fc2ブログ

栄屋本店

ラーメンブログ609杯目

<栄屋本店>

山形ラーメンといえば、これ、という人もいるでしょう。
牛骨スープのラーメン。食べたい。
P1040922.jpg

メニュー
P1040923.jpg

中華そば 600円
P1040924.jpg
P1040925.jpg

甘い、深みのある牛スープ。野菜や鳥もブレンドされてるんでないでしょうかね。
うまいです。麺も、中太四角い卵麺風です。モチモチです。

山形市本町2丁目3-21
電話番号 023-623-0766
営業時間
夏時間(3月19日~9月30日) 11:30~20:00
冬時間(10月1日~3月18日) 11:30~19:30
定休日 水曜(水曜が祝日の場合は翌日休み)
※1月・8月は不定休
スポンサーサイト



海老秀

ラーメンブログ608杯目

<えびらーめん 海老秀>

パチンコ屋の中に併設されていますこちら。
パチンコ店と関係性はありそうですが、誰でも食べられます。
P1040939.jpg

メニュー
P1040940.jpg
P1040941.jpg

海老秀ラーメン 770円
P1040942.jpg
P1040943.jpg

濃厚なとんこつベースに、エビのペーストと脂が濃いめに。
このガッツリなエビ、すごいです。しいて言えば、やや甘めな味に仕上がってます。

山形市成沢西5-1-7
電話番号 023-689-9677
営業時間 11:00~20:00
定休日 基本的に無休(パチンコのベガスベガスと同じ)

麺や 陽風

ラーメンブログ607杯目

<麺や 陽風>

はるかぜって読むんですね、初来店!
P1040934.jpg

券売機です。
P1040935.jpg

お勧めは…
P1040936.jpg

海老塩らーめん 680円
P1040938.jpg

あっさりな和風だしに、小干しエビがふんだんに。もちろん、海老油も入ってます。
飽きずに食べられます。
P1040937.jpg

時間変更のようでした。

山形市飯田5-5-36
電話番号 023-634-4770
営業時間  平日11:00~15:00 土日祝11:00~20:30
定休日 月曜、第1火曜

山形で…

研修の後、友人と山形市内で飲み。

まずは、鳥春さんで。こちらも、良い焼鳥屋です。
P1040926.jpg

メニュー
P1040927.jpg

P1040929.jpg

P1040930.jpg

飲み過ぎ…
間の記憶が、ややありません。友人と、2件ほどどこかに行ったような行かなかったような。
で、〆のそば。
P1040931.jpg
P1040932.jpg

蕎麦のコシが、良い。うまい。にいさん、良い腕してますな。

ざるそば 300円
P1040933.jpg

すべて、ウマかったwww

「鳥春」
山形県山形市十日町2-3-44
023-641-1125

「山形牛の牛丼と山形そばの専門店」
山形県山形市幸町1-2
営業時間 11:00〜翌1:00
定休日 不定休

おっぺしゃん

ラーメンブログ606杯目

<とんこつらーめん おっぺしゃん>

おっぺしゃんとは、
熊本弁で「決してべっぴんではないが気立てのよい人気者。」らしい。
P1040913.jpg

限定 特濃豚骨ラーメン? ??円
P1040914.jpg
P1040915.jpg

名前も、値段も忘れてしまった、、、しかし、かなり濃いやつを選んだはず。
某ラー麺屋よりも濃いか!と思いきや、同じくらいか。深みはありますね。

宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-31 
須藤ビル1階
TEL:022-223-2770
11:00~深夜3:00 
年中無休

えびすけ

ラーメンブログ605杯目

<海老そば えび助>

仙台市内、駅から歩ける距離で色々と探してました。
P1040903.jpg

メニュー
P1040904.jpg

えびガツン 700円
P1040905.jpg

桂苑の系列なんでしょうか、ここの麺は、モチモチで旨いです。
さて、スープですが、エビの風味が膨らんできます。最近、エビ多いですね。
麺画像撮り忘れた。。。

宮城県仙台市青葉区国分町3-8-7
TEL 022-748-4551
営業時間
月〜土11:00~15:00 17:30~23:00
日・祝11:00〜15:00 17:30〜21:00
定休日 無休 元旦は休み

大吉

ラーメンブログ604杯目

<ラーメンショップ大吉>

職場の方と、お昼に…あんまりない機会なのでお供でした。
P1040889.jpg

メニュー
P1040890.jpg

ランチタイムは、おにぎりつきですね♪
P1040891.jpg

塩チーズ 800円
P1040892.jpg
P1040893.jpg

地元密着ラーメン屋といったとこでしょうか。万人受けする味。
あっさりの極み。そして、イタリアンのような塩チーズ。ウマし。

山形県最上郡真室川町大字木ノ下979
TEL 0233-62-2752
昼 AM 11:00 ~ PM 2:00
夜 PM 15:30 ~ PM 8:00
定休日 年中無休


龍横健の限定!

ラーメンブログ603杯目

<龍横健>

ズル休みをして、行ってきました!
P1040886.jpg

金ちゃん風麺使用 いろいろなスープ 700万円
P1040887.jpg
P1040888.jpg

マグロは分かったけど、他もいろいろ入っていてわからなかったんですが。めっちゃうまかった。
麺も、プリプリの麺でスープのうまみを引き出します!!
土日祝日が定休でなかったら、もっと来てますね(・∀・)

新庄市大字本合海1802-3
電話番号  0233-23-4050
営業時間  11:00~14:00
定休日    土日祝

麺武者

ラーメンブログ602杯目

<麺武者>

以前、限定狙いで訪問したもの。FBに皆さん書き込みしていたので、無性に食べたくなりました。
P1040880.jpg

これ!!
P1040881.jpg

限定 辛シビ味噌ラーメン 辛さ増し シビレ普通 830円
P1040882.jpg
P1040883.jpg

この赤さwww そして、色艶もいい!!
麺もふとめ、辛さはパンチがありますが、シビレは控えめに注文。
うめwww!!また食べたいいっぱいです。

新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号  0233-22-3797
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 水曜夕方 木曜日

くるまやラーメン新庄店

ラーメンブログ601杯目

<くるまやラーメン新庄店>

中毒性があるお店。その代表格ですくるまやさん。
やっぱり、ここ、来たくなるんですよねぇ・・・
P1040860.jpg

メニュー
P1040861.jpg

やっぱり

味噌バターコーン 800円
P1040862.jpg
P1040864.jpg

き・た・わぁ~(●^o^●)www
うまいし、欲望が満たされる感じがするwww

新庄市五日町清水川1317-1
電話番号 0233-22-4755
営業時間 午前11:00~翌1:30
日曜日は午前11:00~深夜0:00
※祝日は平常通り営業
定休日 年中無休

こうしゅう

ラーメンブログ600杯目

<こうしゅう愛子店>

ライブに行く前に、ラー活!
P1040855.jpg

メニュー にらなんばんがおすすめだったような。
P1040856.jpg

黒ニラなんばんらーめん 890円
P1040857.jpg
P1040858.jpg

やっぱ、黒WWWW
!(*屮°∀°*)屮ワッショイワッショーイ!!
勧めるからには、美味い。マー油も良く、食べごたえありの一杯である。

仙台市青葉区上愛子字榎2-3
電話番号022-392-0845 .
営業時間11:30~21:00(L.O.20:45) .
定休日月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)

くるまや 尾花沢

ラーメンブログ599杯目

<くるまやラーメン尾花沢店>

研修の帰り、つい来てしまった。
P1040877.jpg

新庄店とも同じだろうが…
メニュー
P1040878.jpg

ネギ味噌ラーメン ニンニク増し 850円
P1040879.jpg

何を血迷ったか、ニンニク増しを頼んでみてしまった…
ガツンとくるぅwww 胃にも来るだろう!!( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ニンニクに飢えてました。

山形県尾花沢市上町5-1-6
電話番号 0237-23-2914
営業時間 午前11:00~翌1:30
不定休

満月 定禅寺店

ラーメンブログ598杯目

鶴岡のイベント後、仙台に行く用事があったので、イベントで店長さんともお話しできたため
来てみました。この日は、店長さんはいないようで…
11時開店で、すでに行列。
P1040900.jpg

ワンタンメン 780円
P1040901.jpg
P1040902.jpg

酒田のラーメンの神髄。仙台でも、この行列、すごすぎる!!
煮干の極み、澄んだスープ。ツルツルのワンタン。
最高です。

宮城県仙台市青葉区国分町3-3-3 第3菊水ビル 1F
営業時間11:00~14:30 17:00~翌1:00 現在23:00まで
定休 日曜

イベント参加!

ラーメンブログ597杯目

<庄内イベント参加>

クランコ帝王様から、メッセージで指示(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、向った先は、とある庄内のラーメン店。イベントだそうだ。

庄内のラーメン食べ歩きをしている方々、地元のラーメン店のイベント参加してきました。
こりゃ、庄内はすんごい過熱感ですよ。

そこで食べたまぜそば、こちらは、食べ歩きの方々の作品。もう、プロです。
P1040894.jpg
P1040895.jpg

こちらは、店主の作品。クオリティーが違います。
P1040896.jpg
P1040897.jpg

こちら、おつまみでフルムーンチャーシュー。ウマすぎるwww
P1040898.jpg

もう4回目ですって、こりゃスゲーわ!!
クランコ帝王様、ありがとうございます!

こう路

ラーメンブログ596杯目

<こう路>

またまた行ってしもうた・・・
P1040835.jpg

メニューを見ると、味噌・塩味?あ、知らなかった。
P1040832.jpg

食券で…
P1040831.jpg

もやしらーめん 味噌味 720円+100円
P1040833.jpg
P1040834.jpg

味噌食べて見たくてwwww甘めな味噌に、モチモチな太麺とコクあるスープと脂。
最高やぁ…(@^^)/~~~

山形県東根市神町南2-1-1
営業時間 
昼の部
午前11時30分~午後2時30分まで
夜の部
午後5時00分~午後10時00分まで
定休日
水曜日(祭日は営業、翌木曜日休み)

新旬屋 麺

ラーメンブログ595杯目

<新旬屋 麺>

飲んだ後にきました。
P1040815.jpg

これ、食べよう!
P1040816.jpg

金の鶏中華 680円
P1040817.jpg
P1040818.jpg

飲んだ後のため、あまり記憶にございませんが…
一口食べて、鶏のうまみが凝縮されたスープが感じられています。
そして、このチー油!すごいでしょ。油の量。

山形県新庄市若葉町9-33
電話番号0233-23-4634
営業時間 昼の部 11時30分~14時30分
       夜の部 16時30分~21時00分
定休日 火曜

鬼がらし

ラーメンブログ594杯目

<鬼がらし新庄店>

久しぶり来てみた♪
P1040811.jpg

味噌らーめん 大辛 800円
P1040812.jpg
P1040813.jpg

かわらず、味あるからさ。しかし、久々だったため、自分が辛さへの
耐性が弱っていた。辛すぎて悶える…

新庄市金沢2265-7
電話番号 0233-22-6053
営業時間 11:30~23:30
定休日 おもに水曜
プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる