fc2ブログ

またきたや

ラーメンブログ120杯目

<またきたや>

ゴジラさんを追え!パート?・・・(σ゚∀゚)σ

新庄市の昔からあるラーメン屋です。小学生の頃からありました。
マルハンに車を停め、歩いてここに行く。

入るなり、パチンコ客だと思われ「パチンコかい?でた?」
と、言われる。
「パチンコしません!!」と、言ってやった。
DSCN5352.jpg

メニューなくてスマソ。

ラーメン 550円
DSCN5353.jpg
DSCN5354.jpg

昔ながらのラーメンといえるべきものです。
麺は乳白色系のあまりちぢれの無い麺。柔らかめに煮ております。
スープは、鶏がら煮干の良いパターン。フダフダに出てくるので、こぼれます・・・。

あぁ、うまかった( ̄▽ ̄)

新庄市常葉町8?1
営業時間 10:00?19:00
定休日 不明
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

手紙 ?三十の君へ?

宣言どおり、かきますよ。
拝啓、30歳の僕らには、いきなりのことでした。
会社で、心の支柱が無くなってしまうのか!! そんな事件がありました。



心配はいらねぇ。そう言われても。
三十路に近くなっても、不安や寂しさはありますねぇ。大いに。
15で心が壊れるようなことも、30で怪しい機械で股間を壊すこともある・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


いや、必ず、戻ってくるに違いない。
なぜなら、アンジェラ・アキを唄う膝かぶが、そこにあるから。( ̄▽ ̄)

テーマ : 今日書いておきたいこと
ジャンル : 日記

思い出の溝。

僕は数々の側溝に填ってきたが・・・
ここだけは、忘れられない。ここは、想い出の側溝なのだ。
FSCN5356.jpg

とあるところの側溝。場所はいえない。
ある、ラーメン屋に言った時、たまたま通りかかった。

小学校2年生の冬。
僕は、学校に行く前にここに落ちた。
これからなのに・・・そこにここの家の親父が登場。
「落ちたのかぁ・・・仕方ないなぁ。」

と、靴下を持ってきてくれた。しかも、女もの。あの頃は、それが恥ずかしかったのだが・・・仕方が無いから履いていった。
そして、次の日、靴下を返しに行ったのだが・・・そこは、同級生の家だった。
しかも、僕は、同級生の靴下を履いたわけだ。
オマケに、可愛かった ・・・(#´ノд・`#) ポッ


あれから、20年。
僕は、こんなに素晴らしい人間になったのもこの側溝があったからかもしれない。

想い出の側溝。

テーマ : il||li _| ̄|○ ilil||li ハァ・・・
ジャンル : 日記

愛なんていらない

ななさんオススメの一本。

2002年放映の日本のテレビドラマ「愛なんていらねえよ、夏」を、韓国版にリメークしたラブストーリー。
ainante2.jpg

人気ナンバーワンホストのジュリアン(キム・ジュヒョク)は、会社の金を横領して彼に貢いだ客が自殺未遂したため逮捕される。出所したものの、多額の借金を抱えた彼は、莫大(ばくだい)な遺産を相続したミン(ムン・グニョン)が生き別れた兄を捜しているという話に飛びつく。ジュリアンはその兄になりすまし、遺産を手に入れようとたくらみ……。
ainante1.jpg

日本のドラマが原作とは・・・。テレビを見ない僕にはしりませんでした。
渡部篤郎、広末涼子っが出ておるようです。
ainante3.jpg

ストーリーは、ベタといえばベタですが、泣ける物語・・・。
たとえ間違いでも、信じることの純粋さを人は忘れてはいけない気がする。


ストーリー:☆☆☆★
 キャスト:☆☆
 知名度:☆☆★


2006年 韓国
監督:イ・チョルハ
主演:ムン・グニョン キム・ジュヒョク

テーマ : 主婦のひとり言
ジャンル : 日記

こうして作られるのか!

いきものがかり『プラネタリウム』PV メイキング



PVって、こうしてできるんだぁ。。。

唄自体が、別れの唄なのだ。
でも、希望や信じることを忘れてはいけないと唄っている。

唄はこちら↓


引越しをしてしまう女の子。新しい街で、友達が出来るか心配。
夜、いきものがかり人形が動き出し、彼女を励ます。
そして、希望の星を渡し勇気付ける・・・

という内容・・・?かな。

テーマ : 他愛のない日々
ジャンル : 日記

竹八

ラーメンブログ119杯目

<中華料理ら?めん 竹八>
一昨日の夜は酷かった。職場で悪寒と関節の痛み。
38.5のねつ。早めに帰宅し、寝てると、どんどん上昇。結局40度まで・・・なんでこんなに上がるんだろう。
でも、結局次の日にはケロッとしたもんでした。

さて、今日はラーメン記事を・・・以前に行きました。
I施設長ととある試験の帰りに行ったものです。僕が、お勧めして行きました。
DSCN5046.jpg

メニュー
DSCN5047.jpg

元気ラーメン 650円
DSCN5048.jpg
DSCN5049.jpg

このスープは、鳥がらというよりも、豚骨系が強いでしょうか。
動物のダシが甘みを引き出します。背脂も入って、なかなか美味いです。
麺は、中細麺。昔な不がらの中華麺といった感じですが、湯で加減もよく良いですね。

I施設長お気に入り。
前に、友人を連れて行ったときが不評だっただけに、今回は良かったです。

尾花沢市新町1-12-3
営業時間 11:30?15:00 17:00?22:00
定休日 水曜日

テーマ : 本気の話
ジャンル : 日記

あぁ、なんだか北海道・・・

最近、なんだか北海道。

もらうもの、もらうものが北海道・・・

ろっかていのいちごチョコ
DSCN5348.jpg

白い恋人でも有名な、石屋製菓の美冬・・・
DSCN5349.jpg

写真は無いが、○成バターサンドももらった。

あー、なんだか北海道・・・(お菓子だけやンけ!!)

テーマ : 私のブログ
ジャンル : 日記

野々村のため池

会社に行く前に、天気が良かったので撮りました。朝、7時くらいです。

DSCN5320.jpg
DSCN5324.jpg

白鳥が多く集まる池。でも、この日は、かもばかり・・・
DSCN5283.jpg

はであら (雪をかいて無い道)を歩いて、鴨を写真に収めようとした、

そのとき!!
DSCN5322.jpg


僕にビックリして、飛んでしまったとさ・・・(><;) 

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

プロヴァンスの贈りもの

Kuroさんのブログでこの映画に出演している女優さんの話が出たので、思い立って書いてみた。

purovansu1.jpg
ロンドンの金融界でトレーダーとして多忙な日々を送るマックス(ラッセル・クロウ)のもとに、10年も疎遠にしていたヘンリーおじさん(アルバート・フィニー)が亡くなったとの知らせが届く。遺産を相続することになったマックスは、ヘンリーが住んでいたプロヴァンスのぶどう園を訪れるが……。

purovansu4.jpg

よくある、ゴタゴタ遺産相続の話であるが、ラブストーリー。ややコメディチックな話である。面白い。ラッセル・クロウの働きマンぶりは本当に絵になる。
そして、南フランスの広大なブドウ畑・・・これは、一回でも見て見たいと思うだろう。

Kuroさんの、ブログに載っていたのは、この絵である。確かに美しい。
purovansu3.jpg

僕は、ラッセル・クロウの出演している映画が好きだ。グラディエーター、インサイダー、アメリカン・ギャングスター・・・
まさに、男を感じる。
この風貌。そして、渋い面影。
purovansu2.jpg
ラッセル・クロウを見ると、Kuroさんを思い浮かべる。ラッセル・クロウ・・・ラッセル・Kuroウ・・・ダジャレかい!!

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆★
 知名度:☆☆☆★

2006年 アメリカ
監督:リドリー・スコット
主演:ラッセル・クロウ マリオン・コティヤール アルバート・フィニー

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ああ、やっぱり新年会だったのかも。

昨日の続き・・・

まるやを後にした僕らの向う先は・・・

また飲みですかい・・・
DSCN5345.jpg

イルミネーションきれいでしょ?
だから何って言わないで・・・寂しいでしょ。

中に入れば・・・
DSCN5346.jpg
どうも、ピントが合わない・・・酔ってるんだろうな。
記憶もねぇ。

そして、何でこんなものを撮っていたのやら・・・
DSCN5347.jpg

朝、目が覚めると、ピザが・・・
ここでもらったのかぁ!!
チンして、美味しく頂きました。チャンチャン♪

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

これは、新年会だったのだろうか・・・?

昨日は、職場の方と飲み会。
右から施設長、NSのユキ○さん、柿にケツとウン○を書いたAさんです。
DSCN5340_.jpg

この日のテーマは、
生物食いたい

イキモノではないです、ナマモノです。

とりあえず、注文したもの。
お通し(注文しなくても来るでわないか?)
DSCN5330.jpg

馬刺し、レバ刺し
DSCN5332.jpg

イカ刺し
DSCN5334.jpg

そして、甘いマスクの梅○さん刺し
DSCN5333_.jpg

生きてるってすばらしぃ・・・
オッと、違う違う・・・


こちらは、メタボ方面・・・
DSCN5335.jpg
DSCN5339.jpg
DSCN5337.jpg

ここまででも、食いすぎ・・・。

ホッケ
DSCN5343.jpg


DSCN5342.jpg
DSCN5341.jpg

これ、トンビって言うんですって。
DSCN5344.jpg

何か聞いたら、イカの口ですって。
これ、なかなか美味い。

あー、やっぱり、生物の梅○さんは、いいなぁ(σ゚∀゚)σ
いやいや、直接会えて光栄だということで( ̄▽ ̄)

明日に、まだまだ続く・・・

テーマ : ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ジャンル : 日記

イザベル・カーロ

この衝撃の写真を見て、皆さんは何を思うだろう。

拒食症。
イザベル・カーロさんは、13歳から拒食症となっている。
0709281.jpg

まるで、生きたミイラである。

「痩せたい」
そんなことをみんな言うけど、
精神を病んでまで、することではない。

自分自身の、真の輝くところは、他にあるんだと思う。
それを忘れないで。

テーマ : いま想うこと
ジャンル : 日記

龍横建

ラーメンブログ 118杯目

<龍横健>

僕を拉致した男女が、僕を工場に連れ去る前に、ここに来た。
DSCN5308.jpg

味が変わったという話から、一度の来ていませんで。
どうやら、美味しくなったとのことでしたね。

メニュー
DSCN5309.jpg

学生そば??気になります。この角度、実は、レディースレーンです。
DSCN5310.jpg

そば 普通盛 600円
DSCN5311.jpg
DSCN5312.jpg


前から比べると、糸唐辛子がありません。
太麺ですが、麺が細めになりました。

スープは、変わらず、かなり強めの魚介系。まさに庄内系です。
なかなか、変化があり、楽しいラーメン拉致でした。
ごちになりました!( ̄▽ ̄)

新庄市大字本合海1802-3
営業時間 11:00?14:00
定休日 不定休

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

未来へ

この歌を聴き、どうしても悲しくなります。



足元を見れば、道があり、
前を見れば、未来があるもの。

そんなことも、忘れてしまってた。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

今年の年賀状。

毎年、皆さん何枚の年賀状を書くのだろう。
僕は、
0!

数年前から、一枚も書かなくなった。
当たり前だが、年々来る枚数も減り、昨年には2・3枚・・・


しかし、今年は違った。
DSCN5303_.jpg

いきなり、20枚ほど来る様に。
コリャどうしよう。戸惑ったのは、僕である。
とにかく、年賀状を買いに、スーパーに走ったとさ・・・

最近多いのは、子供の写真の年賀状。
当たり前だが、年齢層が近いところからは、そういったものが多いですよ。
でも、良い感じですよね。

テーマ : どうでもいい話
ジャンル : 日記

謎の工場に拉致!?

今日の昼過ぎ、アパートの前をウロウロしていると、謎の男女が車で接近して来た。
おもむろに僕を車にのせ、走り出す。
僕は、拉致された!!


どれくらい走っただろうか・・・
ここはどこだろう?

北朝鮮か、はたまた、ロシアの国境沿いか・・・(そんなに遠くにいけるわけが無い。)
僕はどうなるのか?この、怪しげな男女は、工作員!?

工場に入った僕は、パソコンの前に座る。
どうやら、PC指導をするようだ。
命が危ういため、言われるとおりに、助言する。

工場の中を見て回った。
DSCN5315.jpg

こ・・・これらはいったい何なのだろう!?
これは、化学兵器で日本を攻撃するものなのだろうか?(だから、北朝鮮でないって・・・)

それを、これに入れて・・・?
DSCN5317.jpg

これ、なんだろう?
中身は、ヌルヌル状のものだ。
DSCN5316.jpg

そして、これ。
これは、エラストマー樹脂??と、言うものらしい。
僕には分からないが、凄いものらしい。
拉致した男は、僕に語る。
DSCN5318.jpg
DSCN5319.jpg

クリスタルのようで、かなり柔らかい。
何だろう?

出来たものを見せてもらった・・・

こ・・・これは・・・
DSCN5313.jpg


シェイカー・・・
快○の頂点・・・?

男性専用ですな!!!

ここは、何の工場だったのだろう・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
未だに僕は不明です。

テーマ : (・∀・){あひゃ
ジャンル : 日記

love & peace

少し時間があれば、思いに耽る。

昨年は、僕は何が出来たのだろう。
ゴミ拾いなんぞして、福祉の仕事をして、いったい何か成果が出来たのだろうか。
僕の上司の決意は「地域貢献」だそうだ。

僕は、それほど偉大なことは出来ないだろう・・・
だから、僕なりの決意

「世界平和」  ・・・でかすぎた。

そう、僕のすきな、ジョン・レノンにもある出来ることを「愛」を持ってする。
それが、世界平和に繋がるのだ。
「LOVE」


世界は愛に飢えている。
金に飢えているのと大きく違う。
金など、腐るほどあっても、愛に飢える。しかし、愛に飢えてなければ、何にも飢えない。

少し言い過ぎた・・・食べるものには飢える。

世の中には、植えた貧困の世相が多くある。
「世界がもし100人の村だったら」を読んだろうか。僕は、あの本は素晴らしいものだと思った。

「愛」
自分の周りにも愛を与えられていない男が言うのもなんだが、
今年の目標である。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

僕の役割

僕の尊敬する野球選手。

それは、かれこれ十数年も前の話である。
みんなが、エースやスラッガーが好きだ。僕も、一番初めは、外人助っ人スラッガー・クロマティだった。

しかし、野球を知るようになっていくうちに、彼の魅力にどっぷりはまった。



川相昌弘
kawai.jpg

人には、役割がある。
その役割の中で、精一杯結果を残すのだ。

それを教えてくれた人だ。

僕には、彼の生き方に似たようなところがあるような気がした。
主役にはなれない。でも、主役を輝かせることは出来る。そう言っていた。

世界のバント王 川相。
今でも、僕の中には彼以上の野球選手は出てこない。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

だるまやらーめん 尾花沢店

ラーメンブログ117杯目 

<だるまや 尾花沢店>

この記事は、過去のものである。年前に食べたいっぱい。
しかし、温存していたため、今日載せよう。
DSCN4930.jpg

国道沿いに、トラックが止まっていることが多い、この店。噂では、トラックの運ちゃんの止まるラーメン屋こそ美味いらしい。
メニュー
DSCN4931.jpg

からしみそらーめん 680円 
DSCN4934.jpg
DSCN4935.jpg

新年のラーメン記事は、二回とも味噌から始まった。
これは、自分にとって異例である。
しかし、だるまやは、味噌が美味い。コクがある、動物系にやや魚介風らしいダシと味噌。麺も、中太麺に縮れている。スープがよく絡まるようで。
うーーん。ゼッピン。

これ、おもろーです。
DSCN4933.jpg


尾花沢市大字朧気443?2
営業時間 11:00?22:00
定休日 火曜日

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

恐怖のデイサービス(((( ;゚д゚)))アワワワワ

昨日のことである。
いつものように、会社の車で、利用者さんを迎えに・・・

何事も無い日だった。ここまでは。

とある、集合住宅に住む方を迎えに玄関までいく。

玄関をいつも開けてくれている。
ノブに手をやり、いつもどおり、開けようとした。その時!!

開かない・・・?

おかしいな・・・

ピンポーーン♪
「○○さ?ん、デイサービスでーす。」
返事が無い。

会社に電話する。
その利用者さんへ、電話をしてもらうことに。
こういうときは、よくないことを考えてしまうものだ。

まさか、どこかに出かけてしまった?
具合が悪くなっている??

も・・・
もしかしたら・・・
部屋で倒れてたら!!
munku.jpg

ドンドンドン!! ドアを叩く音もいっそう強く・・・
新聞受けから、パカパカしながら、よびかける!
「○○さん! ○○さーーーん!!」

チリリリン♪
電話が・・・

「○○さん、部屋に居るよ。玄関も開いてるって。」
え?
でも、鍵かかってるし。

外にフト出てみると・・・
玄関が、もう一つ、奥に・・・


ここ、玄関3つあるのですが、一番奥が○○さんの所で。
僕は、真ん中で、一生懸命頑張っていたわけで・・・。

しかし、
間違っていたところが留守でよかった。

正月から、やっちまったことが多い年です。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

正月に見たテレビ・・・

僕は、あまりテレビを見ない。
だから、世間の情報には疎い。

正月、唯一見たテレビがこれ。


再放送だったが、面白かった。
久々に、テレビに釘付けだった気がした。

しかも、夜に映画版も・・・
見てしまった。

これ以外のテレビは、ほとんど見ていない。
世の中、紅白がどっちが勝ったのか、レコード大賞は誰だったのか、かくし芸はどうだったか。
まったく興味の無い話になってしまったのだ。

僕は、いったい・・・

テーマ : とんでもねぇなぁこの事態
ジャンル : 日記

貰っちゃって・・・

頂きました。。。

DSCN5249.jpg

Hさん、ありがとうございます。
これで僕は、この冬を生き延びました。


でも、彼の母上は、僕になんでこんなに良くしてくれるのだろう。
僕は、Hさんから色々と良くしてもらってるのに。

ありがとう。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

新年最初のラーメン ラーメンショップ 椿

ラーメンブログ 116杯目

<ラーメンショップ 椿>

今年初めのラーメンは、高校の時の同級生マミーとだった。
DSCN5296.jpg

47号線を、庄内方面に行くとありますここ。
かなり、混みこみですね。
メニュー
DSCN5297.jpg

ネギ味噌ラーメン 700円
DSCN5300.jpg
DSCN5301.jpg

背脂豚骨系、噂では聞いていましたが、かなり美味い!
麺は、よくありがちなものですが、こののスープはなかなかありませんな。
庄内方面へ行く、ここは要チェックです。

友人のマミーは、こんなに食っていた・・・
DSCN5302.jpg



庄内町狩川三番割122 
営業時間 不明
定休日 不明

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

仕事始め・・・

今日、新年仕事始めでした。

朝、電話が・・・職場から??何でこんな早く・・・。
「もしもし、どうした・・・?」

「どうしたって、何故君がこんなに早く職場に・・・?」
と思いながら、ハッと気づいた。

寝坊した!!!



俺、やっちまったなぁ!!

とばしたーー。車とばしたーー。
で、職場に、10分遅刻。
いいわけも無し。

今まで、学生時代も寝坊だけはしたことがなかった。
しかし、今、何故?


原因はこれ。
DSCN5275.jpg

大晦日の残りを昼から、やっつけ、いつ寝たのかも知らない。
でも、夜中に寝たのだけは確か。
先が思いやられる年初め・・・

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

わが正月風景

僕の正月は、こういう風に始まった。
DSCN5285.jpg

お・・・おはよう。
こいつは、いつも眠たい顔をする。
DSCN5284.jpg

そして、肉球。僕は、これを無理やり触るので、嫌われている。


さて、正月は、これ。
DSCN5286.jpg

お仕事でーす。
ノートパソは会社のもの。隣りのファイルのデータを打ち込みます。
昼から、夜までかかりますた。一日、これで終った気がします。

こいつは、いつも寝ている・・・
DSCN5287.jpg

さて、仕事も終ったし、映画でも見るかぁ!!

テーマ : 謹賀新年
ジャンル : 日記

2009謹賀新年!

あけまして、おめでとうございまーす!

皆さん、今年も宜しくお願いします!!

今日は、目が覚めたら、隣りで寝ている男が・・・
あ、私どうしたのかしら・・・?女ラブ
そうだ、昨日は、呑んだくれていたのだった。

朝早く、彼をたたき起こし、自分は初詣に。気温が下がって、寒い日ですね。
DSCN5283.jpg

新庄で一番にぎわう神社。時間帯もいい時間ですね。人があまりいません。
DSCN5280.jpg

お参りしよーと。
DSCN5281.jpg

恒例のおみくじを・・・今年は、絶対にいい年なんだから!!
DSCN5282.jpg

・・・末吉かい!!


今年も、何かと彷徨いそうな・・・


こんな僕ですが、今年も宜しくお願いします!

テーマ : 新年のご挨拶
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる