fc2ブログ

ドバイ!!

日本の馬が・・・

ついに…


映像が、ダビスタみたい…
スポンサーサイト



テーマ : 何時も通りにネットを見続けている自分であり今この時である
ジャンル : 日記

姫。

わが街最上郡は、ひな祭りを旧暦の4月3日に行うようで。

その日まで、雛人形が飾られます。
201103271145000.jpg

おめでとう、姫。

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

インパクトがあると、すぐちょされる。

な・・・何かが違う。



グレーとすぎる。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

パッパラパッパー

みなさん、いかがおすごしでしょうか??

更新もままならず、ふと、カウンターを見たら・・・


8888

kiriban.jpg


自分、キリ番ふみました!!

テーマ : (^ω^)にゅーん
ジャンル : 日記

四十九日。

3月13日。
じいさんの四十九日だった。震災があって、物資も届かず大丈夫だろうか??
と思っていたのは、自分だけで、仏事は何があってもするということなんだそうだ。

その昔、毎日通った陸橋から見下ろす、実家の近く。
かなり変わったけど、僕がここにいたという記憶は残る。
P3130031.jpg

和尚さんがお経を読み終わり、
最後にチーンと鐘を鳴らす・・・

ドドドドドドォ・・・

屋根から雪が落ちる。

じいさん、最後のあいさつをしていったな。

「ありがとう、じいさん。みんなを見守っていてくれ。」

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

GS。

モラルの問題か・・・?はたまた・・・?


ガソリンの供給不足をめぐっては、一般向けに営業するスタンドが限られることから、順番待ちなどでトラブルになるケースも起きている。仙台市内では車列の整理に店員を充てるなど、混乱回避に取り組むスタンドも出始めた。
 宮城県石油商業協同組合によると、県内では利用客同士が言い争ったり、従業員が殴られたりする事態が起きている。給油待ちの車列が交差点内に続き、交通の妨げになるケースも増えている。

震災で、無力を感じるのはみんな一緒。
いつもの生活をしたいのも一緒。でも、みんなできない。
一人でそんなに抱えたら、みんな貰えなくなって、仕事もいけなくなって、
しまいには生活できない。

公平性を、もっと理解して。
分け与えて。話し合って。きちんとしたラインを持って。会社だってそうだ。
お互いがお互いを支えあって・・・


人は人と人が支えあって成り立っている。

結局、それすら忘れてる。ごく一部の人間による我侭でこうなってしまう。

P1160001.jpg

うちのメグちゃんだって、耐えてます。
猫にできて、人間ができないのは何でだろう。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

あじわい

ラーメンブログ201杯目

<あじわい食堂>
ラーメンブログ200杯突破して、次は、ここ!
庄内の人気店、あじわいです。これも、地元の方に教えてもらったところです。
P3080017.jpg

メニュー
P3080018.jpg

置物が、「あじわい」がある。プッ・・・
P3080019.jpg

中華そば 500円
P3080020.jpg

P3080021.jpg

手打ち率が高い庄内地方で、これはたぶん製麺所生産でしょうか。
黄色いかん水系でした。湯で加減は、やや硬めでOK!
スープは脂こくない、さらっとした煮干系。酒田らーめんと言う感じでしょう。
まず、価格がリーズナブルで最高です。

山形県鶴岡市宝田2丁目4-21
11:00?15:00 17:00?21:00
定休日 月曜日(祝祭日営業で月・火の午後の部休業)

テーマ : つ´∀`)=つ)`Д゜):、:´.・
ジャンル : 日記

大停電の夜。

地震のあった夜、東北地方は大停電の夜となりましたね。

真っ暗な夜には・・・
P3110029.jpg

介護施設の夜も、なんとなくロマンチックに。
P3110028.jpg

次の日・・・
P3130030.jpg


な・・・

なんじゃこりゃーーーー!!

ガソリンに群がる人・ヒト・ひと…

この日から、僕とガソリンの戦いが始まるのです。

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : 日記

We are the world

震災の被害は相当大きいようです。


ラジオでは、震災のニュースとともに、癒しの歌が…



この歌を聴いたわけではありませんが、
こういう時は、これかな?

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : 日記

メッセージ。



諦めない気持ち、日本に届け

nagatomonihon.jpg

僕らは、メッセージによって助けられる。

テーマ : 地震
ジャンル : 日記

ガソリン。



ガソリンがありません。
仕事に出るのも、帰るのも大変になります。

庄内や秋田まで購入に走る始末・・・

gs.jpg

誰ヵ・・・


わけてくれーーー!!

テーマ : ……あのさ。
ジャンル : 日記

鬼がらし本店

ラーメンブログ200杯目


<鬼がらし本店>

記念すべき、200杯目は、私の大好きな「鬼がらし」の総本店!!
南に行った帰りに食べに行きました。
P3060011.jpg

メニュー
P3060012.jpg

「一日一麺」良い言葉や。
P3060013.jpg

味噌ラーメン(大辛) 780円
P3060014.jpg

麺は、新庄と同じかなぁ…と、感じる麺ですが、すすると、なんだかいつも以上に辛く感じる。
と言うことは、新庄よりも辛い??
P3060015.jpg

チャーシューが角煮みたいな感覚で入ってます。
あと、不思議に思ったのが肉団子…これ、なぜに??
新庄は、ほうれん草、本店はニラ。それぞれに違うところはありますね。
P3060016.jpg

トータルとして、新庄と比べると、サカナダシの効いてる新庄と、
動物ダシの効いてる本店かな?と、勝手に思ってますが…自分なりには、本店が辛い。
そして、旨み的には、新庄があってる気がします。
個人の好みですよ。

山形県山形市南原町3-9-38
11:00?21:00
定休日 水曜

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

東日本大地震。

みなさん、メールなどの連絡ありがとうございます。

とりあえず、僕は無事です。

この二日間、どんな状況だったかというのを説明しますと、

施設のライフラインが絶たれた。

でした。
電気は停電する。水は断水する。
食料の調達がままならない。
車のガソリンは、いち早く住民に買い占められる…。恐ろしい出来事です。

天災は、怖い。
しかも、今日までのことが夢のようです。

停電には、ろうそくと懐中電灯。暖は反射ストーブを使いました。
ガスは使えるので、水は貯めました。
今日には、ガソリンを電気の復旧が早い庄内地方まで買いに行ったり…

人間は無力です。

電気がついたときは、感動しました。
宮城県・岩手県・福島県・茨城県では、大変な被害があってます。

断続的に地震があります。
とても不安…。

テーマ : 地震
ジャンル : 日記

たぶん、雲の上・・・

なんだか、物々しい建物…いったい何階まであるのか。

ちょっと、入れる機会がありまして、行ってみました。
管理体制がしっかり過ぎて、簡単には、入れません。
P3060005.jpg

30階以上からのぞく下…こわっ!
P3060007.jpg

ベランダから見るのは、やっぱ下。…こわっ!
P3060009.jpg


たぶん、おいらは住めない。
部屋、余ってるぞといわれるけど…。

実は、私・・・

実は私、その昔


競馬マニアだったんです!!


鞭を入れず、追うだけでこの大勝!



今年の牝馬クラシックは、「レーヴディソール」これで!!

テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

NAGATOMO GOOL!!

セリエAでの日本人DFの初ゴール!!

nagatomo.jpg

背番号55番、こいつはすごい男。
後ろのスナイデルも世界ランクの男。

テーマ : 今日のしあわせ
ジャンル : 日記

またまた、こう路

ラーメンブログ199杯目

<とんこつらーめん こう路>

 蔵王の帰りは、ここへ。団体で遠出すると、結構ここの可能性が高いのはなぜでしょう?
P2200035.jpg

メニュー
P2200036.jpg


もやしらーめん 700円
P2200037.jpg

P2200039.jpg

極太ストレートは相変わらずそのままです。歯ごたえもあり、好きな人は好きかも。
スープは全てとんこつ。コクありですが、しつこくない。

また来よう。

山形県東根市神町南2-1-1
営業時間 11:30?14:30/17:00?22:00
定休日  水曜日

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる