fc2ブログ

試験


某月某日。
私が目指す資格の試験日。

当日、所定の専門学校へ。席に着き、試験の時間を待つばかり…
周りの受験生は、同じ大学で履修した人も多かった。

試験官に、持ち込んだ時計に注意。これ、腕時計以外はダメらしい。
P1010679.jpg

さて、この2年間頑張った結果。


まだ、結果はわかりませんが、自己採点ではあと数問足りないかなぁ…
くそーーーーー!!!
スポンサーサイト



テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

麺武者

ラーメンブログ364杯目

<麺武者>

クランコ帝王から情報あり!
限定で凄いのあると。

行ってきました、限定に弱いぴろ。
P1010660.jpg

あ・・・あった!
P1010661.jpg

限定ラーメン 750円
P1010662.jpg
P1010663.jpg


カラウマの極み。
蒙古タンメンを彷彿させるビジュアルと、やっぱり、
麺武者チックな味わい。
ありがとう、クランコ帝王。サイコーだ。

新庄市五日町字清水川1280-37
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 木曜日

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

便所で…

べごちゃんが、便所についてきたので、

閉じ込めてみた。。。



悲しげに鳴く声に、萌えた。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

はるこ屋

ラーメンブログ363杯目 

<はるこ屋>

久々、豚骨を目当てに。
P1010645.jpg

ここに来れば、やっぱり。
メニュー
P1010646.jpg

しょうゆとんこつらーめん 600円
P1010647.jpg
P1010648.jpg

しょうゆだれの味が濃いと思われる濃厚スープ。
こってりさを、ネギが打ち消してくれ、なかなかなマイルドさを。
麺も、やや太麺なもっちりタイプ。

中華そば食ってみたいな。

はるこ屋
住所:山形県新庄市金沢字前野2002-1
営業:11:00~15:00(月水木) 
11:00~15:00/17:00~21:00(金土日祝)Lo20:30
定休:火曜日

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

通れない。


うちのべごちゃんですが、
玄関や、部屋の戸はいつもあけるのに、
ここだけ開けることができません。。。

なぜ??
201301121647000.jpg

白い靄が、心霊写真のよう…

ニャンニャン泣いてます。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

限定は。

ラーメンブログ362杯目

<龍横健>

明日は試験・・・
どうしたらいい?落ちたらどうしよう…
そんなことを考え、いてもたってもいられず向かった先は。

ここ。
僕の頭の中と同じぐ、外は大荒れ。

限定は、大口ラーメンとな?
P1010666.jpg

限定 大口ラーメン 辛さ普通 800円
P1010667.jpg
P1010668.jpg

麺も沢山、具だくさん。これで、僕の意ははち切れんばかりです。
そして…
フワフワ卵。そして、豆もやし、これ好き。
辛さ、受付嬢に、結構辛いと言われたもんだから、ビビってしまい、
普通に…腰抜けです。

この、大口ってのは、凄いなぁ。

新庄市大字本合海1802-3
営業時間  11:00~14:00
定休日    水曜日プラス不定

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

萌え猫写真集…


どうぞ、これで、


もえてくださwwwぃ!

735002_535411729811424_196098789_n.jpg

197356_462182813833068_1300279530_n.jpg

541051_490579490993400_1058449612_n.jpg

僕は、一番上がお気に入りです。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

たんぼめへ

ラーメンブログ361杯目

<たんぼめへ>

さてさて、たまには、いつもと違うものを。

たんぼめへさんの駐車場に入るや否や、雪がもっこりの中に止めてしまう。
したら、タイヤがはまり、動かなくなってしまったあ!!

店のスノーダンプを借り、雪かきすること十数分・・・何とか出れた…
違う場所に止め、さてラーメン。
P1010641.jpg

さっそく目に入る、「四川」の文字。
こりゃいい。
で、注文時に「広東麺」とだけ言ったので…
P1010644.jpg

広東麺 750円
P1010642.jpg
P1010643.jpg

しくじった、辛くない方が出てきた。
でも、アツアツのうまうまです。これはうまい!

いいですなぁ、ここ。

新庄市五日町1290-21 
営業時間 11:30~15:00
     17:00-20:00
定休日 月曜日

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

べごちゃんをさがせ!!

レベル1.

べごちゃんどこでしょう。
P1010651.jpg




そう。





こたつ布団の手前にちょこんと…
わかるか。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

セクレタリアト

1973年にアメリカで3冠を獲得した競走馬セクレタリアトの馬主ヘレン・チェナリー
の半生をダイアン・レイン主演で映画化した伝記ドラマ。

secretariat_1.jpg

アメリカ競馬史上最強馬と言われる。美しい赤毛から「ビッグ・レッド」と親しまれ、
1973年のケンタッキーダービー、プリークネスステークス、ベルモントステークスの
三大レースを全て勝利で飾る。後方から追い上げて軽やかに抜き去る走り方は優雅で、
なおかつレコードも凄まじい。実際の映像を見ると、あまりの強さに唖然とする。
走りだけで感動を呼び起こす。
Secretariat_2.jpg

日本でも、強すぎる馬は数多くいた。
オグリキャップ、シンボリルドルフ、トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクト
オルフェーブル…
しかし、アメリカには、不動の最強馬がいる。それが、この「セクレタリアト」
その子供も、活躍馬が多くいる。
Secretariat_3.jpg

競走馬は、走らなきゃわからない。
どんなにエリートでも、負ける時がある。
そう、僕らも同じ、走ってみなきゃわからないこともある。
Secretariat_4.jpg

競馬好きには、嬉しい映画だ。

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆★

2010年アメリカ
監督:ランダル・ウォレス
主演:ダイアン・レイン ジョン・マルコヴィッチ

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

孫の手とべごちゃん。


仏壇の座布団に、いついてしまった我が猫。
どうにかして、どかしたいのだが…


最後の、攻撃には、萌えた(笑)

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

ムカデ人間

かなり問題作。
これだけ、不快な映画も珍しい…
日本人の俳優、北村昭博の熱演も光る。
mukade1.jpg

ヨーロッパを旅行中の2人のアメリカ人女性が突然のパンクに見舞われ、
一軒の大邸宅に助けを求める。翌朝彼女たちが目覚めると、地下室の
ベッドに日本人男性と共に寝かされており、異常事態を察知するが、
家の主であるドイツ人男性によって、人間の口と肛門を結合させる
“ムカデ人間”の手術が始まろうとしていた。
mukade4.jpg

肛門と口を結合…
つまりは、う〇こは食べてしまう構造、口の中の手術系はしてないから、
味覚や嗅覚もあるからひどい。グロすぎる。
mukade2.jpg

手術の跡が、ホッチキスだから、これがまた大変。
mukade5.jpg

これが結合系。
この話の結末も、最悪なものであり、不幸極まりない。
mukade3.jpg

こんな問題作、よく放映できたと考える。
そして、連作で2・3もあるらしい…

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆★(個人的にひどすぎると思う)
  知名度:☆☆☆☆

2009年 オランダ・イギリス
監督:トム・シックス
主演:ディーター・ラーザー 北村昭博

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

ねぇねぇ・・・


ねぇねぇ…と、しても無視され。
最後に…


逆ギレ!!

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

なぜ、大谷か?

ラーメンブログ360杯目

<麺武者>

ラーメン行脚は、今年も続く…
しかし、ペースは落ちるのかもなぁ。あまり仙台行かないし。
P1010637.jpg

メニュー
P1010638.jpg

大谷塩らーめん 680円
P1010639.jpg
P1010640.jpg

あっさり系とあるけど、意外にこってり感があります。
魚介系が強く、塩辛さが無く、ダシが効いてますラーメン。
こりゃ、いい。
大谷って、どこ??
調べたら、能登半島の塩らしい。ここのマスターもすげぇな。


新庄市五日町字清水川1280-37
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 木曜日

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

冷たい熱帯魚


これは、事実からの作品である。
ヒミズの監督、園子温作品。
coldfish1.jpg

熱帯魚店を営んでいる社本(吹越満)と妻の関係はすでに冷え切っており、家庭は不協和音を
奏でていた。ある日、彼は人当たりが良く面倒見のいい同業者の村田と知り合い、やがて親し
く付き合うようになる。だが、実は村田こそが周りの人間の命を奪う連続殺人犯だと社本が
気付いたときはすでに遅く、取り返しのつかない状況に陥っていた。
coldfish2.jpg

埼玉で起きた、愛犬家殺人事件がモチーフに、ほぼ事実として
書かれたストーリーであるため、そのリアルさと異常さがヒシヒシと
伝わってくる。エロ、グロだけでない、現代の社会性もうたがわずには
いられないものでもある。
coldfish3.jpg

ヤクザやチンピラって、なんであそこまで口がうまいのか?
と、思ってしまう。
ヒミズにつづき、このでんでんという役者、凄いと思う。

※ グロ注意!!
coldfish5.jpg


しかし、身近にこんなことが起きたら…
僕は、抵抗できないで、この主人公みたいになるのかな。
coldfish4.jpg

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆★
  知名度:☆☆☆

2010年 日本
監督:園子温
主演:吹越満 でんでん

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

今年初ラー・・・

ラーメンブログ359杯目

<優勝軒>

今年の初ラーメンは…
これ!
P1010633.jpg

メニュー
P1010634.jpg

とうがらしラーメン 800円
P1010635.jpg
P1010636.jpg

今年の冬は寒いからねぇ…
辛いラーメンが食べたいのー。
で、他の人のブログで他地方の優勝軒でこれがあったものですから、
いつものでなく、ここに。

つけ麺の店だけに、麺はなかなか良いコシ。
スープは、甘さを強く、ゴマでコクを出した感じ。
辛さは、思ったよりも辛く…からっ!!

辛かった…鷹の爪は食えません。

どうやら、これを食べると、旅行券当たるようです。

新庄市金沢字中関屋704-1 一円本舗駐車場内
11:00~23:00
定休日 無休

テーマ : 年末&お正月
ジャンル : 日記

キヨコがボケた…?

ある日の夜…
キヨコは、夕食の支度を始めていた。
僕はというと、試験近いからといい、とにかく、PCや本にかぶりつきなもんで。
ひーひー、言ってるんです、私。

キヨコは、突然、
「今日は、グラタンにしよう!」

と。

???

グラタンなんぞ、今まで、一回も出て来やしなかった。
どうして急に、洋風のグラタンなんだ。
しかも、最近、食事のレパートリーが減ってきたと思っていた。

不思議な発言に、やや不思議な感覚を覚えながら、焼く前段階を見てみたら…
ぎょぎょっ!!

これは焼いた後の図だからわからないだろうが…
P1010652.jpg

この下は、和風の煮物だった!!

キヨコ――!!
どうしたっ!!
なんで、煮物に、グラタンをっ!!

も、もしかして…とうとう、、、

ボケてしまったのか--!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!


そして、これは、煮物のれんこんホワイトソース付である。
P1010653.jpg

あぁ、とうとうその時が来たのね。
ばぁさん、母親がいない僕を、小さい時から面倒を見てくれた。
姉は早くに出て行ったため、女ではばあさんのみ。
爺さんも、オヤジもろくでもない、わがままな人だった。

そんな自分も、ひどいやつだ。
文句を言い、困らせた時もあった。
喧嘩して、家を出た。そして、しばらく帰らなかった。
人でなしである。

弱りできなくなってきた体に鞭打って、家事をしてくれる。
最近は、めっぽう弱った。

悲しくなってきた。思わず泣きそうになった。
ごめんね、苦労かけて。
どうしたらいいか、わからないけど、、、
とりあえず、一口。

…。意外にうまい。
「あ、ばぁさん、、、う、旨いと思う。」

日ごろは、こんなことは絶対にいわない僕だが…。

そん時、キヨコは。
「今日のテレビで、正月の残り物を何とかする料理で出たから、作ってみだ。(満笑)」

…。

ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! どこのテレビ局だぁ!!!

僕の、この涙を返してほしい。

そして、
「おー、これからは、残り物はグラタンに混ぜるだな。」
と、捨て台詞をはいたキヨコであった。

嫌いじゃないが、
それは、口飽きするから困る…。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

maru・・・

これは、素敵なお年玉である…



猫って、無邪気。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

チャイニーズレストラン


ラーメンブログ358杯目

<中嘉屋食堂>

仙台駅中にあります、中華料理屋さん。
実は、あまり期待せず、何となく入ったのでしたが…
P1010585.jpg

メニュー
P1010586.jpg

麻婆ラーメン 850円
P1010587.jpg
P1010588.jpg

うまそうなにほひ!
して、一口、うまーーー!!

この、中華料理の香辛料で、味覚が違う感じになるのは、なんでしょうかね。
これも強い感覚。

うまいなぁ、これ。

仙台駅の中

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

競馬?

パドックでは…

ん?

なんか違うような。
これは、競馬でなく、競猫???
304610_489700161081333_1280003937_n.jpg


しかし、
かわいすぐるっっ!!!!

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

寝起き・・・


小学校のころから、これが好きでした…

「アイドル ドッキリ寝起き」
AKBバージョン


神様、ワクワクしているおじさんがいます。
懺悔します。お許しを。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

トム・ソーヤ・・・


昔々にあったFCゲーム。
その中の一つで、「トム・ソーヤ」がありました。

その中の明言。
これで、僕は、冒険をしたくなった。。。
tomsoya.jpg

そう、目的など必要ない。
冒険をしようとする意気込みが必要である。

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

恩赦



山本圭一が復帰!明石家さんまの鶴の一声と吉本興業の「100年恩赦」でついに実現!


元極楽とんぼの山本圭一さんの芸能界復帰の話ですが、活動休止から6年、
ついに現実のものになると、今週発売のFLASHが報じています。
というのも、山本圭一さんの復帰に向け、明石家さんまさんが直々に動いたため、
吉本興業も逆らえなかった、ということなのですが…

そもそも、恩赦とは…
「行政権(又は議会)により国家の刑罰権の全部又は一部を消滅若しくは
軽減させる制度のことをいう。古くは君主の権限であったこともあり、
その権限が行政機関に帰属する例が多いが、議会に一般的な恩赦の権能を与え、
行政機関に個別的な恩赦の権能を与える例(フランスなど)なども存在する。」

恩赦を受けて、TVに復活しても…世間はどう思うでしょうかね?
賛否両論、僕としては、それでいいの?って思っちゃいました。
555707_357043647709248_46311850_n.jpg

まー、こんな感じの年代にイタズラしたわけですから…
犯罪でっす!

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

JIN -仁- の名せりふ

この正月、TVで見ていたJIN。
マンガでも、見ていたのですが…

その時のセリフが耳に残りましたので…これからの自分の糧となる
言葉もあります。
jin.jpg


「自分の手術が失敗しても医学の礎になるのなら無駄じゃない」
「どっちを選んでも後悔が残るなら運を天に任せるのも手さ」
「人の世は万華鏡のよう」
「人と言う玉がその中に入っており誰かの手が、それを回すのでござりんす。
それを少し回すだけで、隣り合う玉が変わり、現れる模様もがらりと変わる。
生きようの面白さでありんすよ」
「聞いたところで、どうにもならん!十年先、百年先を聞いたところで、
日ぃは一日一日明けて行くだけじゃ。一歩一歩、前に進むだけじゃ。
わしも、先生も、地を這う虫のように」
「先生が鬼でも悪魔でも、出逢えたことを後悔したことなぞ、
一瞬たりともございません!」

「助けられたモンは、助けた相手に恩を感じる。
力でねじ伏せられたモンは、ねじ伏せられた恨みを忘れん。戦は戦を呼ぶ。
どっちが新しい世を作りやすいと思うがぜよ、西郷さん!」


『神は、乗り越えられる試練しか与えない』

『生きてなきゃ、笑えないんです』

『また、この国に生まれてきたいと思える国をつくりたい』

126077775897116200783_jin10two.jpg

物語は架空ですが、言葉はリアルです。
特に、
『生きてなきゃ、笑えないんです』は、心にグッときました。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

年末のラーメンは。

ラーメンブログ357杯目

<鬼がらし新庄店>

昨年最後のラーメンは…
ここ!僕らしいでしょ?
P1010597.jpg

お仕事の仲間と来店。二人できたのは初めてだのぉ。S氏。
P1010598.jpg

味噌大辛 750円
P1010599.jpg
P1010600.jpg

もう、何も言うまい…
何度も食べても、何度も食べたいラーメンあり。

いつものところ

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

拷問に近い場所で寝る猫。


どんな場所にいても、ヌコはかわいい…
痛々しい場所ですが。


…。猫って、どんな場所でも寝れるんだよなぁ。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

大みそかと正月の食べたもの。


さて、年末年始をゆっくりしたのなんて、久々。
大みそかの、年越しそば。
久々にそばを食べた…
P1010610.jpg

年末のじいさん、ばあさん。
P1010611.jpg

正月の御馳走、これ、おいらが作ったものが約半分。
P1010626.jpg

そして…


丸々太った。べご。
P1010603.jpg

ということで、仕事始めな自分ですが、
丸々になったかもな…


P.S.
moriさんが2月ちょい帰宅するそうな…

テーマ : 年末&お正月
ジャンル : 日記

いけ!べごちゃん!


みなさーん、お正月はどんな生活でしたか?
僕はというと…

勉強漬け!!!

です。。。
そして、本日から、仕事始め。


今年も、べごちゃんは元気。
こいつにだけは、必ず攻撃してくる。。。


もう、顔面がボロボロな馬のぬいぐるみ。

テーマ : ( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル : 日記

年初めのラ・メーンUPは・・・

ラーメンブログ356杯目

<龍横健>

昨年食べたものですが…
今年初めにUP!ということで…

あの日の、限定を!!!
P1010593.jpg

待つこと数分。。。。
P1010594.jpg

限定ラーメン(鶏) 800円
P1010595.jpg
P1010596.jpg

麺は細いストレート。何でも作れるマスター凄い。
そして、この鶏!なんでも、

原価割れ!

とも、ブログでありました…だいじょうぶ??

旨い、このコクのふくらみ…
あっさりと思わせて、この深み。凄いです。
ということで、今年もラーメン食べるぞ――!!

山形県新庄市大字本合海1802-3

11:00~14:00
定休日 水曜

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記

同級生と新年会!


今年始まったばかりですが…

友人と飲みに! 元旦に飲みに行くなど、考えてもなかったです。
「しーぼーず」
P1010617.jpg

おとおし
P1010618.jpg

中学校の時の同級生、3Jくんが帰ってくるということで、
仲間に連絡。この度、6人ほど捉まったようで…
料理は、なかなか。しかし、から揚げは無いのかしら…
P1010619.jpg
P1010620.jpg
P1010621.jpg
P1010622.jpg

昔の話に花が咲く。
とある教師の不倫現場目撃疑惑や、友人宅でのエロ出来事・・・
やっぱり、様々ありますなぁ。。。
P1010623.jpg

新年から、仲間っていいなと感じるひと時でした。

ここのマスター、ダウンタウンの松本に似てる気が…

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる