fc2ブログ

らーめん山之助

ラーメンブログ325杯目

<らーめん山之助>


ここは、鶏白湯なら山形でも屈指の店。
一度、来訪してから、ご無沙汰なので、また来店。
P1010113.jpg

メニューは撮らなかった。

お客は僕一人、マスターに声でもかければよかったが
なんせ、人見知りなっもので…

特製らーめん 880円
P1010114.jpg
P1010115.jpg

鶏白湯に辛みそを投入、そして、具も多い。
これは…!!



ウマラァァァァァァッッッ!!!

いろんな意味で、ひでぶあべしになりました。

山形市本町1-7-24
営業時間 11:30~14:30
17:30~21:00
定休日 月曜日
スポンサーサイト



テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

研修三昧・・・


ここ最近、立て続けに研修が。。。

一日目長井市で、二日目山形で。。。ということで、山形市にホテルを取ることに。

まずは、タスパークホテルで研修。
P1010105.jpg

介護支援専門員研修の一つ。
P1010110.jpg
P1010111.jpg
P1010112.jpg

夜は、山形のα―1でした…
P1010116.jpg

もちろん、ラーメン屋に行く僕。。。

次の日、山形の看護協会で。。。
認知症なんたらかんたら…
P1010117.jpg

なかなか、研修に行くのも大変だぞ。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

らーめん二段

ラーメンブログ324杯目

<らーめん二段>

長井市で研修であったため、向かう先は…




未開拓のラーメン屋であるぅぅぅ!!


着いたが、30分前。外は雨、雨宿りもできず。
P1010103.jpg

店の前でいたら、店員が来てしまった。
「お客様ですか?」
そうだと言い、名前を伝え、雨をしのげる場所へ。お店の方、すいません。
P1010104.jpg

30分後…
P1010106.jpg


満を持して。。。

メニュー
P1010107.jpg

男煮干しラーメン 650円
P1010108.jpg
P1010109.jpg

二段の原点といわれるこのラーメン。
麺も自家製、スープも、煮干しが強すぎず、コクがあり食べやすい。
ウマウマである。

長井市…なかなか行けないけど、よかったな。

長井市神明町2-22-1
営業時間 11:30~14:30
18:00~21:00
定休日 月曜日

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

同級生!

この日、中学の時の同級生で集まることに…

P1010098.jpg

着いたら、先に二人、シモサンとシバがいる。
懐かしい顔ぶれ。
P1010099.jpg

次々、同級生は来る。全員で7名。
はたから見れば、ややガラが悪く、チンピラのような集団・・・
P1010100.jpg

話は弾み、日付も変わった。
友人とは、いいものだ。
P1010102.jpg

また、集まろうぜっ!!
P1010101.jpg

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

90近いおじいさんの話。

とある日、90近いおじいさんの家に訪問に行った。
90歳といえど、まだまだ元気である。耳も遠くないしぼけてもない。

話をしているうちに、こんなことを言った…

大正という時代は、貧乏は貧乏でも自殺なんてする人はいなかった。
金持ちだって、質素に生きたものだ。
米なんて今みたいに粘りけが無く、雑穀や古い外米を食っていた。

俺らなど、握り飯一つに味噌付けて、焼いて包んだのが弁当だった。
今の人にゃ、想像もつかんだろう…
耐えるということを知らないもの、だから自殺が増えるのだともう。

いじめも、あれはお互いに悪いのだ。
いじめる方はそりゃ悪いが、いじめられる方も、言うところが無いし
やられっぱなし。
学校も、保身のためにいじめたほうをかばっている。

おかしな世の中になったものだ。
一番の原因?

そりゃ、政治が悪いんだろうなぁ。やっぱり、政治家が悪いんじゃがな…

深みのある、ごもっともな話。
現代っ子の僕には、柔柔な傷を受けやすい心で、大けが状態のまま、
生活してるのでしょうね。昔の人のように、鋼の鎧にまとった心が欲しい…

249671_363627427050870_76965324_n.jpg

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

紅花

ラーメンブログ323杯目

<喜多方らーめん紅花>

天童の人気店、ここ。
P1010078.jpg

どうやら辛めのラーメンもあるようで…
メニュー
P1010079.jpg

味噌地獄ラーメン(3町目一番辛い) 800円
P1010080.jpg
P1010081.jpg

お?
赤いけど、それほどでもないんちゃう??
勝手に、侮った僕。
たべて…うん、それほどでも。。。

い…

いだだだだ・・・

しかし、コクがあり旨い。また食べたくなる辛い系。

辛さ 4辛

天童市老ノ森2-13-6-1F-2
営業時間 11:30~21:00
定休日 木曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

堂々と・・・


すいませーーん、警察の方――!!

563191_439376252780391_112568380_n.jpg


この人たちは、身分を隠さずに…

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

ドラゴンブラック!!

らーめんぶろぐ322杯目

<龍横健>

とあるブログを見て、「今日はドラゴンブラック」の言葉に駆り立てられ来ました。
P1010092.jpg

僕のメガネ市場で購入した、「ずっと県内ラーメンを、流動的に食べている戦闘力」

略して、「ズリ戦(せん)」

が計測し始め、かなりの高さに…誰かいる。そんな気がしたこの日・・・
P1010093.jpg

いたぁぁーーーーー!!!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

ユ・キトなる、サイヤ人以上のラー闘力を持つもの…
P1010094.jpg

ドラゴンブラック(限定) 800万円 
P1010095.jpg
P1010096.jpg

こんなに黒い…♡
P1010097.jpg

この辺では味わえない、貴重なラーメン。限定で食えるとは、
こりゃすごい。そして、結構癖があるというか、変わった味なのです。
ニボとニンニク、ネギらぶら??甲殻類の味に似た感じ。

よくわからないが、複雑な味、美味しい。
限定に誘われ、最近行きつづけてる私。


住所:山形県新庄市大字本合海1802-3
営業:11:00~14:00
定休:水曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

オフェンシブ、GK!

これは、すごい!!

後半ロスタイム、全員攻撃で、ゴールキーパーも上がる。

そして…




まさかの、ゴールキーパーのオーバーヘッド!!!

GOOOOOOOL!!!

かっちょぇぇ。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

やすい、はやい、うまい!

ラーメンブログ321杯目

<幸楽苑 新庄店>

吉野〇ではありません。でも、ここもそのテーマに合うでしょう。
P1010049.jpg

メニュー
P1010050.jpg

これだけだと、元は取れないそうですが…

中華そば 290円
P1010051.jpg
P1010052.jpg

この、チープだが、コクがあってさっぱりな鶏がら煮干のスープ。
これに世話になった方も多いはず。

新庄市金沢1129-1
営業時間 11:00~2:00
定休日 無休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

忠猫 ハチ??

…いつからか教授を渋谷の駅まで送り迎えするのがハチの日課となっていた。雨の日も雪の日も
送り迎えするハチの姿を、交番の町田巡査や屋台の焼き鳥屋の留さん、
たみ子夫婦、古川駅長たちが暖い眼でみていた。そんなハチの健気さが教授には可愛くてたまらない。
千鶴子と森山が孫を連れて来ても、ハチのノミ取りに精出す始末。ある朝、教授を駅まで送って戻った
ハチは急に悲しげな声で吠え始めた。その同時刻、教授は脳溢血で倒れ帰らぬ人となっていた。
野良犬と化したハチを見て、菊さんが自分の家に連れ帰る。突然、菊さんが亡くなり、ハチには寝ぐらも
身寄りもなくなってしまった。

しかし…毎日、午後5時半になると渋谷駅で教授の帰りを待つハチ。

それと、やや似ているのか…
P1010083.jpg

とあるモスの裏口で、じっと飼い主を待つ猫…
P1010082.jpg


ではなく、エサが欲しいだけかいっ!
でも、こんなに待たれると、萌えるぅうぅ―――!!

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

僕の散歩道。

うちの裏道からの田舎道・・・
こういう道路、今時無くなってませんか?



虫の声、風の音、揺れる花。。。

何十年前からある家の潰れた場所もある。(ある意味幽霊屋敷と呼んでいた。)



この道だけは、風化しない。昔から同じ光景。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

赤い悪魔…!

ラーメンブログ320杯目

<鬼がらし 新庄店>

とある、近しい友人から、お誘いがありました。

赤い悪魔に行きましょう… と。

P1010073.jpg

まさかっ…マンチェスターまで??
122106.jpg

いやいや、ここですね。ハイ。
メニュー

斜めすぎて、見えない。
P1010074.jpg

味噌 大辛 750円
P1010075.jpg
P1010076.jpg

たとえるならば…

日向君のタイガーショットがさく裂ぅぅぅ―――!!!

です。

新庄市金沢2265-7
営業時間 11:30~23:30
定休日 週2回水曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

今月のお勉強は…?


国試には、全く関係ないけれど、どうしても受けたい講義があったのだが…
それは、これ。
「ボランティア論」
P1010077.jpg

同時に、入学試験もしてきました!
というのは嘘で…
P1010085.jpg

ボランティアが好きで、色々してきたが、
どうも、きちんと組織化というものがなされない。そもそも、
ボランティアの意義からこそ、むずかしい。
P1010086.jpg

そろそろ、卒業が迫る。
P1010087.jpg

この2年間、通った校舎、なんだかさみしい気持ちに。。。
P1010088.jpg

ホテルが仙台付近でとれず、天童でとる。師匠には、意味があるのかとまで言われてしまったが…
そう、じもとにかえるのと、あまりかわらないかも・・・。
P1010084.jpg

試験も終わり、家に帰る。
鉛筆をよく使うようになったが、だいぶ小さくなって…
接着剤でくっつけてみたところ、一本に!
これで使いやすくなった、と、思ったが、持っていくのが恥ずかしいことに気付いた自分。
P1010089.jpg

あと、スクーリングも、5教科。
時間を大事にしていこう。

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

山頭火カップめん

ラーメンブログ319杯目

<山頭火のカップ>

カップめんを載せるのはどうかといわれると…
P1010042.jpg

カップですが、濃厚ですね、最近のカップは。
僕には、しょっぱい。
P1010043.jpg
P1010044.jpg

いやー、久々食ったなぁ。

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

猿の惑星 創世記

これは、未来の話だ。
そして、もしかしたら、現実になるかもしれない。
sarunowakuseij1.jpg

現代のサンフランシスコ。高い知能を持つ猿のシーザーは人類に裏切られ
、自分の仲間である猿を率い、自由のために人類との戦いに向けて立ち上がることに。
人類のごう慢さが、猿の知能を発達させてしまう要因となり、人類にとって最大の危機
を巻き起こしていく。
sarunowakuseij2.jpg

未来のために、進化は必要なのかもしれない。
しかし、人間は、進化という破壊をし過ぎたのかもしれない。
人間にかわり、猿が世界を支配する時代はおとづれるかも?
sarunowakuseij4.jpg

人間は、傲慢である。だからこそ、破壊が生まれ、消滅が生まれる。
地球は、人間だけのものではなく、地球上に生きるすべてのものだ。
sarunowakuseij3.jpg

教訓の映画。それは、この映画であろう・・・

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆☆☆

2011年 アメリカ
監督:ルパート・ワイアット
主演:ジェームズ・フランコ フリーダ・ピント

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

ぎっしり。。。

しばらく見なかったら…

P1010060.jpg


たねがぎっしり。
こりゃ、ある意味、豊作だ。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

いきなり飛んできたのは…

いきなり外から部屋に入ってきた、固いもの。

なんだぁ!!?


P1010008.jpg


実は、メスのカブトムシ。
へぇ、ここら辺でも、カブトムシ飛んでるのね。

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

集中。。。


家で集中できなくて、どこに行こうか迷ってました…
で、とうとう、

ファミレスに落ち着いたのでした。

とりあえず、ごはん。
P1010047.jpg

ドリンクバーで、かなり粘り、数時間。
小テストが完成!
P1010048.jpg

レポートも、少し負わせたし、よかったなぁ。
ファミレス勉強、なかなかいいね。

テーマ : オタク的日記
ジャンル : 日記

キッチンマカロニ!


20年来、ご無沙汰であった友人、ヒロシとなんと再開。
小学校のころは、登下校はいつも一緒だったし、よく遊びに行ってたなぁ。
そんな話を、ふかーーくするため、こちらで。

「キッチンマカロニ」
P1010064.jpg

おとおし。
僕らが楽しく話していると、隣に前の職場で一緒だった人の家族が。
。。。まぁ、あまり関係ない感じなので、普通に過ごす。
P1010065.jpg

ジンギスカン!
P1010066.jpg

あげだし。
P1010067.jpg

バジリコ。この日の最高ヒット!
P1010068.jpg

カマンベール揚げ。
P1010070.jpg

なんとも懐かしい…
でも、20年という時間は、一瞬でちじまった。
また、彼も福祉の仕事。話は合うねぇ。
P1010071.jpg

今後は、長い付き合いよろしく。
もう、20年の空白は空けないぜ。

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら


ドラッカーが、野球にって…関係あるの??
AKBの不動のセンターが主演ということもあり、かなり知名度があった映画。
mosidora1.jpg

病床の親友、夕紀(川口春奈)に代わり、甲子園の東京都予選であっさり一回戦で敗退した
野球部のマネージャーをすることになった女子高生のみなみ(前田敦子)。しかし、エースの
浅野(瀬戸康史)をはじめ、部員の大半は練習をさぼって遊び放題。途方に暮れたみなみは、
マネージャーの仕事について書かれた本を探すことにする。
mosidora2.jpg

最近の青春映画は、人を殺し過ぎる。
結局、親友の友人は死んでしまうが、あっさり。。。これはいかんと思う。
mosidora3.jpg

AKBの前田敦子、峯岸みなみが出ているも、みなみ役が前田…ややこしい。
mosidora4.jpg

野球映画は、でも、おもしろい。


 キャスト:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆☆☆

2011年 日本
監督:田中誠
主演:前田敦子 瀬戸康史

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

邪魔もの。


勉強中の僕に、べごちゃん…
邪魔をする。

教科書を開くと、その上に…

P1010029.jpg

手でどかしても、逃げないため、
教科書を載せてみた。
P1010032.jpg


おいらは、暇じゃないんだぞ!

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

ドラゴン豚骨。

ラーメンブログ318杯目

<龍横健>

マスターのブログを見て…

土日だけど、限定!!

というものを見て、迷わず直行しました。
P1010054.jpg

8番目。みんな、早すぎるぜ。。。
P1010055.jpg

限定 ○馬風豚骨ラーメン 500円
P1010056.jpg
P1010057.jpg

見た目からして、有名店通りにつくっておりますなぁ。
そして、豚骨も濃厚、麺は極細の硬め。うまし。あべし。
甘さは、あちらの店の方があるが、旨さはドラゴンさんも
かなり旨し!
限定食べれてありがたい。

新庄市大字本合海1802-3
営業時間  11:00~14:00
定休日    水曜日プラス不定

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

木を植えた男

映画というよりは、マンガなんだろうが。

モンキー・マジックも、この絵と話に心を打たれ、
「ただ、ありがとう」という歌のPVに似たような絵が使われているが。。。

ジャン・ジオノという人の作品。
アニメーションの監督は、フレデリック・バックという人。
kiwouetaotoko1.jpg

1913年、「私」は南フランス・プロバンスの山岳地帯を歩いていた。
そこは荒れ果て不毛の地となっていて、僅かに暮らす住民たちは荒んだ生活を送っていた。
ベルゴン村を過ぎ山へと進んだ私は、疲労と脱水により遭難しかけるが、
初老の羊飼いと出会い救われる。男は村を離れ独りで暮らしていた。
男の家に泊まることとなった私は、夕食後男がドングリの実を選別するのを見る。
kiwouetaotoko2.jpg

それは、すべてブフィエが精魂込めて、長い年月をかけて植え続けた木から端を発している。
その尊い行為は、まさに神の行いにも等しい「創造」である。
ブフィエは養老院で安らかにその生涯を閉じた。
しかし、彼が作った創造物は、素晴らしく永遠に残る。
kiwouetaotoko3.jpg

金や支配でない。
人を地域を守るということ、学びました。

    絵:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆☆

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

あの関節炎は…とうとう!


先日の検診で…

私、とうとう・・・

高尿酸値と出ましたっ!!

判定B。。。(泣)

とうとう、僕は、食事制限を、自主的に考えねばならなくなり…
tsuuhuu2.jpg


とあるサイトで、効果的なものが…
これを食う。
元気な~1


ラ・メーン学会の方、皆様、あまり顔を見なくなるでしょうが
また、ラーメン写真も少なくなるでしょうが、よろしくお願いします。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

味讃歌!

某月某日。
Daishi氏と、祭り後のお食事。
焼肉食べたいらしく、着いてきた。
P1010009.jpg

メニュー
P1010010.jpg

肉セット。
P1010011_20120902220948.jpg

祭りあとの疲弊した体には、肉だよなぁ。。。
P1010012.jpg

最後は、スープ。
P1010013.jpg


<味讃歌>
山形県 新庄市 若葉町15-55

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

フライング・イクゾー


こういうの、また、アップしてしまった…




なんでこんなにマッチするのだろう…すごいぜ、イクゾー…

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

引き出しとねずみと・・・

この、飼い主、なんだか意地悪だと思った動画。



ま、かわいいから、飼い主ありがとうで、いいんだけどね。

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

お囃子反省会。

某月某日。

この日は、山葵家にて、お囃子の反省会。
P1010033.jpg

10人はきたかな。
我が幼馴染のツトム君も来ました。
P1010036.jpg

お膳!
P1010034.jpg

刺身!
P1010035.jpg

馬肉っぽいが、なんだろう…?
P1010037.jpg

汁。
P1010038.jpg

会計から、意外とお囃子って金使うんだよなぁ。。。
年間通せば、ウン十万。。。

一本締め。
P1010039.jpg

二次会は、とあるおっちゃんの行きつけスナック。
若者が歌う!!

でも選曲は、浜ショー…
ハマショー・トオル と AKBを歌い切ったタカフミ。他、ryotaとおっちゃんK。
P1010041.jpg

そして、おっぱいチョコ!!高田純次が、エロ川柳で、
ネタを書いてたが、そのネタのごとし食べました。
P1010040.jpg

反省会が終われば、また、一年間お休みになってしまう。。。
来年にならないかなぁ。

9月も、忙しい。。。

テーマ : \('q` )/
ジャンル : 日記

囃子慰労会!!!

某月某日。
次の日も、囃子の飲みがあるというのに、この日も慰労会とやらに
参加!
あなたも、好きねぇ。。。Newデジカメになり、かなり調子がいいです。

会場は、新庄ニューグランドホテル。
P1010014.jpg

そうそう、これです。3Fですな。
P1010015_20120831215640.jpg

席は、他のお囃子と組まれているが、つまりは隣地区です。親せきも多い…
P1010016_20120831215639.jpg

こういうところに来ると、マー、話は長ーし、早く飯食べよーよ。。

と、ようやく運ばれたごちそう。これは、彩もよく、うまかった。
P1010017_20120831215638.jpg

会場は、かなりわんさか。
P1010024.jpg

刺身。以下省略。
P1010018.jpg
P1010019.jpg
P1010020.jpg
P1010022.jpg

囃子の代表が話すということで、親方です。
やっぱり、ここは、親方でないと。
P1010026.jpg
P1010025_20120831215901.jpg
P1010027.jpg
P1010028.jpg

イヤー、いい慰労会でした。
来年は、別の人が出るのかな?
タダ飯ならば、いつでも行きたい…ぴろでした。

テーマ : (・3・)ぷぇー
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる