fc2ブログ

晴天の風

ラーメンブログ593杯目

<晴天の風>

友人と鶴岡へ。他のレストランに来る予定だったが、閉店だったためこちらへ。
P1040785.jpg

メニュー
P1040786.jpg

味玉しょうゆ 730円
P1040787.jpg
P1040788.jpg

省内のスープは、魚介系と定着しているが、こちらも同じく。柔らかな味わい。
麺も、やや太麺の四角いものです。麺も手打ちのところ多いですし、美味いですね。

鶴岡市伊勢原町2-24
電話番号 0235-23-8508
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
定休日 月曜日
スポンサーサイト



梅屋

ラーメンブログ592杯目

<梅屋>

遠方より友人が来た。と、言うことで、連れて行くのは、こちら。
梅屋さん。
P1040749.jpg

メニュー
P1040750.jpg

モツらぁめん 650円
P1040752.jpg
P1040753.jpg

友人には、新庄の味として連れてきます。なかなか、満足してもらったようで。
よかった。よかった。

山形県新庄市千門町3-16
TEL 0233-22-3910
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 火曜日

いばらき

ラーメンブログ591杯目

<麺匠 いばらき>

新規開拓!以前は、移動販売のラーメン屋さんでした。
P1040744.jpg

券売機。
P1040745.jpg

注文はこれ!
P1040746.jpg

えびのらーめん 700円
P1040747.jpg
P1040748.jpg

ほんのり、エビが香る感じでしょうか?
やわらかい魚介系の、脂はありますがあっさりな感じです。
うまし!

天童市北目3-8-3
電話番号1 090-8922-5849
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜

焦がし…?麺武者

ラーメンブログ590杯目

<麺武者>

公私ともに交流のある、先輩といって来ました。少し前の話です。
P1040740.jpg

その日の麺武者の限定は、焦がし…
P1040741.jpg

焦がし醤油中華そば 700円
P1040742.jpg
P1040743.jpg

濃い!全くいつ来てもうまいぜ。
限定でバリエーションはあるものの、麺武者独自の味からブレない。
やっぱ、そういうスタンスは大事だよね。

新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号  0233-22-3797
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 水曜夕方 木曜日

ぐらんふぁ

ラーメンブログ589杯目

<麺屋 ぐらんふぁ>

この日いろいろありまして山形市に。
近くでラーメン屋ないかと探すと目の前にありました。
P1040734.jpg

メニュー
P1040735.jpg

とんこつ黒辛味噌 800円
P1040736.jpg
P1040737.jpg

とんこつと味噌の愛称も抜群、辛味噌があるなんて良いわぁ。
麺は、黄色がかったやや縮れなモチモチ系。うまい。

山形市香澄町2-2-40 1F
電話番号 023-625-7135
営業時間 月~木&
日曜日11:30~24:00
金・土曜日11:30~25:00
定休日 無休

あるますーぷ

ラーメンブログ588杯目

<あるますーぷ>

七日町に泊まった際に行ってきました、こちら。
あるまとは、なんでしょうかね?
P1040729.jpg

メニュー
P1040730.jpg
P1040731.jpg

あるまブラック醤油 617円
P1040732_201411132118515c2.jpg
P1040733.jpg

ブラックとみると、ついつい。
色は黒い、醤油の色が強いのでしょうが、食べるとそれほど濃い感じもありません。
麺もモチモチ感ある麺でなかなかです。

山形市七日町4-16-14
電話番号 023-664-3617
営業時間 11:30~14:30、18:00~24:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日 月曜

山之助

ラーメンブログ587杯目

<らー麺 山之助>

鶏白湯て、めっちゃうまいと感動した店。
七日町内にあります、なかなか来れないのが残念。
P1040725.jpg

メニュー
P1040726.jpg

らー麺 680円
P1040727.jpg
P1040728.jpg

濃厚鶏白湯に、モチモチな西山製麺風な黄色い麺。
これ、かなりうまいです。家の近くにあったら、毎日でも行きたい店ですね。

山形市本町1-7-24
TEL 023-642-4450
営業時間 11:30~14:30
17:30~21:00
定休日 月曜日

優勝軒 限定

ラーメンブログ586杯目

<優勝軒新庄店>

限定の情報が入りましたので行ってきました。
P1040719.jpg

こんな情報も…
P1040720.jpg

頼んだのは、この度の限定。
限定 煮干豚骨並 780円
P1040721.jpg
P1040722.jpg
P1040723.jpg

見た目がかなりギットリ加減です。こりゃ、持たれそうかな…と、思ったら。
一口食べて、あらそうでもないなと。玉ねぎもうまく中和して、煮干しも苦くなく。
まあまあ、良いんではないでしょうかね。

新庄市金沢字中関屋704-1
TEL 0233-23-7824
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休

イマジン

ラーメンブログ585杯目

<居間人>

天童の有名店、こちら二回目でしょうか。
P1040714.jpg

メニュー
P1040715.jpg
P1040716.jpg

噂の水晶山を食べようかと考えましたが…
これを・・・

居間人ブラック 750円
P1040717.jpg
P1040718.jpg

醤油にしては、黒くないし、あっさりとしたイタリアンな感じがうまい。
そうか、ブラックは、黒こしょうだったのかΣ( ̄ロ ̄lll)
極太縮れ麺が、かなり合います。

なかなか、いい味出してるなぁ。

天童市東久野本3-4-28
電話番号 023-651-4131
営業時間 11:00~14:30、17:30~21:00
定休日 月曜日

こう路

ラーメンブログ584杯目

<とんこつらーめん こう路>

研修帰りに寄りました。
しかし、この店の名前、なぜに「こう路」なんでしょうね?
P1040705.jpg

メニュー
P1040706.jpg

たまには、違うものを食べてみるか…

ワンタンめん 720円
P1040707.jpg
P1040708.jpg
P1040709.jpg

うーむ!こりゃうまい!ワンタンも、ふわふわ、大きくて、餃子に近いが…
また、新たな発見でした。

山形県東根市神町南2-1-1
営業時間 
昼の部
午前11時30分~午後2時30分まで
夜の部
午後5時00分~午後10時00分まで
定休日
水曜日(祭日は営業、翌木曜日休み)

無添加の?

ラーメンブログ583杯目

<龍横健>

優しい味のラーメン。この日の限定はそんなことでした。
P1040680.jpg

限定 無化調醤油? 700円
P1040681.jpg
P1040682.jpg

なんとも優しい味。グルタミン酸+イノシン酸が、と、言ってましたが、こりゃ旨い。
そして、何とも柔らかな風味。麺も、中太な直麺使用。
何度来ても新鮮な店だ。

新庄市大字本合海1802-3
電話番号  0233-23-4050
営業時間  11:00~14:00
定休日    土日祝

龍横健 鶴岡店

ラーメンブログ582杯目

<龍横健鶴岡店>

ドヤゴンマスターのお弟子さんが作っている店。開店ちょっとすぎでしたが、車がいっぱい。
P1040675.jpg

メニュー
P1040676.jpg

そば 小盛 650円
P1040677.jpg
P1040678.jpg

これは、龍横健の味。と思いますが、お弟子さんもかなり研究熱心のようで、
材料や、麺の作りもやや違うようです。しかし、うまいわー。

これも、すごい…Σ( ̄ロ ̄lll)
P1040679.jpg

山形県 鶴岡市道形町32-20
電話番号 0235-64-1188
営業時間   11:00 - 14:00
定休日 火曜日

梅屋

ラーメンブログ581杯目

<梅屋>

同級生である友人と、いつも会話しているのに、はじめて二人で飯を食いに来ました。
P1040699.jpg

メニュー
P1040700.jpg

もつらぁめん 650円
P1040701.jpg
P1040702.jpg

バイトの店員さんと、あれやこれやしゃべりながら注文。
今日は、濃い!そんな気がした一杯でした。
いつもながらに、麺がうまい。

山形県新庄市千門町3-16
TEL 0233-22-3910
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~20:00(L.O.19:45)
定休日 火曜日

麺絆 英

ラーメンブログ580杯目

<麺伴 英>

ななななんと。 私としたことが、庄内遠征今年初!10月というのに…
そして、人気のこちら。大勝軒で修行されたということです。
P1040670.jpg

券売機ですね。金賞だそうで!
P1040671.jpg

P1040672.jpg

煮干らーめん 650円
P1040673.jpg
P1040674.jpg

庄内独特のアゴのきつめの煮干かと思いきや、あっさりで食べやすい。
麺も、極細、固めの僕にはありがたい麺。

こりゃ、もっと庄内行かねば!

鶴岡市文下字久保田1
電話番号  0235-64-1297
営業時間 11時~15時
定休日 水曜日

仙堂

ラーメンブログ579杯目

<らーめん仙堂>

山形の新しく有名な店の一つです。
P1040637.jpg

券売機です。
メニュ-
P1040638.jpg

しょうゆらーめん (小) 550円
P1040639.jpg
P1040640.jpg

白湯魚介スープが、麺に絡み、うまみがすごいです。
メニューこれ一本で頑張っている店、自信作ですね。

山形市嶋北二丁目21-21
電話番号  023-664-2287
営業時間 平日11:00~14:30 17:30~20:00
土日祝11:00~15:00 17:30~20:00
定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)

花鳥風月 山形北店

ラーメンブログ578杯目

<花鳥風月 山形北店>

新店舗開発ということで…
P1040631.jpg

券売機のようです。
P1040632.jpg

こちらを選択。
P1040633.jpg

メニュー
P1040634.jpg

ラーメン 630円
P1040635.jpg
P1040636.jpg

酒田市の花鳥風月の分家。南に進出というところでしょうか。
あっさりしたさかなダシは、癖なく良いです。クセの強い、ガツン系
が最近多い中、こういうラーメンもいいと思います。

山形市北町3-11-22
電話番号023-684-7700 .
営業時間11:00~21:00(売切次第終了) .
定休日 不定休

麺武者 限定

ラーメンブログ577杯目

<麺武者>

さて、そろそろ更新するか…

一月ほど前の記事です。
限定の情報がありまして、行ってきました。

秋、こういう、くいがけの田んぼも珍しくなりましたね。
P1040659.jpg

メニュー 限定
P1040665.jpg

限定 煮干三昧 700円
P1040666.jpg
P1040667.jpg

煮干が強く、きついものかと思ってましたら、柔らかな香ばしさもあり、
旨かったです。煮干しといえど、きつめのアゴだけでなく、ボウダラや
ウルメが癖がないものなのか?

新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号  0233-22-3797
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 水曜夕方 木曜日
プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる