fc2ブログ

・・・。


そこのおねぇちゃん、乗っていかないかぁ?

599420_417676821617001_1519759976_n.jpg


おいらなら、乗ってしまう…
スポンサーサイト



テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

演習C


某月某日。

この日の勉強は、演習。
相談援助技術について、事例を通して演じながら学んでいく場。
Cということで、最後の演習。寂しいな。
P7280008.jpg

一緒の班は、なんとも、いつもの顔ぶれ。tashiroさんとのりピーさんです。
やっぱり、縁があるのね、私たち。
P7280009.jpg


もうすぐ、卒業かと思うと、なんだか、悲しくなってしまう。
留年するか…なんて(金欠)

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

貝の食事。


貝って、何食べるのかな…

塩をなめる貝の映像…



なんだか、グロい…

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

たんぼめへ

ラーメンブログ307杯目

<たんぼめへ>

なんとも、懐かしい場所。
行ってきました、懐かしきラーメン屋。
P7150014.jpg

いっぱいメニューもあります。
P7150015.jpg
P7150016.jpg

たんぼ中華 700円
P7150017.jpg
P7150018.jpg

むかし、この、たんぼ中華が好きで、通ったなぁ。
ややしょっぱめの豚骨。以前は、今のように、二郎系だの、
濃厚魚介豚骨系など無かった時代、これが、
インパクトには強かった。
麺も、やんバイでした。

新庄市五日町1290-21 
営業時間 11:30~15:00
17:00-20:00
定休日 月曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

よい子のひまわり日記。6

さきっちょに、


まあるい蕾のようなものが。

201207241845000.jpg

どんどん膨らんで、
大きい花が咲くんだね!


おいらも、ふくらむぅぅぅ・・・

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

えごまらーめん

ラーメンブログ306杯目

<えごまらーめん 桂苑>

毎回泊まるホテルの近くにあります、このラーメンや。
いつも、時間にタイミングが合わず、食べてませんでしたが、
この度ようやくいきました。
P7070011a.jpg

いきなり、わたされるえごま。
ゴリゴリ…
P7070012a.jpg

メニュー
P7070013a.jpg

えごまらーめん 630円
P7070014a.jpg
P7070015a.jpg

えごまは、○■×?で、♪▲▽◎…で、…

とにかく、体にいいということらしい。
麺は、プリプリであり、スープは、ニボ感が強め。
いまどきラーメンに思います。

旨いですねぇ。

宮城県仙台市青葉区本町1-6-23 1F
11:00~翌3:00

定休日 無休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

北の国からの贈り物。。。

きのう、北海道の友人「オバ」から、郵便が届いた…

開けたらなんと…

obara.jpg

五郎が冬以外被っている帽子!!!

この、うさぎ印白麦…レアである!!!
201207251751001.jpg

これをかぶって、毎日仕事行こう。

ほか、「子どもがまだ食ってる途中でしょうが!ラーメン」です。

これ食べて、泣きながら、思いにふけようではありませんか。

問題の動画がこれ。
「北の国から84’より」



あぁ、北海道に渡った時の思いがよみがえる…

テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

マネーボール

理論で、野球そのものを変えた。
確かに、変えたかもしれない。でも、本質はどうだ?

moneyball1.jpg

元プロ野球選手で短気な性格のビリー・ビーン(ブラッド・ピット)は、アスレチックスの
ゼネラルマネージャーに就任する。チームはワールド・チャンピオンになるには程遠い状態で、
優秀な選手は雇えない貧乏球団だった。あるとき、ピーター・ブランド(ジョナ・ヒル)
というデータ分析にたけた人物との出会いをきっかけに、「マネーボール理論」を作り上げる。
しかし、「マネーボール理論」に対し選手や監督からは反発を受けてしまい……。
moneyball2.jpg

現代の仕事事情は、徹底的な理論主義であろう。
野球にも導入しておかしくなかったが、やはり、その道のプロが嫌うわけは
理解できる。
人間など、半端な生き物だ。理論を通そうとすれば、反発し、
感情や人間的本能だけでは、潰れてしまう。
moneyball3.jpg

理論ははいてもいいだろう。
でも人間であるべし。僕は、どちらかというと、9割は人間的感情に
左右される人間である。理論を振りかざしているほうが持たない。
moneyball4.jpg

理論は、数字的間違いはない。だが、冷たい。
楽しむための、仕事には、情が必要だ。が、情に流され過ぎも
人間を壊す。
主人公も、理論づくめで、本当の野球の楽しさがここにあったのか?

程よく、混合が、一番いいのか。
でも、一番わかってないのは、ありもしない理論だけの押しつけだ。


 キャスト:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆★

2011年 アメリカ
監督:ベネット・ミラー
主演:ブラッド・ピット ジョナ・ヒル

テーマ : ただの日記(無料の日記・・・ではアリマセン)
ジャンル : 日記

むずかしいね。。。

この日、研修であったが、ちょっと間違えそうなことが…

山形県総合福祉センターと、
山形市総合福祉センターがある。

この度は、山形市の方だ…
P7130001.jpg


P7130002.jpg

まぎらわしぃ・・・

テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

よい子のひまわり日記。5

×月◎日

大きく、なったぞーーー!!

imageCA95H09K.jpg


下じゃないぞ―――。

上にだぞ――。

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

あじさい公園祭り


今日、街主催のイベントがあり、お囃子で出ることになったため、
朝こっぱやくから、移動。

とある公民館…
P7220010.jpg

荷物を付けたら、僕らは徒歩。
P7220011.jpg

現地に着いたら、なんと、さやちゃん!!!
これ、ピースらしい。
P7220012.jpg

準備。
とりあえず、一番初めに演奏らしい。
P7220014.jpg

法被姿のわたし。
18禁映像である…
P7220015.jpg

この後、10時であるにもかかわらず、酒飲みをする囃子若連であった。。。

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

イマジン

ラーメンブログ305杯目

<麺屋 居間人>

イマジンダーズノーヘブゥン…♪

ジョンレノンの歌とともに始まりました、新規開拓。
そのイマジンからなのか、どうなのか、ここの店に入りました。
P7130003.jpg

メニュー
P7130004.jpg

特製醤油ラーメン 620円
P7130006.jpg
P7130007.jpg

スープは、鶏ガラとサンマ節だそうです。
コクがあり、でもあっさり系。うまいですね。
麺は、中太縮れ麺。これがまた、いい塩梅でした。
新規店舗は、良い店が多いですね。

やっぱり、あのジョンでしょうか…。
P7130005.jpg


天童市東久野本3-4-28
営業時間 11:00~14:30、17:30~21:00
定休日 月曜日 駐車場 あり

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ソーシャル・ネットワーク

今、世界中で使用されている「facebook」の創始者の話。

僕も、facebookしております…
facebook1.jpg

2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、
学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリン(アンドリュー・ガーフィールド)
と共に立ち上げる。サイトは瞬く間に学生たちの間に広がり、ナップスター創設者ショーン・パーカー
(ジャスティン・ティンバーレイク)との出会いを経て、社会現象を巻き起こすほど巨大に成長して
いくが……。
facebook2.jpg


彼女に振られた腹いせに女子の品定めサークルをネットに立ち上げ、やがてそれが「facebook」へと
成長していく、そんな映画。モテないオタク青年の妬みと、それでも繋がりたい願望が巨大な社交場
のルーツであったという視点は説得力に富んでいる。数億もの人々を繋いで億万長者になった起業家は、
ここではコミュニケーション能力を欠き、全能感を抱いた未成熟な子供同然。
リアル社会で名誉や利益をめぐって、仲間にさえ離反される悲哀が縦軸なのだ。
リアルを疎かにし、バーチャルに依存しがちな同時代の人間関係そのものが真の主役といえる。
そういう僕も、そうなのかもしれない。。。
facebook4.jpg

裏切り、金、危険。
世の中には、悲しい現実は山ほどある。それも、期待に沿っていればいるほど
自分に襲ってくるものだ。
facebook3.jpg
裏切りは、すぐそこにあるのだ。
だから、どれだけ人を信用すればいいのかもわからない時代。
でも、心を一つにしたものは、いつも離れることはないだろう…

自分から、利益や保身を考え、裏切らなければ。

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆☆★

2010年 アメリカ
監督:デヴィッド・フィンチャー
主演:ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド


テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

目が覚めたら…


この日、目が覚めたら…



隣に…





todo1.jpg


トドが横たわっている気がした。。。

テーマ : ただの日記(無料の日記・・・ではアリマセン)
ジャンル : 日記

じゃんけん大会


こんだけ人数いれば、じゃんけん大会も、大いに盛り上がるんだろうね。

しかし、これで一部かよ。
599634_414460395266852_1183138689_n.jpg


48番、横山由依に注目!

まゆゆの相手は…空白?ってどういうこと?

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

maru



また、鑑賞中。




ほえぇぇぇぇ・・・
癒しですなぁ。

萌え。

テーマ : モニター募集
ジャンル : 日記

辛いラーメンを食らう!6

ラーメンブログ304杯目

<鬼がらし 新庄店>

daishi君と一緒に食べた、辛いラーメン、それもいつものところ。
P7080016a.jpg

メニュー
daishi君、いつも食いに来てるなら、写真も使いまわせばいいだろうと
言っていたが…それも、そうだと思いつつ、結局撮る!
P7080017a.jpg

味噌ラーメン 大辛 750円
P7080018a.jpg
P7080019a.jpg

超辛に挑戦できず、、、


辛さ 5辛

住所 いつものところ

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

チュッ


チュッ!
376930_414124478638902_1277335959_n.jpg



…。
いいのぉ…

テーマ : にぱー(*´∀`*)
ジャンル : 日記

べご政宗


この日、大雨であったが、スクーリングが終わったら、同郷の
Daishi君と夕食&のみ。

新庄でなかなか飲まないけど、仙台でよく飲む僕たちって…

この日は、土曜日ということもあり、混んでます。

とにかく、牛タンやに。
「べご政宗」

お通しは、牛のにぎり。これがうまい。
P7070006a.jpg

「べご」というので、うちのべごちゃんが食われている感覚…

マグロの山掛け。
P7070007a.jpg

たん焼き。
P7070008a.jpg

鉄板たん焼き。
P7070009a.jpg

鶏から。
P7070010a.jpg


大いに、肉だらけ。

次の日、daishi君と、試験終了後被災地見学に行く僕ら。

「べこ政宗 名掛丁店 (べこまさむね)」

宮城県仙台市青葉区中央1-8-32 名掛丁センター街 2F
ランチ 月~土 11:30~14:00
ディナー 月~土 17:00~翌0:00
ディナー 日・祝 17:00~22:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 無休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

香草。


畑に植えた、ルッコラがすごい伸びである。
すでに、もう食えないほど…

この日、まだ食べれそうなところを拾って、パンの香りづけに。
P6300013.jpg

うん、いいねぇ。

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

NPO論


この度のスクーリングは、「NPO論」
学んだからと言って、立ち上げをするわけではない。

このたび、多忙という理由で、学生会も幹事をやめようと考えている。
引き継いでくれるだろうか…

イヤー、この日は大雨。
P7070001a.jpg

会場には、同じ同級生がいないと思っていたが…
daishi氏と、itoさんがいるではないか。やっぱり、同郷の人間や
知り合いがいると、いいね!

ホテルにこもって、レポートだと思っていたが、この日の夜は、飲みに行くことに…


仙台のsatoさんからもメール。別教室にいたらしい。
で、今後のボランティアの相談。

ちなみに、僕はキノコの山で、satoさんがいかせんべいである。
P7070002a.jpg

学びというのは、いいことだね。

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

辛いラーメンを食らう!5

ラーメンブログ303杯目

<らーめん魔王 東根店>

この日、なぜにここに来たか、自分でもよくわからない…
でも、ラーメンが食いたい、その一心。
P6260005.jpg

めにゅーを見て、ムムム!!!
P6260006.jpg

辛さ5!!!?
でも、じしんがないぜぃーワイルドだろぉ~(無)

で、
魔王らーめん 700円
P6260007.jpg
P6260008.jpg

案外見くびっていたのかもしれない。
色も、それほど赤くはなかった。これはいけるべ、
そう思った次の瞬間!!

か・・・カルァウマリャァァァーーー!!!

うまいではないか!!
唐辛子の辛さというより、ニンニクと香辛料の相乗効果。辛みがマシマシである。

辛さ 3辛

次は、大魔王に挑戦である。

東根市一本木2-7-18
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日(祝・祭日を除く)

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

amazon


最近買い物というと、面倒なので、これで…
「amazon」

猫まで買っちゃいまして…って、違う。
P6300010.jpg

箱に入らない猫…
P6300012.jpg


ふー、レポート終わらない。。。

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

umauma

ラーメンブログ302杯目

<九州とんこつの うま馬 大野目店>

山形研修の時に…

あ!!!

新店舗!
P6260001.jpg

モチ、入りました。
メニュー
P6260002.jpg

はかたとんこつ 480円
P6260003.jpg
P6260004.jpg

このコスパ!
凄いぜ。そして、この豚骨スープ。濃厚甘め。
麺が極細。でも、柔くない。

いいな、うまうま…



山形県山形市穂積130-1
営業時間


[昼]11:00~15:00
[夜]17:00~21:00
日曜営業
定休日
月曜日の夜休み

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

よい子のひまわり日記!4


■月〇日

どんどん、おおきくなぁれ!

ぼくのひまわり。


前よりも、はっぱもおおきくなったよ!

201207011154000.jpg

ちなみに、ぼくは、

15でしんちょうがとまりました。。。

ちんちょうは、とまらないでほしい・・・

テーマ : 農作業
ジャンル : 日記

7月7日、


七夕。
いくつものイベントがあるけど、今日も、また、
幻想的な歌と物語のある日。

クリスマスも好きだけど、七夕も、話が好き。



そんな日にふさわしい歌。
ドリカムの「7月7日、晴れ」

あいたくて、あえなくて・・・願い続けて。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

勝負!!


戦いは、戦略と能力が必要である。


僕には、戦う能力はない。
秀でたものが無い、ほかより劣るものだらけである。


であれば、戦略を練る。

都道府県別、勝負下着の色!!

295100_330263567056726_915097775_n.jpg


全国的に、ピンクが多いのが気になる。ピンクが、そんなに良いか?

山形は、黒???
ほんとにぃ???白が好きですが…あ、見るのがですよ(エロ)

豹柄のところって、どんなん(ワラ)

よし!
明日からは、頭の先から、足のつま先まで、すべて黒尽くしだ!!
(お前がして、どうする…)

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

クイズ・ショウ

必ずしも正義が勝つとは言えない。
世の中には、悪がはびこり、権威には負けてしまう。

しかし、許されざる者は、痛みを与えるべきである。

quiz_show1.jpg

 '50年代後半、アメリカ全土を衝撃の渦に叩き込んだ実話の映画化。1956年、アメリカ中が熱狂し、
社会現象にまでなっていたテレビのクイズ番組“21(トゥエンティ・ワン)”。
コロンビア大学の講師チャールズ・ヴァン・ドーレンは、そんなクイズ番組が生んだ最大のスターだった。
彼は“21”で無敵を誇ったハービー・ステンペルを打ち破った名門出の若くハンサムなクイズ王として、
タイムやライフの表紙を飾り、一躍TV界の人気者となってゆく……
quiz_show2.jpg

主人公は、罪の意識を持ちながらも、八百長のクイズショウのヒーローとして、TVに出演する。
答えは裏で教えられ、あたかも考えたように言う。
以前のチャンプは、精神疾患だという理由で相手にもされない。
quiz_show3.jpg

結局、裁判では、主人公の告発により真実が明確なるも、TVの関係者は、それなりな
損失を受けるだけで、またもや復帰、そして、財を成すのだ…
quiz_show4.jpg

僕が言いたいのは、この映画を見て分かったこと。全てには裏もあること知らねばならない。
どんな業界でもだ。福祉の仕事にだってある。
会社のトップなど、人脈や金を使い、いかようにも逃げるシステムであり、中間管理職は、
その責任を受けることになるのだ。そして駒となり、汗をかいたものは、いつになく
用無しになればポイ捨て。これが社会の構図だ。

つまりは、悪ははびこり、正義は潰される。
なのであれば、正義を貫くには…?

 キャスト:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆☆

1994年 アメリカ
監督:ロバート・レッドフォード
主演:ジョン・タトゥーロ ロブ・モロー

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

辛い物を食らう!4

ラーメンブログ301杯目

<麺武者>

辛いラーメンを食い続け、4杯目…
やはり、辛さでいえば、鬼が一番か。しかし、最高レベルの辛さを食してないのである。
P6060010.jpg

メニュー
P6060011.jpg

ピリ辛麺 (大辛) 830円+(辛み)40円
201206251826000.jpg

この濃厚なスープに、辛さが加わると、かなりの辛さがまとわりつくのでは?
全てをかきまぜ…
麺をすする。


ヴマルウァァァァァ!!!!!

うまい。これは辛みもあるが旨味もある。

恐ろしや、麺武者。

辛さ 3辛

新庄市五日町字清水川1280-37
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 木曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

馴れ馴れしくも…

ばばのお茶のみ、この日は、いつものばばの友人、suzuさんとキヨコの妹チエコ。

わかります??うちのべごちゃん。
baba.jpg


お客さんの後ろに陣取り、なんとまぁ馴れ馴れしくなったもんで…

テーマ : おすすめ
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる