四十九日。
GS。
モラルの問題か・・・?はたまた・・・?
ガソリンの供給不足をめぐっては、一般向けに営業するスタンドが限られることから、順番待ちなどでトラブルになるケースも起きている。仙台市内では車列の整理に店員を充てるなど、混乱回避に取り組むスタンドも出始めた。
宮城県石油商業協同組合によると、県内では利用客同士が言い争ったり、従業員が殴られたりする事態が起きている。給油待ちの車列が交差点内に続き、交通の妨げになるケースも増えている。
震災で、無力を感じるのはみんな一緒。
いつもの生活をしたいのも一緒。でも、みんなできない。
一人でそんなに抱えたら、みんな貰えなくなって、仕事もいけなくなって、
しまいには生活できない。
公平性を、もっと理解して。
分け与えて。話し合って。きちんとしたラインを持って。会社だってそうだ。
お互いがお互いを支えあって・・・
人は人と人が支えあって成り立っている。
結局、それすら忘れてる。ごく一部の人間による我侭でこうなってしまう。

うちのメグちゃんだって、耐えてます。
猫にできて、人間ができないのは何でだろう。
ガソリンの供給不足をめぐっては、一般向けに営業するスタンドが限られることから、順番待ちなどでトラブルになるケースも起きている。仙台市内では車列の整理に店員を充てるなど、混乱回避に取り組むスタンドも出始めた。
宮城県石油商業協同組合によると、県内では利用客同士が言い争ったり、従業員が殴られたりする事態が起きている。給油待ちの車列が交差点内に続き、交通の妨げになるケースも増えている。
震災で、無力を感じるのはみんな一緒。
いつもの生活をしたいのも一緒。でも、みんなできない。
一人でそんなに抱えたら、みんな貰えなくなって、仕事もいけなくなって、
しまいには生活できない。
公平性を、もっと理解して。
分け与えて。話し合って。きちんとしたラインを持って。会社だってそうだ。
お互いがお互いを支えあって・・・
人は人と人が支えあって成り立っている。
結局、それすら忘れてる。ごく一部の人間による我侭でこうなってしまう。

うちのメグちゃんだって、耐えてます。
猫にできて、人間ができないのは何でだろう。
あじわい
ラーメンブログ201杯目
<あじわい食堂>
ラーメンブログ200杯突破して、次は、ここ!
庄内の人気店、あじわいです。これも、地元の方に教えてもらったところです。

メニュー

置物が、「あじわい」がある。プッ・・・

中華そば 500円


手打ち率が高い庄内地方で、これはたぶん製麺所生産でしょうか。
黄色いかん水系でした。湯で加減は、やや硬めでOK!
スープは脂こくない、さらっとした煮干系。酒田らーめんと言う感じでしょう。
まず、価格がリーズナブルで最高です。
山形県鶴岡市宝田2丁目4-21
11:00?15:00 17:00?21:00
定休日 月曜日(祝祭日営業で月・火の午後の部休業)
<あじわい食堂>
ラーメンブログ200杯突破して、次は、ここ!
庄内の人気店、あじわいです。これも、地元の方に教えてもらったところです。

メニュー

置物が、「あじわい」がある。プッ・・・

中華そば 500円


手打ち率が高い庄内地方で、これはたぶん製麺所生産でしょうか。
黄色いかん水系でした。湯で加減は、やや硬めでOK!
スープは脂こくない、さらっとした煮干系。酒田らーめんと言う感じでしょう。
まず、価格がリーズナブルで最高です。
山形県鶴岡市宝田2丁目4-21
11:00?15:00 17:00?21:00
定休日 月曜日(祝祭日営業で月・火の午後の部休業)
テーマ : つ´∀`)=つ)`Д゜):、:´.・
ジャンル : 日記
大停電の夜。
地震のあった夜、東北地方は大停電の夜となりましたね。
真っ暗な夜には・・・

介護施設の夜も、なんとなくロマンチックに。

次の日・・・

な・・・
なんじゃこりゃーーーー!!
ガソリンに群がる人・ヒト・ひと…
この日から、僕とガソリンの戦いが始まるのです。
真っ暗な夜には・・・

介護施設の夜も、なんとなくロマンチックに。

次の日・・・

な・・・
なんじゃこりゃーーーー!!
ガソリンに群がる人・ヒト・ひと…
この日から、僕とガソリンの戦いが始まるのです。
テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : 日記
鬼がらし本店
ラーメンブログ200杯目
<鬼がらし本店>
記念すべき、200杯目は、私の大好きな「鬼がらし」の総本店!!
南に行った帰りに食べに行きました。

メニュー

「一日一麺」良い言葉や。

味噌ラーメン(大辛) 780円

麺は、新庄と同じかなぁ…と、感じる麺ですが、すすると、なんだかいつも以上に辛く感じる。
と言うことは、新庄よりも辛い??

チャーシューが角煮みたいな感覚で入ってます。
あと、不思議に思ったのが肉団子…これ、なぜに??
新庄は、ほうれん草、本店はニラ。それぞれに違うところはありますね。

トータルとして、新庄と比べると、サカナダシの効いてる新庄と、
動物ダシの効いてる本店かな?と、勝手に思ってますが…自分なりには、本店が辛い。
そして、旨み的には、新庄があってる気がします。
個人の好みですよ。
山形県山形市南原町3-9-38
11:00?21:00
定休日 水曜
<鬼がらし本店>
記念すべき、200杯目は、私の大好きな「鬼がらし」の総本店!!
南に行った帰りに食べに行きました。

メニュー

「一日一麺」良い言葉や。

味噌ラーメン(大辛) 780円

麺は、新庄と同じかなぁ…と、感じる麺ですが、すすると、なんだかいつも以上に辛く感じる。
と言うことは、新庄よりも辛い??

チャーシューが角煮みたいな感覚で入ってます。
あと、不思議に思ったのが肉団子…これ、なぜに??
新庄は、ほうれん草、本店はニラ。それぞれに違うところはありますね。

トータルとして、新庄と比べると、サカナダシの効いてる新庄と、
動物ダシの効いてる本店かな?と、勝手に思ってますが…自分なりには、本店が辛い。
そして、旨み的には、新庄があってる気がします。
個人の好みですよ。
山形県山形市南原町3-9-38
11:00?21:00
定休日 水曜
東日本大地震。
みなさん、メールなどの連絡ありがとうございます。
とりあえず、僕は無事です。
この二日間、どんな状況だったかというのを説明しますと、
施設のライフラインが絶たれた。
でした。
電気は停電する。水は断水する。
食料の調達がままならない。
車のガソリンは、いち早く住民に買い占められる…。恐ろしい出来事です。
天災は、怖い。
しかも、今日までのことが夢のようです。
停電には、ろうそくと懐中電灯。暖は反射ストーブを使いました。
ガスは使えるので、水は貯めました。
今日には、ガソリンを電気の復旧が早い庄内地方まで買いに行ったり…
人間は無力です。
電気がついたときは、感動しました。
宮城県・岩手県・福島県・茨城県では、大変な被害があってます。
断続的に地震があります。
とても不安…。
とりあえず、僕は無事です。
この二日間、どんな状況だったかというのを説明しますと、
施設のライフラインが絶たれた。
でした。
電気は停電する。水は断水する。
食料の調達がままならない。
車のガソリンは、いち早く住民に買い占められる…。恐ろしい出来事です。
天災は、怖い。
しかも、今日までのことが夢のようです。
停電には、ろうそくと懐中電灯。暖は反射ストーブを使いました。
ガスは使えるので、水は貯めました。
今日には、ガソリンを電気の復旧が早い庄内地方まで買いに行ったり…
人間は無力です。
電気がついたときは、感動しました。
宮城県・岩手県・福島県・茨城県では、大変な被害があってます。
断続的に地震があります。
とても不安…。