fc2ブログ

富士屋 ①

ラーメンブログ860杯目

<中華そば 富士屋>

仕事がらみでお世話になっている友人から教えてもらったラーメン屋。
以前、仙台に住んでいた時に良く食べたとのこと。
P1080119.jpg

メニュー
P1080120.jpg

なるほど、時間変更ですね。
P1080121.jpg

中華そば 670円
P1080122.jpg
P1080123.jpg

昔ながらの匂いがする、このインパクトのあるスープ!!
黄金色のスープは、かなり好印象。麺は細麺、ほぼストレートなやや縮れ。
うーむ、仙台も、すごいねー。

仙台市青葉区本町2-14-26
022-222-7880
営業時間[月~金] 11:30~15:00
[土] 11:30~15:30 スープ無くなり次第終了
定休日 日曜・祝日
スポンサーサイト



くるまや MBC

ラーメンブログ859杯目

<くるまや新庄店>

おー、お盆の本日は、クサいもの食って飲んでやるwww
P1080105.jpg

メニュー
P1080106.jpg

みそバターコーン  800円
P1080107.jpg
P1080108.jpg

お決まりの、MBC。味噌バターコーンね。
このガッツリ感のお味、そして、食べた後の身体じゅうから出るニンニク臭www
クセになること間違いナシ。

新庄市五日町清水川1317-1
電話番号 0233-22-4755
営業時間 午前11:00~翌1:30
日曜日は午前11:00~深夜0:00
※祝日は平常通り営業
定休日 年中無休

新旬屋 辛味噌とマンゴー

ラーメンブログ858杯目

<新旬屋麺若葉町店>

夜、イベント宴会の後に来ちゃいました。こちら。
P1080081.jpg

メニュー
P1080082.jpg

鶏辛味噌中華 780円
P1080083.jpg
P1080085.jpg
P1080086.jpg

辛いので、ヒィーハーいいたくなったので、食す。これ、濃厚で旨いのよね。
レベル3で食しましたが、食べごろです。こちら、麺が、かなりうまうと感じています。
研究熱心ですな。
そして、女性限定品?? マンゴーかき氷も。これもすげぇー!!!

新庄市若葉町9-33
電話番号0233-23-4634
営業時間11時30~14時30 16時30~21時00
      土日祝は夜3時まで
定休日 火曜日

麺武者 極太www

ラーメンブログ857杯目

<麺武者>

新しい暖簾になったのねー!
P1080094.jpg

限定を、久々に。
P1080095.jpg

極太中華そば 700円
P1080096.jpg
P1080097.jpg

極太だって!?そりゃ、食べねば!!!(*屮°∀°*)屮ワッショイワッショーイ!!
スープは、いつもの麺武者クオリティ。メチャウマです。中細の麺がいつも入ってる感じですが、
今日は、モチモチ極太で食べる、めちゃ食べごたえあり、美味い。


新庄市五日町字清水川1280-37
電話 0233-22-3797
営業時間 
11:00-14:30 17:30-20:45
定休日 毎週木曜 水曜夜の部 (木曜祝日の場合翌日)

新旬屋 カリィィー!(*屮°∀°*)屮ワッショイワッショーイ!!

ラーメンブログ856杯目

<新旬屋麺若葉町店>

また来てしまった、限定のお誘いに乗り…
P1080071.jpg

限定 curry冷やしザル中華 780円
P1080072.jpg
P1080073.jpg

冷たいのはあまり食べない主義だったが、今回、一緒に行ったラーメンマンが食いたいと話すもので。
これは、あっさりなカレー風味のつけダレにもちっとしたかみごたえある麺。
こりゃ、いいわー。

新庄市若葉町9-33
電話番号0233-23-4634
営業時間11時30~14時30 16時30~21時00
      土日祝は夜3時まで
定休日 火曜日

仙臺ラーメン味噌壱 ①

ラーメンブログ855杯目

<みそ壱 榴岡店 >

友人とラーメン行脚。仙台の未開の地を探しに。意外や意外、こちらには、まだ行ったことが無かったようで…
P1080051.jpg

メニュー
P1080052.jpg

やはり、オーソドックスに。
味噌壱ラーメン 650円
P1080053.jpg
P1080054.jpg

みそラーメンが、この値段ならば、かなり安いと思います。しかも、都会で。
味噌が売りだけに、コクがあってウマい。あの、北海道ラーメンをほうふつするような、甘めな
スープに、モッチリな黄色い麺。なかなかですな。
一度食べた気がしたのは、同系列店のロフトの地下にある店だ。

宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-18
022-293-2701
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休

満月 仙台で ②

ラーメンブログ854杯目

<満月 仙台定禅寺店 >

いやー、仙台に出してから、また食べに来たのはしばらくぶりで。こちら、庄内で食べた記憶よりも、
煮干濃い気がするのは僕だけ? (=゚ω゚)ノ

店外観撮り忘れました・・・ (-_-;)(-_-;)(-_-;)

参考→http://hh0526.blog63.fc2.com/blog-entry-2782.html

中華そば 650円
P1080047.jpg
P1080048.jpg

シンプル・イズ・ベスト。で、食べてみました。酒田のラーメンは、俺からすると、かなりのあっさりとみてます。
でも、こちらは、煮干が濃く感じられます、なかなか旨い。
仙台も、かなりのラーメン屋が進出してますが、あっさりで売り出してるのは
こちら含めて少数派でしょうね。がんばってほしいです、細麺で旨いです!!

宮城県仙台市青葉区国分町3-3-3 第3菊水ビル 1F
022-217-7703
営業時間 11:00~14:30
       17:00~翌1:00(※現在 23:00までの営業となっています)
定休日 不定休

休憩。

またまた、休憩をいただきます。
ラーメンを食べている回数が減っており、ストックがありません。

13707605_275041266188362_1980160651632136692_n.jpg

また、2週間~一か月ほど、すいませーん。
プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる