fc2ブログ

stand by me

小学生・中学生の頃の僕に影響を与えた映画の一つ。

「スタンド・バイ・ミー」
standbyme1.jpg

ホラーの帝王、スティーブン・キングが、さわやかに少年時代の青春を書き上げる。それをロブ・ライナーが、監督する一品。
オレゴンの田舎町、行方不明になった少年の死体を見つけようと、ちょっとした冒険旅行に出かける4人の少年の姿を描く。
standbyme2.jpg

少年たちは、冒険をする。
大人から見たら、どうでもいい何かを目的としてなのだが。ちっぽけな名声を目指すためだけの、少年たちの団結。
standbyme3.jpg

ベン・E・キングの「stand by me」以外にも、1960年代のオールディーズが心をくすぐる。
standbyme4.jpg

僕は、この映画を見て、冒険をしたくなったのだ。
そして、高校生の時、旅に出た。卒業と同時に、家を出た…
今があるのは、少年時代の冒険があるからだ。

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆☆
  地名度:☆☆☆☆★

1986年 アメリカ
監督:ロブ・ライナー
主演:ウィル・ウィートン リバー・フェニックス キーファ・サザーランド
スポンサーサイト



テーマ : ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ジャンル : 日記

トミー??

昔の人の名前に、「冨なんとか」とか、「なんとか冨」などという名前が多いが・・・

トミーといえば…

トミーフェブラリー…
の、同じ人らしい。
「The Brilliant Green - There Will Be Love There ?愛のある場所? 」


僕は、最近のバンドはよく分からないので、なんとなく引っ張った歌がこれ。
年は、とりたくないなぁ…

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

探し物は何ですか・・・?

うふっふー♪
はぁーーー


動物の無邪気な顔が、面白く、楽しい。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

のんちゃんのり弁

「モーニング」誌上で連載された入江喜和の同作漫画を基にしたハートウォーミングな親子ドラマ。だらしない夫を捨てた子持ちの主婦が、弁当店オープンに向けて奮闘する姿を描く。

noriben500.jpg

下町の実家に出戻った永井小巻(小西真奈美)と娘のんちゃん(佐々木りお)。小巻の就職活動はうまくいかず、生活も困窮してきた。得意の弁当作りで新境地を開こうと決意した小巻は、店を持つことを目標に掲げ、小料理屋に修行に行くことに。そんなとき、小巻は好きだった同級生と再会し……。

noriben501.jpg

一喜一憂など、特にアップダウンする話ではないのだが、のり弁ひとつで人を幸せにすることができるという、
すばらしい話。弁当のレシピにもなるかと…
noriben502.jpg

小西真奈美がかわいい…


 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆★
おいしい度:☆☆☆☆

2009年 日本
監督:緒方明
主演:小西真奈美 村上淳

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

夏祭り!!

僕らの会社の夏祭り。
結構盛大に行われました。

P7240011a.jpg

お手伝いも多く、利用者さんも安心に。
P7240008a.jpg

アイスやわたあめの出店は、全てボランティアの人。すばらしい。
P7240007a.jpg
P7240018a.jpg

受付のM先生は、この度ご出産を控えております。
P7240017a.jpg

F主任、60歳にして初司会。デビュー戦です。なかなかいい司会でしたよ。
P7240105a.jpg

結構長い時間の開催で、みんな疲れたかな・・・?
二次会は、ローカルな場所の鮮魚店。
今度は、敬老祭だ!!

テーマ : ヽ(゚∀゚)ノいえ?い☆
ジャンル : 日記

クラッシュ少年・・・

やばい…
本当に、こんなこと言ってるように聞こえる。


どうやら、こっちが本当の和訳…


とにかく、やべぇ・・・

テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

魔法の料理 ?君から君へ?

GEOによく行くが、その中でよく流れてた…
いい歌だ。
何か、思い出しそうな歌…
BUMP OF CHICKEN『魔法の料理 〜君から君へ〜』


作詞:籐原基央
作曲:籐原基央

君の願いはちゃんと葉うよ
樂しみにしておくといい
これから出會う寶物は
寶物のままで 古びていく


テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

DESTINY

僕の宿命は、どんな形であるのだろうか…



作詞 小林武史
作曲 小林武史

あなたを感じたなら 想いがもっと届いたら
涙が溢れること たった今 思い出せたの
心からの サインが乱れてる
両極に揺れる 自分を笑う
つじつまさえ 合わせられなくて
過ぎてゆく日々を ほどいていた
現在がここで 回りだす
近づくほどに遠く 海のように揺れるけど
あなたも泳いでるなら きっと逢える 運命の時に

(FALL IN DESTINY)

指と指を からませて伝う
この生命の脆さ 美しさを
この世界は 終わっても
あなたを想い出せば あなたをもっと感じれば
涙が溢れること ずっとずっと知っていたのに
アイシテル 愛している ただその言葉だけで
近づくほどに遠く 想いはまだ揺れるけど
あなたを抱きしめれば あなたをもっと感じれば
涙が溢れること ずっとずっと知っていたのに

テーマ : (´-ω-)
ジャンル : 日記

ご無沙汰・・・

このお方、最近また…

P7080006.jpg

ダニが発生してるかも…?

ということで、私から洗われるメグちゃん。

表情が、
「ゲッ!!」とでも言ってるような?

テーマ : 朝のつぶやき(#^.^#)
ジャンル : 日記

イモムシ・・・

ワロタ…

ねこもむし??


じゃれて出てくる手が、触角みたい…

テーマ : ♬*:♬♪゚・:,。♬
ジャンル : 日記

逆鱗

パンクでいい歌だと感じた歌は、これ唯一かも・・・


伊藤淳史(ベース)
高良健吾(ボーカル)
渋川清彦(ドラム)
大川内利充(ギター)
斉藤和義 プロデュース

ただの劇中のバンドにしておくのは、もったいない…

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

初代 安吉

ラーメンブログ181杯目

<初代 安吉>
最近、同級生の飲みを開催しようと思っているが、どうしても集まらない・・・
暇なのは、自分だけなのか??いやいや、暇じゃないっスよ!!
マミーと一緒に向かうは、たんぼめへ二号店。
P7110008.jpg

このお方も来てるんじゃないですか!!
そして、そんなとこを、モミモミしてるじゃないですか!!!!!
P7110009.jpg

メニュー♪
P7110010.jpg

開運塩中華 600円
P7110011.jpg
P7110012.jpg

この塩ダレは、あっさりしすぎず、コッテリしすぎず。
麺は、手打ちだというところを全面に出しているようで、いいのではないでしょうか。

これで、僕の運も開かれることでしょうね♪

新庄市桧町16-8
11:30?14:10
定休日 月曜日

テーマ : ♬*:♬♪゚・:,。♬
ジャンル : 日記

γ?CAROLING 続き・・・

皆が来る前に、おいしいものを食う、われら二人・・・(ブログ公開で知られてしまうネ・・・)
「アワビ」
P7120020.jpg

「アナゴの白焼き」こりゃ、ヒット!
P7120021.jpg

さぁ、みんな集まりました。I施設長、モリモリさん、スガチャン。
P7120022a.jpg

モリモリさんのおすすめ、「くじらのお刺身」
癖はあるんですが、好きな人には、たまらないでしょうね・・・
P7120023.jpg

「飯、焚けたぞぉ!!」
ご飯をもらった我ら。たらこ一本まんずらっ二股ンゴで、がっつきます!
P7120024.jpg

栗コッペは、うなぎ!!
P7120026.jpg

アサリの酒蒸し・・・
これ、ハマグリよりも大きいでないかーい。
P7120027.jpg

〆は、蟹じゃー!!
P7120029.jpg

そして、満腹になった我ら・・・
癖になる、この店。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

竜宮城に、定期的に通う私。

ほとんど麻薬のよう・・・。
粋の良い、生物を求めるようになってしまった僕が、この度は会社の面々を連れて来ました。

まずは、栗コッペと二人で着席。他の面々は後で到着予定。
「キャロル」
P7120030.jpg

カウンターに、魚介類がいっぱい。この日は、仕入れがあまりない日で、魚も良い物が無いといってましたが・・・
この量です。
P7120013.jpg

お通しは、これだ!
と、マスターが笑顔で見せます。これは凄い。解体ショーを見ながら待ちます。
P7120014a.jpg

でました。
2cmほどの厚みがあるマグロの刺身・・・これ、最初に見たときは衝撃でしたね。
P7120015.jpg


サザエ。先日、バーベキューで食べぱくったため、生で逝かせて頂きます。
P7120016.jpg

「何食いたい!!」マスターも、上機嫌な様子。
とりあえず、食いたいものを探します。

「アナゴ」
P7120018.jpg

「メバル」
P7120019.jpg

ここに来ると、毎回違う魚が並んでます。
楽しいな♪

次回に続く・・・

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

大将

ラーメンブログ 180杯目

<味処 大将>

鮭川村にも、お食事どころは多いですが、ここは格別おいしいと思います。
役場前にあります、大将。時々、欲しくなる味ではないでしょうか。
DSCN0618.jpg

メニュー
DSCN0619.jpg

ラーメン 550円
DSCN0620.jpg
DSCN0621.jpg

濃厚な、鶏がら・豚骨ベースのスープ。やや脂も多めでガッツリ食べたい方でもいいかも。
黒胡椒が最初からふりかかっているため、胡椒が後から入れたい人にはNGかも?
麺は、冠水で黄色強めな麺。真室川の某製麺所の麺のような麺ではあります。
コシがあり、モチモチ感があります。

鮭川村にもアグレッシブな店が・・・、おそるべし・・・


山形県最上郡鮭川村大字川口1509
営業時間 11:00?13:30 15:00?19:00
 土曜日 11:00?13:30    
定休日 日曜日

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

空気人形

悲しくも、はかない。SFチックなラブストーリー。

kuukiningyou1.jpg

レトロなアパートで秀雄(板尾創路)と暮らす空気人形(ペ・ドゥナ)に、ある日思いがけずに心が宿ってしまう。人形は持ち主が仕事に出かけるといそいそと身支度を整え、一人で街歩きを楽しむようになる。やがて彼女はレンタルビデオ店で働く純一(ARATA)にひそかな恋心を抱き、自分も彼と同じ店でアルバイトをすることに決めるが……。
kuukiningyou2.jpg

男の性欲のはけ口になっているラブドール・・・つまり、ダッチワイフ。何でオランダの妻なのか・・・?
分からん・・・
いやいや、そんなことではない。彼女が心を持っても、”代用品”にしかならない、切なさや空虚なところが辛く悲しい。

ペ・ドゥナでない時は、これ。
kuukiningyou3.jpg

「リンダ・リンダ・リンダ」のペ・ドゥナが名演技を披露する。
無表情な部分の彼女が、なんとなく幻想的である。


 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆★
   H度:☆☆☆★

2009年 日本
監督:是枝裕和
主演:ペ・ドゥナ ARATA

テーマ : いま想うこと
ジャンル : 日記

さよなら、オグリキャップ。

僕の好きな馬、「タマモクロス」のライバル。
巨星が逝く後、追うかのように、また、巨星が落ちてゆく・・・

20100711-00000051-spn-horse-view-000.jpg

シンザンやシンボリルドルフを超えるような強い馬は、今後も出る可能性がある。しかし、ハイセイコーやオグリキャップのようにファンの心をとらえる国民的人気馬は、もう出ないかもしれない。残した戦績は一流だが、記録より、記憶に残る名馬だったといえる。

さらば、オグリキャップ。

テーマ : オリジナルキャラクター
ジャンル : 日記

うる星?

あんまりそわそわしないでぇー♪

・・・。



何かが違う・・・。

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

おっぱいバレー

やる気がでればいいじゃない!
動機なんて、関係無いじゃない!!

そう、目的はどうあれ、頑張ることが”大切”なんだ。
「おっぱいバレー」
oppai1.jpg

赴任早々、廃部寸前の弱小男子バレーボール部の顧問になった女性教師・寺嶋美香子(綾瀬はるか)。ある日彼女は、やる気のない部員たちに、「試合に勝ったら、おっぱいを見せる」という、とんでもない約束をさせられてしまう。おっぱいを見るという目標に向かって、思春期真っ盛りの部員たちは、別人のように練習に打ち込んでいく。
oppai2.jpg

この作品の良いところは生徒さんが最後の最後までエロで、性懲りもない連中だからだ。モチロン僕もそうである。僕らが中学生だった頃は、間違いなく彼らのように深夜番組に興奮し、なぜか公衆トイレにおいてあることが多かったエロ本に狂喜乱舞した。今となってはどうでもよかった、女子のパンツを見たいがために、全力で走っていたあの頃…僕はアホだった。
青春とは、キレイなだけじゃない。全力で、アホでスケベなんだ。
思春期男子の全力でアホなところを見てほしい。

リアルに面白い。いい子ちゃんだけが全てじゃない。まさに、僕たちの映画だといえる。
未だに、僕はこの心を忘れまいと思っている。いつまでも、少年でありたい。
oppai3.jpg

これは、自分自身の好きな映画ベストの中に入れておこう。
絶賛! おっ○い!

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆☆
 ○っぱい:☆☆☆☆

2008年 日本
監督:羽住英一郎
主演:綾瀬はるか 青木崇高 中村トオル 

テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記

予想タコ・・・

ドイツで話題?のワールドカップ予想タコ。
母国ドイツの敗戦を当ててしまって、ドイツでは命さえ危ぶまれるこのタコの今後は・・・

とりあえず、優勝はスペインを予想。さぁ、いざ、決勝!!
20100709-00000007-jij_vanp-socc-view-000.jpg

しかし、このタコ、自分の将来までも予想はできないのだろう・・・
さぁ、W杯が終わったとき、このタコはサメの餌になるのか、はたまた、パエリヤとして食われるか・・・

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

beautiful name?

最近の子どもの名前、おかしくね??

ココのサイトを見て、そう感じてしまったのは僕だけではないはず。
↓  ↓  ↓
そのサイト・・・

産まれてくる子どもが、かわいそう・・・

テーマ : (  Д ) ゜ ゜ポーン
ジャンル : 日記

バラバラ事件・・・

バーベキューであまったマグロの頭ですが・・・
どうしようか迷った挙句に、家で煮る事にしました。
P7040015.jpg

しょうゆ・みりん・しょうが・酢で3時間ほど煮込みます・・・
骨まで柔らか、カルシウム煮。見た目アクも凄いですが、処理はしてますから・・・
P7040017.jpg


この解体ショーはグロテスク・・・
その写真は・・・!!

※・・・心臓の弱い人や、見たくない人は見ないでください!

続きを読む

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

グッド・ルーザー コマノ

勝たねば意味が無い・・・

でも、負けても意味のあることはある・・・
wcd001-09562937.jpg

マッチアップ。
駒野は、パラグアイのこの選手と120分の中でメインで戦った。
結局駒野はPKを外して負けてしまうのだが・・・
だから、最後は、敵同士でもHUGが必要である。

パラグアイの選手、外国人のこういうところが素晴らしいと思う。

テーマ : 釣り大好きw
ジャンル : 日記

○○のIR

IR = インベスター・リレーションズ (IR:Investor Relations)は、企業が投資家に向けて経営状況や
財務状況、業績動向に関する情報を発信する活動をいう。

ということで、とある金融会社の会社説明会に行って来ました。
全国的に見ても、この会社は不況の中、実績を伸ばしてるのです。
P7010005a.jpg

某ホテル内で行われた、説明会。30代と思われるのは、自分たちを含め数人。
あとは、どこかの偉い人と思われる、50代・60代のオジ様方・・・
P7010007a.jpg

とりあえず、この水とコーヒーを飲んでみた・・・
P7010009a.jpg

僕、場違いな気がする・・・

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

γーtekuteku隊 泉田川編

早上好! (ツァオ シャン ハオ!) おはようございます!

天気もよく、なんとも、ゴミ拾いに適した気候になりました。いいんです、やや暑めの方が。
P7040002.jpg

さて、ゴミ拾いを・・・
え?なんか違うことしてる?
P7040003.jpg

・・・。

ゴミ拾いも終わり・・・え?もう終わり?
だって、あまり無かったんですもの。ここ、頻繁に片付けとかしているんでしょうか?
P7040004.jpg

さ、バーベキューの始まり。
I施設長が火起し。mariさん、この度から参加です。
P7040005a.jpg

火ついたぞー。
今回は魚介系のバーべキュー。

早速焼きましょう、魚を!!


・・・。
でかすぎるべ!!
P7040006.jpg

さぁ、どんどん焼きましょう。
P7040007.jpg

モリモリさんは、モバゲー専門に。
P7040009a.jpg

今日のメインディッシュのつもりだった、サザエ・・・
匂いがヤバメだったので、止めました・・・
P7040010.jpg

途中、モエカワさんのピッピコ(お子様)が登場。
飯は食ったということで、お魚は減らず・・・
P7040011.jpg

トビウオといわしが余りまくり・・・
P7040012.jpg

雲行きが悪くなってきた為、お片づけ。
その途中で、池から流れる人口川にドボン・・・
ずぶ濡れです。
P7040013.jpg


バーベキュー楽しいな♪
次は、9月に芋煮会予定します。

テーマ : アギャ――――('Д`;)
ジャンル : 日記

戀愛写真

大塚愛 「恋愛写真」


ただ、君を愛してる・・・
ただ、それだけでよかったのに・・・

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

ラインナップ・マラドーナ・・・

やはり、今年の一番の注目は、この人だ。
worldcup1.jpg

見るからに、アグレッシブ。
僕も、こうなりたい。

テーマ : いいもの見つけた!
ジャンル : 日記

五郎は叫んだ・・・

「ほたるぅぅ?!!」

DSCN0617.jpg


事務所に迷い込んだ、夏の風物詩・・・

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

結婚式の料理は!

結婚式といえば、「ごっつぉ」ですよね。私、それ目当て、ともいえます。

メニュー これは、長すぎて語れない・・・
DSCN0816.jpg

とりあえず、初期フォーメーション全体像。
DSCN0811a.jpg
DSCN0813.jpg
DSCN0814.jpg
DSCN0815.jpg

お刺身・・・桜の花に乗って来たのが、また、香りが良いです・・・
DSCN0831.jpg

お吸い物。魚ダシが効いてます。
DSCN0833.jpg

海老とホタテのオイスターソース・・・これは絶品。
DSCN0850.jpg

ステーキ!!これが無きゃ始まらない。
DSCN0857.jpg

ウェディングケーキの切れ端を頂きます。これがうまい。
DSCN0862.jpg

I施設長と栄養士のAさん、チョコレートフォンデュに虜。生涯、2回目のお目見えです。
DSCN0863a.jpg

結婚式だけで、15回くらい行ってる僕、ご祝儀貧乏になりそう・・・

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

僕らのW杯は・・・こうして。

日本、本当に残念だった・・・
僕らの青春の2010W杯は、職場の面々でいつもここ、「まる屋」さんを貸しきって応援だった。
DSCN0613a.jpg


DSCN0612.jpg
DSCN0614.jpg
DSCN0615.jpg

スクリーン代わりの、スクロールカーテンにプロジェクターで大画面に映す。
DSCN0616.jpg

日本を応援しなきゃ、非国民じゃ!!

「まる屋」
山形県新庄市若葉町22-3

テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる