豚三朗
しょうみん
丸亀
純連
赤鬼
だんだん
梅屋
まるたん。
ほんわか
無双庵
末廣ラーメン
麺武者の太いの…
天一
石井屋
琴の、初来店!
ラーメンブログ708杯目
<中華そば 琴の>
昔、山伏食堂だったところの居ぬきで新店舗。ようやく来れました!!
有名店、琴平荘のラーメンの作り方を伝授いうことで期待大。

並びは2番目。車では1番についてたのですけどwww

メニュー

中華そば 650円


琴平をイメージすると、なんか違うかも。独自の創作が入っていること間違いない。
麺は粒粒の入った平細手打ち。なかなかいいじゃないですか。
スープは煮干が強めの極あっさり出汁ですが、インパクトがあるもの。
琴平荘のような甘味的な味がなく、実直に出汁としょうゆのバランスを感じます。
店主の心が伝わるようなラーメンでした。
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:10時~15時
定休日:木曜日
<中華そば 琴の>
昔、山伏食堂だったところの居ぬきで新店舗。ようやく来れました!!
有名店、琴平荘のラーメンの作り方を伝授いうことで期待大。

並びは2番目。車では1番についてたのですけどwww

メニュー

中華そば 650円


琴平をイメージすると、なんか違うかも。独自の創作が入っていること間違いない。
麺は粒粒の入った平細手打ち。なかなかいいじゃないですか。
スープは煮干が強めの極あっさり出汁ですが、インパクトがあるもの。
琴平荘のような甘味的な味がなく、実直に出汁としょうゆのバランスを感じます。
店主の心が伝わるようなラーメンでした。
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202
営業時間:10時~15時
定休日:木曜日