fc2ブログ

えごまのらーめん

ラーメンブログ413杯目

<えごまらーめん桂苑 仙台駅前店>

またまた、ここにきてしまった。仙台に行くと、ラーメンと言えば…こちらか。
P1020136.jpg

注文すると、これをスリスリ。
P1020137.jpg

えごま味噌ラーメン 750円
P1020138.jpg
P1020139.jpg

これわーーー!!
魚介系の味噌に、はまりつつある年頃、ここでも食べれたわぁ。。。ウマ。
麺は、モチモチの手打ち系これまた良いです。

仙台市青葉区本町1-6-23
営業時間 7:00~21:00
スポンサーサイト



テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

選挙。

またまた、政界をにぎわす?
選挙らしいが。。。どうやら、噂では、この選挙を高齢者も見てるらしいから
びっくりだ。


現在の順位(5月27日現在)

1指原 莉乃 HKT チームH 2万8516票
2渡辺 麻友 AKB チームA 1万4885票
3大島 優子 AKB チームK 1万4000票
4松井 珠理奈SKEチームS・AKBチームK 1万3656票
5柏木 由紀AKB チームB 1万2887票
6松井 玲奈SKE チームS 1万2177票
7島崎 遥香AKB チームB 1万1832票
8柴田 阿弥SKE チームK2 1万1530票
9横山 由依AKB チームA 1万616票
10渡辺 美優紀NMBチームN・AKBチームB 9163票


…。
知らない人多いんですけど??

なんで、1位が、さっしー?

疑問だらけの総選挙です。これですよ、これ…
c3aeaf86-s.jpg

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン
ジャンル : 日記

ブラックに…

ラーメンブログ412杯目

<たんぼめへ>

このブログもいつまで続くやら…そんなことが最近頭をよぎります。

今日は、ここ!
P1020116.jpg

ブラック中華 630円
P1020117.jpg
P1020118.jpg

みて、まっくろ♡
最近、ブラックというネーミングに弱く、何となく釣られてます。
たんぼめへさんのブラックは、他とやや違う。マー油的なものではなく、
スミ系だろうと思われます。
魚介あっさりで、なかなかこれもいいですなぁ。

新庄市五日町1290-21 
営業時間 11:30~15:00
     17:00-20:00
定休日 月曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

くちづけ

ほのぼの映画のようで、障がい者やその家族、そして、社会の福祉を考えさせられる
映画である。

「くちづけ」
kutiduke1.jpg

知的障害を持つ娘のマコ(貫地谷しほり)を、男手ひとつで育てる愛情いっぽん
(竹中直人)は、かつては人気漫画家だったが休業し、すでに30年がたっている。
知的障害者のためのグループホーム「ひまわり荘」で住み込みで働き始めたいっ
ぽんと、そこで出会ったうーやん(宅間孝行)に心を開くようになったマコ。
しかしそんなある日、いっぽんに病気が見つかる。
kutiduke2.jpg

この映画は、ある新聞のたった10行ほどの記事から、原作者が社会に訴えるべき
ものだと筆を執ったという。
事件は、息子の今後を想い、父親が息子を殺してしまったという事件だった。
kutiduke3.jpg

障がいを持つがゆえ、親がいなくなったあと一人では生きていけない。
だからこそ、その、親の愛が…
kutiduke4.jpg

貫地谷しほりが、知的障がいを持つ女性をうまく演じていると言える。
そして、病気で余命はかない父親を竹中直人がいろんな顔をみせ、
演じている。
kutiduke5.jpg

これは、僕の心に響いた。

 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆★
  知名度:☆☆☆★

2013年 日本
監督:堤幸彦
主演:貫地谷しほり 竹中直人

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

黒富士

ラーメンブログ411杯目

<優勝軒新庄店>

がっつり食べたくなる時も、僕にはありますよ。
で、ここに。
P1020030.jpg

メニュー なんと、力士みたいなそれは?
P1020031.jpg

これ、券売機で注文。
P1020032.jpg

黒富士ラーメン 880円
P1020033.jpg
P1020034.jpg

もやしを取る器が来るのかと…でも、なかからほじくり出し
食べれました。
麺は、やや固めに茹でられ、歯ごたえがあります。
スープは、やっぱりここ特有なのか甘めな感じ。濃厚豚骨の
黒バージョン。それほど、ニンニクがチップなため、気になりません。
思ったより、量があるのかと思ったのですが、食えました。

新庄市金沢字中関屋704-1
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

またまた、一つ。

また今年も…

この日が来ました。





わたくし、とうとう…


34歳になりました!!



もう、若くはねーな。もう、ダメだ。

そういいながら、小僧のようなことばかりをしてます、僕。
これからも、そんな、オヤジルド(アダルトチルドレン)をよろしくお願いします。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

鬼がらしも…

ラーメンブログ410杯目

<鬼がらし新庄店>

そういえば、いつも来ていたここに、最近来てなかったような…
こんな明るい時に来たのも、久々。
P1020027.jpg

ということで、行ってきました。やっぱりうまいのぉ~♪ここは。

味噌ラーメン 大辛 750円
P1020028.jpg
P1020029.jpg


いつものって、最近いえるだろうかと疑問になってきたが、
とりあえず、いつもの旨いラーメンであった!

新庄市金沢2265-7
営業時間 11:30~23:30
定休日 不定休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ヘルタースケルター

あの問題作に、挑戦。
エリカ様のスッポンポンが見れる映画。
heruta1.jpg

トップモデルとして芸能界の頂点に君臨し、人々の羨望(せんぼう)と
嫉妬(しっと)を一身に集めるりりこ(沢尻エリカ)。だが、その人並
み外れた美ぼうとスタイルは全身整形によってもたらされたものだった。
そんな秘密を抱えながら弱肉強食を地でいくショウビズの世界をパワフ
ルに渡り歩く彼女だったが、芸能界だけでなく、世間をひっくり返すよ
うな事件を引き起こし……。
heruta2.jpg

エリカ様の超絶Sっぷり、寺島しのぶのMっぷり、水原亜子の無表情。。。
非現実的とおもえる空間だが、日常的にある人間模様が凝縮されてる気もする。
heruta3.jpg

精神異常者が暮らすお部屋ともいえる、このインテリア。まさしく、狂気。
heruta4.jpg

そして、最後の最後は…

TOPというものはいったいなんなんだろうか?そこにしがみつく意味は?
僕なんて、さらさらそんなものを欲しいとも思わんが。
heruta5.jpg

エリカ様は、やっぱり女優だった。と、感じる映画。


 キャスト:☆☆☆☆
ストーリー:☆☆☆★
  知名度:☆☆☆☆☆

2011年 日本
監督:蜷川実花
主演:澤尻エリカ 水原亜子 大森南朋

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン
ジャンル : 日記

ツバメが…

某月某日。

satoさんに怪しい物を届けに、仙台に。
なんとこの日は、あの有名な、ツバメだったかスズメだったかの祭りだったのだ。
ホテルも、予約取れなかったわけだ…でも、何とか一つ。
P1020135.jpg

VODで、映画見放題のコースらしく、見たかった映画見まくり。
部屋も、いつも泊まる安ホテルでなかったため、良いところですなぁ。
P1020134.jpg

あの、ハダカも、午前中はこんな感じか。
P1020133.jpg

キタwwww
P1020132.jpg

お祭りっていいなぁwww

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

リーベも時々…

ラーメンブログ409杯目

<カムロみそラーメン リーベ新庄店>

これ、時々食べたくなります。
コイーのが欲しい時あるでしょ?
P1010988.jpg

メニュー
P1010989.jpg

カムロみそラーメン 800円
P1010990.jpg
P1010991.jpg

昔だと、ややお高めかなぁと思っていたお値段も、最近は、
より高めなお店が多くなりまして、特に気にせず食べてます。
細めの麺と、この、甘カラの濃厚味噌スープ。たまらん!!

新庄市金沢794-2
営業時間 11:00~21:00
(L.O 20:30)
定休日 不明

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

復興の産物!

宅配でーす。

お、何か届いたぞ…。キヨコ、また、通販で何か買ったな…(泣)

ぴろさんに…


あ、僕?


なんだこれ???
P1020125.jpg

牡蠣やwwww

P1020126.jpg

これは、あの、復興牡蠣の一口オーナーになってたやつだぁ!!!
P1020127.jpg

だが、この時僕は、扁桃腺のせいで高熱を出しバタンキュー。
これを僕の口に運ばれることはなかった…

テーマ : 復興応援!
ジャンル : 日記

大吉

ラーメンブログ408杯目

<ラーメンショップ大吉>

仕事の帰りに、職場の同僚ときちゃったぜぇwww
いつ来ても、愛想のよい奥様はいったいどんな接客訓練を
したのだろう。凄いと思います。
P1020023.jpg

メニュー
P1020024.jpg

魚吉ら~めん 800円
P1020025.jpg
P1020026.jpg

がつん!とはいかないまでも、あっさり具合な感じで魚介系。
そして、さわやかなまろやかさ。うまし!
ここって、なんでもいけるなぁ。
そういえば、二郎系っぽいやつ無くなったのかな??

こちらホームペジ→大吉さんのHP


最上郡真室川町大字木ノ下979
営業時間 11:00~14:00、17:30~20:00
定休日 不定休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

365日


一年、365日。
おいら、無駄にしてないかなぁ…


綴るラブレターかぁ…

ブログなら、綴ってるんだけどなぁ。

テーマ : (((((((っ・ω・)っ ブーン
ジャンル : 日記

向かう、こってり。

ラーメンブログ407杯目

<とんこつらーめん こう路>

またまた来ちゃったよwww
こう路さんへ♪
P1020011.jpg

THE メニュー
P1020012.jpg

らーめん 600円
P1020013.jpg
P1020014.jpg

うほほーーーい!(アラレちゃん風)
こりゃ、すごい あ・ぶ・ら♡
まろやかすぎるぅwwww
僕の、関節痛にこたえるwww


東根市神町南2-1-1
営業時間 11:30~14:30
    17:00~22:00
定休日 水曜日(祝日の場合は営業、翌日休)

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

キャタピラー

戦争とは?
平和とは、幸せな国とは??
グロい、エグイのを抜きにしても、考えるところいっぱいの映画。
chata1.jpg

勇ましく戦場へと出征していったシゲ子の夫、久蔵。しかし戦地からシゲ子
(寺島しのぶ)の元に帰ってきた久蔵(大西信満)は、顔面が焼けただれ、
四肢を失った姿だった。多くの勲章を胸に、「生ける軍神」と祭り上げられ
る久蔵。シゲ子は戸惑いつつも軍神の妻として自らを奮い立たせ、久蔵に尽
くしていくが……。
chata2.jpg

僕たちは、平和な世の中で生まれ、バブルの中に生まれた親を持ち、
氷河期の中で育ち、混沌の時代へと進んできた。
昔の古き良き時代は忘れられ、人と人とのつながりが軽んじられている。

これは、警告ではないか?
chata3.jpg

交錯する思いや、社会のあり方などに、人は苦悩する様子が、
とても豊かに出されていると思う。
chata4.jpg

ある意味、問題作にもなりそうだが、僕としては、良い映画と思う。

 キャスト:☆☆☆★
ストーリー:☆☆☆☆★
  知名度:☆☆☆★

2010年 日本
監督:若松孝二
主演:寺島しのぶ 大西信満

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

影絵。かかし座。

感動。



生み出す力とは、これか!

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

ニボ・ブラック

ラーメンブログ406杯目

<龍横健>

ブログ見てみたら、なんとあの「ブラック」の文字が!!
これはいかねば!!
P1020119.jpg

限定ニボ・ブラック 800円
P1020120.jpg
P1020121.jpg

かなり黒いのを想像したが、割と、いつものニボってる感じか?
一口、ややしょっぱめで、ニボが強い!!

きたわぁwwwww

これまた、限定であるが故、ブラックはしばらく見納めか。

山形県新庄市大字本合海1802-3
11:00~14:00
定休日 水 他

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

珍来

ラーメンブログ405杯目

<珍来新庄店>

初来店です。実は。
P1010984.jpg

メニュー
P1010985.jpg

辛味噌ラーメン 600円
P1010986.jpg
P1010987.jpg

結構、常連らしき客が入ってくるお店。
野菜たっぷり。そして炒めるときの火や匂い。
鉄鍋の香ばしさ。これ、良いですねぇ。。。

また、食べたくなる味噌です。

山形県新庄市大字鳥越1002 ボーリング場内
営業時間 11:00-21:00 定休日
毎週木曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ムール貝!??

ラーメンブログ404杯目

<麺武者>

いつぞやの話。
限定とな?偶然入ったその先にあった看板。これは食わねば!!
P1010983.jpg

む…ムール貝とな!!
P1010980.jpg

限定ラーメン (ムール貝と比内鶏のラーメン)800円
P1010981.jpg
P1010982.jpg

僕は侮っていた。
ムール貝が、そんなに旨いわけが…

うめぇぁぁぁぁぁ!!!!

これは、凄い発見です。

新庄市五日町字清水川1280-37
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 木曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

ラーメンショップ

ラーメンブログ403杯目

<ラーメンショップ新庄店>

最近、家に帰りたくなくて。ラーメンに…
P1010972.jpg

初来店。中は結構広いんですね。

メニュー
P1010973.jpg

味噌ラーメン 650円
P1010974.jpg
P1010975.jpg

オーソドックスな、ありきたりな味噌とはいえ、これは昔から食べてる味噌ラーメン。
これを欲しさに、通ったものだ。
ラーメンショップ恐るべし・・・

新庄市沖の町2-12
営業時間 10:00~24:00(金土26:00迄)
定休日 月曜日

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

そして、ゆいたんwww

夜も、ゆいたんは絶好調だった。

僕はというと、satoさんに連れて行ってもらった、塩釜のお土産を
調理中。
P1020098.jpg
P1020101.jpg

調理の間、風呂に入ったゆいたん。
必ず、裸の王様である。
P1020103.jpg

見てください!!
傑作、雲丹・ホタテ・いくらの3色丼!!!
P1020104.jpg

しかし、ゆいたんは眠たいのか、あまり箸をつけず、
グダグダに…お…お前ぇっっ!!!
P1020105.jpg

仕方ない、今日は寝させよう…

次の日。

ゆいたんは、下半身だけ、裸の王様♡。どうしたの??
P1020106.jpg

キヨコは、帰り際のゆいたんを引き止め作戦。ウザいです。
P1020109.jpg

バイバーイ♪
P1020111.jpg

そして、この後、新幹線で帰って行ったのはいいが、
また、山形に帰ると泣きじゃくったそうな…

チャンチャン♪

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

ゆいたwwwん!!!

家に帰ると…


イター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

姉とともに。
P1020079.jpg

「こいつは、誰にゃwwww」の叫び。でも、ゆいたんは、猫が苦手。
P1020081.jpg

ウルトラマンとバルタン星人でやっつけるらしい…
P1020082.jpg

暇だというので、散歩に出かけ・・・
P1020083.jpg

ちょっと古い、ブランコで。
この後、後ろにひっくり返り、泣く寸前に(笑)
P1020084.jpg

この後、親父が登場。僕は留守番。
ゆいたんは、花見のお祭りに行った様子。そして、金魚すくいをしたようだ。
初金魚。
「もっとwwキンジョ、もっとww」と、言っていた。
P1020085.jpg

さて、次は、キヨコの妹、チエコの家にお邪魔。
おとなしく…
P1020090.jpg

…してなかったようだ。
ボール、ボール!!! って言っていた。
P1020092.jpg

疲れたのか…
P1020093.jpg

まだまだ、ゆいたんとの一日は続くぜぇwww

テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ジャンル : 日記

甥っ子の前に・・・

ラーメンブログ402杯目

<龍横健>

甥っ子が来ているのに、とりあえず腹ごしらえ。
そんなオジサンをお許し下さい。
場所は、いつものここ。今日の限定が、また凄いらしいので…
P1020074.jpg

限定ラーメン (超ニボニボ) 800円
P1020075.jpg
P1020076.jpg

煮干しが凄すぎて、インパクトが凄いのかと…
しかし、うまい!!魚出汁の味は強いが、これがまた苦みやエグミが一切なし。
凄いぜぇ!!
どうぶつ出汁も入っているんじゃないかと思うほどの甘みと旨味。

麺も、やや太でうまし!!」あべし!!

さてー、行こうか、甥っ子に会いに!

テーマ : 小さな 秘密
ジャンル : 日記

朝市だぜぇwww

satoさんのアパートに泊めてもらい、僕は、手作りカレーをすこたま食べ、
酒を飲み、グダグダの夜でした。

次の日! 連れて行ってもらったのは…

塩釜の朝市!!
P1020063.jpg

塩釜は、日本一のマグロの漁港。
すげーーwww
P1020064.jpg

こういうのもあるんだwwwいいなぁ、いいなぁ。
P1020065.jpg

解体も見てます。
P1020066.jpg

海。
釣りを楽しむ家族連れも多い。
P1020069.jpg

ここにも、津波が来た。
そう思うと、心が痛い。遠くの電柱が、統一に並んでないのが、地震があったことを
思い出させる。
P1020070.jpg

さぁ!
sato家に帰って、試食だぜwww
鉄火丼!!!!
P1020071.jpg
P1020072.jpg

とろけるwwww

satoさんに、散々お世話になっておきながら、早くも帰りの路へ。
P1020073.jpg

なぜなら、、、

甥っ子、ゆいたんが帰ってるからよぉwwww

急いで、帰宅!!

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

写真洗浄の仕事は…

活動自体は、それほど体力を使うものではない。
しかし、写真洗浄とは、気の使う作業である。

それが、一枚一枚、大切な写真だからこそだ。
色が剥げ、ぼやけていても、それが自分の写真と分かり、持って帰る人もいると話す。
P1020044.jpg

地味な作業である。
でも、すべて、大事な作業。
P1020045.jpg
P1020047.jpg

satoさんが写真を撮るのを撮る僕。
P1020049.jpg

お昼休憩でーす。
と、ご飯を食べたら…

子どもが刀を持って襲ってきた!これはヤバい!!
P1020054.jpg

大人げない大人 vs ホンキで戦闘モードの子供
痛いぞ、刀は。

どうやら、ここの代表のお子様のようで…
P1020051.jpg

ボランティアも終わり、みんなで記念撮影。
よかったよwwwまた来よう。

satoさんとともに、疲れを癒しに…
P1020061.jpg
P1020062.jpg

はぁーーー
こりゃぁいい。

続く…

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

今年も行きます、ボランティア。


昨年は、あんまり活動してなかったぜぇ…
ということで、大学で知り合った、satoさんに無理やり頼み込み、
ボラ活動開始!!

何と今年は、マイカーに機械を導入したので、かなり行きやすいぜぇ~♪
P1020035.jpg

高速道路に乗って…
P1020036.jpg
P1020037.jpg
P1020038.jpg

ま、適宜休憩をして、到着!!

「おもいでかえる」さんです。→http://www.omoide-kaeru.com/

津波で流された写真。思い出のいっぱい詰まった写真一つ一つを洗浄し、
一人でも多くの方の手元に帰ってほしいという願いを込めて…
satoさんとも合流し、いざ、中へ!
P1020039.jpg

登録完了!!
P1020040.jpg

この気合の入り方は、並大抵ではありませぬ。satoさん。
P1020041.jpg

で、最初の作業は、草むしりでwwwす。
P1020042.jpg

ま、若干遊んでたり…
P1020043.jpg

写真ボランティアの始まりwww
P1020048.jpg


始まり前に代表から一言挨拶と、ボランティアの趣旨などが
説明にあった。
今現在、緊急に必要なボランティアではないかもしれない、このボランティア。
でも、写真は、その人の人生の瞬間を映したものであり、必ず手元に帰ってくる
ことを必要と感じている人もいるし、今後必要になる活動だと思う。

今後は、こちらのお世話になろうかと思っております。

作業の続きは明日…

テーマ : 小さな 秘密
ジャンル : 日記

今年の桜。


高齢者、キヨコとチエコ、マタさんは今日も集まっていた。
叔母のハツミさまの恐怖に負け、一同と鶴岡に。

さて、行きましたはここ。鶴岡の魚市場。さすが、GW。混んでました。
P1020015.jpg

まだ、杖なしで歩くから、良いんだよなぁ。
あとは、あの減らない口だけ何とかならないものだろうか。
P1020016.jpg

腹ごしらえは、市場の中で。
うにといくらの2色丼。痛風に効くーーー!!
P1020017.jpg

キヨコもチエコも、魚を物色しご満悦。マタさんは透析直後なため、お疲れ。
P1020018.jpg

僕だけ、甘いものを…ふふ(笑)
P1020019.jpg

ちょうど、鶴岡は満開からやや散り際。
桜の見どころでした。
P1020020.jpg
P1020021.jpg
P1020022.jpg

よかったねぇ、高齢者の皆さん。
今年も、元気だべぇ。

テーマ : (´・ω・`)
ジャンル : 日記

優勝軒新庄店

ラーメンブログ401杯目

<優勝軒新庄店>

以前、大学で同志だった友人と食べに行ったもの。
優勝軒。前から、食べてみたかったものがあったので来店。
P1010968.jpg

メニューは食券です。
P1010969.jpg

魚介ラーメン 800円
P1010970.jpg
P1010971.jpg

濃厚魚介豚骨のイメージですすってみたが、実はけっこう甘め。
ダシというより、しょうゆだれの方かな。
友人は、富士ラーメンを食っていたが、二郎をイメージしていると
物足りないようだ。

有名店で、麺はなかなかと思われる。

新庄市金沢字中関屋704-1
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

Peeping Life 職員室に呼び出し編



消しゴムの命wwww先生wwww

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

ラーメンブログ400杯目

<麺屋 暁>

「春眠暁を覚えず」
まさに、そんな季節でありますなぁ。眠くて眠くて、どうにかなりそう。

そんなラーメン行脚、本日はここ。
P1020003.jpg

調べたところ、濃厚ドロドロ系とな?と、思いつつ選択。

メニュー
P1020004.jpg

鶏だし醤油ラーメン 600円 (限定20杯)
P1020005.jpg
P1020006.jpg

名古屋コーチン!!これは食わずにはいられない。
また、エノキエキスで中性脂肪がたまりにくいそうな、僕にぴったり。
キノコの風味が旨いです。
麺も、やや柔いけど、伸びずらい麺。もっちりです。
良いなぁ、ここ。

帰り際、奥さんにもらった。色々サービスしてもらった。
P1020007.jpg

なんとまぁ、親切なお店だこと。

天童市東芳賀三丁目3-19
営業時間 11:30~14:00
定休日 不定休(主に 火 or 水曜日が多い)

テーマ : 食事日記(写真付き)
ジャンル : 日記

プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる