fc2ブログ

今年も終わる・・・

今年最後のブログです。
今年は一言で言えば、「負」かもしれない・・・。
忙しくやることはやったが、結構裏目にでた。失敗も多い。
なんだかモヤモヤ・・・
そんな年でした。

その中でも一つ、「合格」できた資格があります。

「介護支援専門員」
会場は庄内。
PC230002.jpg

場所は、「いこいの村 庄内」
PC230003.jpg

お、進ませていただきます。
ドキドキ。これで、僕も、ケアマネの扉を明けることに。
PC230006.jpg

ここの会場は結婚式場も兼ねるんですね。
意外。
PC230007.jpg

会場には、150名以上の今年の合格者。
山形は、例年に無く合格率が低く18%と言う難関を突破したそうだ・・・
PC230004.jpg

そんなことへの現実味も無く、研修で2日間庄内へ・・・
あぁ、まだ、実感がわかない。
PC230005.jpg

さて、来年はどんな年となるだろうか・・・

まず、僕は動かねば。
捨て身を覚悟。・・・という力もないですが。
神風


スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

催し。

イベントの企画もありました。
まずは、「BINGO」!!
PC180028.jpg

ねらうは、この、豪華商品。
PC180032.jpg

婦人会長の登場!!
PC180039.jpg

またまた、Fママ主任とHママの同級生コンビの踊り。
PC180040.jpg

舞台は華麗に。

でも、裏方は、大変なんです・・・スガチャン。
PC180043.jpg


そんな時に、上層部の連中は、
「Iマネージャアー、外人のこれ、こうっすよ!こう!」「ふ?ん」
見たいな会話をしているような・・・
PC180048.jpg

会場の外には、喫煙コーナーにグラス・・・
つまり、ここで忘年会だった人も・・・
PC180053.jpg


こうして夜は更けていく・・・

END

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

気になるお食事です!!

皆さん、忘年会と言えば気になるのは何ですか?

そう、ごっつぉです!

さて、ご紹介します。

刺身。
PC180023.jpg

すき焼き、ラインナップ。
PC180024.jpg
PC180025.jpg
PC180030.jpg

イセエビのグラタン風・・・に甘エビの頭をそろえて・・・(あそぶな!)
PC180026.jpg

コラーゲンスープ・・・お肌ツゥルツゥル。
PC180027.jpg
PC180035.jpg

そして、大石田ッポイのが、そば。
PC180037.jpg

海鮮丼。なぜ、ご飯ものって最後に出るんでしょうか?
PC180042.jpg

デザートは柑橘系の寒天?
PC180045.jpg


やっぱ、食い物ですよね。

続く。。。

テーマ : (  Д ) ゜ ゜ポーン
ジャンル : 日記

忘年会!

先日、忘年会がありました。
場所は、「クアハウス碁点」。
PC180010.jpg

初めて入りました。意外に広くて綺麗。
PC180011.jpg

ここって、結婚式場もしてるの??
なんだか、意外。
PC180013.jpg

受付をしたら…
you太!!もう、浴衣じゃないか!!
PC180014.jpg

テーブルに着くと、もうお膳が。こりゃ、ごっつおですな
PC180017.jpg

結構うちの会社、社員いたのね。
PC180016.jpg

「みなさん、それでは?」
このお腹は・・・モリモリさん!
PC180019.jpg

社長。
「会社の和を大事に…」
…。それは、おいらに言っているのかい?
PC180020.jpg

さ、飲むぞーー!
え?

お茶をです…。
PC180018.jpg

テーマ : (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
ジャンル : 日記

怒ってた猫が急に話しかけて来たけど、ネコ語だからわからない、

威嚇してるふうにしか見えん・・・。



うちの猫も、こうなる時あります。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

有頂天 新庄店

ラーメンブログ 191杯目 

<有頂天の元祖 新庄店>

今話題の新店舗。行かないわけにはいかない。

ということで、とある事情で尾花沢まで足を運ぶことがあり、その帰りに立ち寄ることに。
時間は、15時。
201012201452000.jpg

とりあえず、専門を頂くことに・・・
メニュー
201012201454000.jpg

携帯の写真のため、お粗末でスイマセン。
げそ天みそラーメン(辛みそ有り) 800円
201012201459000.jpg

ぶ・・・ブレてる・・・!!
と言うことで、画面では伝えきれずスイマセン。
201012201501000.jpg

麺は固めに茹でられ、とても良いと思いました。
天ぷらが載ってるラーメンは、僕から言えば正直邪道です。(なら頼むな!!)
ということで、ラーメンはラーメンでうまかった、天ぷらはそれはそれでうまかった。

辛みそを全て入れたため、チョーにんにく臭がした自分に喝!

新庄市金沢字中関屋801-3
営業時間 11:00?21:00
定休日 不定休

テーマ : 本日の日記
ジャンル : 日記

落ちそう・・・

オトト・・・

テーマ : どうでもいい話
ジャンル : 日記

忘れないウタ

自分の一番良かったときの歌が、一番聴きたくなる歌。

こんなウタを引っ張り出してきて…
この歌は、わすれない。

テーマ : ダメ人間日記
ジャンル : 日記

クリスマスプレゼント・・・

クリスマスまで、後1週間。
みなさん、サンタさんへのプレゼント、決まりましたか?

なんと、男の子・女の子の欲しいプレゼントが発表になりました。

TOP3

男の子
1:仮面ライダーOOO(オーズ)グッズ
2:トイストーリーグッズ
3:爆丸?

女の子
1:ハートキャッチプリキュアグッズ
2:クッキングトイ
3:ズーズーペット

です!!
みなさん、予約はお早めに!


サンタさん、こんな私へプレゼントは、、、

無し

でしょうか。
いい子なのにぃーー・・・。

kara.jpg

サンタさーーーん!
僕、これ欲しいぃーーー!!

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

死ぬぞ・・・!!

ロシア・シベリア地方のクラスノヤルスクで12日、地元市民らがマイナス36度という気温の中、
エニセイ川で寒中水泳を行った。
川に入った「猛者」たちは寒中水泳クラブのメンバーたちで、水着1枚という姿で雪をかけ合って遊ぶなど、
極寒をものともせずに銀世界を

楽しんでいた・・・。



siberia.jpg

自分も、北海道で暮らしていたため、マイナス20℃までは経験済みだが・・・

楽しむどころか、死んでまうぞ・・・
無理するな。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

papa

パパ。
Iマネージャーのパパ。

わが社に、新人として入職。主に、ドライバーと車の管理、環境整備。
一生懸命に仕事をしております。

送迎では、なぜか、僕とよく組んでいます。たぶん、誰かの陰謀です。
いろんな話をします。ためになる話、過去の思い出、仕事の事・・・

僕と、月山を登りに行ったこともありましたパパ。
酒を飲みにいくべとか、飯を食いに行くべとか、BBQしようとか、
来年の山登りの計画も立てたりとか、まず誘ってくれます。

(この歌は、今日の内容とちょっと違うか・・・?)

でも、本当は、息子と酒を交わしたり、飯を食いに行きたいんですよね?
遠まわしに、僕を誘いながら、Iマネージャーを誘いたいんです。

大きくなった息子の偉い姿を見ながら、親父は頑張るんです。うれしいんです。


ね、パパ。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

WALL・E

「PIXER」のアニメーションってなんだか知らなかったが、これでそのすばらしさが理解できた作品。
walle1.jpg

西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のピカピカのロボットが現れた。ずっと孤独だったウォーリーはイヴに恋をするが、イヴが宇宙船にさらわれてしまい……。
walle2.jpg

この作品は、地球環境と人間の生活週間に対して、何か投げかけているものだと言える。
そして、人間が抱くはずの気持ちをロボットが再現している。
walle3.jpg

僕たちは、人に、そして、地球にすべきことがあるのだ。でも、しようとしないのだ。
最近、つくづく感じることがる。
walle4.jpg

「手を繋ぐこと」
忘れてませんか?

グラフィック:☆☆☆☆★
 ストーリー:☆☆☆☆★
   知名度:☆☆☆☆

2008年 アメリカ
監督:アンドリュー・スタントン
 声:ベン・バード エリッサ・ナイト

テーマ : 絵・イラスト
ジャンル : 日記

今年の感じ

今年の漢字一文字。

「暑」

syo.jpg

森貫主の話・・・
「記録的な猛暑が人々の健康や生活、自然環境に影響を与えた1年を反映した。
暑さで体を壊した人も多く、皆、肉体的にも精神的にも疲れる年だった。」


気球温暖化でしょうか?
それとも、異常気象でしょうか。

人間、「熱く」なれればいいが、「暑く」なってはダレルだけです。。。

テーマ : ( ´_ゝ`)
ジャンル : 日記

少女マニア

とあるおもちゃコーナーで、、、
女の子用の人形コーナーに食い入ったように見る男・・・

 変態か!!

hh2.jpg


・・・。
と言われないように、30過ぎの男子、気をつけましょう。

ぴろより。

テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ジャンル : 日記

いい迷惑??

ウサギの気持ちは・・・いかに?




猫って、可愛くて舐めるんじゃなく、匂いを消すために舐めるらしいんですが・・・?

テーマ : ねこ
ジャンル : 日記

orz

「うわ、マジかよorz…」
「完全にオワタ(終わった)orz…」
ネット上で、こんな文章を目にしたことはないだろうか? 文末の「orz」は、人がひざまずいてうなだれる様子を表現しており、失意、落胆の意を表したい時に使われる絵文字だが、その読み方は「オーズ」「オーアールゼット」など、これといって定まったものはなかった。

20101007-00003851-r25-001-3-thumb.jpg

答えは・・・「Orz=オリザノール」

知らなかった・・・

テーマ : メモ的日記
ジャンル : 日記

日本では、こういうのを金魚の糞という。

日本で、人にまとわりつくのは、「金魚の糞」というが・・・

これもそう??


まとわりつく人間は嫌われる。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

僕の顔を・・・

僕の顔を食べなよ!

385548698.jpg

・・・食べたくない・・・

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

Vangelis - Theme from Antarctica

良い曲は、いつ聴いても良いと感じるものだ。



僕たちがこの目で見れない世界にも、生きている動物がいて、厳しい環境の中にも
生活がある。

癒し・・・

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

グラン・ブルー

結構前の映画なのですが、映像が特にキレイ。絶景・・・。

リュック・ベッソン監督の原点。
grandblue1.jpg

若かりしジャン・レノが、助演として出ている、傑作。
grandblue3.jpg

美しい海を舞台に、スキューバ用の道具を一切使わないフリーダイビングにすべてを賭ける繊細な青年と、彼に惹かれる都会育ちの女性、そして青年の生涯のライバルの繰り広げる恋と友情のドラマを描く。
grandblue4.jpg

イタリア人フリーダイバー、エンゾはある男を捜していた。ギリシアの海辺の町で育ったエンゾはガキ大将で、誰よりも素潜りが得意だったが、彼が唯一認めていたのが、潜水夫の息子である一人の気弱そうな少年だった。
ニューヨークで働く保険調査員ジョアンナは、自動車事故の調査でペルー・アンデス山脈の高地にいた。そこで彼女は、氷結した湖に酸素ボンベもなしに潜水していく一人のダイバーに出会う。ジャック・マイヨール。彼こそがエンゾが捜していた少年の成長した姿だった。
シチリア島タオルミナで開催されるフリーダイビング競技会。エンゾ、ジャック、そしてジャックを追ってやってきたジョアンナの3人が出会い、運命の物語が始まる。
grandblue2.jpg

青い海、青い空、広がる大地に白い雲。氷山など・・・
自然とは、こんなにも美しいものと思わされる。

僕、イルカになりたい・・・


キャスト:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆★

1988年 フランス・イタリア合作
監督:リュック・ベッソン
主演:ロザンナ・アークエット ジャン=マルク・パール ジャン・レノ

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

研修のお土産。

皆さん、僕にお土産ありがとう。

ここで、研修に行ったそうで・・・
PB220001.jpg

湘南は、こんなところでしょうね。海軍は、レトルト食品が必需品。
PB220002.jpg

湘南が生んだスター・・・
PB220003.jpg

つまりは、2食分ういたということで。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

maru2

・・・。


はまった。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

まるです。

これ、アクセス数かなり多いんですけど、

猫好きな方には、最高にウケル!


テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

?「es」?

「es」= 「自我(=エゴ)」

いつでも、答えを探すように歩く僕には、この歌が身にしみる…



Ah長いレールの上を 歩む旅路だ風に吹かれ バランスとりながら Ah“答え”なんて
どこにも見当たらないけど それでいいさ 流れるまま進もう

手にしたものを失う怖さに 縛られるぐらいなら 勲章などいらない

何が起こっても変じゃない そんな時代さ覚悟はできてる
よろこびに触れたくて 明日へ僕を走らせる

「es」


Ah自分の弱さをまだ 認められずに 恋にすがり 傷つけるたび思う

「愛とはつまり幻想なんだよ」と言い切っちまった方がラクになれる
かもなんてね

甘えや嫉妬やズルさを 抱えながら誰もが生きてるそれでも人が好きだよそして あなたを愛してる

Ohなんてヒューマン 裸になってさ 君と向き合っていたい

栄冠も成功も地位も名誉も たいしてさ意味ないじゃん

今ここにいる自分を きっと誰もが 信じてたいのさ

過ぎた日々に別れ告げて 君は歩き出す

何が起きても変じゃない そんな時代さ悟はできてる よろこびに触れたくて 明日へ

僕を走らせてくれ 僕の中にある「es」

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる