fc2ブログ

サンデー・モーニング・・・

洋楽はノリ?
それとも音楽?
それとも、詩?

僕は、詩と音楽であるが、この曲は、とにかくジャズ的な感覚のノリが良い。

トヨタのヴィッツのCMソングだったなぁ・・・


多くいる、好きな洋楽の方でした
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

我ら R&T!!

われら!!
R & T  !!!  FUーー!! fuーー!!

ウザイのはこれくらいにして、毎週開始することになりました、部活。
右で指導を受けているのが僕です。
指導者は、とある業界の最大手の○長!! そんな方から指導を受けるとは・・・
「いいか!ぴろ!! 握る場所は、キ○タマの握りこぶし一個分先だ!! いいか!」
「は・・・ハイッ!!」
指導も熱が入る。当たり前だ、あまりにも下手すぎて。
DSCN6126a.jpg

こちら、○長さんの部下で主任さんのKさん。僕と肩書きは一緒でも、責任とすることの器ははるかに違います。素晴らしいお方です。
我、大砲スガチャンと並んで、かなりのセンスの持ち主らしいです。フォームがきれい・・・
DSCN6124k.jpg

このギッチョが私・・・
こんなかっこうでは、飛びません。足が開いてますね。
DSCN6129a.jpg

さぁ、終ったら、部室に集合。第二部室は、ここまる屋・・・
DSCN6130.jpg


あぁ、打球のの行方はどっちだ!
(地を這うかスライス・・・)

テーマ : 中学生日記
ジャンル : 日記

てんてんラーメン

ラーメンブログ132杯目

<屋台ラーメン てんてんラーメン>

新庄の夜の街にふいにやってくるそれは、僕の前に現れた・・・

僕は、何気なくどんぶりを持っていた、そして、それここにはやってきた・・・
DSCN6131.jpg

とある場所の裏に着たそれは、僕を誘うのだった・・・
甘い匂いに誘われた私はカブトムシ・・・
DSCN6132.jpg

主人が作る。何を? ラーメンに決っている。
DSCN6133A.jpg

ラーメン 600円 (どんぶり持参のため50円引きにて、550円)
DSCN6134.jpg

DSCN6135.jpg

一口吸ってわかる、煮干の香り。鶏がらに煮干しやや動物系の、プラスして優しい風味は、昆布だろうか? 今時夜鳴きなど珍しく、しかもこんな住宅街にいるのも珍しい。麺は、よくある中細麺。良い塩梅に茹で、美味い。屋台ラーメンは、素晴らしいものだった。

しかし、何故、ここに? そして、何故、僕は食べれた?
DSCN6136.jpg

多くの謎を残し、僕はビラをもらっって去っていった。曜日により、いろいろてんてんとするらしい。
素晴らしきマスターよ。がんばてください。

新庄市など 最上郡周辺
電話番号 090-4889-0141
営業時間 17:00?3:00
定休日 ?? いろいろ

テーマ : 有益なインフォメーション
ジャンル : 日記

今日のM。

女性の唄の方が、なんとなく僕は聴きやすかった,青春時代。
かっこつけて、バリバリロックなどきいたが、実はあまり好きじゃなく。
ホントに好きなのは、女性ボーカルの、詩や素朴なポップやバラードだったりして。



プリプリ好きだった。
解散のときのベストCD、MDに落として今でも聴いてます。
「Diamonds」 「M」 「パパ」 が僕の代表作です。

今日の仕事で、これかけて、なんとなく気分がいい僕でした。。。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

7ヶ月か!

昨日、メールが来た。

優芯君の最新の写真だ。
20090609114833.jpg

優芯君のオヤジは、北海道の友人「オバ」。今でも、とってもラブリーな関係なわけだ。
学生時代は、彼が会長、僕が書記長の間柄だった。
ウンといえば、ア?イ§^。^§ という関係だ。ん?よくわからん?

まったく、若いもんは、これだから困る・・・。
ツーといえば、カーという関係のことだ。←(こっちが普通だと思う)

大きくなって、背中でハイハイをするらしい。
そして、テレパシー言語で「アーアー」としゃべるらしい。
多分、宇宙には届いている。

彼も、子供がいることで、疲れを忘れるらしい。素晴らしいことだ。

僕も、疲れたら同事業所の託児所に行って、子供に会えば、疲れも取れるかな?
いや、逆に、嫌われオヤジキャラで、疲れるかも・・・


さて、今年は北海道にいけるかな。
来年は、飛んでみよう。

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

ラビット & タイガー

わが職場に、部活を発足させた。
そして、部長が僕。

何の部活かというと・・・

GOLF!!
DSCN6108.jpg

専務が指導者として、I施設長・スガチャン・僕ら3人は毎昼、毎夜練習にあけくれる。
DSCN6109.jpg

手のひらは、マメになり、汗は滝のように流れ、腰は砕けたかのように痛みが走る・・・
と、言いたいところだが、僕は、この時まだクラブを持っていなく、見学だった。
ワハハハハ・・・


スガチャンは、アイアンで軽く150Yくらいとばすらしい・・・
DSCN6110a.jpg

部長の僕は・・・「半年素振り」という試練を与えられた。
単に、ヘタクソだからとは思えない。←(いや・・・下手なんだろう)
これは、僕に何かウッズを越えるものがあるからか!?←(それだけは絶対にありえない)

とりあえず、クラブを買いに行く私であった。チャコピー氏に電話をしながら・・・

チーム名が「ラビット&タイガー」
ちなみに、ヘタクソがラビット。上手な人がタイガーというらしい。
さぁ、明日のタイガーはどっちだ!!

テーマ : ひとりごとだよ。独り言。(-?ゝ-)ゞ
ジャンル : 日記

参男房

ラーメンブログ131杯目

<参男房>
久々のラーメンブログ・・・なんだか、ぎこちない。

居酒屋ですが、ラーメンも美味いここです。天童の駅裏にあります。
DSCN5591.jpg

この絵を御覧下さい。魂の入れ方が違います。
DSCN5592.jpg

ラーメン (値段忘れた・・・)
DSCN5593.jpg
DSCN5594.jpg

あっさりな風に見えて、結構濃いめなのを出す天童山形方面。
ここもそうですね。
鶏がらに動物系に濃い目の節かな?
麺は、どこぞやの手打ちではないと思います麺。でも、茹で加減はgood!

良い店発見です。

天童市駅西1丁目2?4
営業時間 11:30?14:00/17:30?23:00(LO 22:30)
定休日 月曜日

テーマ : オススメ(=^・^=)
ジャンル : 日記

日本に帰る。。。

僕らは、オーストラリアを後にする。
五日間もお世話になった、ホテルを朝、4:30に出発。名残惜しい。。。

オーストラリアの空港は、なんだか新鮮に思えた。
DSCN6034.jpg

帰りのチェックに行く。入国の前、僕はパスポートを渡す。白人のカッチョエェ人だった。
「あなた、そろそろ誕生日だね。」
そんなような事を言われ、なんだか、心がなごんだ。なんて素晴らしい国なんだ、オーストラリア・・・
税関を通る。
僕の、バッグをなんだか、持って色々言っている。
英語で、僕に何か言っているが、わからん。
どうやら、何かダメなものが入ってるようだ。・・・。

それは、「鼻毛用ハサミ」だった・・・。
恥ずかしい・・・

飛行機では、あの懐かしい空間。またもや、映画を3本見ることに。
チョット遅めの昼食?機内食も、良いものだ。
DSCN6036.jpg

日本についた。成田空港から帰るのは僕だけ。他のみんなは名古屋まで飛行機だ。
ここで、みんなとお別れ。

ありがとう。僕は、良い思い出でした。
皆さんにまた、どこかで会いたいです。さようなら。元気で。風邪引くなよ。風呂は入れよ。
そんな思いを込めて、一人一人に固い握手を。

空港は、なんだか、寂しげな太陽が僕を照らす。
DSCN6037.jpg

いったんホテルに行き、荷物を置く。
夕飯を食べに、成田空港に戻る。
オーストラリアに行く前に、かなり見まくった空港内。どこに何があるのか分かっている。
選びに選んだ夕食は・・・
DSCN6038.jpg

これだ!!
「そば&ネギトロ丼」だ!!! なんだか、日本食が食いたくなったのです。
DSCN6039.jpg

はぁ・・・これからオーストラリアに行くのであったら良いなぁ・・・

続く。

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

オーストラリア美術館

夕ご飯までの間、僕らは、社会見学に出た。
そう、オーストラリア美術館。オーストラリアの一番大きな美術館。
DSCN5982.jpg

オーストラリアで、僕が見たコアラは、お亡くなりになったものでした・・・
DSCN5984.jpg

これ、よく教科書とかで見ますよね!!?
この手は・・・
DSCN5986.jpg

真剣に見入る名古屋チーム。博学で頭が下がります。
DSCN5987a.jpg

壁画?
DSCN5989.jpg

アボリジニーが、白人から奴隷にされた写真。足かせなど痛々しく生々しい。
DSCN5992.jpg

これ、何だろ・・?
DSCN5990.jpg

4Fまであり、それぞれの展示品があった。中でも、この恐竜は凄い。
DSCN5998.jpg

いやいや、いいものを見た・・・
最後の晩餐に・・・続く

テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
ジャンル : 日記

とうとう4日目になったのです。

あさ、バイキングでとったものは・・・
フルーツのてんこ盛りだった
DSCN5948.jpg

さて、この日は自由行動の日。
僕らは、「ブルーマウンテン」に行くことに計画していた。
見てくれ、この絶景!!これを見るのだ!!
DSCN5956.jpg
という事で、バスにゆられながら、1時間・・・


さぁ、着いた!!!

で・・・
・・・・。



チーーーン。
DSCN5955.jpg

1m先も見えないほどの霧・・・
DSCN5954a.jpg

電話ボックスだって、この霧。
DSCN5952.jpg

そんな中見つけた、野鳥。
これ、よくペットショップで見かけるやつっすよ!
DSCN5960.jpg

このトロッコに乗って、山を下るそうです。ピースサインも良いですなぁ・・・
DSCN5961a.jpg

いざ、下ると・・・
どわわわ・・・!!
DSCN5963.jpg
あぶねぇ、あぶねぇ!!これ、そこいらのジェットコースターより恐い!?

さて、下った先は、昔の炭鉱の山。こうしてブルーマウンテンがあったんですね。
DSCN5973.jpg
DSCN5975a.jpg

帰りは、ゴンドラに乗って帰ります・・・
DSCN5978.jpg

ブルーマウンテンから帰り、シドニーの街中での昼食。
かなり濃厚な、カルボナーラ・・・
DSCN5981.jpg

続く・・・

それいけ!γーtekuteku隊!!

今月もやってきました。tekuteku隊。
そろそろ、恥ずかしくなってきた子のネーミング・・・。とりあえず、今年から、わけあって「γー」を足してみまっした。

場所はここ!わかりづらいなぁ・・・ 最上公園。つまり、おっしょです。
DSCN6097.jpg

この日は、男3人おなご3人。集まったほうですなぁ。あとで聞いたのですが、I施設長も来ていたが、僕らが回っている間だったため、あえなく帰還したそうです。
一通り、回りましたが、あまり落ちて無いんですねー、ゴミ。去年は、一杯拾った記憶があるんですが・・・
最初のゴミが、花火・・・
DSCN6096.jpg

30分後・・・これしかない。
DSCN6098.jpg

全部足しても、これだけ。
DSCN6099.jpg

収穫が無いのは、良いことだ。ecoももしかして、盛んになっているのかなぁ・・・

で、ゴミ拾いよりも、キャッチボールに時間を費やした僕らだった・・・。

テーマ : ▼どうでもいい話
ジャンル : 日記

ホワイトジャック現る・・・。

ウチの施設では、とあることの完了に伴い、ボーリング大会&飲み会でした。
で、お世話になった皆様をご招待をすることに・・・

DSCN6085.jpg

○○病院のDr.彼は、まるで奇跡のDr.・・・ホワイトジャックと名づけた僕。福祉用具関係でお世話になっているUさんとペアに。
DSCN6053a.jpg

僕はというと、Dr.とまったく遠いレーンのところで、「主任ペア」
DSCN6052.jpg


ユウキちゃん3歳。
彼女がパートナーです。将来の嫁候補になりました。彼女が18の時、僕は45歳・・・変態親父か・・・?
DSCN6065.jpg

投げる!!
DSCN6087.jpg

そして、Dr.も投げる!! 180cm以上の身長から繰り出す投球で、ペア1位を持っていきました。
DSCN6088.jpg

宴会は、「おおとも」で・・・結構料理が出ました。
婦人会長、Dr.をはなしません・・・かわるがわる、挨拶が来る。モテモテですね。
DSCN6089a.jpg

こちら、美人Nsさんたち。
DSCN6090a.jpg

この日、結局12時を超え、次の日は、眠たかったとな・・・。
皆さん、ありがとうございました。

テーマ : 夢に向って!
ジャンル : 日記

夢の蕾

シドニーを一休み・・・
映画「感染列島」の主題歌。
思わず、涙がポロリ。




最高の主題歌がまた、映画を盛り上げる。

テーマ : はぁ・・・・( ´Д`)=3
ジャンル : 日記

そこは、中国マフィアの巣窟だったのかもしれない・・・。

夜景の綺麗な、シドニーの湾。そこに連なるように、レストラン・バーが広がる。
僕らは、夕飯にありつく場所に・・・
DSCN5893.jpg

みんな集まる前に、一杯(*´艸`) フィッシュチップを添えて・・・
DSCN5891.jpg
DSCN5892.jpg
どうやら、これが後々に響いた・・・

みなさん集まって、さて夕食! アイム・アンガスというお店です。
メニュー日本語ですね。
DSCN5896.jpg

ここでもしこたまのんだっす。。。
前菜。
DSCN5900.jpg

メインはオージービーフのステーキ!! Kuroさんに怒られますね。
DSCN5901.jpg

アイスで。
DSCN5904.jpg

いやいや、肉は食いきれないほど。ワインもしこたま飲みました。
名古屋のSさん、○○ムのYSさんに、「オージービーフ踊りしてくださいよ。」と言われる。
ロブスターの次は、OZビーフかい!

便所に行こうと、フラフラと・・・♂便所が右で、♀便所が左と書いてある・・・
向った先の一番近くの扉に IN!!
見渡すと、綺麗な便所。でも、なんかヘンだぞ??何だろう?
男の、小用が無い・・・ここには、無いのか?

不思議に思い、外に出ると、奥にもう一つ扉が。 ???
扉をよく見た。
・・・。
!!! これ、女子便所じゃん!!

あわてた僕は、急いで奥に・・・知らない外人とすれ違い、チョービビリながらも、便所にIN。
助かった・・・・・オーストラリアで、捕まりたくはない。

素晴らしい夕食の後は・・・
DSCN5907.jpg

そう、
カジノ!
DSCN5908.jpg
DSCN5909.jpg

もともと多国籍国家のオーストラリア、色んな人種がいますが、中国人がやたらと目に付くような・・・
一緒の台で、やり方が分からん自分に教えてくれた、ダンディな中国人がいた。
でも、背広がなんとなく、○暴クサイ・・・ 中国マフィア・・・か?


100ドルで挑戦した僕は、ちまちま5ドルづつ賭けていました。
でも、徐々に金額アップ!!最後には、50ドルをワシ掴みに・・・金銭感覚が失う瞬間が・・・!!
しかーし、
終了の時は、300ドルになっていたぜぃ!!
一緒のメンバーも、みな勝ち組。SYさんにいたっては、100ドルが450ドルに・・・。スゲェ。

勝利の美酒。
DSCN5911a.jpg

また、この日も酔っ払いとなった僕。

次の日へ続く・・・

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

施設見学じゃー!

僕は、勉強しています。そう、思わせるためにも、施設の視察の場面を出しとかないと・・・
ということで、PMは視察です。
BCS シャローム ホニャララ・・・という施設にきました。
DSCN5879a.jpg

庭には、色んな植物が植えられております。
DSCN5880.jpg

施設内は、写真出せません。
という事で、この施設の理念らしいもの・・・
DSCN5886.jpg

みんなで、撮影。
オーストラリアでは、ハイチーズとは言いませんよ!
シ・ドニーー♪
DSCN5887a.jpg
私はどこか・・・ボブの裏手にいますが小さすぎて分かりません・・・。


僕らを歓迎しているかのように、虹が出ました。
DSCN5889.jpg

さは!!
楽しい夜が・・・ ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ?♪
DSCN5890.jpg

続く・・・

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる