fc2ブログ

振り返り…

今年度が終わる。
この一年、忙しかったような、余裕があったような。
目標も達成し、気持ち充実している。
でも、それがスタートだとも感じている。

image (1)

失敗も多いし、わからないことだらけだし。
でも、頑張っていかねば。

今年度も、頑張ろう。
スポンサーサイト



テーマ : たわいもない話
ジャンル : 日記

半田屋

ラーメンブログ389杯目


<半田屋>
ゴルァ、東口に来い。わがったな!

と、連絡があったので、東口へ。
朝飯まだだった、時間もあるし。さて…
と、入ったのはここ。
P1010828.jpg

いやー、ここにお世話になった方も多いはず。
しかし、僕は初めて入りました。システムもわかりません。
色々見たのですが、結局ラーメンに(笑)

海老味噌ラーメン 390円
P1010829.jpg
P1010830.jpg

このコスパはなんじゃーーー!!
確かに、よくある味噌ラーメン。だが…この海老。
頭だけだが、味を出すためのものでは最高だろう。
24時間営業は、最高だ。


宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-25
24時間営業

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

幸せへのキセキ

ベタな映画は、ベタなまま、ポイントを押さえさらりと流せば、凄いいい映画になる。
それも、キセキ。
shiawase1.jpg


半年前に愛する妻を失ったベンジャミン(マット・デイモン)は仕事を辞め、
悲しみの渦中にいる14歳の息子と7歳の娘と共に郊外へ引っ越す。そこは
閉鎖中の動物園で、敷地内には動物が暮らしていた。ベンジャミンは動物園
の再建を決意するも、資金難が発生するなど悪戦苦闘の日々が続く。しかし
飼育員や地域の人々に支えられ、少しずつ再建は進んでいき……。
shiawase3.jpg

ダメはわかってても、突き進み、
ダメに突き進む方が多いが、うまく成功と家族をまとめる。
ありきたりだが、見るものも飽きさせない。
shiawase4.jpg

夢物語も、いいじゃないか。
夢や、希望、目的が無けりゃ、人生楽しくないだろ。
shiawase2.jpg

人生には、いろんな動物のように、色んな人がいるものだなぁ。


 キャスト:☆☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆★
  知名度:☆☆☆☆☆

2011年 アメリカ
監督:キャメロン・クロウ
主演:マッド・デイモン スカーレット・ヨハンソン

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

あの県って、、、


教えてください、群馬県って。

580540_424615857633152_1723926931_n.jpg


成人すると、戦闘員として、戦う準備をするんでしょうか??

僕は、この画像を見て、衝撃的(笑)

テーマ : たわいもない話
ジャンル : 日記

THE 帝王!その3

ラーメンブログ388杯目

<らー麺たまや 零式>


帝王様…もう、僕のお腹は、はち切れそうですっヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
しかし、まだまだ、序の口の帝王様。
暖簾に隠れても、存在感はフリーザなみである。

3つ目は、ここ。〇ちゃぼうさんご用達?
P1010876.jpg

外にあるメニュー
あっさりがある、そうだ、あっさりなら何とか…
P1010877.jpg

らー麺 あっさり 650円
P1010878.jpg
P1010879.jpg
P1010880.jpg

マツコと十数分…来た。あっさり。
…。

あってりwwwww

麺は太麺のワシワシ感。豚ニボに良く合います。
そして、あっさりと書かれた、脂もそこそこ入った深みのあるスープ。
旨味たっぷり、コラーゲン。
チャーシューは、入れる前に焼き目を入れます。
これが、なかなか味がある。

帝王様…_| ̄|○i||||||iモウダメポ
穴という穴から、ラーメンが出そうです。

「今日は、これくらいにしてやるか。」
…。ということで、ガストでお茶を一杯し、帰ることとなる。
どうも、ありがとうございます、帝王様。

山形市青田1-1-40
営業時間 11:30~14:30、18:00~21:30
※スープが無くなり次第終了
定休日 火曜日

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

THE 帝王!その2

ラーメンブログ387杯目

<ぬーぼう三代目>

帝王に連れられ…
次来たのは、ここ。一杯目に近いです。以前、「秋津そば」さんだった頃一度来ましたが、
その後、来たことが無かったです。
P1010871.jpg

腹が膨れあんばい、チョット、脂は控えないとヤバメでしょうか…
メニュー
P1010872.jpg

三代目中華そば 600円
P1010873.jpg
P1010874.jpg
P1010875.jpg

乳白色の細麺。細いと言っても、それなりな幅があります。
売りが極太名だけに…
そして、鶏と豚骨のWスープ。あっさりというには、
重すぎた。しかし、この味わい、かなり深いです。
帝王様は、ニボを食べてました。一口スープを貰うと…
ニボすぎるぅ!!!やや苦味にも近い、旨味の凝縮。これ、すげぇ。

山形市あかねヶ丘1-17-20
営業時間 11:30~14:30
18:00~21:00
定休日 水曜日

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

THE 帝王!その1

ラーメンブログ386杯目

<かぐら西バイパス店>

小春日和…僕は、ゴロ寝をしていたら。

(イメージ図:ゆいはん)
602011_445853085495039_1417082546_n.jpg

ブー…ブー!! (携帯のバイブ音)

お?
だれだ?メールか。
メールを見ると…て…帝王様!!

「〇▲まで9時集合エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエ 」

ボ…僕は、どこに拉致られるのでしょうか??

で、来たのは、山形西バイパス付近。
11時オープン、かぐら西バイパス店さん。
P1010866.jpg

メニュー
P1010867.jpg

これを食べたら、この先やばい。本能がそう言っている。
本日、ゆで卵は口にせず。帝王は、ぺろりと一つ平らげる。
P1010868.jpg

中華そば 550円
P1010869.jpg
P1010870.jpg

あっさり。ダシも効いて、好きな味。
県庁近くの本店も、次元。もかなりいい。ここも同じく、おいしい。
うまく食えたはいいが、これはほんの前菜である。
帝王は、準備運動にもならない様子。

さぁ、次があるぞ…

山形市清住町2-4-1
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

盛岡は…

岩手出張の話を記事にし忘れた…
さて、この日、やや早めの電車で、大曲経由で岩手・盛岡へ。
P1010811.jpg

盛岡駅裏にありますビルの中が研修先。
P1010816.jpg

歴史あるものの保存だろうか、なかなかすごいですね。
さて、研修場所のホールは、大ホール?小ホール?××ホール??(笑)

大ホールに向かってみたら、やたら人がいっぱい。
晴れ着を着た若者もいっぱい。おかしいな、と感じながらも、
中に入ると…

高校の卒業式だべっ!!

怪しまれないうちに、引き返そう。
P1010817.jpg

さ、またもや同じ新幹線に乗り、仙台へ!
P1010819.jpg

あ、そうそう。
岩手のお祭り、こんな感じのがあるのですか?
P1010820.jpg

仙台に着いた。
なぜ仙台か?
それは、とある人と、密会をするためだ!

しかし、前回記事にしてるので、バレバレである。。。

写真に撮りたかった、これ。ようやく念願のシャッター。
はだかじゃ、はだかーー!!
P1010826.jpg

ホテルに着く。
ちょうど、WBCの一番面白かった、台湾戦。
見ながら横になっていると…
水の音。??
おかしいな、風呂入ってないし、水も出してないし。

ユニットバスを見ると…

壁から水が―――!!!

ひぇーーー
フロントにさっそくTEL。

ということで、部屋がえ、ツイン。
ツインだと、寂しいのぉ。。。
P1010827.jpg

ということで、satouさんと連絡を取り、写真展示へ向かう事となった。

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

ブタがいた教室

自分の飼育した生き物を、
食べる? 食べない?
buta1.jpg

6年2組を担任することになった新米教師の星(妻夫木聡)は、食べることを
前提として子ブタを飼うことをクラスの生徒たちに提案する。校長先生
(原田美枝子)にも相談し、卒業までの1年間26人の生徒が子ブタの面倒を
交代でみることになる。最初は戸惑っていた子どもたちも、“Pちゃん”と
名付けた子ブタを次第にかわいがるようになり……。
buta2.jpg

教育で動物を飼う?
でも、豚は食べ物?
割れる、教室の中の生徒の意見。

小さな子供が、命について、一生懸命考える。
buta3.jpg

命って、食物連鎖って…
それだけじゃない。友達って、生活って。家族って。

学校じゃ教えてくれない、だからといって、
日常でも、現代じゃ知ることのできない、そんな「答え」を
考えること。
buta4.jpg

答えは、どうでもいいのかもしれない。
ただ、答えを導き出すために、笑って、泣いて、怒って、
考えて。
この映画、良い映画だと思う。

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆★
  知名度:☆☆☆☆

2008年 日本
監督:前田哲
主演:妻夫木聡 田畑智子

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

いがらし

本日は会社の、飲み会です。
始めてきました、ここ。

いがらしさん。
P1010803.jpg

別館もあるそうで、仕出し屋なんですねぇ。
いきなり、このごちそう・・・
P1010804.jpg

ローストビーフ!!!
にく・にく・にく!!!
P1010805.jpg

痛風に聞きそうな、海老入り鍋!!
こりゃwwww
P1010806.jpg

と、いうことで、厳密に何の祝いだったのか
分からないが、とりあえず、ごちそうさま。

五十嵐商店
山形県最上郡真室川町大字新町129-16
宴会は要予約。

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

たいらん

ラーメンブログ385杯目

<愛と勇気と炎の拉麺屋 たいらん 仙台駅前店>

いったい、なんなんだ、この名前は!
ということで、行ってきました。
P1010822.jpg

メニュー
P1010823.jpg

マーボー麺 740円
P1010824.jpg
P1010825.jpg

なんだか、とっても今時のお店。接客も今時な感じ。
場所も、ビルの中で、こんなところにって思った。

麺はプリプリ。
マーボーもアツアツ。いいね!


宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 1F
昼11:30~夜22:00
定休日 不定休

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

色んな抹茶ラテ

先日仙台で入った、東口のカフェで頼んだ抹茶ラテは…
コーヒに、抹茶ソースが入ったものだった。

そこそこで違うのですね。
P1010831.jpg

人も、ものも、ところ違えば、なんとやら。

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

岩手らーめん

ラーメンブログ384杯目

<岩手らーめん 柳家 フェザン店>

岩手に出張。
岩手のラーメンて…?ということで、駅の中、フェザン店で。
P1010812.jpg

メニュー
はやぶさって???
P1010813.jpg

はやぶさ 920円
P1010814.jpg
P1010815.jpg

やや高め?
で、これは、なんというか、こってり野菜ラーメンみたいな。
味は、ややジャンクっぽいので、二郎っぽい??
岩手のラーメン初食い!!

岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44
盛岡ターミナルビル南館 めんこい横町内
10:00~22:00 (L.O 21:45)
なし (フェザン定休日に準ずる)

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

選手宣誓…!?

僕としたことが、これで笑ってしまった…


若気の至りって…いうのかな。

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

お彼岸・・・

本日はお彼岸により・・・
忙しく。

うちのばぁさまが、寝込んでしまい、動けるのが自分。
なんとも、近所の親戚に助けを求め、何とか準備をする。。。

そして、雪を突っつき。。。
kuzushi1.jpg

お客は来ず。
べごちゃんは、こたつでうとうと。。。
bego1.jpg

春だなぁ。。。

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

うみゃwww

ラーメンブログ383杯目

<梅屋>

会社の同僚、K君と、夜のラーメン。
P1010794.jpg

メニュー
P1010795.jpg

モツらーめん 600円
P1010796.jpg
P1010797.jpg

久々に新庄の味を食べたくなったので…
いやー、麺よし、ダシよし、モツよし。
愛は無し…。

ラーメンは、良いものですなぁ。

山形県新庄市千門町3-16 
11:00-15:00 17:00-20:00
定休日 火曜日のみ

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

自然派ビュッフェ


satouさんと昼飯。
いぜん、お会いしたことのある方の働くお店で。

…。でも、今日は休みだって。

さて、「六丁目農園」さんで。
最近、多いんでしょうかね、自然派ビュッフェ。
P1010856.jpg

とにかく、野菜中心に、ご飯は6穀米に。
これで、ぼくもデトックス完了。
P1010857.jpg

デザートで、アマアマをin。
これで、また、太るモト。
P1010858.jpg

場所は、、、よくわからないですが、なかなかお客がいっぱいで
予約無いと入れないようですね。

宮城県仙台市若林区六丁目字南97-3 e-環境仙台ビル1F
11:30~15:30(最終受付時間14:30)
ランチ大人1,555円、シニア1,239円、小学生935円、幼児515円(3才以下は無料) 

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

アメリカ・・・・

先日、とある事業所に立ち寄ったところ、元同僚に声をかけられ…

「チョット、ぴろさんお話が…」
「どうしました?」
「実は、私の娘、覚えていますか!」

いや、僕は、あなたの娘に手を出した覚えは…
いや、そんな話では、、、
「覚えてるって言っても、まだ、小学生でしたよね?」
「そうそう、あのオネショしてたあの子!!」

いや、しらんがな!

「その子が、どうしたんですか?」
「実は、この度、外国に行くことになったんです!」
「え??」
「チヤ-で、あのチヤーですよ。」
「・・・。なんだチヤーって??」

「チアーです。」
ちなみにこれ。
6751_photo00.jpg

どうやら、全国大会でいい成績を収め、世界大会だそうな…
めっちゃすげぇ…

「…で。」
「…。(本題はここからか?)」
「応援として、1000円いただきまーーす。」


…。

しっかり領収されました、とさ。

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

がつんっっっ!!!

ラーメンブログ382杯目

<麺武者>

久々、ガツンとしたラーメンが欲しくなりますた。
P1010790.jpg

めにゅー
P1010791.jpg

がつんらーめん 700円
P1010792.jpg
P1010793.jpg

がつwwwwwん!!
この煮干、濃厚スープ。合うわぁ―――。最高。

山形県新庄市五日町字清水川1280-37

営業時間11:00~14:30、17:30~21:30
定休日 木曜

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

閖上地区は…

最後に見せてもらったのは、閖上地区。
ここも、凄い被害を受けた。

その中学校。ここも、在校生が被害を受け、その慰霊碑が立っている。
僕らが話をしていると、車で家族連れが。
手を合わせ、泣きながら何か喋っている。
津波の犠牲になった中学生の親と姉妹だろう…。

いたたまれなくなり、その場を離れた。
一組だけでなく、また来る。
そう、3.11はまだ、家族にとって過去ではない。
P1010846.jpg

閖上地区の神社。高みにあるが、その神社ももう無い。
P1010848.jpg

上から見ると、更地である。
過去の写真を見ると、この辺は住宅地で溢れていた…
P1010847.jpg

そして、閖上小学校。
TVでも何度となく見た場所。
P1010850.jpg

今は出入り禁止。
satouさんとなので入ったようなものである。
体育館には、この地区で見つかった、写真、賞状、服やカバン、位牌など…
多くのものが保管されている。
ボランティアも、最近まで活動していた。
P1010852.jpg

日本各地からの応援メッセージ。
P1010851.jpg
P1010854.jpg
P1010855.jpg

satouさんいわく、
「僕たちにできる復興支援は、

 わすれないこと」

だと話した。本当にそのとうりだ。
必ず何かしなければいけないということでもない、
お金を出さなきゃいけないということでもない、
忘れず、被災者がいるということを考え、
もし、僕らにできることがあれば、ちょっとした時間でもいい、
ボランティアできればいい。
P1010853.jpg

実は、まだまだやれることなどいっぱいあるのかもしれない。
実は、あればよかったのに、誰もやらなかったこともあるかもしれない。
実は、多くの人が、もう震災とは縁遠い日常を送っているかもしれない。


まだ、震災は過去になるには早いと思うんです。

2年たった、僕が思うこと。

END

テーマ : (。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル : 日記

荒浜

今日で震災から2年。いろんな想いの人がいるだろう。
黙祷。

次にやってきたのは、宮城県でも有数の海水浴場だった、
荒浜海岸。

TVでも今や津波の影響で有名に…

浜の近くは、津波の影響で更地の住宅街。
P1010838.jpg
P1010839.jpg

最近でしょうか、慰霊碑が建てられたようです。
手を合わせてきました。
P1010841.jpg

震災の影響は、ものすごい…
P1010842.jpg

この日、風が凄かったのですが、波は穏やかでした。
P1010843.jpg
P1010844.jpg

この松林も、防風林のため、数百本はあったでしょう。
いまは、枯れ果て、何本か残るのみ。
P1010845.jpg


未だ、解決してないんです。
元には戻らないんです。

「夢なんじゃないか」
今でも、現地の人は、そう思うそうです。

僕も、これは夢であってほしいと願うばかりです。

テーマ : 思い出
ジャンル : 日記

オモイデカエル・・・


ここ最近…

何か忘れていないだろうか??
そう、震災からもう2年がたつ。そのことを、何となく、日々の生活で
忘れてきているのだ。。。

僕は、大学の友人satouさんに連れられ、とあるところへ。
P1010832.jpg

サンピア仙台(現:ウェルサンピア仙台)。
しかし、震災の影響で使っていない。そこを、震災で流された写真を集め洗浄し、
各々の持ち主に返そうということをしている団体が、短期間写真の展示で使用していた。
ネットやFB等で見ていたため、見たかった。
P1010833.jpg

こういう時は、実際ボランティアしている友人がいるのが、大変ありがたい。
satouさんにおんぶにだっこ。

さて、写真であるが、数万枚とも言われている。
P1010834.jpg

写真は、その人の思い出を切り取ってくれる素晴らしいもの。
それを探しにこの日も多くの人が来ていた。ボランティアも大変多い。
P1010835.jpg

しかし、この中から自分の写真を探すなど、一苦労である。。。
写真を見て行くと、僕と同じ年代の、僕の住む地域の小学校の写真が…
そうか、僕と同じ年代の人も、この近辺で被災にあっている。他人ごとではないのだ。
P1010836.jpg

その他。トロフィーや賞状、成績表など。
ながされたものは数知れない。
さすがに、遺影や位牌は写真に収められない…
P1010837.jpg

僕たちは、忘れてはいけない。
震災を。
そして、被災した人たちを…

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

おっぺしゃん

ラーメンブログ381杯目

<らーめん おっぺしゃん 広瀬通店>

寒い、仙台の街中…お?
これ、見たことあるぜぇwww!!
P1010783.jpg

ということでin。
温かいもの、食べたい願望。
P1010784.jpg

これ!!!
P1010785.jpg

仙台辛味噌チーズらーめん 880円
P1010786.jpg
P1010787.jpg

やや値が張るのは、都会だから仕方ない。
しかし、この、熊本とんこつに、辛いのをドバっと、
そして、チーズをがばっと!!!

あたたまるぅぅwww

あべーーーし!!

宮城県仙台市青葉区一番町4-1-7
ASプラザビル1F
11:00~深夜3:00 年中無休

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

猫被り…


これから、色んな猫かぶりを見てもらいましょう。


まずは、これ!
もう、理由もイランでしょう…
11331_510055865712429_367243698_n.jpg


そして…
おぬしは何になりたかったのだろう…
72926_413049922113874_89596700_n.jpg

極めつけは…

これ、

やり過ぎでしょう。。。
734244_496048570438059_411625472_n.jpg

また、拾ったら貼り付けます!

テーマ : (*´∀`*)タハ
ジャンル : 日記

スーパードラゴン!!

ラーメンブログ380杯目

ブログで、「スーパー」なラーメンと言われれば、行かないわけはない!
この日、天気も、スーパーなわけで…
P1010763.jpg

さて、どんなラーメンなのだろう??
ラーメン屋の方にも、やや顔がばれてしまった。。。

さて、いざ限定!!
sy02.jpg

いや、そのスーパーではなく…


これだ!
スーパードラゴン 700円
P1010764.jpg
P1010765.jpg

青森からのスーパーらしいが…
先日食べたあれではぁ!!!!
これはすげぇ!!!

戦闘力アップしてゴチになりました!
帰り際、僕の車が出れない事態が発生。
スタッフに何とか救出していただきました、ありがとうございます。

山形県新庄市本合海1802-3(通称:福宮地内)

午前11:30~14:00
定休 水

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

吉祥寺の朝日奈くん

また、オタクなネタ映画ですいませんが…
星野真理が素敵すぎて…
同名小説を映画化。
ちなみに、僕も吉祥寺に行ったことあります。東京でも、閑静な街だと思いました。
ま、最近事件もありましたが…
kichijouji1.jpg


夢をあきらめた青年が人妻に恋をし、再出発するまでの日々を穏やかに描いた恋愛映画。
東京の吉祥寺に住む朝日奈(桐山漣)は、役者への道を捨てて暇をもてあましていたある日、
行きつけのカフェの店員、山田真野(星野真里)と親しくなる。しかし、彼女は人妻で、
小さな一人娘のママだった。ある日、夫とけんかをした真野が朝日奈に助けを求めてくるが……。
kichijouji2.jpg

人妻に恋して、というところからして、青春ぽくはないが、まずは、内容を見てほしい。
恋をする段階でいえば、初期段階のみの映像で締めくくる。
この、若かりし頃思い出すわぁwwwwのような、感覚に誰しも陥るだろう。
kichijouji4.jpg

ま、結局は、良い人すぎてダメなんだってさ、朝日奈くん。
人をだませない、ものにもできない…え、誰かと同じだって??
kichijouji3.jpg

要潤の人でなしぶりには、必見。。。

知名度はないが、時間つぶしには良い映画化と。
意外な発見ですぜ。

 キャスト:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
  知名度:☆☆☆



2011年 日本
監督:加藤章一
主演:星野真理 桐山漣 要潤 

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

レッド・ウォーリア

ラーメンブログ379杯目

<鬼がらし新庄店>

ここは、戦いの入り口。
P1010759.jpg

戦いのメニュー
P1010760.jpg

戦闘開始! 750円
P1010761.jpg
P1010762.jpg

あまりのカラウマに
完敗!!

いつものばしょで。

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

まっちゃ。

仙台の駅周辺、頼むのはこれ。

P1010788.jpg

お土産でもらったお菓子も、これ…
P1010789.jpg

やっぱり、抹茶っておいしいよね。

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

花かじか

ラーメンブログ378杯目

<花かじか>

お店の名前の由来はなんでしょうね?
花のかじか?
P1010749.jpg

メニュー
P1010750.jpg

支那そば 600円
P1010751.jpg
P1010752.jpg

麺は手打ちのもっちり感ある麺。最近、この手の麺は多いと思う。
スープは、魚介系+動物系。これはいける。
初めてきましたが、なかなかいいお店ですね。

新庄市桧町3-11
営業時間 11:30~14:00
定休日 火、水曜日

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

秋田遠征。

ラーメンブログ 377杯目

<めん丸 十文字店>

とある理由で、秋田に来訪。とあるお方と同行。
有名店の地理もわからず、失脚。そして、ここに入る。
P1010627.jpg

メニュー
P1010628.jpg

辛みそラーメン 650円
P1010629.jpg
P1010630.jpg
P1010631.jpg

モチッとした太麺の感触が良いですね。
味噌には、これが合う気がします。
天童にもありますが、なかなか評判良いみたいですね、
お客もいっぱいです。
あー、はらいっぱい。ゴチになりました(笑)

秋田県横手市十文字町字西上51-5
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 元旦

テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる