fc2ブログ

煽が壊れた日。パート?

クランコ兄貴の後ろを、ドラクェのように続く僕ら。
次に向かうは、新庄でも有名な鮮魚を出すお店。スナックなんですね・・・
そして、珍しいことに、
一元さん、お断りの店
なんである。だから、僕も初来店。
DSCN6463.jpg

最上郡にこんな店あったんだ。
始めのイメージは、もっと、高級感があるところかと思いきや、
それほど大きく無い店。しかも、小奇麗ではない。

でも、入るなり、これ!!カウンターに山盛り。
煽さん、これだけで浮かれました。
「まじでぇ!まじでぇ!」
マジです。
DSCN6464.jpg
DSCN6465.jpg

煽さん、この鯛の目玉に、箸を突き刺す行為10回ほど・・・
それは、売り物ですよ・・・
DSCN6466.jpg

これ、お通しなんだそうですが・・・ステーキですか??
DSCN6467.jpg
DSCN6468.jpg

鮪の切り身・・・
一切れが、普通の3倍!
これだけでもスゲェ・・・

煽さんの一言・・・
「なに、これ・・・!?」

キャロルでの煽さんの壊れようは・・・明日に続く。
スポンサーサイト



テーマ : (`д´)ウオォォォ!!
ジャンル : 日記

最上支部ラー会総会に、あの人が・・・!?

昨日最上支部ラー会があった。
現場に行ってみると・・・

DSCN6451.jpg

置賜の黒い人が・・・!!!

最上ラー会では、伝説を残した彼が・・・
今日は楽しくなりそうだ・・・
DSCN6453a.jpg

クランコさんの企画で、ゴジラさんも。
DSCN6452.jpg

ごっつぉです。けっこううまかった。
DSCN6454a.jpg
DSCN6455.jpg
DSCN6456.jpg

僕の他3人は、これを開けてました。日本酒は呑めんなぁ・・・
DSCN6457.jpg

僕の一杯はこれ。
お茶漬けが食いたいんです。メニューには無いですよ。
DSCN6462.jpg

煽さんに言われた今日の一言。
「あの、HPは本当に参考にしていたんだけど、こんなちんけなやつが作っているとは思わなかった・・・」

はい、ちんけな僕が、つくっちょりました( ̄▽ ̄) はははは!

つづく・・・

この度の場所はここ!
DSCN6461.jpg

山形県新庄市若葉町14-36
リーフムーンビル2F

テーマ : 私のブログ
ジャンル : 日記

今年のお祭りには・・・

つぶやき・・・

今年の新庄祭りには、さっぱり見ても無いし感じ取ることもなかった。

後の祭り・・・


この間の会議でのひとコマ。

「パパだよ。」
DSCN6404a.jpg

いつもと違う膝の上、さくらちゃんは、固まったようである。

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

長浜ラーメン

ラーメンブログ 145杯目

<博多屋台 はるこ屋>

この間の、ゴルフ練習帰り。いつも混み混みで断念していた長浜ラーメンをやっと食えた。
DSCN6277.jpg

長浜ラーメン 600円
DSCN6278.jpg
DSCN6279.jpg

濃厚豚骨に、ストレートの細麺。
これが、九州とん骨の真髄。

でも、チョット待てよ?? なんか違うような・・・
以前よりも、クリーミーさと、癖が無い。
どうしたのだろう? あの臭みも、また一興だったのかもしれない。

新庄市小田島町5-51
営業時間 17:00?25:00
定休日 不定休

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

どさん娘

ラーメンブログ 144杯目

<どさん娘ラーメン 天童>

復活!?
そんな噂から、かなり時間が経過し、たまたま思い出したかのように立ち寄った。
DSCN6303.jpg

その昔、僕は、新庄にある「どさん娘」さんが好きで、よく行っていた。
その思い出が蘇るか、それとも、全くの異なるものか・・・

メニュー
DSCN6304.jpg

みそラーメン 600円
DSCN6305.jpg
DSCN6306.jpg
DSCN6307.jpg

ごま油の香り、やや多目のネギ。
白味噌と違い、コクのある味噌味。そして、札幌ラーメン特有のかん水が強い麺。
あぁ、なんだか懐かしい・・・

天童市東長岡4丁目2-18
営業時間 11:00?14:00 17:00?20:00
定休日 ??

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

8月17日

社長の家にお呼ばれした、17日。
帰り際、遅くまであがっていた花火を見ながら、露天へ回る。

DSCN6402.jpg
DSCN6403.jpg

この明るさ。
なんだか、忘れてたものを思い出したような気分になった。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

ひぐらしのなく頃に

この夏、ホラーが僕を呼んでいる・・・

higurasino2.jpg

空前の大ヒットを記録し、アニメやコミック、小説にもなった同名のPCゲームを『吉祥天女』の及川中監督が実写化。

higurasino3.jpg

昭和58年初夏、圭一(前田公輝)は東京から人口2000人の雛見沢村に引っ越して来る。彼は分校で委員長の魅音(飛鳥凛)やレナ(松山愛里)ら親切なクラスメートにも恵まれ、田舎での生活を満喫していた。しかし、夏祭りの晩に村の撮影に来ていたカメラマンが死亡するという事件が起き……。
higurasino1.jpg

これは、空前のヒット作。しかし、面白い。
気味悪さと、なんとなく素朴さと入り混じった配役。
続きが公開になっている。

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
 知名度:☆☆☆☆

2007年 日本
監督:及川 中
主演:前田 公輝  飛鳥 凛

テーマ : 日々のつぶやき
ジャンル : 日記

梅屋

ラーメンブログ 143杯目

<梅屋>

最近、新庄のラーメン屋に行っていない・・・
それは、いかん! ということで、ここ。
DSCN6244.jpg

愛を取り持って欲しい、今日この頃。
メニューです。
DSCN6240.jpg

モツらぁめん 600円
DSCN6241.jpg
DSCN6242.jpg

いつもは、中華を頼むのですが、この日は、モツを。
美味い、麺が良い。改良したのか、四角い、ストレートな感じでした。
スープは、鶏がらをベースに、ゲンコツや煮干を入れているようです。
やや醤油の感じは強いものの、代表する新庄の一杯ですね。

山形県新庄市千門町3?16 
営業時間 11:00?15:00 17:00?20:00
定休日 火曜日のみ

テーマ : らんらんるー
ジャンル : 日記

血祭りは、どんなおまつり・・・?

今日は、同系列事業所の夏祭り。
お手伝いとして、行ってきました。

僕の担当は、タマコンだったんだけど、途中から・・・

こいつへ。
maturi1.jpg

我ながら、うまかったすよ。

柔道家さんも来ていましたね・・・
お子様、めんごい。

さて、AM時間はあっという間に過ぎ、僕らはここを後に。
maturi2.jpg

天(うえ)を見ればきりがなく、下を見れば、これまた果てしない・・・
でも、この場所から見る空と街は、とてもきれいだった・・・
wakamatu.jpg

I施設長と、スガチャンから連れて行ってもらいました。
僕の未来のために・・・

テーマ : らんらんるー
ジャンル : 日記

サウスポー現る!!

スガチャンが、サウスポーに!!
僕のクラブで練習。
すると・・・飛ぶじゃないかい??

利き手でしている、私はどうなるの??

DSCN6385a.jpg

I施設長、このドライバーで飛ばします。

DSCN6386.jpg
DSCN6387.jpg

僕ら、デビューが9月頃になりそうな予感が・・・

テーマ : ?( ̄▽ ̄?)(? ̄▽ ̄)?
ジャンル : 日記

最近、飯・・・

最近、意欲がなく、
作る物といえば・・・


お茶漬け!!
DSCN6388.jpg

・・・。
最近、やべぇ・・・

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

つるの M

最近、これを聞いてます。

つるのうた 「M」


何度聴いても、悲しく切ない、良い歌。
オイラに、ぴったり・・・・

誰がじゃ!!

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

夏のもらいもの・・・

金も無い、力も無い、嫁も無い。

そんな僕には、飯は大変重要であります。
この夏は、色々もらいものがありました。

まずは、なすあげ・・・
夏の風物詩ともいえる味・・・美味い。
DSCN6379.jpg

そして、海産物。
あわびとサザエ。
DSCN6380.jpg

ほじくって、砂がややあるのですが、美味かった。
DSCN6383.jpg

ありがとう、僕に恵んでくれた人々。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

仙台っ子

県外ラーメンブログ

<らーめん堂 仙台っ子>

我ら、会社の男勢4にんで、とあるところに視察へ・・・

その途中で寄ったラーメン屋がここ。初来店です。
DSCN6361.jpg

メニュー 意外と少ないですね。メインが豚骨・・・
DSCN6362.jpg


仙台っ子ラーメン 630円
DSCN6364.jpg
DSCN6365.jpg

こ・・・これは・・・!?
と、とんこつだぁ!(当たり前である・・・)
しかも、すっげぇ濃い感じ。濃厚豚骨にやや煮干の風味がある。ドロリッちな感じです。
これは、好き嫌いがはっきり分かれると思う。
若い、店員であるため、接客には期待はできまへん。


場所は・・・
DSCN6363.jpg

です。

テーマ : 夏休み日記
ジャンル : 日記

僕の彼女はサイボーグ

ある日、上司に無理やり、結婚させられそうになった。ネタだろうが、本当にどうなるんだろう・・・。
その、未知への世界への抵抗であろうか・・・この映画に逃避してしまった。

bokunokanojo1.jpg

21歳の“僕”(小出恵介)を救うために未来の“僕”が現在の自分に送ったという最高にキュートな“彼女”(綾瀬はるか)は、やることなすことすべてが大胆でラフなサイボーグだった。“彼女”は“僕”のピンチを幾度となく救ってくれるが、感情を一切持たない“彼女”に思いが伝わらず、“僕”は一方的に別れを告げてしまう。しかしそれは、決して起こるはずのなかった、運命を変えてしまう“恋”の始まりだった。
bokunokanojo2.jpg

サイボーグは、ほぼ人間であるが、中身が機械。しかし、どんどん感情を持つようになっていく。
それからのやり取りが、展開が面白い。
bokunokanojo3.jpg

自分の嫁が、とんでもないのだったら・・・
サイボーグに、逃避してしまうだろう・・・。と、思ってしまったこの頃である。


 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆★
 知名度:☆☆☆☆

2008年 日本
監督:クァク・ジェヨン
主演:綾瀬はるか 小出恵介

テーマ : きまぐれ日記
ジャンル : 日記

お盆は、お祭りシーズン・・・!?

お盆シーズン真っ只中、皆さん、どうおすごしぃ???
私は、高熱がでて、寝てましたわ。でも、専務の実家にお呼ばれになりました。
お祭りなんですね。つまりは、呑み祭りです。

着くなり、いっぱいのお客さん。聞く話、どこぞやのお偉いさんや、日本を代表する、写真家などが居るそうな・・・
わが、I施設長、スガチャンも一緒です。すげぇぇーーー、ごっつぉ!!
DSCN6390a.jpg

3男坊、ヨッシーは、キュウリの剣を振りかざしながらアグレッシブに走っておました。
お隣は、専務の妹さんで、天童で働くYさん.夫婦で来ておりました。
旦那さん、ブログ見てたんですね・・・恥ずかしい。今後ともよろしくです。
DSCN6389a.jpg


初めて、世の中に出してしまうのが、私のブログだったとは・・・
4男坊、「ムネトシ君」です。
DSCN6392.jpg

この小さな、クラブセットは・・・!? ゴルフ部部長の私の心を揺さぶる。
DSCN6393.jpg

試しフリ。I施設長は、こんなに遠近法があるっす。
DSCN6394a.jpg

専務の妹さんのYさん、武勇伝をお持ちです。
その、証が、この家にあったのですが、どうしても、ブログにのせてダメだって言うんです。
残念。

でも、
僕は、諦めません。

フフフ・・・あの柱の左端は、いつでもシャッターチャンス(σ゚∀゚)σ

テーマ : 夏休み日記
ジャンル : 日記

やきとり屋

我同僚、H氏の強い要望で,のみをすることに・・・
ヨシ○のおやっさんもいっしょです。
天童の飲み屋さんに行きました。

天童温泉街、繁華街に程なく近い飲み屋にいきます。
DSCN6339.jpg

まだ明るいうちから、のんべぇです(σ゚∀゚)σ
「やきとり屋」って言う焼き鳥屋・・・ひねりなし。
DSCN6340.jpg

メニュー なんだか、端っこが焦げてますけど・・・
DSCN6341.jpg

おしんこでました。
DSCN6342.jpg

串串串・・・
DSCN6343.jpg
DSCN6344.jpg
DSCN6345.jpg

意外に美味い、ここの串物。
お店も、なんだかレトロで良い感じ。

ヨシ○のおやっさんから言われた一言。
「結婚もできねぇやつは、いくら偉くなったって、半分しか評価できねぇな・・・。」

痛い。
その言葉、イターイ。
そして、そのおやっさんを、僕は、おうちにお届けにあがりました。
しかし、彼は、見送るために、道路に出て見送ってくれるのでした。
律儀なオヤジさんだ。。。さすが、武道家。

山形県天童市鎌田本町1丁目6?8

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

クラブで、違うんです・・・

いつぞやの練習の時・・・

DSCN6274.jpg

K施工管理士部長が、会社のどなたからか、クラブを借りてきたらしい。
そう、永久にレンタルである。

DSCN6275.jpg

新クラブで打つと・・・飛ぶ・・・
DSCN6276a.jpg

オイラの、部長の座が危うい・・・

テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記

クロちゃん。

今日は、熱があり、休みでしたが、寝込んでます。
盆に熱を出すなんて・・・

ラーメン仲間である、Kuroさんのクロちゃんが亡くなりました。

僕は、ラーメン仲間であるKuroさんとは、猫ブログ仲間でもあります。
その時に飼っていたのが、クロちゃんでした。

ご冥福をお祈りします。

こいつも、そう思っているでしょう。
DSCN6267.jpg

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

四苦八苦。

世の中、苦しいことが多い。
365日の中で、10日幸せだたと思える日があれば良いと、人は言う。
それだけ、生きることは大変なのだ。
「おれさぁ、昨日、四苦八苦でさぁ・・・」

若者が言う。
「ヌルイ!!甘すぎるぞ!!!」

四苦八苦とは、
元々仏教用語で、人間が背負うことになる「苦しみのあり様」を示しているという。具体的には「四苦」が
・生(しょう)…生きること。「あちらの世界」から不自由な世の中に生まれ、生き続けること。
・老(ろう)…老いていくことの苦しみ。
・病(びょう)…さまざまな病気にかかり、その病症に苦しむありさま。
・死(し)…死ぬことそのもの、死に行く過程の苦しみ。
・怨憎会苦(おんぞうえく)…自分が嫌だと考えている人と出会うこと。
・愛別離苦(あいべつりく)…自分が愛する人と別れてしまう苦しみ。
・求不得苦(ぐふとくく)…欲しい物が求めても得ることができない苦しみ。
・五陰盛苦(ごおんじょうく)…五感煩悩(ごかんぼんのう)に執着してしまう苦しみ。

若者よ、本当の苦しみを知ってから使うのだ。
そして、こいつは、10の苦しみを持っているかも・・・
上のものに
僕から、嫌がらせを受ける苦しみ。
無理やり写真を取られる苦しみ・・・
DSCN6265.jpg

僕も、苦しいことは多い。
人には、「幸薄」と、言われる。
なにくそ、そんなものと思い、頑張ってきた。

607913196_25.jpg

そして、
こんな笑顔に癒されながら・・・(≧ω≦*笑

テーマ : プギャーヾ(゚Д゚ )ノ
ジャンル : 日記

介護現場は辛いよ・・・講習編。

寅さんのテーマで・・・ちゃー、ちゃららららぁらぁーーー♪
ちゃーんちゃちゃーんちゃちゃーチャラララぁーーン。
 ♪俺がいたんじゃ御嫁に行けぬ
    分かっちゃいるんだ妹よ?  ♪

介護現場は辛いよ・・・シリーズで送ります。
まずは、この研修で。

おや、会場が変わりましたね。隣りの施設のようです。
DSCN6336.jpg

来ました、ここ、総合社会福祉センターです。
DSCN6337.jpg

テーマは、事故と裁判・・・
DSCN6338.jpg

うぇぇーー
こりゃ、嫌なテーマ・・・
介護施設、訴えられると、勝ち目はありません。
かなり、きついテーマですね。でも、講師の方、話が面白かった。

テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ジャンル : 日記

WANTED

ななさんからオススメ情報を頂いた映画。


wanted1.jpg

恋人にも捨てられ、人生にうんざりしているウェズリー(ジェームズ・マカヴォイ)。そんな彼の前に突如現れた謎の美女フォックス(アンジェリーナ・ジョリー)は、ウェズリーの亡き父が秘密の暗殺組織をけん引するすご腕の暗殺者だった事実を彼に知らせる。しかも父亡き今、ウェズリーは組織を継承する立場にあると言い……。

wanted2.jpg

自分の生き様が、殺し屋・・・?
信じることが、次々と裏切られ、最後には、自分の命さえ危ういトコロに。
アンジェリーナ・ジョリーのアクションが光る。

wanted3.jpg

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
 知名度:☆☆☆☆★

監督:ティムール・ベクマンベトフ
主演:アンジェリーナ・ジョリー ジェームズ・マカヴォイ モーガン・フリーマン

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

さくらんぼ

ラーメンブログ 142杯目

<さくらんぼ>

ラーメン仲間が一同に、ラーメンの評価を高くしているところが、ここ。
実は私、初来店。
DSCN6209.jpg

メニュー コストは、ややお高め?
DSCN6210.jpg

ラーメン 650円
DSCN6211.jpg
DSCN6212.jpg
DSCN6213.jpg

スープは、そば屋のラーメンに近いかもしれない。煮干と鶏がらの、醤油が強い感じ。
麺は、プリプリ感がある、黄色い麺。かん水がやや香る。
もう少し、醤油が落ち着いて鶏がらが前に出てくれれば、好みの感じで美味しいかな?

東根市大林2-4-37
営業時間 11:00?14:00/18:00?20:00
定休日 月曜日

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

ゴルフ部総会!!

先日、我ゴルフ部の総会をしました。
専務、I施設長、スガチャン、顧問のF部長、Kさん、Uさん、Hドクター、SOさん、婦人会長Sさん、僕。
10人でした。

場所はここ!! すこぶるさん。 鮨鼓舞流とかきます。
DSCN6348.jpg

と、いうことは・・・
食べ物はこれ。贅沢な・・・
DSCN6350.jpg

この度は、以前お世話のなっていて、今は、メル友のホワイトジャックこと、Hドクターを顧問としてお呼びしました。自転車の鍵・・・??
DSCN6347.jpg

左から、ドクター、福祉用具でお世話になっているUさん、そして、我ゴルフ部の施工管理士部長のKさん。飲んで、食ってます。
DSCN6352a.jpg

Uさんからの、贈り物。これは、次期コンペの商品に・・・
DSCN6351.jpg

注目かぶはこのお方!!
婦人会長のSさん!!6○歳・・・
しかし、とあるコンペでドラコンをとったらしく・・・恐るべし。
DSCN6353.jpg

テーマ : ( ゚∀゚)ヒャハハ八八ノヽノヽノヽノ ? / ?
ジャンル : 日記

そして、たんぼめへ

ラーメンブログ 141杯目

<たんぼめへ>

さて、これはいつのラーメンブログでしょう??
僕が覚えているのは、I施設長とスガチャンが僕がオーストラリアに行く前に食べたあのラーメン。
それが、この「たんぼめへ」だった。
DSCN5730.jpg

メニュー
DSCN5731.jpg

みそラーメン 750円
DSCN5732.jpg
DSCN5733.jpg

このボリューム。海外では食えないみそラーメン。
そう、味など、どうでも良い。日本で食える最後のラーメンだった。
あぁ、ラーメンは美味い。そう思った、今年の春であった。

新庄市五日町1290?21
営業時間:11:30?15:00/17:00-20:00
定休日:月曜日

テーマ : グルメじゃない料理日記
ジャンル : 日記

とあるビアガーデン・・・

先日、ビアガーデンに行ってきました。ビールが飲めないのに・・・
上司のコネで、良いタダ飯です。
(≧ω≦*笑
場所は、ここ!!
DSCN6284.jpg

そう、マネーが絡んでいるんですね・・・オイラには、よくわかりませぬ。
DSCN6285.jpg

着くなり、もう始まっています。
そしてこのごっつぉ!!!
DSCN6286.jpg

そばも、2種類ありました。ウマいっす。
DSCN6287.jpg

メロンの上に、生ハムとキャビア・・・
つまりは、甘いのに、しょっぱくて、燻製の味が・・・豪華ですが、イマイチですよね??
DSCN6288.jpg

どうだ!!
肉肉肉・・・!!
DSCN6289.jpg

私は、これが一番うまかったような・・・
枝豆・・・
DSCN6290.jpg

抽選会がありました。
DSCN6291.jpg

僕は、「10」ばん!!なんと、エース番号ではないか!! さぁ、来い!!
DSCN6292.jpg

何も当たらず・・・
そして、夜はふけて行った・・・

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

同窓会準備・・・

先日、我中学の同級生で同窓会をしようとなり、集まりました。
場所は、「ざっくばらん」

彼は、僕の幼馴染。産まれた時から、中学卒業まで一緒だった。
それから、ほとんど会わなくなり、北海道から帰ってきて社会人になってすぐに結婚式に呼ばれれた。
みてください。二つ年上の奥さん、そして、子供はもう小学生。
あーあ、僕は何をしているんだろう・・・
DSCN6309a.jpg

この度の同窓会の企画は彼がした。
同窓会長やらがどこで何をしてるんだかわからないから、彼が重い腰を上げた。
中学校の同級生諸君。1月に会おう。
DSCN6310a.jpg

さて、僕は、葉書作りを任命された。
マミーと一緒につくろうではないか・・・

テーマ : ( ゚Д゚)<ヨロシク!!
ジャンル : 日記

サンセット 十六羅漢

ラーメンブログ 140杯目

<サンセット 十六羅漢>

拉致は続く・・・
僕の腹は、ハチキレ寸前です。
でも、帝王は、まだまだ、序の口だそうで・・・

やって来ましたは、僕が、デートでよく行くことが多かったここ・・・(;´Д`)
DSCN6330.jpg

初めてラーメンを食います。
メニュー
DSCN6327.jpg

腹を刺激しないように・・・
とびうおラーメン 550円
DSCN6328.jpg
DSCN6329.jpg

うん、トビウオの味。そして、節も感じられる。庄内のラーメンですね。
麺は、どこぞやの製麺所でしょうが、意外にプリプリ感があります。
こりゃ、ただのドライブインのラーメンと違いますゾ。

早い時間からやっているようです。喫茶店だからでしょうね。
作っている方も、30代後半か40代くらいの美人系でした。
かっこいいですねぇ・・・

これを食った僕は、鼻から麺が出てきそうなくらいでした・・・
が、帝王は、さて、次は・・・と申しており・・・
僕は、打ちっ放しの練習があるといって逃げたとさ。
チャンチャン♪

※ 若干ストーリーにフィクションがあります。


飽海郡遊佐町大字吹浦字西楯7-30 
営業時間    3月?9月末8:30?18:30、10月?2月末8:30?17:30
定休日     元旦

テーマ : ?( ̄▽ ̄?)(? ̄▽ ̄)?
ジャンル : 日記

ヤマサ鮮魚店

拉致は続く・・・
次なる標的は、TVなどで紹介されたという、これ!
とあるブログで、女性の影があったとの話だが、実は自分であった。
ピースの自分だったようだ・・・(ウソ)
↓    ↓    ↓
とあるブログ

近くにある、道の駅は、かなりの人だったが、ここはそうでも無いようだ。
DSCN6322.jpg

どうやら、発送もするらしい。名刺があった。
DSCN6323.jpg

生牡蠣 500円
DSCN6324.jpg

見てください、この、大きさ。
そして、中身の厚さ。ジュる(*´艸`)
DSCN6326.jpg

オマケの、エイのひれ・・・
DSCN6325.jpg

この看板が目印。
DSCN6331.jpg

帝王は、大漁の牡蠣を買っていっていた・・・
家で、一人ペロリと食うのだろう。
さて、拉致計画は終るのだろうか??

「いやいや、これからでしょう。」

!!
まだ行くのですか!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

もう、腹がはちきれそうです。

飽海郡遊佐町菅里字菅野310-3
営業時間 9:00?18:00  夏季 9:00?19:00
定休日  元旦、不定休

テーマ : ?( ̄▽ ̄?)(? ̄▽ ̄)?
ジャンル : 日記

ちどり

ラーメンブログ139杯目

<中華そば ちどり>

その日、中央の帝王から、連絡が入った。
「・・・あなたを拉致します。」

・・・。これは!!
拉致では、あの、電○少年のTディレクターにも勝る男である。

僕は、新庄駅東口にて拉致された・・・

向った先は・・・
庄内。ここ・・・どこだろう・・・?
帝王が来たからには、庄内はこの男に食い尽くされてしまう。
DSCN6311a.jpg

さて、昼飯は!!! これか!?
DSCN6312.jpg

と思いきや、隣りのここ。中央の帝王は、暖簾をくぐる。
DSCN6313a.jpg

水を頂いた・・・でも,この器は無いよね・・・。
DSCN6315.jpg

メニュー
DSCN6317.jpg

中華そば 並盛 580円
DSCN6319.jpg

DSCN6320.jpg

庄内のスープは、限りなく、魚介系。ここもそうだ。
多分、煮干とトビウオのスープ。やや、サイエンスの味がすると帝王は言う・・・。
麺は、庄内の麺に比べれば細いだろう。中細麺である。量も多い。
庄内は、麺にこだわった店が多く、結構美味いである。

帝王は、僕が半分食っていると完食していた。
しかも、このあおいマイ箸。僕は、最近堕落して、箸を持ち歩かない・・・。
DSCN6321.jpg

「拉致は、終わりですか??」
「何を言っている、序の口ですよ。」
「・・・。」
まだまだ、口火を切ったばかりだったようだ。。。

遊佐町大字豊岡字下和田19-1
営業時間   11:00?19:00
定休日    不定休

テーマ : おでかけ
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる