fc2ブログ

大晦日!

ブログを見ていてくれている皆様へ。


2009年は、皆様にとってどういった年だったでしょうか。
僕にとって、今年は、転換期でもあり、いろんな人との関わりの年でもありました。
新たな出発の年でもありました。
多忙にはなりましたが、大切なことも増え、自分が、人に・世の中にできることも増えて来たように思います。

今年のクリスマスは、仕事場で終わりました。
DSCN6833.jpg

でも、僕は、幸せだったと思います。
必ず、誰かが居てくれる環境にあり、守るべき人たちが居て、支えあう人たちが居て・・・
手を上げれば、手を上げ返し・・・
P1020360a.jpg

会話の中で、お互いを助け合い・・・
P1020430a.jpg

真剣に物事に取り組み、その自分を愛し・・・
P1020475a.jpg

すばらしいものを作る。

これ、利用者さんと職員の力作ですよ。
P1020485.jpg

心からの満面の笑顔で、今年最後に感じました。
P1020440a.jpg

僕は、支えられながら生きている・・・
DSCN6755a.jpg

僕は、皆さんがいるから生きてこれる
だから、皆さんの為に尽力を尽くす
人の為に、生きれることが素晴らしい


まだまだ、ちっぽけな僕ではありますが、
来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



テーマ : *感謝そしてありがとう*
ジャンル : 日記

本当の年末。

僕は、昨日、昔よく遊んだ仲間と飲みだった。この日、あ○み先生が浜松から帰ったから、召集になったらしい。
ちなみに、あ○み先生の旦那は、僕の高校のときの同級生だ。

場所はここ。
DSCN6836.jpg

食い物。
remiねぇさんは、化粧品屋で出会いがあるから逝って来いという。つまり、そこで、結婚相手と出会ったらしい。
が、僕には、用事すらないところだ。マイッタネ。
DSCN6839.jpg

場所を変えて、「BOO」に逝くわれら。
「結衣」ちゃんのぱぱ、OK先生は、もう、代行を呼んでおりますが・・・
まだ、はえーんでなくて??
DSCN6840a.jpg

飲み物・・・やや高めな設定?
カクテル系多いです。
DSCN6841.jpg

おもむろに取り出した、浜松の土産は・・・
DSCN6842.jpg
DSCN6843.jpg

なんとなく、芋の味だった。


左、私。右、remiねぇさん。いつ撮られたのかすら分からん。
なんだか、説教されてるような、位置関係。私が食ってるのは、芋味Kitkat。
DSCN6845a.jpg

〆は、ピザ。
DSCN6847.jpg

われわれは、30歳になり、話すことといえば、昔の良き思い出。
あの頃は良かったと、あの時の悩みや嘆きなどどこ行く風のように・・・

僕らは、仕事をはじめて1年過ぎたあたりで出会い、もう7年くらいか。
であった頃の僕らと比べ、考え方や生き方や地位も変わったけど、
思いだけは、変わらない気がした。

テーマ : 徒然なるままに
ジャンル : 日記

3人目だぜ、同士よ!

友人、OK先生に子供が産まれ、はや一ヶ月ほど。

命名 「結衣」ちゃん。 人々の心を結び、衣ですべてを覆うような暖かい人になるでしょう。
DSCN6804.jpg

お礼にもらったのは、これ。
DSCN6803.jpg

タオルマフラー
ナイキ製。

これで僕は、寒くないよ。ありがとう。

テーマ : ヽ(´▽`)ノナンテコッタイ
ジャンル : 日記

ロマンスの神様・・・?

とある、土曜日、夕方に専務より電話が来た。
「シェーネスハイムまで、フラッシュメモリーば『ジャギッ』ってするやつ、持ってきてケロ。」ガチャッ。

シェーネスハイム?? ジャギって・・・?
専務の部屋に行き、とりあえず、それらしい物をあさる。

車で20分、金山の奥地にあります、ここ、カムロスキー場。
それが、シェーネスハイム。
DSCN6814.jpg
DSCN6816.jpg

ゲレンデに来たのなんて、何年ぶりだろう・・・。
ただし、スキーには乗っていない。

夜のゲレンデは、空気が透き通り、景色がいい。
DSCN6815.jpg

スキー場で流れる歌、ベスト1位は、ロマンスの神様・・・?

テーマ : 本当、どうでもいい。
ジャンル : 日記

山猿!! 現る!

ラーメンブログ156杯目

<麺屋 山猿>

真室川の体育館前、何かの居抜き??で、ラーメン屋が出来たとの情報あり。
もちろん、逝ってまいりました。
DSCN6789.jpg

なんとなく、喫茶店風のラーメン屋、大きくはないが、いい雰囲気。
メニュー
DSCN6790.jpg

ラーメン550円
DSCN6791.jpg
DSCN6792.jpg

麺は、特徴のあるタイプではなく、製麺所のものだと思われる。
近くだから、庄司製麺か?
スープは、鶏がら煮干系だが、胡椒が強く、辛い!
でも、なかなか、根性の入ったラーメン屋、これは注目ですね。

真室川町新町 総合体育館前
営業時間 未調査
定休日 未調査



テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

Welcome!!

大雪ですね。僕らのところにも、大雪の波が。
日曜日、雪かきついでにということで…

わが事業所の屋根の上に、雪だるまを作りました。
名づけて・・・

『Welcome 君!!』
DSCN6817.jpg


作った張本人、???君は、いつも一生懸命です。
でも、その服装、寒くないのかな・・・?
DSCN6818.jpg

わが施設に、ウェルカム!

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

真っ赤なスープに、、、

ラーメンブログ 155杯目 

<鬼がらし 新庄店>

今年になって、もう何回行ったのだろう・・・
見当も付かない、そして、UPしすぎ。

もう、何も言うまい。この、赤いスープに、僕はぞっこんなのだから。

メニュー
DSCN6775.jpg

味噌ラーメン(大辛) 750円
DSCN6776.jpg
DSCN6777.jpg

・・・。
辛すぎるくらいが、気持ち良い域に達している自分が怖い。
そして、次の日の、お尻の状態も怖い。

新庄市鳥越?
定休日 水曜日あたり月二・三回

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

僕。

このキャラクター、「僕」って言うんです。
???君のオリジナルです。
DSCN6801.jpg

事務所で、コッペパンこと、Kさんもお気に入り・・・??
彼、伊勢丹袋って言われてるんですが・・・
DSCN6802.jpg

みんな、優しくて良い人。
僕の宝です。

そのために、時間を使い、お金を使い、体を使い…
利用者さんのためなら、みんなの為なら、頑張れる。
「evryday」仕事です。
いつからか、そう、決めました。

テーマ : ヽ(´▽`)ノナンテコッタイ
ジャンル : 日記

われら、リハビリ ス?テーションメンバー 

リハビリとは、障害をそれ以上悪化させない事・障害を機能向上させる事だけではない。
生活での、生きがいを見持ち、メリハリのある生活を営めることだ。

その援助を助けるべく立ち上がった、面々。ここに集まる。
「ケロ家 浪漫」
DSCN6778.jpg

鍋を囲み・・・
DSCN6779.jpg

はたはた。
DSCN6780.jpg

肉肉肉・・・
DSCN6781.jpg

鍋…これは凄い。
DSCN6783.jpg

魚料理が多いなか、こんなものも・・・
DSCN6784.jpg

おにぎりも、こんなに!
DSCN6788.jpg

りんご。
DSCN6787.jpg

後々出てきた、刺身!!
これを待っていた!刺身大好き。
DSCN6785.jpg

風邪引いて、真っ赤ですよ、お魚さん?
DSCN6786.jpg

ごっつぉさん。マスター最高です。
DSCN6782.jpg


最上郡鮭川村大字石名坂245-2
0233-55-3510

テーマ : 今日の出来事。
ジャンル : 日記

今田商店

ラーメン154杯目

<今田商店>

新庄市に新店舗。
ここ、以前、ラーメン屋でしたよね??

DSCN6766.jpg

メニュー
DSCN6767.jpg
DSCN6768.jpg

中華そば (しょうゆ) 580円
DSCN6769.jpg

ラーメンにチャーシュー丼がおまけで付いてきました。
DSCN6770.jpg
DSCN6771.jpg
DSCN6772.jpg

昔からあるような、鶏がらと煮干のスープに、手打ちのビラビラ麺。
これは、結構いけます。うまいラーメンやまた見っけ!

住所??
営業時間?
休日?

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

レッドクリフ ?・?

三国志マニアの僕には、待ち遠しくて仕方なかった映画。
これは、豪華キャスト。
redclif1.jpg

はるか昔の中国で絶大な権力を握る曹操(チャン・フォンイー)は、その兵力にものをいわせて敵国を攻めたてていた。彼の天下統一の野望を打ち砕くため、孔明(金城武)と周瑜(トニー・レオン)はともに協力し、連合軍を結成。だが連合軍の数はわずか6万、片や曹操の軍勢は80万で、その兵力の差は誰の目にも明らかだった。
魏呉蜀が争う中国・三国時代。孔明(金城武)の奇策で曹操軍を撤退させた孫権・劉備連合軍だったが、食料不足と疫病のために戦意も尽きようとしていた。そこに曹操軍の2000隻の戦艦と80万の兵士が逆襲。司令官の周瑜(トニー・レオン)と孔明が作戦を仕掛けようとする中、周瑜の妻・小喬(リン・チーリン)がある行動に出る。
redclif2.jpg

50年もの長い、三国志の一番脂の乗りきったところの話を凝縮していった映画。
やや駆け足過ぎて、マニアには物足りない気がするも、素晴らしいキャストたちが壮大なストーリーを演じる。
redclif3.jpg

自分の尊敬する人物は、「劉備玄徳」。
人徳で、優秀な人材が集まる人。僕は、そうなりたいと思っている。
それは昔からからかわずであるが、この物語の主役は、どちらかというと、金城武が演じた「孔明」より、トニー・レオンの「周瑜」かなぁ・・・
redclif4.jpg

女優のヴィッキー・チャオ、以前、なんかの映画で見てから好きです。
・・・。どうでもよい?

2008年 中国
監督:ジョン・ウー
主演:トニーレオン 金城武

 キャスト:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆★
  知名度:☆☆☆☆

テーマ : 私のブログ
ジャンル : 日記

なめこラーメン

ラーメンブログ153杯目

<梅紅園>

真室川町のメインストリートにあります、ここ。夜の行きつけになりつつあります。
先日は「味噌ジャージャー麺」を頂きましたが・・・
DSCN6762.jpg

今日はこれを・・・
なめこラーメン 650円
DSCN6763.jpg

鶏がらと豚骨のスープか、それに、なめこが大きめどっさり。
こりゃ食い応えあり。
DSCN6764.jpg

わが職場のスタッフも、食い入っております。味噌ジャージャーうまいといっております。
DSCN6765a.jpg


住所 山形県最上郡真室川町大字新町273-3
営業時間 11:00-15:00 17:00-21:00
休日 不定休

テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

はくが

ラーメンブログ152杯目


<らー麺工房 はくが。>

とある研修の行く前に、ちょっと寄り道・・・。これが、久々のラーメンだった。
DSCN6758.jpg

メニュー
DSCN6759.jpg

はくが醤油らーめん (細麺) 650円
DSCN6760.jpg
DSCN6761.jpg

これは、庄内に良くありがちな魚介系に鶏がらの甘めな感じのスープ。やや、ファミレスで食うラーメンのスープに近いように感じがちだが違う。
麺も、細麺だが、モチモチ感がある。意外にうまい。
大型店舗の近くという、立地条件も良し。良い場所発見。

鶴岡市布目字中通203-11
営業時間 11:00?23:00
定休日 無休

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

かっぱ!!

ブログの更新遅れております。皆さんからの閲覧カウンターも下降気味・・・


新庄に「河童」がやってきた!!

ということで、遅くまで仕事の僕らは、行ってきましたよ。
DSCN6734.jpg

一緒の方は、スガちゃんとモリモリさんです。
DSCN6735.jpg


これで注文。流れてくるやつでもいいんですが・・・
DSCN6736.jpg

メニュー オール100円って、良いですねぇ・・・
DSCN6737.jpg

新幹線に乗って・・・
子供は喜びます。当然僕も喜びます。
DSCN6738.jpg

んめんめ・・・
DSCN6739.jpg


そして、んめ。今日の収穫。
DSCN6740.jpg

あー、いっぱい食った・・・
敷居も高くないこのすし屋、通いそうです。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

ぴちぴちギャルに、ひょんなところでもらい物・・・

プリンa

とろける・・・っっ

こいつは、噂の・・・とろふわでは??

出発!!

とうとう、出発のときが来たようだ。

旅立ちとは、異なものである。今までと、「僕」という人間が変わってしまうようだ。
そうなりたいと思いながらも、それが怖い。
自分でありながら、自分とは、かけ離れていく気がする。
相反する事と想いが、ぶつかっている。

出発にふさわしい歌。
「銀河鉄道 999」


おっと、歌詞にふさわしくない箇所が・・・

テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる