ぴろ’s日記
ぴろのなんとなくの日記です。
麺武者 ニボ
ラーメンブログ694杯目
<麺武者>
麺武者る。それが、いつもの合言葉に…
お!!
本日は、にぼし三昧ぃぃwww
700円
この煮干感がたまらねぇ…
麺、こんな長四角のものだったっけかな??
新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号 0233-22-3797
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 水曜夕方 木曜日
スポンサーサイト
2015-06-30(11:56) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
二代目 高橋
ラーメンブログ693杯目
<中華そば 二代目高橋商店>
人気店に、研修後同級生でもあり先輩でもあるN君と。
メニュー
味噌ラーメン 760円
これはすごい、味噌が魚介系スープでバリうめぇー!!
癖になりそうである。麺は、いつもの固めのふと縮れ。(=゚ω゚)ノ
また、たべたい。
東根市中央2-11-7
電話番号 0237-42-7115
営業時間 11:00~14:30、17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日 火曜日
2015-06-28(11:35) :
ラーメン・・・
:
コメント 0
:
このページのトップへ
今田へ 再チャレンジ
ラーメンブログ692杯目
<今田商店>
以前、ふがいない結果を残したが、、、
オイラは、ここが好きであるので、再チャレンジ。
メニュー
中華そば 630円
え?
辛いのじゃないのかって??(・∀・)
ええ、とりあえず、ノーマルで。太麺を選び、いつもの動物魚介のダブルなスープで、
ウマい一杯ゴチでした。
新庄市若葉町9-21
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
定休日 水曜日
2015-06-26(11:50) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 2
:
このページのトップへ
コンビニ ドーナッツ戦線
コンビニでのマーケティング戦線では、コーヒーの次はドーナッツらしく。
各コンビニでは、色々な売り方でドーナッツを出していた。
そして、FMでも・・・
うーむ、うまーい!(*屮°∀°*)屮ワッショイワッショーイ!!
2015-06-24(12:13) :
食べ物。
:
コメント 2
:
このページのトップへ
鬼がらしに、久々…
ラーメンブログ691杯目
<鬼がらし新庄店>
たまには、辛いのwww
メニュー
みそらーめん 大辛 800円
久々で、どんだけ痛みを覚えるかと思ったけど、そんなでもなかった。
魚介風味のある旨いみそスープは、健在。
新庄市金沢2265-7
0233-22-6053
営業時間 11:30~15:00
18:00~23:30 .
定休日 水曜日 他
2015-06-22(11:54) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 2
:
このページのトップへ
新旬屋 ゴールデンな…
ラーメンブログ690杯目
<新旬屋麺>
会員様は、限定メールが頻回に来るのですが。限定が出る、前日に行ってしまったこの日…
メニュー
なぬ!卵が80円!
金の鶏中華 680円 煮卵+80円
酔っぱらった時に食べたときは、濃すぎた感があるも、素で食べれば、最高の一杯。
オイラも、限定狙い来ますよー!
新庄市若葉町9-33
電話番号0233-23-4634 .
営業時間11時~14時 17時~27時 .
定休日不定休
2015-06-19(12:17) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
はるこ屋さん!
ラーメンブログ689杯目
<はるこ屋>
いやー、来たい来たいと思っていても、なかなか来れなく、ようやく来ました。
メニュー
もつ中華 650円
もつらーめんがあるのに、もつ中華なるものが…?
と思い、検証。モツらーめんに、チャーシューが入ってます。つまりは、がっつし。
こりゃ、お得感、良いですね。昔ながらの、もつらーめんの味。ちょっと贅沢です。
新庄市金沢字前野2002-1
電話番号 0233-23-0013
営業時間11:00~15:00
定休日 日曜日
2015-06-17(11:35) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
珍来。
ラーメンブログ688杯目
<中華料理 珍来京塚>
こちら、新装開店しまして、しばらく…ようやく行ってきました。
メニュー
タンタンめん 700円
素晴らしいコスパ、ウマウマな麺とスープ。あんトロリで、アツアツ・・・あっつい!Σ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと冷まして食べましょう。
山形県最上郡鮭川村京塚1250-5
営業時間 11:00~21:00
定休日 毎週月曜?
2015-06-15(11:42) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
FMで。
コンビニ大手、の某コンビニのお菓子です。
これ、太らないんだってwww( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
で、ユーグレナ。おすすめ!!
アマアマなものを食って、結局太るんだろうな…
2015-06-13(12:13) :
食べ物。
:
コメント 0
:
このページのトップへ
こう路
ラーメンブログ687杯目
<とんこつらーめん こう路>
これを食いたくて南下した時が何度もあった。
メニュー
らーめん 620円
変わらないこのクリーミーで食べごたえあるラーメン。
いつ来ても、激混みなのだけが難点です…
山形県東根市神町南2-1-1
営業時間
昼の部
午前11時30分~午後2時30分まで
夜の部
午後5時00分~午後10時00分まで
定休日
水曜日(祭日は営業、翌木曜日休み)
2015-06-12(12:08) :
ラーメン・・・
:
コメント 2
:
このページのトップへ
大勝☆ケン
ラーメンブログ686杯目
<大勝☆ケン>
山形研修のときは、どこかに行きたくて。
メニュー
濃厚 中華 800円
大勝軒系列のラーメン屋はチェーン店を含め、やや似たような味にはなるのだろうが。
こちらも、その系統を受け、魚介系の濃厚豚骨。甘めが控えめなので、オイラは好み。
麺も、もっちりな感じで美味し。
天童市鎌田本町2-4-29
電話番号 023-674-9956
営業時間 11:00~14:30、17:30~21:30
定休日 月曜日 ※祝日の場合は翌日休業
2015-06-10(11:34) :
ラーメン・・・
:
コメント 0
:
このページのトップへ
久太
ラーメンブログ685杯目
<めん処 久太>
研修のときに、ちょっと。
温海温泉の入り口に。
メニュー
平打ちちぢれ中華そば 630円
庄内のあっさり中華そばに、これでもかという、きし麺のようなラーメン。
意外に食いごたえあり。ウマ。
鶴岡市湯温海字湯之尻518
電話番号 0235-43-3315
営業時間 11:00~14:00/18:00~22:00
定休日 月曜日、日曜日の夜(祝祭日営業で火曜日休業)
2015-06-08(12:28) :
ラーメン・・・
:
コメント 9
:
このページのトップへ
今田で
ラーメンブログ684杯目
<今田商店>
ラーメン仲間となってしまった、職場の者と。
メニュー
辛いつけ麺 豚骨マー油 800円
友人の結婚式の前に食べたものだったが、これ、ウマすぎて癖になるんだけど。
実は、辛さと脂で胃腸がダメージを受けまして。。。
今しばらく自重しております。
新庄市若葉町9-21
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
定休日 水曜日
2015-06-06(11:25) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
吟
ラーメンブログ683杯目
<餃子と担々麺 吟>
ここ、探しましたよー意外にわかりやすいところにあったんですけどね。
!(*屮°∀°*)屮ワッショイワッショーイ!!
メニュー
白胡麻担々麺 800円
意外とコスパお高めに見えます、タンタンですが、これはコクと甘味との絶妙さが半端ない。
担々好きな方、食べてみてくださいな。
仙台市宮城野区榴岡4-8-6
11:00~21:00
11:00~15:00(日曜)
定休日 不定休
2015-06-05(12:17) :
ラーメン 県外
:
コメント 0
:
このページのトップへ
麺武者 いつぞやの黒
ラーメンブログ682杯目
<麺武者>
いつもご贔屓しておりますが、とにかく、限定がすごい。
この日は、とあるラーメンおじさんの投稿につられてしまった。
麺武者ブラック 750円
めちゃ黒いです、そして、ブラックペッパーが辛いくらいに。
最近思うのですが、限定に限りかなり、味が強めだと思うんす。
インパクト強烈!!
新庄市五日町字清水川1280-37
電話番号 0233-22-3797
営業時間 11:00~14:30/17:30~21:30
定休日 水曜夕方 木曜日
2015-06-03(11:52) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
優勝軒
ラーメンブログ681杯目
<優勝軒新庄店>
この日は、ラーメン屋にとにかく振られた日であったが。
ここだけは開いていると、確信しておりますゆえ。。。
たまには…
醤油豚骨 780円
最近、めっちゃ濃いやつばっかり食ってたので、こちらの豚骨はさらっとした感がある。
富士とか食っちゃうとよかったかな。
新庄市金沢字中関屋704-1
TEL 0233-23-7824
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
2015-06-02(11:26) :
わが街ラーメン♪
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
旅行なら楽天トラベル
フリーエリア
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
極中華蕎麦ひろた駅前店 ⑥ (10/07)
麺屋春馬 ⑥ (09/30)
極中華蕎麦ひろた七日町店 ⑩ (09/08)
五十番飯店海厨房 桜田店 (08/26)
麺屋暁 ④ (08/20)
最近のコメント
ぴろ:麺屋暁 ④ (08/27)
ゆきと:麺屋暁 ④ (08/24)
ぴろ:最終回 一茶庵本店 原点回帰。 (07/02)
ぴろ:最終回 一茶庵本店 原点回帰。 (05/14)
Dr.お気楽:最終回 一茶庵本店 原点回帰。 (05/12)
ぴろ:最終回 一茶庵本店 原点回帰。 (05/09)
Kuro:最終回 一茶庵本店 原点回帰。 (05/08)
カテゴリー
日記 (192)
わが街ラーメン♪ (524)
わが街グルメ♪ (85)
ラーメン・・・ (341)
ラーメン 県外 (157)
食べ物。 (245)
映画 (223)
心の中の。。。 (162)
友だち!! (175)
サッカーщ(゚Д゚щ) (54)
あいさつ! (103)
お菓子!! (24)
手作り・創作・芸術品 (44)
動物王国!? (123)
怒り(`□´)コラッ! (17)
格言 (13)
未分類 (693)
山形市ラーメン (37)
リンク
ぴろ’s日記
BAKERY NOIX
ミントパパの食べすぎ注意報!
ゴジラの隠れ家
ぷくぷくまねき日記
煽さんの起死回生の戯言
ゆきとさんの食べ歩き日記2
みのあんパパの不定期日記
みくさんのゴリラの王様
おりーぶさんの はとリウム
パイレンさんの愉快な方にフワフワと 私の自由帳
Dr.お気楽さん 小白川ベースゆるブログ
RedDoragonさん RedDoragonサンのブログ
めちゃぼうさん 山形ラーメンとその他雑感
bdさん 東北・山形見聞録
ピヨタン7の山形放浪記
あきにゃんさんのあきかん
ななさんのななのブログ
んだずyamagata
遥かなる冗談青天のメモリー
フロム*ヤマガタ
ゆきえさんのうちのにゃんこ
姉のブログ きらりんこ日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2021年10月 (1)
2021年09月 (2)
2021年08月 (7)
2021年07月 (6)
2021年06月 (5)
2021年05月 (6)
2021年04月 (5)
2021年03月 (5)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年03月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (6)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (10)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (5)
2017年07月 (6)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (9)
2017年01月 (12)
2016年12月 (2)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (11)
2016年08月 (8)
2016年07月 (12)
2016年06月 (12)
2016年05月 (15)
2016年04月 (14)
2016年03月 (1)
2016年02月 (12)
2016年01月 (18)
2015年12月 (16)
2015年11月 (21)
2015年10月 (19)
2015年09月 (16)
2015年08月 (17)
2015年07月 (17)
2015年06月 (16)
2015年05月 (19)
2015年04月 (19)
2015年03月 (19)
2015年02月 (11)
2015年01月 (16)
2014年12月 (17)
2014年11月 (17)
2014年10月 (2)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (31)
2014年05月 (30)
2014年04月 (30)
2014年03月 (29)
2014年02月 (27)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (25)
2013年08月 (30)
2013年07月 (27)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (27)
2013年01月 (31)
2012年12月 (30)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (32)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (29)
2012年03月 (29)
2012年02月 (31)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (37)
2011年09月 (30)
2011年08月 (30)
2011年07月 (30)
2011年06月 (33)
2011年05月 (31)
2011年04月 (16)
2011年03月 (17)
2011年02月 (21)
2011年01月 (27)
2010年12月 (24)
2010年11月 (17)
2010年10月 (11)
2010年09月 (29)
2010年08月 (29)
2010年07月 (30)
2010年06月 (30)
2010年05月 (30)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (23)
2010年01月 (21)
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (22)
2009年09月 (29)
2009年08月 (32)
2009年07月 (23)
2009年06月 (15)
2009年05月 (20)
2009年04月 (20)
2009年03月 (22)
2009年02月 (21)
2009年01月 (26)
2008年12月 (26)
2008年11月 (26)
2008年10月 (32)
2008年09月 (26)
2008年08月 (30)
2008年07月 (25)
2008年06月 (30)
2008年05月 (30)
2008年04月 (22)
2008年03月 (24)
2008年02月 (19)
2008年01月 (36)
2007年12月 (37)
2007年11月 (33)
2007年10月 (30)
2007年09月 (34)
2007年08月 (24)
2007年07月 (32)
2007年06月 (32)
2007年05月 (34)
2007年04月 (36)
2007年03月 (27)
2007年02月 (19)
2007年01月 (28)
2006年12月 (19)
2006年11月 (23)
2006年10月 (1)
2006年09月 (2)
2006年04月 (1)
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる