fc2ブログ

石巻リベンジ その1

ある日・・・
僕は、また石巻に行こうと決意した。
一度では、分からないだろう。先日休みを利用し行ってきた。

週末だが、人っ子一人いないスーパーの駐車場。
あたりまえだ、午前4時半である。
P6160001.jpg

・・・。
ついた。(かなり省略)
P6160003.jpg

石巻専修大学も、一発で来ることができた。(ウソ)
この度は、友人も一緒だ。仕事でお世話になっている。
P6160004.jpg

「希望と勇気」そんなタイトルをつけたい、応援旗の数々。
P6160006.jpg
P6160007.jpg
P6160008.jpg

さて、登録をしなければ・・・
僕は、継続になるらしい。友人は新規だ。ボランティア保険を提示しなかった様な・・・?
P6160009.jpg

この日、「チーム殿」のメンバーは居なく(あたりまえか)、僕らは、バスに乗って行く事に。
P6160010.jpg

さぁ、支援がんばらなきゃ!
スポンサーサイト



テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : 日記

ひまわり

ラーメンブログ213杯目

<軽食 ひまわり>

クレヨンしんちゃんの妹が、ひまわりという名前だったのだが、いくらたっても赤ん坊だよね・・・。
だからなんだという感じですが。
買い物ついでにばあさんとお食事。日曜だったので、お客がいっぱいでカメラを取るのが
恥ずかしかったのですが・・・
ここ、なぜか巷では旨いと評判なんですよね。
P6180036.jpg

メニュー
P6180037.jpg

ひまわりラーメン 290円
P6180038.jpg
P6180039.jpg

なんと言うコストパフォーマンス。あの幸○苑なみではないですか。
そして、スープ。科調はあるものの動物系で煮干のインパクトもやや感じられる。
ヤマザワ店内で、安くてここまでのラーメンが食えるなら文句なし。

新庄市金沢字大道上2033-4 ヤマザワ新庄店内
営業時間 たぶん、ヤマザワが空いてる時間
定休日 不定休

テーマ : 無限のファンタジア
ジャンル : 日記

ある日の会話。

ある日、ばあさんが回覧板を隣に置きに行って帰り、
腰に腕を組んで歩いてきた。

俺:「ばばくさいから、腕振って歩け!」

キヨコ:「80です。ばばで何が悪い。」

・・・。そうですね。
P4220005.jpg

茶飲み友達が検診に行く話しで、盛り上がっていた一部分。
すずこさん:「バリウム飲むなやんだやー!」
キヨコ:「んだんよー!上がら入れっと、下がらすぐむって来る!」

・・・。
え?

失禁すか?バリウムを?

時々、なぞな会話をするババ達である。

テーマ : 無限のファンタジア
ジャンル : 日記

鳥居みゆきの、全裸ででる江古田ちゃん!?

鳥居みゆきが好きになる江古田ちゃん。



おんなって、大変なんだね。
猛禽には、注意しないと。

大体において、そんな狙われないですから僕。

テーマ : (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
ジャンル : 日記

山形へ試験の日。

先日、通信大学のひとコマが終わり、終了試験を受けに行きました。
場所がたまたま、山形市内で押さえられている月だったため、行ってきました。

駅から程なくある場所、新緑がまぶしい・・・
P6190040.jpg

カッパ座という劇団が荷物搬入してました。
??
ま、その横を通過して試験会場へ。
「山形市民会館」です。
P6190041.jpg

女性の「ラ」がまぶしい・・・
というのは控えて。
なぜ、昔の芸術家って、女性の裸体の彫刻が多いのでしょうか??
P6190042.jpg

試験時間、沈黙の中で、上から聞こえる「ドン!ドン!!」という
音が。
カッパ座の練習らしい。ブッキングしてしまったのか・・・。
時間帯をずらしたらよかったのにと、勝手に思うぴろでした。

麺藤田に行こうとしたら、日曜定休なんですね・・・がっかり。

そんな一日。

テーマ : ( ´ー`)y-~ ふー
ジャンル : 日記

アフタースクール

これは、傑作!!
最後には、みんなだまされる!!
afterschool1.jpg

母校の中学で働く教師、神野(大泉洋)のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は、神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれるうちに神野の知らない木村の姿が明らかになり、事態は誰もが予想しない展開に向かっていく。

afterschool4.jpg

大泉洋さん、「水曜どうでしょう!」の頃から好きなんですよね。
あの、原チャリで東京から四国まで回ったの真似して北海道原チャで回ったり・・・
afterschool3.jpg

堺雅人や佐々木蔵之介など、今話題の個性は俳優が演じるこの映画、
とても味があっていいです。
afterschool2.jpg

結末は・・・ヒ・ミ・ツ

堺雅人、いい味出してるなぁ・・・
僕的に、常盤貴子より、田畑智子のほうが好みです。

 キャスト:☆☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆★
  知名度:☆☆☆★


2008年 日本
監督:内田けんじ
主演:大泉洋 佐々木蔵之介 堺雅人

テーマ : (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
ジャンル : 日記

遺伝的間違え。

ち・・・
ちがうだろwwwwww-!!



いったい何という動物が生まれるのか?

そして、ティッシュ・・・!!

・・・。

偶然らしいんですが・・・。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ほっとしたい・・・。

あぁ、なんだかんだいって、忙しい・・・。

お知り合いのつてで、お邪魔することに・・・。
カフェなんてあまりご縁がなく・・・。
P6170035.jpg

コーヒーとおまけのシフォンケーキ・・・。
P6170034.jpg

シフォンケーキは、甘からず、パサツキがなく大変結構なお味で。
そして、コーヒーは、実はあまり分かりません。ジュースがわりにガブガブ
行くほうですので・・・
器は、新庄名物東山焼き。これだけでも、ステータスに見えちゃう。

あぁ、ほっとする。

曜日によって、エクササイズダンス教室となるようです。

山形県 新庄市金沢797-3
定休日 日曜日

テーマ : *私に必要なもの*
ジャンル : 日記

八幡屋

ラーメンブログ212杯目

<八幡屋>
四天王とは、いつぞやそう呼ばれるようになったのか・・・?
僕は、ここを食べた後に聞いたのだ。ね、kuroさん。
代は変わり、息子がしているというここ。閑静な場所に立っています。
P6080009.jpg

メニューは中華そばしかありません。大盛か冷やしかということです。
P6080010.jpg

中華そば 500円
P6080011.jpg
P6080012.jpg

リーズナブルなのは、顕在か。
牛ダシというここは、かなり柔らかい口当たりで、
なお、インパクトがある。
麺は手打ちではないが、モチモチ感があるかん水系のもの。

胡椒のアクセントがまたいい。

親父さん、もっと続けてくださいな。
四天王ここにあり!

山形市大字平清水64-6
営業時間 一応11:00~ のようですが詳細不明
定休日 火曜日

テーマ : 日々のつぶやき
ジャンル : 日記

ホクホクした・・・

この日の夕食は。
玉ねぎのみじん切りから始まります。
P6030043.jpg

芋を茹でて・・・
P6030044.jpg

ひき肉とあわせて炒めて・・・。
P6030045.jpg

茹でた芋を潰す・・・もう、お分かり?
P6030046.jpg

ひき肉と玉ねぎの炒めたものを混ぜます。
P6030047.jpg

このセット!
P6030048.jpg

これを、あげるのではなく・・・
P6030049.jpg

そう、フライパンで焼くのです。
ややヘルシーなコロッケ完成!!
P6030050.jpg

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

春の風

映画「バッテリー」の主題歌。
熊木杏里 「春の風」

土の匂い拾う 春はまだ青く
君と集めだす夢が早足になる
何年も見てきた生き方のように
流れ流されはしない 置き時計の音

だれがために生きる 名前もない心
君は逆らうように とどまりもせず

言葉では届かないもの 君は届けてくれた
あきらめる理由を人は 語りたがるものだから
夢を箱にしまいこんだ 鍵はきっと今でも
もう一度開けられる日を 待ち続けているはずだから

人が君を想う 君が人を思う
孤独の間を飛んでゆく 渡り鳥のよう

今しかないことに 耳を傾けよう
遅すぎることはないと 胸が言うまで

ひとりではないと思える 場所を見つけたときに
忘れていた時間を人は 生きてゆけるはずだから
夢とひとつになったとき 叶えられるものが
どんな壁もつきぬけてゆく 自分と言うボールに代わる




ホワイトジャック先生に贈ります。
行ってらっしゃい。また会う日まで。

テーマ : よし今書いておこう♪
ジャンル : 日記

べごちゃん、コンテストに応募。

清き一票を・・・



ブログ友達、とむさんのナマちゃん!!
ナマちゃん投票!!


これ・・・べごちゃん。
P5080009.jpg



べごちゃん投票のサイト

さて、すでに100表差が有るところからの投票です。
ランクインはムズイでしょうが、楽しいので・・・

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

ごぼう抜き!!

この追い込みに、惚れる・・・

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

梵天丸

ラーメンブログ211杯目

<初代・梵天丸>

とある、「ぴろのぺーじ」というサイトで、おいしい1番にランクインされた、ここ。(なんちゃって。)
また、いってきました。

P5310004.jpg

そうそう、この旗がいいですよね。3杯目でやみつき。もち、3杯以上食べてます。
P5310005.jpg

メニュー
P5310006.jpg

白丸中華そば 500円
P5310007.jpg
P5310008.jpg

あっさりよりも、コッテリ感がある鶏がら煮干タイプ。
動物系が混ざってます。
麺は、細目の縮れ。なかなかです。

何杯食っても、やみつきです。

天童市矢野目1432-2
営業時間 11:00~14:00
定休日 月曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

しぃぼ~ず!

さて、おいしいものをUP!
場所は、先日ブログにのせたこのお店。
P6110001.jpg

メニュー
P6110002.jpg
P6110003.jpg

沖縄料理風みたいですが・・・。
豚の八角煮。香りが良く、上手いです。
P6110004.jpg

サラダァ!!
P6110005.jpg

ピッツアァァァ!!
P6110007.jpg

ソーセージの盛り合わせぁぁぁ!!!!!
P6110009.jpg

ナポリタン。。。
P6110010.jpg


うん、うまい。

おいしい店が新しくできました。

山形県新庄市若葉町18-7

テーマ : 食べ物日記
ジャンル : 日記

流れる・・・うはっ!

やややや!!

あららっ。。。。


こ…これ・・・。
あらぁーーー。


おろろーー!

ごっくん・・・。

アムステルダムに・・・
ごちそうさまでした。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

同窓会企画か!!?

僕の年代は、中学生の同級生で集まることが多い。
皆さんは、小・中・高どの年代ですか?

Uさんが一声かければ、結構集まる、彼の人徳。
集まったのは、ここ、「しぃーぼーず」さん。新しい店です。
P6110001.jpg

どうやら、女性の厄年のお払い同級会をどうするかという
話し合いだようでしたが・・・

19時半、集合にもかかわらず、時間通りに居たのはマミー1人・・・
僕は、2等賞。
P6110006.jpg

さぁ、総勢11人!マミーにUさん、おっさにサトム、J君にクリちゃん、Kくん、あぼ、マサトくん、ワクさん。・・・。みんな中学からお腹の出具合と髪の密度がやや変動があるようで。
P6110008.jpg

野郎だけの飲み会スタート!!

え?女性軍?

誰も来なかった・・・企画もお流れ。同窓会、今年はしないそうです。

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

田舎の風景。

我が家の近く、
田んぼ道を歩くと、のんびり心が
ホッとするのはなぜでしょう。。。
201105221806000.jpg

疲れたおっさんやな。僕。

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

山って本当にいいもんだ。

チョット前の写真です。
またまた、かーちゃんたち(私の母は居ません)に誘われ、
某山に行ってきました。

P5260001.jpg

マイナスイオン、感じられればいいのでしょうが・・・
P5260002.jpg

ワラビ。
P5260003.jpg

ゼンマイ。
P5260004.jpg

山菜は、保管に適し、まだ、畑物が出ないときに、最高の
食材です。今度は、竹の子行かせて~!

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

それで、いーなだ。

夕飯作るのって、楽しいときもあれば、面倒なときもあり、
それでいて、充実したり、何か足りなかったり・・・

何が言いたいかというと、
この日は、なんとなく刺身にしたのです。

で、購入は、一本まんずらの「イナダ」
P6030039.jpg

切腹のときが一番グロテスク。
今回は、腹から新鮮なアジは出ませんでした。
P6030040.jpg

3枚におろして・・・
P6030041.jpg

後は骨をとり、皿に並べる。
簡単♪
P6030042.jpg

イナダって、刺身アッサリしておいしいんだよねぇ。
あまり、脂っこい魚が好きじゃないもんで・・・

テーマ : 食べ物日記
ジャンル : 日記

ハグ。

ハグ。



もう言葉も要らない。
これだけで、全てが伝わる。

テーマ : ただの日記(無料の日記・・・ではアリマセン)
ジャンル : 日記

ヒ○シです・・・。

僕の大好きなタレント。

自虐オブキング!


なんだか、僕を見てるようで、うれしい。

テーマ : ヽ(゚∀゚)ノいえ-い☆
ジャンル : 日記

そんなことするなよ・・・山形で。

「山形労働局で職員3人が7年間セクハラ」


山形労働局によりますと、セクハラ行為を行っていたのは3人の男性職員で、非常勤の女性職員1人に対し、1998年から2005年までの7年間、密室で胸を触ったり口づけを迫るなどの性的な嫌がらせを続けていたということです。
この問題をめぐり、1人の男性職員は退職し、被害を受けた女性職員も精神疾患などで退職しています。山形労働局では、残る2人の男性職員を処分する予定だということです。山形労働局はセクハラ防止を呼びかける業務も行っています。

news4743083_6.jpg


・・・。
まぢかよ・・・??セクハラしてんなよ。山形の印象落ちるべや!
おいらも、我慢してるのに・・・。  え? あ、違う??

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

キーポイント♪

とあることを開始してから、ここが最後の集会場となってます。
ま、始めたばかりですけどね。陽さんとここに。
陽さんは、同じ未年。ふたまわり上の・・・
P5310025.jpg

新庄では、かなりの老舗になるんではないでしょうか。
第一、新庄で喫茶店は流行りませんし、生き残っていることがすごいと思います。
メニュー
P5310026.jpg

僕は、ノンアルコールで。
何って、逃げるためです、陽さんから・・・。ビールを飲むと余計にくどくなる。
P5310027.jpg

POPこーん!
P5310028.jpg

サラダァ!!
P5310029.jpg

スペアリブ、かなりぶっとい!こいつには、ビックリだ。
P5310031.jpg

P5310032a.jpg


ここいらで、本当は食いすぎ・・・
ピザ・・・
P5310033.jpg

何を間違ったのか、これも注文してました。
ハニートースト・・・。花火とかしちゃってからに。
P5310035.jpg

これ、一斤に大量のアイスのかってんジャン。
食べ方は、四隅にナイフを入れ、アイスとともに食べる・・・
もう、食べれないよぉ・・・
メタボリック真っ盛り、ぴろでした。

一品一品おいしいです。

山形県新庄市沖の町10-14

テーマ : 食べ物日記
ジャンル : 日記

送れない手紙

優しいあなたへ。
真っ直ぐで、ひたむきなあなたへ。

何よりも家族を大切にし、全てを自分で抱えてがんばるあなたへ。

仕事も勉強もがんばるあなたへ。
P4240009.jpg

僕は、謝らなければいけない。
些細なことで傷付けたあなたへ。

ゴメンな。


明日も、明後日も、明々後日も、ずっと・・・
後悔するだろう。

もっと、自分を大切にしてあげれなかったのか。
いつも、後々、後悔する。


昔に戻れればいいのに。
戻れるはずないか・・・
僕の願いは、それだけで。


遠くに、届かない気持ちだけ
行っては戻り、また、行って。
そして、明日はやって来る。

同じではない毎日。
時間は、複雑に僕を変えていくだろう。

唯一つ、この後悔だけ変えずに。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

身売り・・・

中国メディアは、安徽省に住む少年(17)が今年4月、アメリカ「アップル」のタブレット端末「iPad2」を手に入れるため、自分の腎臓を売っていたと報じた。

少年は、インターネットで臓器売買のブローカーと接触。一緒に病院へ行き、右の腎臓の摘出手術を受けて約27万2000円を受け取ったという。

少年の母親「パソコンや携帯電話を持っていて、金はどうしたのか聞いたら、自分の腎臓を売ったと」

母親は警察に通報したが、ブローカーの電話は通じず、病院側も「手術があったことを知らなかった」としている。

少年の体調は日ごとに悪化し、「iPad2が欲しくてたまらなかったが、金がなかった。今は後悔している」と話しているという。

db19e858.jpg

後悔後先に立たず・・・
ipad2ってそんな、腎臓を売ってまでも欲しいものなの??
ipadすら持たない、自分にはわからんですぅ・・・

テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

人間失格

作曲:Metis
作詞:Metis

もう帰らぬ日の青春
何より自分が大切だった
苦しむ友を救う事さえできなかった
人間失格

つまずく足元に咲いていた
頭を垂れたお人好しな花
色んな者に踏まれる為に
きっと強く立っていたのでしょう?

人を従わせ支配しそんなに自分を大きく見せたいのですか?
君の庭に咲く花は寛大ですか?
心のままにいつも咲いていますか?

涙を忘れていませんか?大事な事から逃げてませんか?
自分に嘘をついてませんか?諦める事に慣れ過ぎてませんか?
泣きたければ 泣けばいい 叫びたければ 叫べばいい
それでいいんだよ…君でいいんだよ…
全ていいんだよ…きっといいんだよ…
明日は明日の風が吹く

信じ合うなんてここでは
軽々しく聞こえる
分かり合うなんて言葉は
多分無意味に響いてる

人は誰も弱き生きもの
見えない幸せ探す旅人
過去は暗いままでもいいんだよ
君の笑顔が明日にあれば

人の過ちをあざ笑い 人を責める事が全てですか?
君の空に架けた虹は愛しさですか?
心のままにいつも「好き」と言ってますか?

涙を忘れていませんか?大事な事から逃げてませんか?
自分に嘘をついてませんか?諦める事に慣れ過ぎてませんか?
泣きたければ 泣けばいい 叫びたければ 叫べばいい
それでいいんだよ…君でいいんだよ…
全ていいんだよ…きっといいんだよ…
明日は明日の風が吹く

後悔していませんか?
夢を忘れていませんか?
道をはずれていませんか?
下を向いていませんか?
家族を大事にしてますか?
ありがとうと言ってますか?
今誰を愛してますか?
大切な人涙してませんか?
無駄遣いしてませんか?
贅沢をしてませんか?
もうタバコはやめましたか?
楽に生きようとしてませんか?
もう人間やめますか?
人生放棄するのですか?
生きる事は素晴らしいのです
君を今必要としています
故郷を覚えていますか?
バイトは続いてますか?
自分の時間がありますか?
泣けるくらい恋してますか?

涙を忘れていませんか?大事な事から逃げてませんか?
自分に嘘をついてませんか?
諦める事に慣れ過ぎてませんか?
泣きたければ 泣けばいい 叫びたければ 叫べばいい
それでいいんだよ…君でいいんだよ…
全ていいんだよ…きっといいんだよ…
明日は明日の風が吹く

後悔していませんか?
夢を忘れていませんか?
道をはずれていませんか?
下を向いていませんか?
家族を大事にしてますか?
ありがとうと言ってますか?
今誰を愛してますか?
大切な人涙してませんか?
無駄遣いしてませんか?
贅沢をしてませんか?
もうタバコはやめましたか?
楽に生きようとしてませんか?
もう人間やめますか?
人生放棄するのですか?
生きる事は素晴らしいのです
君を今必要としています
故郷を覚えていますか?
バイトは続いてますか?
自分の時間がありますか?
泣けるくらい恋してますか? Lalala…

テーマ : 言っておかなくちゃ
ジャンル : 日記

第10回ラー会 2日目 幸来軒

ラーメンブログ210杯目

<幸来軒>

ラスト、向かうのは、地元南陽でローカル人気?ここ。
※住所間違いなど、決して、無かった事に。
P5290065.jpg

おお!
ローカルだ、これは期待できる。つまりは、地域密着型のラーメン屋であるということ。
そのほうが、地域に根ざした味、ご当地が楽しめる。
P5290066.jpg

そして・・・
上手いがなんだか悲しくも、食欲を減退させる絵…
P5290067.jpg
P5290068.jpg

金銀の像・・・何の意味があるのだろう。
P5290069.jpg

メニュー
P5290070.jpg

中華そば 580円
P5290072.jpg
P5290073.jpg

米沢ラーメンと赤湯ラーメンの中間。そんな感じもとられます。
鶏がらと強くない煮干、甘みがあるのは野菜からか…?
米沢よりもアッサリ過ぎず、赤湯よりもガツンとしていない。
色が濃いように感じたのは、しょうゆの色か、味はそれほどでもない。
麺は、手打ちやや太ビラビラ麺。
箸を入れると、柔らかな感触で「やばいかな?」と感じたが、
食してみるとギリギリセーフ。

南は、ハイレベルなんだな・・・

ということで、由緒ある10回目は幕切れとなりました・・・
次は、わが街新庄!!

みなさま、おげんきで

山形県南陽市郡山1209-2

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

第10回 ラー会 2日目 志づ美

ラーメンブログ209杯目

<志づ美>

ワイナリーを後にした僕らは、高畠町に有る、ブロガーには有名な
ここに来ることに。僕には、チョットした疑問が・・・
山形市開催だったので、山形市近辺のラーメンを食うのかと・・・??
P5290060.jpg

ま、小さい事は抜きにして、僕はここ好きなんですよね。
メニュー
P5290061.jpg

中華そば 550円
P5290062.jpg
P5290063.jpg
P5290064.jpg

極細のひらまの麺を使った最高傑作である。
僕は、そう思う。
スープもやさしい、鶏がらと節や煮干。
あっさり感に深みがある黄金スープ。
チャーシューも強めの噛締め系で、肉の風味が強いかも。

米沢には、ゴールド・ハウンテンがいっぱい。

高畠町亀岡2493-4
営業時間 11:00~14:30
     16:30~19:00
定休日 水曜日

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

第10回ラー会 二日目 高畠ワイナリー♪

お・・・おはょう…ごぜぇま・・・す。
朝イチは、調子が悪いのは、いつもの事。

集合は、ここ。
P5290045.jpg

ビッグウィング。
P5290046.jpg

あるブログでは、これが反射して鏡のように映っていたのに、
僕のには、黒い屋根である。写真機の違いだぁ…
P5290047.jpg

ラーメンを食べるのに、やや時間がある僕らが向かったのは、そう、

高畠ワイナリー

P5290048.jpg
P5290049.jpg

無料で入れる施設です。ここは良いですね。
P5290050.jpg

機械がいっぱいありますが、見学中に動いているのを見た人はあまり居ない様で・・・
P5290051.jpg

樽。
がさばらなきゃ、部屋に飾りたい。
P5290052.jpg

ワインができるまで・・・
ブドウを砕いて、発酵・圧縮したら・・・クランコ氏になる・・・
P5290053.jpg

というのは、嘘で。
隠れたのは、温度計。
P5290054.jpg

売店では、ワインはもとより、つまみやケーキ類など、沢山の
おいしいものが・・・ついつい、買ってしまいました。
P5290055.jpg

雨のため、チョトみなさんダルダル加減。
P5290059.jpg

さて、ラーメンだ!!

高畠ワイナリー
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1  

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる