fc2ブログ

思ってもいなかった、プレゼント。

日曜日。
あの日、雨が強く降る日だった。
そんな日に、僕は本屋に行って、プラプラしていた。

とある女性から、メール。
といっても、若くない。

「今、アパートにいる?」

居ないと告げると、帰ったら連絡をよこせという。
ナンだろう、何か自分は悪い事でもしただろうか??
そんな、恨みを買うようなことは、した覚えが無い・・・

産まれてこの方、仏のように、良い人を発揮してきたと思う。
だが、人生色々である。人は、何を思われているかわからない。

アパートにつき、連絡すると、すぐに来た。
渡されたものは・・・
これ。
DSCN6261.jpg

なんだろう。
食い物? まさか、食べたら毒が・・・
僕は、あなたに、何をしたのでしょうか( _lll)

ま・・・まさか、セクハラ??
いやいや、若い者でない人にそんなことはしない。(相手に失礼である。)
ま・・・まさか、パワハラ???
いやいや、逆に、いじめられてるのは、自分である。(あなたは、主任だろうが!!)

開けてみると・・・
DSCN6262.jpg

開けたら、いっぱいのパン。2日にわたり、食いました。
ありがとう。美味しかったです!!

スポンサーサイト



テーマ : オススメ(=^・^=)
ジャンル : 日記

白糸の滝ドライブイン

ラーメンブログ 138杯目 

<白糸の滝ドライブイン>

こんなところで、ラーメンが??
僕は、ラーメン仲間のHPで見ていた。興味は沸いたが、何しろ最近行く気が無い。

ついでにならば。
そんな思いで行ってきました。
DSCN5499.jpg

あら??なかなか良い感じのメニューでは?
個人的に、ドライブインなのに、メニューが豊富なのは凄いと思います。
DSCN5500.jpg

ラーメン 600円
DSCN5501.jpg
DSCN5502.jpg

見てわかるとおりの、庄内地方にはよくあります、極太麺。まるで、きしめん・・・。
スープは、煮干ベースの魚介系。インパクトはあります。
いやはや、ドライブインとあなどっていると、馬鹿を見るというのは、このことですね。

DSCN5503.jpg

未だ健在、白糸の滝。

戸沢村大字古口1496-1
営業時間 8:30?19:00
定休日 なし

テーマ : (。´・ω・)。゚+.ショボーン。゚+.(・ω・`。)
ジャンル : 日記

夢と、正夢・・・

今朝の夢である。
僕は、シドニーで乗った、あの豪華客船にいた。

ディナーを前にし、僕は、I施設長とスガチャンといた。いつものメンバーである。しかも、現実の今日は、彼らとビアパーティーの予定だ・・・

それからが、悪夢の始まり。
以前働いていたあまり会いたくない人と、女性二人が来る。
これは、見合いだ。

なぜか、そんなセッティングである。自分も受け入れてるようだ。
DSCN6010.jpg

色々、しゃべっているうちに、僕が、その女性2人に話しかけた。
ところが・・・

冷たい返事、そして、煮え切らない愛想。
僕は、いたたまれなくなり、その場を発ち、船を下りた・・・

遠くから、なぜか専務が二人に謝っている光景を見る。(急に登場人物が変わるのも夢だからね。)
泣きそうだった。

何でこんな夢を見るのだろう、どっと疲れた。深層心理の中で、焦っていたり、わだかまりがあったりするのか?

今日は山形に研修だ。

会社の裏で、アゲハチョウがいました・・・
DSCN6239.jpg

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

加○紘一 夏祭り・・・?

この日曜日、いつものごとく、マミーと遊びほうけていた。

なにやら、かむてん公園とやらで、ありそうな気配が・・・

行ってみよう。
DSCN6245.jpg

加藤紘一が来るのは、確かに、選挙区が地元と一緒だから良いとして、
なぜ、相川翔やねん!!?

まるで、産業祭りのごとくの人。
受付で金を取られるようだったため、裏から侵入。あたりまえである。
DSCN6246.jpg

なにやら、イベントだが・・・・
結局、相川翔はこなかった。
DSCN6248.jpg

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

車のラジオで・・・

ふと、流れた歌がこれ・・・・

「翼の折れたエンジェル」


意味はないが、80年代をかもし出す歌。
懐かしさがプンプンするが、僕は、この人をよくしらなんだ。

youtubeにて、初めて人物を見た私であった。

テーマ : オリジナルキャラクター
ジャンル : 日記

企画・同窓会・・・の巻。

この日、なんだか呑みたくて、友人の、マミーにメールした。
「今日、いきなり飲まない??」

そして、もう一人、友人Uに連絡し、僕らが向った先は、

「キッチン マカロニ」

DSCN6214.jpg

DSCN6215.jpg

いつもの、カシスオレンジ・・これの次は、カルアミルクに・・・
DSCN6217.jpg

料理は美味いです。
DSCN6218.jpg
DSCN6219.jpg
DSCN6220.jpg

オイラのメイン。カレーライス・・・これがうまかった。
DSCN6221.jpg

おくれてUが登場するも、話す内容は、これだった。
「同窓会を企画するために、プチ同窓会しよう!!」
DSCN6222.jpg

そして、僕らは、各自、知っている同級生に連絡を取ることになる。
しかし!!
DSCN6223.jpg

男以外はプチ同窓会にも参加せず・・・

連絡を取っている最中のU・・・けして、ヤ○ザではありません。。。
DSCN6224a.jpg

結局、残念な結果になり、男だらけのプチ同窓会を決行することとなったが、
本当の同窓会は、闇に消えそうな勢いであった。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

ネットにつながらなーーーい!!

ここ、二週間の間、インターネットにつながらない時がある現象が続いている。
まったく繋がらないのならばわかる。だが、時々繋がるから厄介である。

今日も、1時間以上繋がらなかったが、今、ようやく繋がった。

今までのブログも、実は、繋がっていたときの予約投稿だったりする。

頑張ってもらいたい・・・ネットに。

「負けないで」 ZARD
珍しい、ライブでどうぞ。


そう、負けないで欲しいのだ、ウィルスや接続不備に・・・

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

珍来

ラーメンブログ137杯目

<中華料理 珍来 京塚>

鮭川村の主要道路に、結構目立ますここ。
美味いと評判ではありますが、一回しか食べたことがありません。
親父さんがやっている新庄にも店舗がありますね。
DSCN5725.jpg

メニュー 結構リーズナブル。
DSCN5726.jpg

みそラーメン 550円
DSCN5727.jpg
DSCN5728.jpg

ここのみそラーメン有名です。
見てわかるとおり、このボリューム。
そして、この香ばしい風味。
ん? どこかで食べたような・・・

そうだ、瀬見ドライブイン??ここに似てるんでは??

勝手に思っている今日この頃です。

最上郡鮭川村京塚1250?5
営業時間 11:00?21:00
定休日 毎週月曜

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

R & T の練習風景。

毎週、僕らの部活の日はやってくる。
あの、パット練習の日の前の日の出来事・・・
DSCN6146.jpg

我々、部員達は、仕事を切り上げ、わらわらと集まってくる。
DSCN6205a.jpg

いやいや、こんなに居たんだっけ??
女性部員も居るはず・・・

顧問が登場!!
「みんな、いいか!!」
「握りを、気をつける!!」
顧問「キン○マ、拳一つ!!」
皆「キ○タマ、拳一つ!!」
顧問「目指せ!大阪屋!!」
皆「目指せ!大阪屋・・・!?」
DSCN6208a.jpg
大阪屋って・・・???

1時間ほど打つと、腰や手が痛いです・・・。
そして、今日のごっつぉ。「すこぶる」さんの寿司。
DSCN6148.jpg

スポーツの後は、腹が減る。
こりゃ、痩せんわ。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

有頂天

ラーメンブログ136杯目

<らーめん 有頂天の元祖>

ネットの状態が悪く、書ける時に書いて、予約投稿も使っております・・・

山形遠征っと!
最近、遠征できません。この度は、都合のつくときにという言で・・・

向った先は、ここ!!
DSCN5701.jpg

有名な、ドラゴン系に近い、これまた有名店ですよね。
僕は、それほど押してはいませんが・・・

さて、何を食べようか・・・?
メニュー
DSCN5702.jpg

ラーメン 辛味噌入り 600円
DSCN5703.jpg
DSCN5704.jpg

麺はモチモチ系のやや太い麺。
有名店だけあって、お客の気持ちもわかっております。
スープは、ドラゴン系に近い、鶏がらと魚介系のスープ。辛味噌は、必要なかったな。美味しい。
でも、また行くかといわれると・・・わからんほうです。

山形市平久保36
営業時間 11:00?21:30

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

早朝レッスン・・・

とある日・・・
いつものように、ゴルフの練習を終えみんなで飲んでいると・・・

「ぴろ!! パット練習しよう!!」
顧問F部長が言う。いきなりだったが、僕は、
「行きます!!」
といった。
「じゃぁ、明日はダメだから、明後日!電話する!」
「俺、朝早いから、仕事いく前に行くぞ!」
・・・。

2日後・・・
電話は来なかった。4時半起床。
しかし、僕は向った。向った先は、アーデンゴルフ場。5時半出発し、6時前に着いた。
DSCN6225.jpg

林を抜けると広い場所に・・・
良い天気で、気温も高くない。
鳥の声、風の音・・・虫の羽の音。
芝の匂い・・・
人もいて、うちっぱなしの打つ音も聞こえる。清々しい音だ。

ゴルフ場って、気持ちが良い。
DSCN6226.jpg

少しパット練習し待つ。






そして、6時半。
誰も来なかった・・・

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

犯罪か、はたまた変態か・・・

我会社の裏に出来た、打ちっぱなし練習場。
昼休みはここ、会社終わりから閉店まで、新庄のとあるうちっぱなしに行くというコースです。
DSCN6183.jpg
DSCN6182a.jpg

部員にしました、託児所の園長先生がクラブを振る!!
ここで、分かったこと、園長先生には勝てる・・・
DSCN6187.jpg

練習もそっちのけで、向った先は、、、
DSCN6184.jpg

お帰り前の園児。
見てください!!この・・・
おびえた表情!!

あんた誰とでも言いたいのかい?さくらちゃん・・・
僕は、君の夫になる人だよ!!

って、ママのAさんに言ったら、犯罪者あつかいされました。

さて、こちらもお帰りですか。
ワ○子先生の息子、けんちゃん。
DSCN6229.jpg

この、貫禄・・・
1歳児だろうか。
「にいさん、飛べネェ豚は、ただの豚だ・・・」
「オレァ、ハーパーのロックよりも、粉ミルク派なんだよね。そこんとこよろしく。」

とでも言っているんだろうか・・・クールだ。

DSCN6228.jpg

サヨナラの前にニヒルに笑顔。
そして振り返っていく。

というのはウソで、ベビーシートをグイングインと・・・・ワ○子先生、回しすぎ・・・

ブログに載せるっていったら、変態扱いされました・・・
さて、私は、犯罪主任か変態主任か・・・
どっちも選べないから、悩む・・・。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

シャッター SHUTTER

映画ファンの方、しばらくです。

最近、映画はホラーとサスペンスしか見ていない。意外と、あたりが少ないのよねぇ・・・
ただ、なんとなく惰性で見ているような感じである。
しかし、そんな中に、光る一作を見つけた。

「シャッター」
shutter1.jpg

カメラマンのベン(ジョシュア・ジャクソン)は新妻のジェーン(レイチェル・テイラー)とともに、撮影の仕事と新婚旅行を兼ねて東京へ。しかし旅先での運転中、一人の女性をよけ切れずに車でひいてしまう。事故の衝撃で気を失ったベンとジェーンはその後意識を取り戻し、ひいた女性を捜すが……。


shutter2.jpg

プロのカメラマンと、その妻に怒る奇妙な現象。外国って、あまり心霊写真って興味ないんじゃないんでしょうか??
これは、日本向けのホラーです。つまり、我々が見て、ゾゾゾ・・・とくるもの。

恐ろしい、因果関係。夫の過去に何があったのか・・・?
最後の最後まで、見入るものであり、奥菜恵の気持ち悪さと妖艶さの間に身をみはる。
shutter3.jpg

あの美しい奥菜恵が、こんな姿に・・・
ぜひ、見ていただきたい。

ストーリー:☆☆☆★
インパクト:☆☆☆☆
恐ろしさ:☆☆☆☆

監督:落合正幸
キャスト:ジョシュア・ジャクション レイチェル・テイラー 奥菜恵

テーマ : いま想うこと
ジャンル : 日記

何度も 竹八 

ラーメンブログ 135杯目

<竹八>
パソコンの調子が悪い。ネットに繋がらなく、どうしてもブログの更新やコメントが遅れます。申し訳ありません。

では、本題。
R&Tのあと、施設長と私は,遅い昼飯を・・・
DSCN6197.jpg

施設長は、ここの元気ラーメンが大のお気に入り、良いところを紹介できました。
メニュー
DSCN6199.jpg

カウンターに並ぶ、酒、サケ、さけ・・・
DSCN6200.jpg

今日は珍しく・・・
辛みそラーメン 750円
DSCN6201.jpg

最近、辛いのを食べたくなる。そして、お尻に病気を持つ。
DSCN6202.jpg


酸味のある、濃厚なMISOスープ。豚骨であることは間違いなし。
麺は、プリプリ麺。やややわ目。
ここの元気ラーメン食いたいなぁ・・・

尾花沢市新町1-12-3
11:30?15:00、17:00?22:00
水曜日

テーマ : 俺流日記
ジャンル : 日記

R&T 遠征の巻

今日、日曜日。
僕ら、部活動も、ようやく形になってきた。
スガチャンのコースデビューも決った。凄いことだ。

さて、我々は、最上郡を出て、東根までやってきた。
DSCN6190.jpg
DSCN6191a.jpg

「いっぱいいるねぇ・・・」
「仕方ない、待ちましょう・・・」
施設長と、スガチャンの会話。
僕は、グローブを無くしてしまった為、購入に行くことに。

一かご、1050円  良い値段だと思うのですが、皆さんのところはどうですか??
DSCN6192.jpg

じゃーーん。 ざっと、200球。
「大丈夫、大丈夫、いける2百球くらい」

この言葉が間違いだった・・・
DSCN6193.jpg
広いところでで、うちっぱなし。僕は、ギッチョなので、端っこで。
DSCN6194.jpg
DSCN6196a.jpg

きつかった・・・
200球打った後は、腕が上がりませんでした。

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

僕にも、こんな時が訪れようとは・・・

僕は、皆さんに言わねばならないことがあります。


それは、何かというと、


自分の立場についてです。


こんな時が来ることは、わかっていました。

でも、なんとなく、時は早く過ぎ・・・


今、ということになり・・・


7月8日

2630グラム・・・男の子。


僕は、


200907101601000.jpg

きょうから、

叔父さんです。

でも、
オジサンなどと呼ばせない!!
オイタンと呼ばせよう・・・。

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

心に残る怪しい歌・・・

その昔、僕が小さい頃、NHKでは、幼児教育のための立派な歌が流れていた。
今でも、記憶にある、なつかしい歌。


しかしぃ!!


この歌だけは違う。
これは、怪しく、僕の心にキザまれた。
聴くだけでも、うなされそうな・・・恐い・・・

テーマ : (  Д ) ゜ ゜ポーン
ジャンル : 日記

八千代

ラーメンブログ134杯目

<八千代>

新庄市の田舎に、突如としてOPENした、謎の店があった。
それが、ここ、「八千代」
実は、実家から近いんです。
DSCN6175.jpg

住宅を店にしただけという、なんともアジのあるお店。
そばが中心です。
メニュー
DSCN6176.jpg

色んなものも置いてありますが、ここいらの大きな農家ならば、普通に家にあるでしょう、そのまんま・・・
DSCN6177.jpg
DSCN6178.jpg

ラーメン 500円
DSCN6179.jpg
DSCN6181.jpg

某サイトで見たのだが、黄金スープと書いてある。
しかし、自分のは、やや茶色い加減の濁りがある。うーん、贔屓か?
時間も時間である。ここにきたのは、夕方5時。スープも仕上がっていないかもしれない。

スープを一口。うまい!!
鶏がらベースに、節と煮干。動物系が脂かダシで少しはいっているのだろうか。
我輩の好きなジャンルである。
麺は、普通の中華麺。もしも、手打ちになるのであれば、よりいっそう美味さが引き立つだろう。惜しいのだ。
美味い店、また発見だ。
DSCN6180.jpg

最近、飯に部活にボランティアに、相棒と化しているスガチャンは、そばの大盛を食っていた・・・
こりゃまいった。
そばも、かなりイケルらしいっす!

新庄市金沢152
営業時間 11:00?20:00
定休日 火曜日

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

昨日の続き・・・γーtekuteku隊!!

昨日の続き・・・

ようやく頂上に着いた!!
いやいや、長かったような短かったような・・・
登る直前には、きつい登り・・・こりゃしんど。
DSCN6161.jpg

新庄市を一望。絶景かな・・・
DSCN6165.jpg

さぁ! 飯じゃ、飯じゃ!! いつも、用意が良いのう、女性軍は。
DSCN6166.jpg

腹ごしらえの後は・・・

振るぜ!!クラブ!!!
スガチャンは、きれいに一直線!
DSCN6167.jpg

私・・・
ダフッた。土が煙をまいている・・・
DSCN6169.jpg

さて、ゆっくりした後は、降りるだけ・・・
ゴミ拾いをしながら降りる。
これ、ヘビイチゴらしいですが・・・
DSCN6171.jpg

途中強い雨に襲われる。
雨宿りの僕ら・・・
DSCN6172a.jpg

2時間で到着。
今日の成果はこれ。
DSCN6173.jpg

みんなありがとう。またよろしく。
そんなこんなで、一日が終る。

スガチャンと、僕は、ここで疲れを癒す。
DSCN6174.jpg

終り。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

今日も、γーtekuteku隊!!

さぁ、今月もやります、γーtekuteku隊!!

ですが、集合場所はここ。
で、私は、何をしてるのでしょう・・・練習か!
DSCN6149.jpg

この度も、去年に実行した「杢蔵山登山」!!
鳥居?? にキャラメルとお茶を。無事帰れますように・・・熊に合いませんように・・・
DSCN6150a.jpg

今日は、私、スガチャン、柿P、そのお友達3人でした。新規入部2人です。

今日は、暑い。なんと29℃らしい・・・
天気予報、雨はどこ行っちゃったの??
チョット登ると湧き水。これが冷たくて良いです。
DSCN6151.jpg

登る登る!! γーtekuteku隊。誰一人として、弱音を吐きません!!



それはウソでした!!かなり辛いです。とくに、新規入部のお姉さん。
DSCN6152a.jpg

この植物は何でしょうね??
DSCN6153.jpg

我らのスガチャンも、ダウーーン! 1・2・3・4・5・・・・踏ん張りどこですよ。
DSCN6154a.jpg


だいぶ登ったんでないかーーい??
各個人差が出来てきました。日ごろの鍛錬の成果でしょうか??
DSCN6155a.jpg

ヒラヒラ舞う、チョウチョ。白いかと思いきや、背中は黒。
DSCN6156.jpg

あ!見えてきた!!
DSCN6157.jpg

明日に続く・・・

テーマ : 本日の日記
ジャンル : 日記

山口からの贈り物・・・

先日、いきなり小包が届いた。
誰からだろう・・・?

名前を見るが、ぴんと来なかった。
DSCN6139a.jpg

「あっ!?このお方は・・・!」
というのも、シドニーで一緒だった山口県から来たNさんからであった。
彼女は、デイサービスの主任さんで、元NS。なんだか落ち着いた、頼りがいのある気がする方でした。
お手紙を添えての小包・・・

よく見れば、お菓子では・・・? (σ゚∀゚)σ
DSCN6140.jpg

こらこら! お前にではない。
DSCN6141.jpg

開けてみると・・・
うまそうな色艶。あぁ、プルプルである。
DSCN6142.jpg

と、言ってる矢先に、、匂いをかぎつけ・・・
DSCN6143.jpg

「君には、匂いだけやろうではないか・・・。フフフ・・・」

ありがとう!!
山口のNさんへ

また、会いたいです。

テーマ : 妄想の妹
ジャンル : 日記

丸文

ラーメンブログ 133杯目

<麺屋○文>

どっちが正しいのだろう・・ 「丸文」「○文」
とにかく、山形に研修に来る際は、こっちのラーメンを食い漁りたい。
今回のお目当て、ここ。
DSCN5696.jpg

メニュー
DSCN5697.jpg

中華そば 500円  うぅ、、、光が・・・
DSCN5698.jpg
DSCN5700.jpg

以前はかなり高評価だった僕は、ここを一押しだと友人にもかなり話していた。
数ヶ月、いや、数年ぶりに訪れたここの味は、思い出となんだかかけ離れていた。
鶏がらに節と煮干。こんなに煮干が強かったか?それとも、僕の味覚がおかしい?
そして、麺は、やや柔らかめの中太麺。こりゃ美味い。

美味しいが、思い出とは違うものであります。
想い出というのは、かなり、昔の出来事を美談にしてしまうものなんでしょうか・・・

山形市平久保16
営業時間 11:00?20:00
定休日 水曜日

テーマ : お知らせです。
ジャンル : 日記

東京でのジャージャー麺は・・・

シドニーに行く前の空港での食事です。

何を食おうか迷っていました僕は、麺にたどり着きました。
ここは、成田空港内の食堂。中華料理屋さんでした。
DSCN5747.jpg

メニューはファミレスなみ。
DSCN5748.jpg

頼んだメニューは、なんと、
ジャージャー麺 980円 だったかな??
DSCN5749.jpg
DSCN5750.jpg

尼からのどロッとした餡に、歯ごたえのある、丸い断面ストレート。なんだか安っぽい冷やし中華の麺を食っているような感覚。
あげく、器がステンレスのため、熱い器なのに、中身がヌル冷たく・・・
・・・。

・・・。

うまからず・・・まずからず・・・

コメントに困ったため、後々にUPしたものでした。

テーマ : ギャァァァァァァァァァアアアア(゚д゚||||)
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる