョット遅めのクリスマス会。
皆さんで、歌や踊りを楽しんだ後・・・わが職員に利用者さんの家からケーキ。
あぁ、今年初のクリスマスケーキ・・・僕にとって、遅めのクリスマスが来ました。
DSCN5271.jpg

割ってみると、あら不思議、ほっぺが落ちそう
以前、お菓子のブログでご紹介しました平和堂のケーキですね。
DSCN5272.jpg

で・・・ひょんな時にプレゼントを頂きました。
わが施設長から、施設長の奥様の友人の手作りクッキーだそうです。
DSCN5273.jpg

中身は、手作りとは思えないほど、綺麗にラッピング。そして、プロ並みのお菓子の内容。
こりゃ、すげぇ・・・店に出せるような・・・
画像が無くてすいません。

なんだか、会ったこともない方ではありますが、すばらしいものありがとうございます。
僕は、ときめきました

マリオカート 実写版

世の中には、とんでもないことをしでかす人もいる。
あらゆる天才が、世界では奇抜なことをしている。

これは・・・どっちだろう。


言うまでもなく

ただのアホウである。

テーマ : ▼どうでもいい話
ジャンル : 日記

platonic sex

飯島愛さんが亡くなった。
波乱万丈な生き方をした、そして、芸能界からフト姿を消した。

そんな彼女の唯一の作品。

psex001.jpg

17歳の誕生日を迎えたあおいは友人たちにレイプされ、助けを求めた家族にも見放される。校庭の屋上から飛び降りようとしていたその時、携帯に間違いメールが入り自殺を思いとどまるあおい。だが、家に帰ることも出来ずに夜の街をさまよう内に彼女はスカウトマンの金井にキャバクラを紹介され、源氏名“愛”として金のためにその日暮らしを始めていく……。
psex002.jpg
女は、モノ以下のあつかい。そんな裏社会の話も知りつつも、切ない人間模様を描く。

飯島愛さんのご冥福をお祈りします。

ストーリー:☆☆☆★
 キャスト:☆☆☆☆
 知名度:☆☆☆☆

2001年 日本
監督:松浦雅子
主演:加賀美早紀  オダギリジョー 阿部寛

テーマ : いま想うこと
ジャンル : 日記

おめでたい事は続くもんだ。

僕が一番初めに働いた場所で一緒だった、やよいさんからメールだった。
こんな時間がたった今でも、メールをくれるなんて、嬉しかった。

彼女は、地元を離れ、旦那さんの勤める西村山方面へ引っ越した。
連絡が来ること自体、珍しい。

さて、おめでたい事は、妙に続くもんだ。
11月の始めのことだったが、シャメを撮っていなかったため、今になったらしい。

3500g級のBigなbabyだ。
やよいさんの、あの小さいからだから、よく出てきたものだ。
photo003.jpg

bigなだけに、将来もBigになって欲しい。
おめでとさん!(σ゚∀゚)σ

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

an uncle

みなさん。

私、とうとう・・・





photo004.jpg


おじさんになりましたっ!!(゚ロ゚屮)屮

姉に、3ヶ月の赤ちゃんが出来たとメールが来ました。
グッと年を取った気がした、この数日・・・

さて、フルハウスのジェシーおいたんのような、良いおじさんになろう。

テーマ : ガンバレ私!
ジャンル : 日記

北の国から H20.12.21

ここ最近週末はずっと飲みをしている。あまりにも、飲みすぎである。
家に帰ると、クロヌコヤマトから、不在届けの紙。
誰だろう・・・と見ても、名前がなく日付だけ。

こわい・・・なんだろう、これ。

つぎの日、つまりは今日。
届いた。
DSCN5269a.jpg

誰からだろう??
住所が北海道。「ゆきえ」さんからである。

この間、「生きたヌコ送る事件」から、2回目の届け物である。
シールが張られてある。
今度は、要冷凍。凍っている。

こんどは、冷凍の生きたヌコか!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ


おそるおそる、開けてみる。
DSCN5270.jpg

かずのこ・・・

こりゃ凄い!!
季節がら、重宝してますよね。
美味しくいただきます。

ありがとう、生きたヌコを送るゆきえさん!!
DSCN5252.jpg

テーマ : はいキタ━━━(゜∀°)━━━!!!!!!!!!!!
ジャンル : 日記

柏屋

ラーメンブログ115杯目

<柏屋>

晴れた日だった。僕が、こうしてラーメンのために遠くに足を伸ばすのも久々である。
日々が、ラーメン以外に染まっているため(その方が正常である)、ラーメンブログもあまり進まない。
DSCN4924.jpg

尾花沢に、大きく立ちはだかる店がある。ここ柏屋。
入ると、何やらファミレスっぽい感じに襲われる。
メニュー
DSCN4925.jpg

こんなのあるところ、今、珍しくないですか??
DSCN4926.jpg

この方が、どうやら来たらしい・・・
DSCN4927.jpg

肝心のラーメンは・・・

ラーメン550円
DSCN4928.jpg
DSCN4929.jpg

あっさり系かと思いきや、ラードが多いため、答える一品。鶏がらゲンコツ系煮干も多少入ってるのかと・・・
麺は中太やや縮れ。ほぼ直麺でしょうか。よくありがちなラーメンとは思いますが、いいですね。
スープがかなり熱く、冷めませんでした。僕的には、OK。


尾花沢市大字尾花沢2245
営業時間 11:00?20:00
定休日 不定休

テーマ : つ´∀`)=つ)`Д゜):、:´.・
ジャンル : 日記

ecoバック・・・?

僕が会社に持っていっているバックは、とある帽子の専門店の紙バックだった。
丈夫で使いやすかったので、いつも使っていたのだが・・・

いつしか、それは、こんなふうになっていた。
DSCN5108.jpg

他のみんなに、色々言われるが、穴の開いたところをガムテープで補強したより丈夫?になっている。つまり、これはecoバック・・・??

挙句の果て、見かねた職場のママさん方の一人が、僕にバックをくれたとさ。
めでたいめでたし。

テーマ : ガンバレ私!
ジャンル : 日記

すこぶる

上司の連れで、行ってきました。
DSCN5217.jpg

寿司屋など、行ったことなかったなぁ。。。
珍しく、下に座るタイプの店。
DSCN5218.jpg

DSCN5220.jpg

メニューも珍しく・・・
DSCN5221.jpg

今日の生ものたち・・・
DSCN5222.jpg
DSCN5224.jpg

ブリカマ。これが一番うまかったような。
DSCN5225.jpg

お店の名前のお酒。
DSCN5226.jpg

すこぶる(鮨鼓舞流)
山形県新庄市若葉町23-3-102

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

漢 ?knows氏の帰還? 後編

場所を変えて・・・僕らはさらに酔う。お店は、上司の20年近く行きつけの・・・○ィー○でした。
knowsさん、後に聴くと記憶が無いそうで。
knowsさんと上司。北の地での研修を考えておりました。モチロン、ス○キ○で・・・
DSCN5237a.jpg

彼も上司。彼と出会わなかったら、knowsさんとも出会えなかった。
人間の縁というのは分からないものです。
DSCN5241a.jpg

きれいなおねーちゃんいいなぁ。なんて、考えているその時、内装がクリスマスの飾りだなぁ、とフト感じました。ツリーも、季節を感じさせます。
DSCN5242.jpg

ありがとう、そして、さようなら。そして、また会おう。
いつも、ここから見てますから。
knowsさんのブログ→Big Mouth Strikes Again

あぁ、多分、12月もあっというまに終わってしまうなぁ。
山下達郎の定番ソング
JR東海のCM 眉毛の太い、深津絵里、牧瀬理穂に注目!

テーマ : オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ジャンル : 日記

漢 ?knows氏の帰還?

その漢の旅立つ日が来た。
地元北の大地で、一旗あげるために。

彼は、6つの事業を立ち上げてきた。そして成功している。
介護保険や法的なところを全て精通している、凄い男である。そんな彼がいってしまう。残念だ。
送別会。ここで行なう。
DSCN5227.jpg

サヨナラは、思いよりも先に来る。
そんな言葉が胸をよぎる。そう、まだ行って欲しく無いという思いは誰しも持っている。
でも、みんな笑顔で向こうでも頑張れという。また会おうと。
DSCN5234a.jpg

この日は、とにかく食った。
DSCN5229.jpg
DSCN5231.jpg
DSCN5232.jpg

これには、手をつけられない・・・
DSCN5228.jpg

周りのみんなはこれを飲んでいた。一本数千円らしい。
僕は、飲めないので・・・
DSCN5233.jpg

想いが冷めないうちに場所を変える。knowsさんがこれを見るときは、もう北の大地かもしれない。
続く・・・

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

リンダ リンダ リンダ

最近、色んなところで自分が指摘されることが多い。
もうすぐ30歳。もっとしっかりしろと言われているようです。頑張らないと。

結構前の映画ですが、インパクトが強い、青春を感じる映画です。
lindalindalinda2.jpg

とある地方都市にある芝崎高校。文化祭・ひいらぎ祭の前日に、恵(香椎由宇)、響子(前田亜季)、望(関根史織)の3人は途方に暮れていた。高校生活最後の文化祭のためにオリジナル曲を作って練習を重ねてきたのに、ギターの萌が指を骨折してしまったのだ。
バンドは崩壊。その時、いきなり道端で声をかけた人をボーカルにしようと言い、韓国からの留学生ソン(ベ・ドゥナ)が通りかかる。
lindalindalinda1.jpg

タイトルからして、心を揺さぶる。ブルーハーツの歌と共に、この映画は駆け巡る。
面白い。

you tube


ストーリー:☆☆☆☆
 キャスト:☆☆☆
インパクト:☆☆☆☆

2005年 日本
監督:山下 敦弘
主演:ベ・ドゥナ 前田 亜季

テーマ : ( -_-)旦~ フゥ
ジャンル : 日記

らんらん亭

今日、家に帰ると一つの郵便が。
ケアマネ、不合格。わかってはいたが・・・、なんだか寂しい。


さて、この間の、研修の帰り。新潟のラーメンを食ってきました。
DSCN5210.jpg

けっこう広いラーメン屋。僕らは座敷に。
メニュー
DSCN5211.jpg

何も考えず。やっぱりこれです。
しょうゆらーめん 550円
DSCN5212.jpg

DSCN5213.jpg
DSCN5214.jpg

庄内のスープによく似た、アゴダシ系。これは美味い!
最後の最後に、いいところにたどりついた。


らんらん亭
0254-53-1812
新潟県村上市山辺里379

テーマ : ミソジニア記
ジャンル : 日記

研修 in 新潟 ?

午後から、少しの講義を終え、実践的な実習になります。
これは、「パワーリハ」といい、マシンで老人の筋と神経に刺激を送り、レベルアップを図るというものです。指導員のおねーちゃん、僕よりも、若いと思います・・・(+_+)
DSCN5206a.jpg

マシンは6台。それぞれが、それぞれの部位に効き、全部で、全身の運動に・・・
うーむ・・・
DSCN5209a.jpg

6時頃に講義が終了。
終了証を手渡され、指導員の方から一言。
「これから、山形に帰るんですか?」

モチロン、帰る。次の日は、仕事である。
新庄に着いたのは、12時頃であった・・・ような・・・なんだか、記憶すらおぼろげである。

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

研修 in 新潟!??

この日曜日、研修に行ってきました。
出発がAMの3時半。なぜなら、新庄は大雪。向う先は新潟ですから。
受付が9時から。逆算して・・・5時間半の道のり。

こんな、強行をする上司をお許し下さい。道連れの職員が2人。かわいそうに・・・
高速に乗って・・・「黒崎」でした。ここに着いたのが7時半過ぎ。
DSCN5200.jpg
DSCN5201a.jpg

この度の研修は、「運動器の機能向上サービスに関連する実務者研修会in新潟」です。
DSCN5202.jpg
DSCN5203.jpg

気がついたら、よだれをたらして、寝ている私・・・

あー、飯だ飯だ・・・
DSCN5204.jpg


テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

主任の送別会 その2

主任と社長の乾杯。もう、この光景が見れないのかと思うと、涙が出てきます。

DSCN5159a.jpg

厨房では、そんな事など気にしていることが出来ないほど忙しそうでした。
なんせ、うちの会社の人、呑むわ呑むわ・・・
DSCN5166.jpg

職場の方です。婦人会長とかやっているそうです。
その方が、酔ってこれです。
DSCN5167a.jpg

場所も変わりまして・・・
ん?ここ、来た事があるような・・・
専務の挨拶。
DSCN5177a.jpg

この光景、ブログで載せたことがあるような・・・
DSCN5185.jpg


酔ったご婦人たちは恐いです。
左 6?歳、右 5?歳。 仕事では、素晴らしい方々ですが、酔ったら羽目を外しすぎです。
そして、間で潰されてるのは、僕。
DSCN5199a.jpg

・・・。
さようなら、主任。大事な人のところで、精一杯頑張って!
応援しております。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

明日は新潟・・・

明日、研修がある。
しかも、新潟で・・・
この大雪の中、明日、新潟へ行く。受付が9時。逆算して、出発は・・・

明け方4時だ。
DSCN4844.jpg

あと、数時間には出発。眠らないと・・・

僕は、生きて帰れるだろうか。
部屋に飾ってある、tekuteku隊のシンボルに願う。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

嗚呼、主任の送別会。

11月30日。
今月いっぱいで退職される、S介護主任(推定38歳?)の送別会。11月と12月は、週末というと何かしら飲み会あります。場所は、なんだか最近行きつけの『梅紅園』。
DSCN5126a.jpg

忘年会よりも、出席率高い送別会・・・なんだか、いいのやら悪いのやら・・・
でも、それだけ、S主任の人望があったということでしょう。
社長がなにやら書いております。。。
DSCN5127a.jpg

「え?、この度はお忙しい中・・・」I施設長がしゃべる。
DSCN5134a.jpg

僕らは、「卒業証書」を贈りました。
DSCN5135a.jpg

いっぱい仕事させて、ゴメンナサイ。
あなたは、素晴らしい主任でした。
DSCN5138a.jpg

かんぱーーーい!
DSCN5143a.jpg


つづく。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

優芯。

メールが届いた。
そう、北海道の親友からだ。あだ名を「オバ」という。

彼は、同級生だが二つ年が下だ。という事で、分かるだろう。
僕は、専門学校に、2年ダブって入った。だから、同級生はほぼ年下なんだ。

彼は、生徒会長、僕は、書記長として、自治会を一緒に励み、プライベートでもよく遊んだ。
北海道に行けば、彼と会わないときは無い。そんな彼が・・・






親父になったO(≧∇≦)O
photo002.jpg
3218gの立派な男の子。

優しく、芯のある子に育って欲しい。そんな願いから「優芯」と名づけたそうだ。

頑張れ、オヤジ。そして、また一緒に飲もうぜ!

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

tekuteku忘年会のビンゴ大会の様子・・・

そうや!!
忘年会といえば、ビンゴじゃ!!
今回の景品は・・・ecoグッズです!
DSCN5118.jpg

最初の数字はー・・・何度か続くときの合いそうで合わない、この快感!!
いいですよねぇ・・・

さいしょのビンゴは・・・!!
I施設長! あなた、会社の忘年会でも取ってましたね!!
マイボトル、ゲット!
DSCN5116a.jpg

次は、M氏、マイ箸ゲット。
DSCN5117a.jpg

次々と、ゲットしていきます!!
DSCN5119a.jpg

Rioちゃんも、マイバックです。
DSCN5120.jpg
DSCN5121a.jpg
DSCN5122a.jpg

ゲットできずは、3人・・・。その中に、自分も入ってますたぁ・・・。

切手収集のボランティア。飲みの席での回収となりましたです。
チャコピーさん、キノコさんありがとう。
DSCN5125.jpg

わが、tekuteku隊の新聞創りました。
どうですか??
DSCN5123.jpg

こうして、忘年会は終ったのでした。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

tekuteku隊忘年会!

最近、忘年会シーズンであり、毎週のように飲みに行っている。
この日も・・・
DSCN5110.jpg

そう、私が立ち上げた、「tekuteku隊」という怪しい団体の、今日は忘年会である。
入るなり、ごっつぉの予感( ̄▽ ̄)
DSCN5111.jpg

遅くなりましたが・・・
かんぱーーい!!
メンバーは、私、M氏、りてぃーさん、I施設長、しょうちゃん、その娘rioちゃん、キノコさん、その友人Yさん、柿P栄養士とその友人Aさんでありました。カメラがブレ過ぎです。
DSCN5114a.jpg

なんだか、食べ物あまり撮っていなかったです。
これを、
DSCN5112.jpg
ここに、IN! するわけです。
DSCN5113.jpg

たこ焼きですか・・・
DSCN5115.jpg

さて、これからビンゴ大会!!
DSCN5118.jpg

続く・・・


テーマ : ろくでなし日記
ジャンル : 日記

ラーメンブログ114杯目

<麺工房 そばや匠>

ラーメンアカデミーも佳境となり、最期のラーメンとなりました。
尾花沢市にありますここ。僕のブログで、一度紹介しまして、ラーメン屋で2回目は初めてです。
DSCN5097.jpg

佐野実るも来たというお店として、人気ですね。
メニュー
DSCN5098.jpg

僕は、ここで何を思い立ったのか、おかしな選択をします。

とんこつラーメン 700円
DSCN5099.jpg
DSCN5100.jpg

逆光でなんとなく分かりづらい絵になってしまった・・・
スープは、やや業務用にさえ感じるスープ。甘みが強く、臭みは抑えられている。
あっさり感があり、コッテリ好きには物足りなしと思える。
麺は、す晴らしく、やや平たい感じの麺。



写真を撮る人を撮る、人を撮る私・・・
DSCN5094a.jpg

尾花沢市大字朧気669
業時間 11:00?15:00、17:00?19:00
定休日 不定休(月2回)

テーマ : いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる