fc2ブログ

えびそば金行

ラーメンブログ1025杯目

<えびそば金行>

なんと、あの、北海道有名店「一幻」に模した店があると。
5月に開店との話。
北海道で食べた、あの味は印象的だった。行こう!
IMG_0141.jpg

券売機制です。
店員のお姉さんが、詳しく説明をしてくれます。
IMG_0142.jpg

注文は!
海老味噌拉麺 890円 + 味玉 100円
IMG_0143.jpg

IMG_0145.jpg

ラーメンにしては、コスト的に高めではあるが、オマール海老を
ふんだんに煮込んで出汁を取っているあたり、これは適当か。
味玉を乗せるとほぼ1000円。
高級ラーメンである。

さて、味は、海老かおるスープ、ぱっつん細麺、遥か上を行くうまさ。
確かに、こりゃ旨いわけだ。

山形県山形市小白川町1丁目5−23
電話 
定休日 不定休
スポンサーサイト



一休庵

ラーメンブログ1024杯目

<一休庵>

始めて行ったなあ。
こちら、蕎麦屋ですね。
20210520_112319.jpg

妻と昼食。
ラーメンはあまり食べない方ですので、蕎麦に。
で、自分は…
20210520_112502.jpg

肉中華 700円
20210520_113558.jpg


20210520_113622.jpg

なかなか、肉中華でこのコスパはいいね。
昔ながらの、お蕎麦屋さんのラーメン。甘めの、節だし。
鶏ガラ、鶏肉のチャーシュー。うまし。

山形県山形市下条町2-4-25
023-645-1881
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜

麵家 猿神

ラーメンブログ1023杯目

<麺家 猿神>

始めて来たわぁー。
昔は、居間人だった、このテナント。
20210519_110011.jpg

メニュー
20210519_110143.jpg

猿山醤油 普 950円
20210519_111223.jpg

20210519_111301.jpg

次郎系とは聞いていたが、このモヤシの量は半端ないぜー。
モヤシをどけて、麺を啜る。
太麺も縮れで、もっちりしたうまい麺だな。
貝出汁&豚スープにニンニクがパンチを利かせ、食が進む。
がしかし、腹いっぱいすぎて、少し、モヤシは沈めてきた…

山形県天童市東久野本3-4-28
023-687-1787
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日

麺屋居間人 leep 

ラーメンブログ1022杯目

<麺屋居間人leep>

leepは、店名についているのか、検索してもどちらとも取れるため、付けて見ました。
さて、天童に用事があったため、来てみました。
20210428_110131.jpg

メニュー
20210428_110156.jpg

至幸の肉中華そば 792円
20210428_110921.jpg

やっぱ肉が無いとね。
20210428_110933.jpg

これこれ。サンマ節のふわっと香る節系と、あっさりな出汁に絡む麺。
うまいなぁー。
チャーシューも、肉厚で食べごたえあり。


天童市東芳賀2-8-36
TEL.023-687-0789
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休

出羽屋

連休中は、家族でお食事を。

義理両親が予約してくれました。我が子も初のドライブ長距離。
西川町の有名なところ、出羽屋。
山菜料理のお店です。
20210503_115433.jpg

めちゃ、人がいる。テレビの取材までいたと言う。。。
さて、運ばれてきた一品目。
20210503_121508.jpg

本格 わらび餅。
20210503_121528.jpg

山菜鍋。
20210503_123547.jpg

鮎焼き。
20210503_123605.jpg

天ぷら
20210503_130207.jpg

ウコギご飯。
20210503_130259.jpg

デザートは羊羹。
20210503_132351.jpg

こんなに山菜を食う時ってないなぁ。
美味でした。

山形県西村山郡西川町大字間沢58
0237-74-2323

極中華蕎麦ひろた七日町店⑥ 海老蔵!!

ラーメンブログ1021杯目

<極中華蕎麦ひろた七日町店>

あー、色々しんどい週末だった。
子の様子がおかしいため、病院に連れて行き、そのまま保育園に置く。
フリーとなったら、いざ出陣!!

20210510_111343.jpg

Twitter限定の海老蔵とやらを食べたくて。
で注文。

海老蔵 小セット 850円
20210510_112643.jpg

言わば、極中華蕎麦セットに桜エビがトッピングしているという事だ。
麺は、もちもちの全粒粉麺。これが好きなんだなぁ。
20210510_112717.jpg

さて、セットのご飯にトロチャ。これは、飲み物と言う人まで出てきている。
ある意味、社会現象だ。
20210510_113100.jpg

ほぐして、生卵をかけ、かっ込む。
幸せ過ぎる。
20210510_113144.jpg

ああ、至福のひと時。。。
栃木県にも、新店舗出したって、すごくないですか?
こりゃ、社会現象になりますよ、トロチャは飲み物。S系ラーメン。


山形県山形市七日町1-4-18
電話番号 023-676-7931
営業時間 月、水~金 11:00~14:30 , 17:00~20:00
定休日 毎週火曜日
プロフィール

ぴろ

Author:ぴろ
ぴろの日々の徒然・・・
映画・山形美味いもの・自作料理・友人・その他日記を掲載します。
いつでも里親募集中


旅行なら楽天トラベル

フリーエリア

ジオターゲティング

B級グルメ ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる